メインカテゴリーを選択しなおす
淡路島 グルメ 海鮮 漁師めし友明丸 淡路島岩屋漁業協同組合
淡路島のグルメと言えば、明石海峡の鯛、3年とらふぐなどの海鮮料理が有名です。 と言う訳で、1月29日に漁師めし友明丸 淡路島岩屋漁業協同組合で、鯛のお造り、天然岩屋鯛の天ぷら、タ...
淡路島の岩屋でグルメと言えばなんだろう?と思って調べたら、紋六と言うお好み焼き屋さんを見つけたので、このお店でミックス焼を食べてきました😀 家に帰ってきてから知っ...
淡路島の洲本(すもと)に訪れたら、立ち寄りたいと思っていたお店がありました。御菓子処長手長栄堂は、淡路島の特産品を素材としてお菓子を作っています。その中の...
淡路島での旅行では、亀の井ホテル淡路島に2泊しました。以前はかんぽの宿だったのが、2022年7月にリブランドされた亀の井ホテル淡路島。少し懐かしい雰囲気の...
ずっと淡路島にあるドラゴンクエストアイランドへ行きたくて、ようやく行くことができました。淡路島自体、初めて訪れる場所だったことと、久しぶりの旅行だったこと...
お友達の職場の福利厚生のひとつにお誕生日月に参加費2,000円で参加できる淡路島ランチツアーがあるということで一緒に参加させてもらってきました通勤時には毎日電車から見ている淡路島も足を運ぶのは久々で楽しみですお昼前に集合し観光バス2台に乗っ
久しぶりの更新になります。先日淡路島にいってきました。目的は釣り。目指すは西海岸。いま西海岸があついんです❕淡路島西海岸は観光スポットがたくさん!・幸せのパンケーキ淡路島リゾート・FrogsFARM(フロッグスファーム)・ガーブコスタオレンジ ・ニジゲンノモリ ・
【谷町子育て】車なし!電車と船で行く秋の淡路島観光 ~ランチ&おやつ 食べ物編~
明石海峡大橋~~(*´▽`*) 壮大でいつ見ても素敵♡ 我が家は大阪市内在住 家族3人 車なし 淡路島 ニジゲンノモリ へ行きたい! という娘の願いを叶えようと (春くらいから言ってた・・・) 電車+船で行ってみました♪ 食べまくり、歩きまくりの 1泊2日の様子ご覧ください 旅行の行程 明石魚の棚商店街 道の駅あわじ 淡路島タコステ 淡路インターチェンジ(下り) 旅行の行程 地下鉄谷町九丁目駅⇒東梅田(電車) 東梅田⇒JR大阪(徒歩) JR大阪⇒明石(電車) 明石⇒魚の棚⇒淡路ジェノバライン乗り場(徒歩) 淡路ジェノバライン明石港⇒岩屋湊港(船) 到着日・翌日昼間共にニジゲンノモリへ(岩屋港か…
前回の、反抗期の息子について愚痴を聞いて下さってありがとうございました… 『反抗期の息子との付き合い方』昨日の試行錯誤アップルパイもたくさん見て頂いてありがと…
再販&増量中●期間数量限定●送料無料2,000円♪淡路島発!復興福袋♪
再販♪増量中だそうです。 送料無料 ●期間数量限定●送料無料2,000円♪淡路島発!復興福袋♪A-163商品詰め合わせ【淡路島 鳴門千鳥本舗】 コロナ 在庫 食品 菓子 訳あり 支援 おうち時間 家飲み 在宅 応援 ご
みなさん、普段、1個いくらの玉ねぎ買われてますか?我が家は平均すると1個100-120円くらいだと思います。住んでいるエリア・利用するスーパーによっても違うと…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン - 道の駅うずしお あわじ島オニオンビーフバーガーとグラタンバーガーを堪能
更新日:2025/05/19 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は淡路島にあるハンバーガー店淡路島オニオンキッチン本店へ行ってきました。百名店や全国ご当地バーガーグランプリの常連です🔥 筆者体験(2022年10月訪問) 車にて現地に到着。施設内にはお土産売り場がたくさんあったのでたくさん買いました🧅メニューはこちら。どれも美味しそうですね🤤今回はあわじ島オニオンビーフバーガーとあわじ島オニオングラタンバーガーを注文。全国ご当地バーガーグランプリで1.2フィニッシュの実績がある2品です🍔まずはオニオングラタンバーガー。淡路島産玉ねぎカツの上には淡路島の素材を使用したグラタ…
幸せのパンケーキ 淡路島 土日の昼過ぎに予約して入店!天気に恵まれインスタ映え!
