メインカテゴリーを選択しなおす
淡路島は西海岸に多くの飲食店がオープンしていて昼時は混雑する店も多くなっています。たまたまホットペッパーで見つけて予約したのがユラリユラ。淡路市と洲本市を結ぶ道沿いホテルシーガイア海月やWENT ウエント淡路東海岸の間にあります。先客も多く夜は居酒屋とし
5月始まりのドラマ「エンジェルフライト」海外でなくなった方を親族に届ける話米倉涼子がかっこよすぎて米倉涼子を見るだけで価値があるんだけどやっぱりこの話は 絶対誰かが亡くなってその家族の悲しい話が毎回あるわけで辛すぎて いつかめげそうです 淡路島のお話の続きです昼御飯が野菜中心のヘルシーなものだったのでスイーツを食べに行ってもいいかな~なんて食べんでもいいのに 食べに行ってしまいましたせっかく野菜...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。4月の中旬に国営明石海峡公園に行ってきました。朝から沢山歩いて腹ペコMaxで向かったのは・・・渡舟さん。おーん生シラスにはちょっと早かったようです。私はシラスだけたっぷり乗せていただいたらそれでいいのですが、単価の面からかシラス丼はありませんでした。でも美味しかったー香川でも生シラスは食べられないことはないけど、流通量が少ないのかなかなか手に入りません。食べる...
GWのお出かけ!淡路島でパフェ食べるならグリナリウム淡路島!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) むふふ♡ パフェ~(*´∀`*)♡ 前回のつづきになりますが、
淡路島の行ってみたかったお店!うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんやが最高でした!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 生シラス解禁ですよー!! 4月28・29日に1泊で淡路島
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 念願のイチゴパフェ♡ 昨日今日と1泊で淡路島へ小旅行~ヾ(*´
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「スープ」はお好きでしょうか? おいしいですよね。 スープと言っても様々なものがありますよね。 とあるお土産やにて販売しているのをたまたま見かけたので、ついつい買ってしまいました(笑) ってことで、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ ここでゲット!■ 試しに買ってみた♪■ 筒の中は■ 飲んでみた♪ ○ 早速、飲んでみました!■ その他アレンジなど!■ 参考ま…
めっちゃおすすめ!淡路島の美味しいジェラート屋さん『Gエルム』
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 世間はGWですね~。 お出かけするなら前半が空いてて気候も良いのでおすすめらしいで
GWにもおすすめ!淡路島で美味しいランチが食べれる淡路ハイウェイオアシス
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) お買物マラソンお疲れ様でした~。 期間中はお立ち寄りいただきありがとう
今回、2度目の淡路島。 前回に『幸せのパンケーキ』に行かなかったから、今回は行きたいと、、、。 一緒に淡路島へ行く両親には悪いけど、あのふわふわパンケーキを一度は食べてみたいと思っていました。 それで、両親に「悪いけど、パンケーキを淡路島で
ついに達成!:淡路島・ホテルニューアワジで、親孝行旅行を楽しむ!
以前、日本でテレビを見ていたら、母が「ホテルニューアワジへ、一度行ってみたい。」と呟きました。 滅多にそんな風に言ったことがないので、これは何が何でも連れて行かないと思いました。笑 親孝行も兼ねて、そして私も久しぶりに温泉や日本食を楽しむ事
【淡路島 はもちゃんラーメン】もずくをトッピングで海の味追加!
