メインカテゴリーを選択しなおす
エギングでイカを釣ってはエギCOMへ投稿!レベルを上げてプレゼントをもらいましょう♪エギCOMかなり色々なプレゼントが有りますので、もらえると嬉しいですよ!レベル100のエギ王プレミアムジャケットはかなり欲しい!私はようやくレベル40に到達しましたので、エギ王タンブラーをもらいました。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村エギ王タンブラーとても良いです!冷たい物を入れても、水滴...
私はエギングで使うエギは殆どエギ王Kです以前にもお話したかもしれませんが、色々なメーカーのエギを持っていると何が良いのか分からなくなりますし、とにかくキリ無く買わなくてはなりません。なので基本エギ王Kをメインにして、後はカラーで色々使い分ける感じでやっています。エギ王Kについての記事はコチラ↓↓↓エギ王K|長年使ってきた経験から最強おすすめカラーをご紹介!最近はエギ王Kと同じメーカーのエギ王サーチとLIVE...
デカアオリラッシュのナイトエギングに燃えた!エギ追加で戦闘準備!!
先日行った日本海でのナイトエギングでは、今シーズン一気に記録サイズのデカアオリが釣れました♪満月の大潮は良く釣れるとは聞きますが、出来過ぎの釣果でした。そりゃもっと数釣れれば嬉しいけど、とにかくサイズが最大24センチとなかなかの大物なので量としてもかなりの物です。その時の模様はコチラ↓↓↓【日本海秋エギング】満月大潮のナイトエギングで良型連発!(2024-17)秋シーズンに20センチを超えるアオリイカ...
今年の瀬戸内海はアオリイカが当たり年っぽくて、シーズン序盤からかなり反応が良く149杯も釣れています。いつもなら1釣行で数杯しか釣れませんが、今年はほぼ二桁釣れている状況です。お陰様でエギCOMの釣果報告も沢山する事が出来て、Level30の達成が出来ました。しかしこのエギCOMのレベルはなかなか上がりませんので、Level200達成なんて何年掛かるのやら!?生きているうちに達成出来るのだろうか!?(笑)2年目でLevel30...
エギ王SEARCHモニターは無事に釣果を出して役目を果たしました!
エギ王SEARCHモニターに当選しましたので、しっかり役目を果たさなければなりません!エギ王SERCHは昨年発売されて全色揃えましたが、昨年がエギングハズレ年でさっぱり釣れず、エギ王SERCHの良さがさっぱり分からないままシーズンが終わってしまいました。今年はエギングのアタリ年っぽい感じで序盤からかなり数釣りが出来て、現在も例年に比べると十分な釣果を得られる感じです。今回のエギ王SERCHモニターを受諾する前にも、エ...
エギング Vol.102 激荒れの日本海でいいサイズを引っ張り出す
横風8m、海面はバサバサそれでも諦めません掛けるまでは!良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓週末にな...
エギCOMメンバー限定!エギ王 SEARCH 投稿モニターに当選!
昨年からエギCOMの投稿も真面目にやっています。そのエギCOMでエギ王SEARCH 投稿モニターの募集が有りましたので応募しました。参加資格は余裕でクリアしているし、当選の自信は有りましたが100名なのでどうだろうかと思っていました。【募集要項】◆募集期間2024年9月8日(日) 23:59まで◆選考期間2024年9月9日(月) ~ 9月12日(木) ◆当選連絡・商品発送2024年9月12日(木)~9月13日(金) メールにて連絡◆募集人数100名◆モニター活...
アオリイカは深い所に居る事も有れば、浅い場所(シャローエリア)に居る事も有ります。そんなシャローエリアを攻略するには沈下スピードの遅いエギを使う必要が有ります。私が普段使用しているエギ王Kの2.5号なら1m沈むのに約5秒ですが、エギ王ライブの2号を使用すれば5.5秒です。【日本海秋エギング】朝マヅメから超激渋でチビしか釣れません(2024-10)エギ王ライブの2号ってもう少し沈下スピードが遅いと思ってい...
エギング Vol.100 2024 日本海 早くもトンカツサイズ アオリイカ連発
激荒れエギング必勝法抜き上げ禁物トンカツサイズがわんさか良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓台風の影...
