メインカテゴリーを選択しなおす
【雑記】今週のお題「思い出の先生」について!!高校の合唱部時代の先生が最高だった!!みんなで家に泊まりに行ったり、泳ぎに行ったりしてたなぁ♪
☆今週のお題「思い出の先生」☆ はいはいはぁ~い!! ネタがいまいち思いつかないけど、なんとなくブログ書きたい気分の時はぁ~。 はてなブログさんのお題記事で間違いナッシングゥゥゥゥゥゥ!!! さてさて、今週のお題はぁ~? 「思い出の先生」について!! ですっ。 僕が育った昭和の時代には、今よりコンプラが緩かったこともあっていろいろと個性豊かな先生がいらっしゃいましたね~。 体罰ありまくりで、竹刀でぶったたかれるとか日常茶飯事(にちじょうちゃめしごと)でしたわ。 今では考えられないですがね(;^ω^) ソッコー親が怒鳴り込んで、教育委員会沙汰になっちゃう案件がごろごろありました。 インパクト強い…
【雑記・お題】『10年前の自分』~拝啓三十七の君へ!!とにかくワインを飲みまくって、子供のたちと遊んでいたあの頃~
☆今週のお題「10年前の自分」☆ はいはいはぁ~い。 今週のはてなブログさんのお題はぁ~? 「10年前の自分」ということで、10年前を振り返ってみました。 漠然と10年前つっても、えっ何してたっけか?って感じになりそうなので、2015年スマホの写真をもとに当時を振り返ってみようと思います。 しっかし、若いころは10年というと果てしない年月のように思えたものですが、初老ともなると「ちょっと前」ぐらいの感覚になりますね。 そりゃ、17歳の10年前が7歳だと激的な変化ですが、47歳の10年前の37歳ってそんなに違わないっすもんね(笑) まさに10年一日の如くなこの10年でありました。 まず2015年…
なんの気兼ねもなく生活の記録を記す場が欲しくて作りました。今まではスマホに記録していたのですが、容量とか画像整理が大変で毎回バックアップストレスで瀕死に🤤整理整頓苦手なのでね・・・ そんで画像がサーバー
じつはここ以外にもちゃんと攻略メモとかを記してしっかりめに運用しているサイトがあるけど作ってしまった笑 私はくだらない事をだらだらと綴るのが結構好きなんだけど、もう一つ運営している方のブログで投稿画面をしょーもない話で埋めていくの
好きなゲームシリーズを語るだけの投稿その1。王道だけどFFシリーズっすね〜・・・好きなんだよね〜。初めてプレイしたFFシリーズは4です。イージータイプ版の。今思うとイージータイプだったの良かったかもしれない笑これでちょっと慣れ親しんで、FF
【雑記】ヒロ氏の正月!!あけおめっす!!ことよろっす!!令和7年ものらりくらり生きていきたい所存にございます。あっ、ちなみに年男なんですわ。
☆楽しかった年末年始が終わっていく・・・☆ もう1月5日ですが、そういえばまだブログ上で新年のご挨拶がまだだったような気がしましたので、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 たぶん、1月7日ぐらいまで使用可能でしたよね? 奇跡の9連休など言われて大盛り上がりだった年末年始も、あと数時間足らず。 今日のサザエさんのEDテーマは多くの日本国民の心に重く鋭く突き刺さりそうですね。 サザエさんはぁ~愉快だなぁ~♪ 嗚呼、サザエさんシンドローム。 僕はというと、大晦日、正月は仕事で、2、3日は休みで、4日は出勤で、5日の日曜日は休みみたいな、休んじゃ出ちゃみたいな、ヒット&ウェ…
雑記ブログ初心者が教わった!最初の記事の書き方と不安の解消法
雑記ブログを始めたい初心者向けの実践的なガイド。先輩ブロガーから学んだ記事の書き方や不安の解消法を紹介。5つのジャンル設定や読者目線での書き方など、具体的なコツを解説します。
【雑記・グルメ】愛媛の秋の風物詩・いもたきについて!!月を愛でながらゴザの上でイモを食うのが愛媛クオリティやで!!