更新日:2025/3/31 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は淡路島の幸せのパンケーキ 淡路島店に行ってきました。美味しいパンケーキに綺麗な海、とても楽しめました🐳 筆者体験(2022年10月訪問) 車にて現地に到着。土曜日の14時頃でした。幸せのパンケーキは国内外25店舗以上を展開している人気パンケーキ店です🥞店頭で予約をして30分ほど待ち、お店に入れました。淡路島テラスの基本メニューはパンケーキのみでしたので、今回は幸せのパンケーキ バニラアイスを注文🍨今回は運良く屋外のテラス席で食べることが出来ました。まさに絶景、、、🏝ドリンクも頼んでみました。久々のタピオカ…
【オーシャンビュー】クラフトサーカス シーサイドレストラン&マーケットでゆったりカフェタイムがおすすめ 淡路島観光
更新日:2024/05/05 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回は淡路島にあるレストランあわじクラフトサーカスへ行ってきました。淡路島の絶景オーシャンビューでゆったりカフェタイムを過ごしました🏝️ 筆者体験(2022年9月訪問) クラフトサーカスは淡路島海岸に位置するマーケット/レストランがある施設の総称です🐳 施設内には写真映えするスポットがあります🧅可愛い色合いのものが多く、妻も喜んでおりました(笑)施設内にはレストランも。 淡路島産の食材を贅沢に使用したピザやパスタ、ハンバーガーなどのメニューがそろっています。一つ一つの料理のサイズが大きく、ファミリーや大人数で楽…
【淡路島】麺乃匠いづも庵 玉ねぎを丸ごと天ぷらにした 名物 玉ねぎつけ麺 が絶品でした 兵庫県淡路市
更新日:2024/04/25 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は兵庫県淡路市にある麺乃匠いづも庵に行ってきました。淡路島の美味しい玉ねぎを丸ごと上げたつけ麺が有名なお店です🧅 筆者体験(2022年7月訪問) 淡路島の東海岸を走る国道28号沿いにあり、駐車場はかなり混んでました。 メニューはこちら🧅淡路島の名物を贅沢にしたメニューはどれも美味しそうです。今回は人気の玉ねぎつけ麺 華を注文しました🤤 念願のご対面。淡路産の玉ねぎを丸ごと使った天ぷら、ネギと大根おろしが玉ねぎの上に乗っています🧅 名前の通り、玉ねぎの形そのままのインスタ映えするビジュアル。衣は薄めでつけ…
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️淡路島にある 淡路シェフガーデンに入ったら・・・いろんな国の レストランが27店舗も あって 迷うね〜コロナの 影響を 受けた シェフや、淡路島の シェフが 集まってるんだって。コロナ救済措置だから、2年間限定なのが 残念ぐるっと 一回りしてばぁばと さや次郎は 海鮮ちらし、じゅん太郎は スパイスカレーに しました✨海鮮ちらし、メニューの 写真と違うのが 残念だけど、美味しか...
明石2日目です。お家まで高速道路を使えば1時間ちょっとなのですが、ホテルを取って旅行気分です。朝から明石海峡大橋を渡って淡路島に向かいます。淡路島側から見た明石海峡大橋です。明石海峡大橋の橋のたもとに道の駅があります。橋の大きさを実感できますね。人気のお店で貝焼きコースのランチ。前菜は、鱧の小鍋です。貝は絶妙の焼き加減で焼きたてを持って来てくれるので、すごく美味しいです。炊き立てのたこ飯や、生しらす丼も美味しかったです〜美味しいものを食べて、ゆったりドライブして近場のお出かけでリフレッシュしてきました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよお出かけの続き(明石~淡路島)
半額ハンバーグに続き40%オフピザに半額シチュー あわじしま~~♪
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村「チーズアンドピザワークス淡路島」のピザを買いました。何度もこのブログで紹介した玉ねぎ型のハンバーグを購入したショップさんです。このショップさん、地元淡路島の食材や熟成にこだわっていてとても美味しくいただきました。今回は、500枚限定で40%オフになっていたのでピザを買ってみました。昨夜、ブログに紹介するつもりで「.チチニエリ」を...
