メインカテゴリーを選択しなおす
#フカセ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フカセ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【沖縄 禁断のグルクン遠投フカセ】巨大魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(後編)
禁断のグルクン遠投フカセに止まらない巨大魚が掛かってしまった後編です。 沖縄のハードな磯釣り...
2025/07/11 18:50
フカセ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
(25)間口港 一郎丸 フカセキハダ釣り《今年もライブベイト挑戦‼️》
第21回2025年7月3日(木)晴れ☀️間口港 一郎丸 カツヲキハダ釣り準備編今年もお誘い頂いた【一郎丸】仕立船 一郎丸【公式サイト】三浦市 間口港の釣り船毎年YD氏の手配する仕立船《一郎丸》さんからライブベイト キハダマグロ狙いに参加させ...
2025/07/08 07:12
【沖縄で絶対にヤッテはいけない釣り!!グルクン遠投フカセ】大きい魚掛かり過ぎて、磯を嫌いにならないで案件~(前編)
簡単な気持ちで、やってはいけないグルクン遠投フカセに止まらない巨大魚が掛かってしまった。 沖縄...
2025/07/03 19:18
う〜んって感じ
2025.4.17(木)今回は、フカセ釣り❗グレの産卵期も終盤か、伊豆半島の釣果が厳しい話しばかり(場所によっては好釣果)では、米神の小根は?半日釣行へ潮は、…
2025/04/27 11:20
反省すべき釣行
2025.1.31(金)今回は、釣友のシシやんとの釣行。東伊豆へ行く予定だったが釣友のタケちゃんから、久しぶりのLINE 真鶴でデカいのでてますよ❗✨と、言う…
2025/02/03 10:18
2024/12/31
2024.12.30(月)今回は米神の小根西湘バイパス、小田厚道路のいずれから来てもパッと着いて、駐車場からサッと磯に入れる私は、最近、忘れ物が多い今回は、手…
2025/01/17 08:54
初釣り
2025.1.4(土)新年明けまして、 おめでとうございます🙇初釣りは、富戸の長根でフカセドンヨリとした空、不吉な予感北東の風と、ウネリの為、ココにした👍潮…
2025/01/17 08:50
釣りは安全第一
今回は、伊豆稲取の 黒根崎に行ってきた❗朝イチから、ルアーマンで満員ゾレっていう、ポイントだけ空いており、そこで、竿をだす。写真では、分からないが6mのタモ…
2025/01/17 08:49
シーズンインは
今回は、フカセ 東伊豆へGO❗潮は、小さいが、フカセ釣りでは、あまり気にしないやって来たのは、東伊豆の長根雰囲気は良さげしかしツケエがそのまま、戻ってくる竿1…
2024/12/28 09:44
ちょこっとフカセ❓そんな甘いもんではない
224.11.19(火)せっかくの3連休❗しかし、真ん中の日が、雨😭仕方なく、初日に真鶴へ久しぶりにフカセ釣り少し荒れ気味で良い感じなのだがコッパだらけで、私…
2024/12/13 11:04
【神回】沖縄トップクラスの釣りポイントに行ったら良い魚で100㎏以上釣れてしまった【大漁過ぎる海】※魚リリース含む
沖縄屈指の釣りポイントに行ったら約150㎏近く釣れました。リリース含む。 魚バラシがなければ更に...
2024/11/15 15:49
沖縄の磯泳がせ釣りは、高確率で水面爆発する大物が喰ってくる!!
グルクンを使用した泳がせ釣りです。Kさんに巨大魚ヒット!! 磯釣りでは厳しいサイズでした。私...
2024/10/10 02:21
虫がいない
前回の半夜釣り、目の老化でがっかりした釣行となった。 イカン💢何事も、すぐあきらめてはいけないのだ❗ リベンジを決意❗ ただ、釣りが、したいだけだろ(…
2024/08/24 16:39
目の衰え
2024.8.13(水) 連日の猛暑久しぶりに、やる気がでて東伊豆へしかし、潮は小さい夏休み&お盆で、道路はけっこうな渋滞💦通常2時間ちょいで到着するところ4…
2024/08/24 16:38
2024年8月 相模湾ライブベイト
基本情報日付 :2024年8月10日(土)船宿 :葉山鐙摺 秀吉丸釣り場 :利島水深 :?タナ :表面オモリ :なし(フカセ)内容連休突入したものの、茨城は台風の影響で出船中止。。相模湾ならギリギリ行けそうだったので、今期初のライブ
2024/08/11 14:29
【完全ムロアジ フカセ釣り】まるで動く巨大岩のような巨大魚が喰ってきた瞬間!!
ムロアジの完全フカセ釣りに巨大魚ヒットの瞬間!!ドラグ音、巨魚とのヤリトリをお楽しみ下さい。 ...