【淡路島 はもちゃんラーメン】インスタントラーメンの「淡路島はもちゃんラーメン」卵2個と、もずくをトッピング【はものエキスが入ったはもちゃんラーメン】はもちゃ…
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 先月、淡路島へ1泊旅行に行った時に、、、 おいしいジェラート屋さん
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 今年も淡路島、行って来ましたー! 毎年恒例、2月の淡路島旅行。 今年は、ここ数年で色々賑やかになってきた淡路島西海岸エリアや、徳島方面も新規開拓してきました! 3泊4日、4歳&8歳と行く2025年*淡路島旅行の記録です♩ 淡路島旅行*2025.4歳8歳 2日目*徳島へ とくしま動物園 ゆたか屋 cafe de Ruban らーめん屋 山本麺吉 3日目*淡路島南を満喫 淡路島牧場 ピザ丸 うずしおクルーズ 焼肉平松 4日目*淡路島西海岸 幸せのパンケーキ 淡路島キティちゃん 淡路シェフガーデン…道の駅あわじ まとめ 淡路島旅行*2025.4歳8歳 淡路島旅行、今…
対岸の和歌山県を横目にUターン開始です明日も仕事、睡眠時間の確保を考えると長居はできませんここまで来るのに気になる施設があったので帰りの道中に寄ってみます「waSTEP AWAJISHIMA」淡路島のうまいものが集まるという看板を目の当たり
淡路島に行ったらやっぱり海鮮が食べたい!!前から気になってた『海鮮料理きとら』へ行ってみた
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 淡路島に行ったら、、、 やっぱり海鮮が食べたいーーーー!!! 前日は海
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 久しぶりにピザ食べた🤤 年末に行った淡路島旅行
淡路島の観光で淡路シェフガーデンに行ってきた感想について【2024年12月】
にほんブログ村 【はじめに】 2024年12月の中旬に淡路島に観光で行った際に、淡路シェフガーデンに行ってきま
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 淡路島でゲットしたケーキでおやつタイム~♡ scopeさんのワケあり!
淡路市のお洒落な倉庫風ワインと珈琲のTAKAMURA COFFEE
淡路島東部の淡路市役所近くに倉庫風の建物で、ワインと珈琲を販売している店があると知り訪れました。TAKAMURA COFFEE大阪にもあるようです。多くの人が訪れても大丈夫な広い駐車場。店内所狭しと並んだワイン。選ぶのも悩んで時間がかかりそう。明るくて広い店
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 淡路島レモンのレスカ♡ 普段は甘い飲み物は飲まないのですが、
これだけ美味しいければ値上げもOK!道の駅あわじの生しらす丼が値上がりしてました
水曜の夜から元夫が肺がん術後の検診のため神戸に来ていて 来た当日は大阪から買って来てくれた551の餃子とシュウマイ肉まんで夕飯。 10年以上ぶりに食べたらめっちゃ美味しかったです! 三ノ宮駅にも売ってるから今度通ったらぜったい買おっと(笑)
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ 夕食、朝食もビュッフェ形式で。 夕食は、17
無料で利用できるラウンジがすごすぎる!グランドメルキュール淡路島
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ グランドメルキュール、、めちゃめちゃ満喫しまし
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 淡路島に行ったら絶対立ち寄るお店!! はい~。 もうしつこいぐ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) この週末は1泊で淡路島へ行って来ました~♪ 天気わるーーーーー(
ホテルニューアワジ プラザ淡路島/伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)が最初に作った古事記の聖地「淡路島」
秋の四国&淡路島 夫婦旅行。昨年から研究を始めた日本最古の歴史書「古事記」冒頭に登場する神々の中、伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)が日本の島々を創造する「国生み神話」が書かれている。日本列島で一番最初に生み出されたのが淡路島。なんと日本列島の起源は淡路島だったとは!「古事記の聖地」である淡路島には「国生み神話」に所縁のある「伊弉諾神宮」や「おのころ島神社」があるので参拝。...
海鮮漁師料理 水軍 沼島/古事記の聖地「おのころ島」で食べる魚介料理
秋の四国&淡路島 夫婦旅行。昨年から研究を始めた日本最古の歴史書「古事記」神話と歴史が融合した壮大な物語で、日本の文化や信仰のルーツを知る上で重要な書物だ。バナー↓をポチポチッとお願いします冒頭に登場する神々の中、伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)が日本の島々を創造する「国生み神話」が書かれている。天の沼矛を使って海をかき混ぜ、矛の先から滴り落ちた雫から生まれたのが「おのころ...
今が旬のかきを使ったお好み焼き、かきオコを食べてきました。 岡山名物で有名ですけど、現地に行かずに食べれるのがうれしいです。 かきはたくさんはいっていて、一つ一つが大きかったです。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 淡路島へ行くと必ずと言ってもいいぐらい立ち寄ってる、、 「淡路ハイウ
淡路島の美味しいハンバーガーショップ「safsaf」とお買い物マラソン追加ポチ!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) この土日で淡路島へ1泊旅行に行ってました♪ お天気が残念でしたが・・・(最近私
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 先々週は夏休みをいただいて家族で神戸に行ってきました。神戸へは淡路島経由で1時間半ほどで着きますが…ゆっくり一般道も走りながら何か所か立ち寄りました。まずは幸せのパンケーキへ。2回目の訪問です。開店時間(10:00)くらいに行けば平日だし、そんなに混んでないだろう…という読みは甘く入店まで20分くらい待ったでしょうか。カフェで寛ぐのにも体力が要ります 久しぶりにH...