2022年7月「大阪いらっしゃいキャンペーン」がもうすぐ終わることを聞き、両親と共に急遽「淡路島」に行くことになった。そう、今シーズンの「鱧」を食すのだ。淡路島の「鱧」は特別らしい。「赤うに」も有名なので、こちらも食べれるといいのだが…。や
こんにちは 今日も訪問ありがとうございます。 知る人ぞ知る あの淡路島のハンバーグ、 50%オフで再販になってます。 今まで楽天で買った どのハンバーグよりも 好きで美味しい~
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村出雲のはと麦茶とその氷です。熱中症対策に水分補給は基本中の基本ですがみなさんはどんな水分を補給してますか?我が家の基本はお茶です。るっち(夫)がブレンド茶を嫌がるので香ばしい麦茶だったりルイボスだったり最近ははと麦茶がお気に入り。はと麦茶は香ばしさよりやわらかな甘さが特徴です。毎朝水筒に入れてるっち(夫)が出勤しますが徒歩10...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村淡路島たまねぎ熟成牛100%ハンバーグ写真がブレブレですみません。今回二回目は、おろしポンズで。前回ね、両面に強火で焦げ目つけたあとフタをして中火で8分でしたが今回10分にしたら、もっともっと美味しかったー。挽肉が大きめなので噛み応えがあって何度も何度も噛んでると牛肉の旨みがじゅわ~っと口の中にひろがっていきます。挽肉の具合が計算...
■食堂『太陽亭』さんで淡路島名物を使った『島ラーメン』(兵庫県淡路市)
目次 1 「淡路島名物」を堪能できる食堂「太陽亭」 2 看板には淡路島『島ラーメン食堂』の文字 3 メニューは淡路島名物でいっぱい 4 店内も駐車場も広くて立ち寄りやすい 5 「島ラーメン」は藻塩の旨味が生きていました 1 「淡路島名物」を堪能できる食
先日テレビで放映されていた淡路島の幸せのパンケーキを訪れました。香川からも手軽に行けるのが淡路島です。少し並びましたが、敷地内に入ると目の前に広がる海に感動海側のテラス席は満席だったので屋内へ。それでも満足できますパンケーキの種類も多くて、選
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~。 あわびウェアのショップからお昼を食べるために、 気になってた回転寿司屋さんへ行きました~♪ 新しく出来たお店
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 北海道旅行から帰ってきて数日後、、、 お次は淡路島へ行ってきました~!!! どうしてもね、、、 早めに行っておきたい場所があったんです
お値打ち❗お造り盛り合わせ¥2,000が最高すぎるぅ~♥️林屋@兵庫県淡路市(岩屋)
淡路島 林屋 淡路島の新鮮な魚をいつでも-林屋awaji-hayashiya.nobushi.jpちょっとあいだが開きましたが淡路島編🏝️ こちらから…
魚好きにはたまらんお宿❤️淡路うずしお温泉しら波荘@兵庫県南あわじ市(淡路島)
淡路うずしお温泉 民宿 しら波荘 <淡路島>楽天トラベル ■南あわじ市(淡路島)といえば、毎年にうずしお温泉♨️&鯛料理を食べにうめ丸旅館に訪問してます…
4/23(土)生しらす解禁❤️海鮮レストラン 海峡楼 ミラドール@淡路島
【公式】道の駅あわじ│明石海峡大橋のふもとで淡路島グルメを満喫できる道の駅明石海峡大橋に日本一近い道の駅。明石海峡大橋の絶景と共に地元食材を使用した海鮮丼…
ご訪問ありがとうございます。 今回の記事で淡路島旅行記は最後です。 前回までの記事はこちら suzumetengu.hatenablog.com さて、朝コテージを出て向かったのは、「たこせんべいの里」 工場直営の美味しいお煎餅が安く買えるお店です。 でもここはペット不可。 goo.gl なんですが…すぐとなりになんとテラスでわんこOKのカフェあるのです。 goo.gl ここのテラス席は素敵な場所をわんこ専用にしてくれていて こちらのテラスがわんこ専用 サンドイッチ&コーヒーの朝ごはんを食べながら待っていてもらえました。 ぼくのはないのかなー だだっぴろい駐車場を歩いて横切ってせんべいを買いに…
2022GW ドライブ旅 1日目・ 淡路島 明石海峡大橋~道の駅あわじ
GWは前と後3日ほどお仕事し、中休みをいただき、久しぶりのドライブ旅をしました コロナウィルスが収束したわけではないので行動の制限が勝手にかかるってゆーーー …
