メインカテゴリーを選択しなおす
3月は・・・ 小豆島釣行の予定立ててたのですが、渡船店の都合が悪くなって予定変更したり結局荒天の為 小豆島に行けなくなってすべてキャンセルになったりして スロ…
nfuf.hatenablog.com サイコロで行先を決めようと、出た結果は「兵庫の赤穂に牡蠣を食べに」でしたが、雪はみれないよなと…。 日本海方向へ、城崎に行く事にしました。サイコロの意味なし( ´艸`)。 何も食べず出たので、アソビューのチケットあったので、開店数分前のケンタで待ちます。5ピースでお得に買える「とりの日」パック買って、飛行機の見える公園で食べます。寒い~。 高速道路はおもしろくないので、途中まで下道を走りますが、北に上がって行くと少しづつ雪が増えていきます。 「道の駅 あおがき」で小休憩。織物が有名みたいで、安価で体験もできそう。また、時間のある時してみたいかも。 〇〇〇…
宿泊記まとめ 12月6日(金)から1泊2日城崎温泉 大西屋水翔苑宿泊記のまとめです 実況分 『お腹いっぱいだー』かに三昧 車で2時間ちょいの小旅行 1…
ギリギリセーフ 蟹をたらふく食べる我が家の冬の恒例行事12月6日(金)から1泊2日城崎温泉 大西屋水翔苑宿泊記ですーーーーーーーーーーーーーー 12月7日(…
2024年12月 ⑤城崎温泉 大西屋水翔苑 疲れているはずなのに…
なぜか眠れず 蟹をたらふく食べる我が家の冬の恒例行事12月6日(金)から1泊2日城崎温泉 大西屋水翔苑宿泊記ですーーーーーーーーーーーーーー 12月7日(土…
かにづくし 蟹をたらふく食べる我が家の冬の恒例行事12月6日(金)から1泊2日城崎温泉 大西屋水翔苑宿泊記ですーーーーーーーーーーーーーー 12月6日(金)…
大西屋水翔苑 蟹をたらふく食べる我が家の冬の恒例行事12月6日(金)から1泊2日城崎温泉 大西屋水翔苑宿泊記ですーーーーーーーーーーーーーー 12月6日(金…
和室10畳 蟹をたらふく食べる我が家の冬の恒例行事12月6日(金)から1泊2日城崎温泉 大西屋水翔苑宿泊記ですーーーーーーーーーーーーーー 12月6日(金)…
大西屋水翔苑 東京ブログがまだ途中ですが 先日の城崎温泉を先に書きたいと思います 蟹をたらふく食べる我が家の冬の恒例行事12月6日(金)から1泊2日城崎温…
雪じゃなくて良かった こちらに着いた後もの凄い雨が降り始めた城崎温泉今朝も雨ですまずは朝ごはん美味しく しっかりいただいてから再び温泉貸し切り状態で満喫し…
かに三昧 車で2時間ちょいの小旅行12月恒例 いつもの大西屋水翔苑ほっこりした後でこんな感じで茹で蟹お造り蟹鍋焼き蟹その他 もろもろ…2.5杯分の蟹三昧 お…
一昨日の夜に実家にケーキを持って行くとご近所さんからも私たちが来ることをご存知だったようでケーキを届けてもらっていて少し早めのお祝いをしましたそして昨日は朝から母の病院で受診が終わるとその足で城崎温泉まで一緒に出掛けてきました夏には歩くことが出来なくなるくらい痛かった足も何とか杖を付きながら歩けるまでになり 4人で外湯の一の湯に入って温まりましたお昼前だったのでまだ人もまばらでしたが外国人の方も多...
夏に訪れた城崎マリンワールドの報告が残ってましたので、今回続きをお送りします。ドーナツ型の水槽を泳ぐ魚に餌やりする「フィッシュダンス」です。イルカ・アシカショーのスタジアムでショーをみました。セイウチのショーです。これ、腹筋を鍛えているシーンです。イルカショーです。かわいいカマイルカです。城崎マリンワールドの沖に浮かぶ後ヶ島。島に竜宮城のような構造物があります。スケールはどのくらいでしょうか。行ってみたいです。日和山海岸ガイドセンターにあるカフェコーナーの但馬牛100%ハンバーガーをいただきました。1100円とお値段は少々はりますが、美味しかったです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓ショーと但馬牛バーガー〜城崎マリンワールド【2】
城崎温泉で山陰本線の車両を撮ったあとは城崎マリンワールドに行きました。まずは2024年7月にリニューアルしたばかりのシーズーで大水槽などを見ました。海獣を展示するチューブのトドのダイビングを観ました。写真は飛び込む前のポーズです。後ろの滝もダイナミックですが、ドーンと水しぶきあげて飛び込むのもダイナミックです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓トドのダイビングショー〜城崎マリンワールド【1】
2020年 (174) スタイル-20-スタイルブック24年2月-4月
*** 空堀⇒東淀川⇒ルクア *** 『2020年 (139-1) 味噌とんこつラーメン/大澤寺/大隅神社24Feb7』*** スタイル *** 暖かいので…
2020年 (140-1) アラセブ城崎二人旅/さつきさん/特急はまかぜ24Feb13
*** エキウエランチ *** (きちんと決めてるワケではないけど)季節一度の前期高齢者(笑)二人旅。冬の旅は3度目です。去年ゆったり汽車に味をしめちゃった…
『何でもランキング 温泉地 文豪気分で散策』(日経2024.01.06土曜版)を読んで
今朝は、やや恒例となった、 先日の日経土曜版に載った 表題の記事について。 テーマは文豪ゆかりの「温泉地」。 ふるさと群馬県の温泉地が 東日本のランキング1位…
昨日の朝 旦那さんが日本海側の大雪が気になり調べると私たちが乗る城崎温泉に行く列車「コウノトリ」が雪で運転見合わせになっていると次の時間の列車も福知山までの運行になっているとえ~行けないじゃんその場合どうなるんだろうと旅館に問い合わせると「公共交通機関が止まっている場合は キャンセル料はかからない」 とどうする、キャンセルする?とりあえず駅のみどりの窓口に聞きに行ったら「運転見合わせの可能性がある...
蟹と言えば城崎ですよね! 先週末は城崎へ~この蟹もたらふく食べたし、体重を減らしたくないので、普段からしっかり食べている。以前の2㎏から1㎏ほど減少し、47㎏を切ってしまった 160㎝の身長にはもっとほしい。甘いおやつや白米をやめて玄米食って、こんなに効果(効果
2022餘部・城崎旅行記3日目その10~トドのダイブは迫力満点~
12時24分、城崎マリンワールドのtube(チューブ)というエリアにいてた。ここでトドのダイビングショーを見ていた。 トドは飛び込み、岩場にちょこんと座った。 それから、岩場を駆け上った。…