【缶詰プリン“淡路島プリン”】兵庫 淡路島の新たな土産に/アイナス【アクアイグニス淡路島などの自販機で】
株式会社アイナス(兵庫県洲本市)は2024年7月12日(金)から、淡路島の新たなお土産として、自販機で「缶詰プリン」(淡路島プリン)の販売を開始しました。フレーバーは「プレーン」「チョコレート」「クリームチーズ」の3種類...
行列ができる人気店の和牛サーモン生 BAKUDAN丼 丼の上に赤いかたまり、見た目のインパクトがとにかく抜群 少し食べた後はお茶漬けで味変
【兵庫 淡路島発】農園プロジェクト「FARM SEASIDE」初収穫の規格外じゃがいも発売【通販の逸品】
株式会社seaside hub(兵庫県洲本市)が2024年から淡路島でスタートした、規格を無視した農業「FARM SEASIDE(ファームシーサイド)」プロジェクトが初めての収穫シーズンを迎えました。 収穫第1弾となる「...
6月12日 ドライブして飯食いに行こうと嫁を説得 色々車に積み込んで出発で~す 何時ものパン屋に寄ってパン🥐を頬張りながら 明石海峡大橋を渡って・・・ ガソリ…
望月 はな慣れない場所だから不安だったけど、夜は心配していたよりも、しっかり眠れました。和室の畳の匂いやふかふかの布団が、とても気持ちよかったです。淡路島の旅2日目へ。ペットと泊まれるホテル【ヴィラオルティージャ】次の日も、清々しい陽気で気
愛犬と行く淡路島の旅〜1日目〜【海辺のカフェ&ペットと泊まれるホテル
望月 はな夏になる前に、家族旅行へ行ってきました。おいしいごはんと自然に癒されたい。愛犬と一緒に楽しめる「淡路島」へ行ってきました!海辺のおしゃれなカフェ【Mariage de Farine/マリアージュ ドゥ ファリーヌ】1番最初に向かっ
たこせんべいの里-豊かな恵みをお届けします。受け継がれる美味なる味わい「たこせんべいの里」豊かな恵みをお届けします。www.takosato.co.j…
「道の駅うずしおinうずまちテラス」で淡路島の恵みをゲット!
2024年4月の淡路島旅行。お目当てのうずの丘大鳴門橋記念館は定休日でしたが、近くに「うずまちテラス」という施設があると案内があったので、行ってみました。...
ゴールデンウィークの混雑を避けての淡路島旅行。今回の宿泊は、南あわじ市のあわじ浜離宮に2泊、夕食、朝食付きのプランでお世話になりました。夕食時のドリンクが...
ドラゴンクエストアイランドでの冒険はけっこう歩くので休憩が必要です。お昼休憩では、冒険者のほとんどが利用するだろう、オノコガルドに併設されたルイーダの酒場...
淡路島の国営海峡公園から南に約2kmのお食事処 渡舟(わたりふね)。週末の昼時は行列で、スルーしていたのですがこの日は行列なし。道路を挟んだ漁港側に駐車場があり、そこに車を停めて初めての訪問に期待が高まります。海鮮丼以外にも奥にある日替わり料理を選んで、
淡路島のお土産に! 兵庫県・淡路島産玉ねぎ使用 「たまねぎせんべい」 ※写真!個包装2枚入り! こんなに軽い食感なの!?と びっくりするくらい、サクふわっ食感! 口の中に張り付く! たまねぎの
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温21℃/最低気温13℃晴れ時々曇り暖かくなって、いいお天気が続きます。時々、雨も降りますが~昨...
【淡路島 はもちゃんラーメン】はもを出汁に使った袋入りインスタント麺!
【淡路島はもちゃんラーメン】袋入りのインスタント麺【出来上がりました】トッピングは、ちくわ・卵2個・ねぎ「はも」のラーメンだから、肉よりちくわのほうが合うと思…