メインカテゴリーを選択しなおす
#アジリンガー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アジリンガー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1月18日の雨の西浦アジング 2連敗 2024-2
1月18日の雨の西浦アジング 2連敗 2024-2 こんばんは。 前回釣行後風邪をひいてしまいちょっと日にちが空きましたが、 昨日1月18日木曜日、本年2度目の釣行も福岡市西区の西浦漁港へアジングに行
2024/01/19 17:16
アジリンガー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年初釣りはいつもの漁港でアジングでした 2024-1
2024年初釣りはいつもの漁港でアジングでした 2024-1 こんばんは。 2024年の初釣りは1月4日で西浦にアジングに行ってきました。 いつもより遅い出発だったのでもうすっかり暗くなっていま
2024/01/09 13:45
12月25日の西浦アジング アジフライのために釣る 2023-74
12月25日の西浦アジング アジフライのために釣る 2023-74 こんにちは。 前回の西浦アジングで釣ったアジゴは 無事、アジフライになり 中アジ(もらったのも)は刺身に 残ったア
2023/12/26 16:14
12月19日の西浦小雨アジング 数は釣れどもサイズは伸びず 2023-73
12月19日の西浦小雨アジング 数は釣れどもサイズは伸びず 2023-73 こんばんは。 昨日、12月19日火曜日は前回に引き続き、福岡市西区の西浦漁港にアジングに行ってきました。 天気予報は曇りにな
2023/12/20 16:10
1月27日のヒイカ釣りと31日の野北ササイカ釣りと西浦メバリング 2023-5,6
1月27日のヒイカ釣りと31日の野北ササイカ釣りと西浦メバリング 2023-5,6 こんにちは。 昨日と先週金曜日の釣果です。 まずは先週1月27日金曜日は長浜へヒイカエギングに行ってきたのですが 結果はボ
2023/02/01 16:24
1月21日のメバリング釣果 ミニメバル 2023-4
1月21日のメバリング釣果 ミニメバル 2023-4 こんにちは。 先週土曜日いつもの漁港にメバリングに行ってきました。 19時前開始で波風もなく底の方まである程度見えましたが1時間くらいは魚の気配は全
2023/01/23 16:12
1月14日の釣果 佐賀呼子方面 アジ 2023-3
1月14日の釣果 佐賀呼子方面 アジ 2023-3 こんにちは。 先週土曜日、14日は夫がどうしてもアジが釣りたいと言うので佐賀県までちょっと遠征してきました。 去年11月27日に最後に訪れたポイントで
2023/01/18 14:25
1月5日の初釣りメバリングとハゼ出汁とメバル料理
1月5日の初釣りメバリングとハゼ出汁とメバル料理 あけましておめでとうございます。 昨日、1月5日は2023年初釣りで いつもの漁港へメバリングに行ってきました。 18時ごろ開始しますが風が横
2023/01/06 19:00
12月25日のメバリング メリークリスマス!
12月25日のメバリング メリークリスマス! こんばんは。 昨日はクリスマス。 我が家では特にお祝いはしませんしお出かけもなしですが、大好きな釣りには行ってきました。 私はメバリング(ジグ単)
2022/12/26 17:54
12月10日のメバリング フグ多し
12月10日のメバリング こんにちは。 昨日12月10日土曜日は、用事が終わった後少しですが西浦へメバリングに行ってきました。 20時過ぎいつものポイントに到着。 水が澄んでいて底の岩の形も
2022/12/11 16:47
12月4日のアジング 初メバル
12月4日のアジング 初メバル こんにちは。 おととい、12月4日 日曜日は中アジを求めて 西浦へアジングに行ってきました。 18時ごろいつもの場所で開始 風が強いので重めのジグヘッドをセッ
2022/12/06 19:44
11月27日のアジング 佐賀 夫に勝利!
11月27日のアジング 佐賀 夫に勝利! こんにちは 11月27日日曜日は佐賀県の呼子方面へちょっと遠征してきました。 呼子大橋 釣れそうなポイントを何か所か回って 初めのポイントに到着したの
2022/11/30 12:45
9月29日のアジング 久々の中アジ
こんにちは。 9月29日はアジングに行ってきました。 18時15分 いつものポイントで開始です。 潮は中潮で17時29分干潮。 まだ潮位が低いですが魚影は濃いです。 ゆるく風がありました
2022/10/01 17:38
9月15、16日のアジング釣果 カマスとタチウオとボウズ
こんばんは。 おととい、9月15日は箱崎埠頭へアジングに行ってきました。 22時ごろ常夜灯のある岸壁に到着。 海面が時折パチャパチャとなり、小魚は相当いそうです。 30分ぐらいすると夫が当たったと言
2022/09/17 18:16
渓流の下見と 3月29日のアジング釣果
3月25日は日田へ渓流釣りの下見に行ってきました。 あちこちで満開の桜が見られ癒されました。 が、釣りができそうなポイントを数か所チェックし、帰るころには日が暮れてしまい 道を間違えて
2022/03/30 17:51
3月7日のアジング釣果 食いが浅かった
3月7日も懲りずにアジングへ行ってきました。いつもの漁港のいつもの波止。先端付近は先客ありでやっぱりいつもと同じ辺りで17時半ごろ釣り開始です。中潮で18時40分が干潮なので潮はあまりよくありません。
2022/03/08 16:58