2024/08/01 15:40
初老かっ❗
2024.6.17(月)暑くなって来ましたね~😅中年には、こたえる💦こんな季節は、半夜釣りだよ👍オキアミ3kgを、ヌカパン仕上げで伊豆の海にバラまく計画をたて…
2024/06/28 13:46
【ソルティガ SALTIGA】ダイワ初代、最高峰リールに200㎏オーバーの巨大魚ドラグ音!! BGフカセ釣り~
初代ソルティガのフカセ釣りに200㎏オーバーの怪物がヒット!! ダイワ最高峰リールの止まらない大音...
2024/06/21 13:03
【沖縄衝撃 BGフカセ釣り】世紀末的サイズの巨大魚連発!!サンマ1匹のフカセに喰ってきた!?
沖縄の巨大魚に特化したフカセ釣り!!サンマ1匹、ムロアジ1匹掛けに桁違いの魚が連続ヒット!! ド...
2024/06/14 17:38
最近の釣り…。
かなりヤル気も出て来たので、釣行が少し増えて来ました。 GWの合間に3回波止釣りをしてチヌ1枚。 この時期に、この釣果では寂しいですがリハビリ状況では已む無し…
2024/05/31 18:06
100㎏オーバーの巨大魚を釣りたい、サンタとバトンタッチ編!? エピソード1
2024/05/07 10:54
【衝撃40㎏オーバーGT】沖縄フカセ史上、最大級のロウニンアジが釣れてしまった!?
沖縄のフカセ釣り、置き竿に巨大魚ロウニンアジが喰ってきた!! あまりの重さと引きの強さにロッド...
2024/04/18 17:26
またカワウソ
私の息子は、もう社会人で埼玉に住んでいる。明日久しぶりに、帰って来る。お土産に、魚でも持たせてあげよう。ということで、真鶴へ❗なんだかんだ、釣がしたいだけだろ…
2024/04/17 11:17
【The Monster フカセ釣り】100㎏魚との磯釣り記録Movie~ 沖縄Big bait Fishing!!
デッドベイトのマグロを使用したフカセ釣りに、Fさん二連続超大物がHIT!! 荒磯での釣り格闘...
2024/04/12 09:08
【沖縄絶景釣り100㎏級の怪魚!!】モンスターフカセ釣りにHIT!!
沖縄大物フカセ釣りで、マグロを使用したFさん・・・ ダイワの最上位機種ソルティガでも止まらな...
2024/04/05 16:41
【衝撃】マグロ頭でサメ以外の怪魚が釣れてしまった!!~磯フカセ釣り
磯釣り好きの外国人Fさん、マグロ頭を使用したフカセ釣りで、まさかの巨大魚2連続ヒット!! この...
2024/02/26 15:21
【沖縄ビッグゲーム フカセ釣り】マッチョで超引きが強すぎる、二桁サイズの赤魚~
船から超大物を狙ったフカセ釣りです。 この海域は怪物魚が多すぎて、どんな魚でも桁違いの大きさ...
2024/02/08 08:59
【沖縄県記録級】磯釣りだったら県記録級の魚~【ビッグゲーム フカセ釣り】
船フカセ釣りでムロアジに巨大アオチビキ(オーマチ)ヒット!! 沖縄県の磯釣り記録は14.2㎏...
2024/01/22 16:14
【怪物の海】サンマ一匹のフカセ釣りに本気でデカ過ぎて止まらない魚が喰ってきた 50Kgオーバー
秋刀魚1匹掛けのフカセ仕掛けに絶対に止まらないサイズの怪物魚がヒット動画です!! たぶん、マ...
2024/01/16 17:34
テトラポッドからルアーで44Kgガーラを釣った勇者と巨大GT フカセ釣り!!【船フカセ】
生のデッドベイト、カツオのフカセに巨魚GTがヒット動画です!! 置き竿フカセの私達のルールで...
2024/01/09 20:00
宇久須でチヌ
今回は、宇久須港でクロダイ狙い。カミさん同伴だったので、のんびり8時半到着タックルは、06チヌ竿、ラインとハリスは、1.5号通し。あとから思ったのだが、ハリス…
2023/12/12 13:03
久しぶりのグレ
2023.12.4(月)今回は、久しぶりにグレ釣り❗東伊豆のイガイガ根に、行きました。風も波も、穏やかで絶好の釣日和タックルは1.25ロッドに、ハリス、道糸1…
2023/12/07 10:33
【GT天国!!沖縄の離島フカセ】置き竿の完全フカセ、ムロアジに巨魚ロウニンアジが釣れてしまった!?
沖縄の離島、船フカセに巨大ロウニンアジ(GT)ヒット動画です!! 置き竿のムロアジ完全フカセで...
