メインカテゴリーを選択しなおす
🍊【びわ成長レポ】順調に実が大きく!でもちょっと気になるキズ(5月中旬)
家庭菜園で育てているびわ(クイーン長崎)の様子をレポート。5月中旬の現在、実が大きくなってきたものの少し傷が…。元気な葉の様子や、今後の収穫への期待もお届けします!
今年はなぜか ミョウガが 7月から採れ始めました。 いつもなら 毎年 秋頃 てっきり 秋ミョウガだと思い込んでいました。 今年の気候のせい? ウレシイ 誤算です 薬味に使いたい時期ですから 大助かりです。 コンテナの物は採るのには まだ 早すぎかも? 小さめですね そして 青くなっています。 コンテナの脇から生えていたので お日さまにあたり過ぎですね。 コンテナに植えた物は おもしろい事に 横の網目の隙間から 生えて来ています。 まさかの コンテナ栽培 意外に良い? これなら 見つけやすいけど 隙間から出ているので 取りにくいです。 そして 青くなってしまう あまり美味しくはありません。 写真…
無理しちゃダメだ、自分に合ってる体の使い方をしよう ☆チャーハン☆
昨日は曇っていて、今にも降りそうだったけど、今日は晴れです。 まだ、しばらく続く? 暖かくなると出てくる、アレ! 今年も、お初を殺傷処分しました。 大っ嫌いなアレ、黒くて長い物・・・・「ムカデ」 私がやらないで、誰がやるの? 昨日の夕食 娘が作ってくれた、レタス入りチャーハ...