GW弾丸淡路島生しらす丼巡りツアー やっぱり淡路島には車で行くべきだった
淡路島〜 直ぐ行ける……リゾートアイランド淡路島です。 GW2日目天気晴れ これは出かけるしか無いのでは?? 昨日の天気は雨、明日の天気予報は雨 出かけるなら今日!! 今からどこ行く?? 淡路島に生しらす丼食べに行こう!! ガッツリ昼ごはんにカレーを食べながら決めた弾丸淡路島ツアーです。 車で行ったら、絶対に帰りは渋滞するしなぁ。 船に乗って行ってみない?? 無計画な提案。 船に乗って!と言ったわりに 13:25高速舞子出発 高速バスに乗りました。 明石海峡大橋渡ります! バスは、普通車より車高が高いのでよく見えます。 バスは、明石海峡大橋を渡り、いきなり山へ入ってきいます。 弟くんが、海の絶…
【暮らしの1コマ】(前編)21回目の結婚記念日、だったのに。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)GWがスタートしました。用事を1日に詰め込んでこなせないワタシは日常+αで少しずつ。昨日は念入りにトイレ掃除、今日はカーテンを洗いました。さてと。先月に21回目の結婚記念日を無事迎えていました💨ちょうどその日仕事を入れないように調整がついたので、日帰り旅行に出かけることに決定‼️…っていっても近場の淡路島、なんですけどね💦5〜6年振りの再訪となりますが毎回橋を渡ると...
兵庫県淡路島「PICNIC GARDEN (ピクニック ガーデン)」
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2度目の投稿です淡路島バーガーが食べたくて・・ランチは、ハンバーガーと決めてましたPICNIC GARDEN...
兵庫県淡路島「幸せのパンケーキ淡路島テラス」綺麗な海を眺めながら~
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村淡路島の人気スポット「幸せのパンケーキ」さんに寄りました駐車場、かなり広いのにほぼ満車!メニュー空いた席を探し、...
ご訪問ありがとうございます。 本格的に暑くなる前に予約が取れたので 淡路島に旅行に行ってきました。 全5回ですが、良かったらお付き合いください。 淡路島に到着した時にまず入ったのが有名なSA。 goo.gl ドッグランが付いている上に、大きな観覧車があって、ペットゴンドラが2台! ここでてんすけと観覧車に…と思ったけど、それは最終日に予定していたので ここはスルー(これがあとで大きな後悔に…) 最初の目的地である「あわじ花さじき公園」に。 こちらは季節によって色んなお花が咲いていて、マナーを守ってペットと入れます。 駐車場代は一回200円とリーズナブル。入場料はいりません。 3月の初めだったの…
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 前回 【ホテル・グランドニッコー淡路の2階】 第1回HPS代表の淡路島パワスポ巡り旅 ~その5~ からの続きになります
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 前回 【創作イタリアン/BUCHI(ブチ)】 第1回HPS代表の淡路島パワスポ巡り旅 ~その4~ からの続きになります
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 前回 【岩戸神社の鳥居】 第1回HPS代表の淡路島パワスポ巡り旅 ~その3~ でメインの目的は果たしましたが続けます(* ̄m ̄)
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 3連休初日の朝 走行中の写真は全て助手席の"別カメさん"による撮影です。 微妙に曇ったお天気の中 ワイパーのサビ
淡路島には今日も観光客が押し寄せています。この週末も、風は強いけど天気もよくて。ただ車を走らせるだけでも気持ちがいい!!久しぶりに近所に住むセラピストの富士子…
とっても長く書いてきた年末年始旅行今回で最後です京都の南禅寺から始まって大阪で1泊目2泊目は神戸のホテルで年越しをして 元日から2日間は岡山に宿泊4泊5日の旅行でしたととの仕事の休みがもう少しあったら。。って思ったけどまた次の楽しみとしてとっておきますつづきです明石市を出発して淡路SAへ明石海峡大橋と記念写真ここは 2年前の年末年始旅行では車中泊をしたところそしてその旅行が車中泊は最後になったなぁっ...