☆秋と言えばいもたきだよね?☆ 先日は中秋の名月で、満月が綺麗でしたね。 まだまだ真夏のような暑さですが、日暮れが早くなったり、雲がうろこ雲みたいになっている日もあって、少しずつ秋の気配が深まっております。 この時期になってくると、外でみんなでアレを食べたくなりますよね。 秋の夜と言えばアレですよ。 えっ、BBQのことかって? 何を言ってるんですかアナタ!! 秋の夜に外で食べるのは「いもたき」に決まってるじゃないですか!! このうすらトンカチがっ!! ん? 「いもたき」って、愛媛オンリーのアレなんですか? あらやだ。 でも、「いもたき」めっちゃ楽しいっすよぉ? みんな、秋の夜長は外でイモを炊こ…
こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめましての方は、はじめまして タトゥーを入れた ...
【シャドウバンチェック】 シャドウバンで困っている人に向けた記事
この記事に書いてあること シャドウバンとは? シャドウバンになる原因 シャドウバンの種類 シャドウバ ...
【鯛めしのレシピ】料亭レベルの美味しい鯛めしを家で簡単に作れます!
どうも、りゅうせい(@976ryu)です YOUTUBEを見ていたら無性に鯛めしを食べたくなりました ...
先日のことだ。食事の席で、タバコを吸いに外に出たはずの友人が「UFO呼びに行ったんだけど来なかった」と戻ってきた。その時
【雑記・お題】「2024年にやりたいこと」~クラブ、新NISA、旅行、海外文学、マラソン大会~
☆今週のお題「2024年にやりたいこと」☆ 今年一発目のお題は「2024年にやりたいこと」でっす。 うーん、新年らしいっすね~。 いやでも、コレやるぞっ!!みたいなのもあんまない気も・・・。 去年ジム通いも再開したし、ブログもやってるし、欧州サッカーも久々に観始めたし、わりとやりたいことやり過ぎてて、時間が足りていない状態かもですわ(;^ω^) まぁ、そんなこと言い出したらネタがなくなってしまうので細々書いてみます。 とりま、今までコロナ渦で「インザハウス」だったので、2024年のテーマは「out of the house」でいきたいと思います!! ☆あれもしたい、これもしたい、もっとしたいも…
この記事に書いてあること シャドウバンとは? X(旧Twitter)のシャドウバンの確認方法と解除方 ...
【雑記・お題】「マイ流行語」について!!ヒロ的流行語大賞2023!!読んでくださってありがとうございます。
☆今週のお題「マイ流行語」☆ 巷で今年の「流行語大賞は?」なんてささやかれるようになると、あー今年も終わりなんだなとか思っちゃいます。 1年早いもんっすね。 今週のはてなブログのお題は「マイ流行語」とのこと。 う~ん、なんだろう。 これといってないような・・・。 みなさんはマイ流行語ありますか? ブログでよく使った言い回しは、「この場を借りてお詫びします」だった気がします。 いや、どんだけやらかしてんだよっ。 しかも、この場(僕のブログ)で謝ってもぜってーみてねえだろがっ!!っていうツッコミを全力で誘発するキラーワードでした。 家庭で一番使った言葉は「クソ人間」でしょうか? ヒロ家の品性が窺い…
【衝撃】動画を見るだけで簡単にお小遣いを稼ぐ方法を教えます!
この記事はこんな人向け ポイントでお小遣いをGETしたい人 面倒臭いことが嫌いな人(私も面倒臭がり屋 ...
【副業ブログ】 収益化へのステップ、グーグルアドセンスの審査に最短で合格する手引き
この記事はこんな人向け ブログを収益化したい方 グーグルアドセンスの審査でなかなか合格しない方 これ ...