2023/11/17 07:46
【あの方法】で巨大魚抱っこできました【沖縄GT釣り 完結編】
巨大魚GT(gianttrevally)が連発ヒット!! 前回の続きで、GT連続ヒットの一匹目、T君ファイトシー...
2023/10/12 10:24
【寄付】釣った特大カーエー含めて生け簀の魚を全部寄付
大きいカーエー数匹と釣った魚を全部、もとぶマリンステーションに寄付しました。 自分の釣った魚...
2023/09/28 12:44
熱海港グレ
2023.9.10(日)(天気) 晴れ(風) あちこちから0〜3m(波) 港内ベタ(潮) 若潮夜勤明けに、熱海港へ行って参りました。日曜日で混んでたので…
2023/09/19 21:41
2023年8月 相模湾ライブベイト①
基本情報日付 :2023年8月19日(土)船宿 :茅ヶ崎 一俊丸釣り場 :利島水深 :?タナ :表面オモリ :なし(フカセ)内容タイミングが合わず、なかなか行けなかったライブベイトに行ってきました。台風通過後も好調です。5時に...
2023/08/20 10:40
慶良間国立公園 白岩 するするスルルー釣り 【沖縄釣りポイント百景#13】
慶良間釣りポイントをご紹介~ 今回は慶良間 白岩をご紹介。かなり魚影が濃い釣りポイントで...
2023/07/24 09:55
ライブベイト仕掛け
基本情報ライブベイトはフカセ(仕掛けを海中に漂わせて、イワシが勝手に泳ぐ)で釣ります。仕掛けはシンプルで、オモリもなく、リーダーに針を結ぶだけです。まずは、イワシを如何に真っ直ぐに、勢い良くグイグイ泳がせるかがポイントです。ここでは、フカセ
2023/07/09 12:17
【釣りポイント百景#9】慶良間人気磯 奥武島5番
沖縄釣りポイントをご紹介動画~ 慶良間でも特級磯の奥武島を今回は少し実釣を入れて紹介(^^) ...
2023/06/19 09:48
5月に入ってから辛い状況です。
ゴールデンウィークに孫たちと一緒にプチ旅行で鳥取に行きました。 歩道で大転倒、左足と背中を強打。 周りで驚きの声があがりましたが、恥ずかしさのあまり(気丈にも…
2023/05/24 05:56
棒ウキが沈むのが見たくて
2023.4.23(日)(天気) 晴れ(風) 北東6m〜南西3m(波) 北東0.9m(潮) 中潮夜勤あがりが、遅くなったのだがどうしても、やりたい事があ…
2023/04/25 16:12
【完全フカセ】赤か茶色の根魚との釣り格闘記録!?
デッドベイトを完全フカセで沈めていくと磯際で根魚がヒット!! 最初が肝心なので、暫く魚を浮か...
2023/04/14 10:51
西伊豆のっこみ調査
2023.4.6(木)(天気) 曇り時々雨(風) 南西5〜8m(波) 南西0.5m今回は、西伊豆でチヌ釣りマルキューのM1カップチヌ東電A大会が、悪天の為…
2023/04/07 16:31
平塚新港のっこみ調査
2023.4.2(日)(天気) 曇り時々晴れ(風) 北〜北東4〜8m(波) 港内ベタ(潮) 若潮今回は、平塚新港クロダイのっこみ調査です見慣れぬ船が停ま…
2023/04/02 17:54
がまかつ杯チヌ(茅ヶ崎)
2023.3.29(水)(天気) 曇り時々晴れ(風) 北3〜6m(波) 東0.8m(ウネリ大)(潮) 小潮がまかつG杯チヌ(茅ヶ崎)参加してきました😄…
2023/04/01 05:58
久しぶり江ノ島へ
2023.3.20(月)(天気)晴れ(風) 北3〜南6m(波) 南東0.5〜0.7m(潮) 大潮今回は、久しぶりに江ノ島へ江ノ島は、海抜1mあるなしの磯潮位が…
2023/03/21 10:25
3月15日沼島に行って来ました。残念な結果でした…。
3月1日に続いて沼島に行って来ました。 そろそろ乗っ込み本番も近いこともあって、春先最後の沼島の釣りです。 例年3月途中から4月一杯は沼島を封印しています。 …
2023/03/16 23:12
雨予報 短時間でチヌ練習
2013.3.13(月)(天気) 曇り〜雨〜曇り(風) 南西6m〜西8m(波) 南東1〜1.5m(潮) 小潮今回は、釣行するか迷いました天気が、昼のど真…
2023/03/14 17:41
由比漁港行ってみた
2023.3.12(土)(天気) 晴れ(風) 北東3m〜南東3m(波) 南東0.4m(潮) 中潮今回は、静岡の由比漁港にクロダイ狙いに行ってみました 外…
2023/03/14 07:16
次のページへ
ブログ村 51件~100件