エギングのサイトにエギ王LIVE2号がおすすめ|廃盤につき在庫限り!?
秋のエギングシーズンにインです!しかしいきなり台風でエギングに行けない(;^ω^)来週にはアオリイカを一杯釣りたいな!秋のエギングと言えば沖から足元まで寄せてのサイトフィッシングで釣る事も多いです。これがなかなか乗らずドツボにハマる事が有ります。全然乗らず何度も投げ直してムダな時間を過ごしてしまいます。上手な人は2.5号でも簡単に乗せれると思いますが、私の様なイマイチなテクの場合は時間が掛かりイラっとし...
あと1か月半で9月になり、秋イカエギングの開幕になります。9月になれば毎年の事ですが、2.5号のエギが超品薄になってしまいます。特に人気カラーはシーズンオフまで、殆ど店頭に並ぶ事が無い位です。皆さんエギの好みは色々あると思いますが、私は断然ヤマシタのエギ王Kです。以前は色々なメーカーのエギを買っていましたが、結局一番良く釣れるのはエギ王Kだと判断して、その他メーカーのエギは基本的には買わない様にしま...
昨シーズンは何処の魔界でも売り切れてて・・・通販サイトを見ると転売ヤーが幅を利かせていて結局買えなかったのですが・・・シーズン前だからなのか魔界には沢山ありま…
エギ王 K マイスターズ エディション【10周年記念モデル】
春にエギ王K10周年記念モデルが2色発売されて、即買いしました。これはフィッシングショーで発売を知っていたので、余計に欲しいと言う願望が有りました。買って半年以上経過しましたが、使う事無く置いているだけ(^_^;)せっかく買ったけど限定モデルと言われると、勿体なくてなかなか使えません(笑)大事に持ってても仕方無いので来年はきっちり使いたいと思います。沖磯に渡してもらって春イカ狙ってみるか!やる気スイッチ押...
火曜は仕事を早く片付けて東伊豆へと夕まずめ釣行へ出撃‼️思っていたより道路が混んでて5時過ぎてしまいましたがiさん、k さんと合流しました2人の御厚意でA級ポ…
今シーズンは何処へ行ってもアオリイカがなかなか釣れません。今年の秋エギングは完全にハズレ年って感じです。特に日本海へは回数行っていますけど、ほぼ反応無しで一瞬釣れる感じなので、そもそもアオリイカの数が居ないと思われます。【日本海エギング】秋初戦から激渋で今年はハズレ年の予感!?(2023-2)【日本海エギング】やっぱり激渋|ボウズ回避が限界!(2023-4)【日本海ナイトエギング】いきなり3連チャン...
2023 必ず持って行くエギは・・・カラーローテーションが組めるコレ
昨年からの当たりエギカラー良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ハイっま、みなさんも押さえてるエギだと...
姫路離島でケンサキイカが良く釣れています!しかし前回餌釣りメインで行った所、餌釣り仕掛けがボトムへアプローチ出来ず撃沈。【姫路離島】激渋でケンサキイカの餌釣り最強説崩れる釣行(2023-1)リベンジに出掛けて、85杯で過去一の大爆釣となりました。【姫路離島】ケンサキイカ釣りをライトエギングで攻略|3つの秘訣で大爆釣!(2023-2)今回はライトエギングでしっかりボトムを探る事で、コンスタントに釣る事...
今年は暑い毎年言ってるけど本当に暑い良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓昨年の日本海アオリイカは当た...
【新登場】エギ王サーチは高活性なイカの攻略にピッタリなハイアピールエギ
新登場のエギ王サーチに注目!この記事では、エギ王サーチの特長や釣果に与える影響について詳しく解説。釣り愛好家にとって必要不可欠なエギングアイテムとして、その性能と魅力を徹底的に探っていきます。最新のエギング技術とエギ王サーチの相性を知りたい方は必見です。新たな釣りの世界に挑戦しましょう!
皆さんどうも、YU-KINです! 爆釣へ続く道 久しぶりのブログとなりました。 最近はなかなか釣りに行ける機会がなく久しぶりのナイトゲームとなりました。 今回狙うのはシーズン真っ只中のアオリイカです。 日中は風が少しあったので心配だったのですがポイントに到着すると風はほぼなく、 少しだけ波が残っている感じでした。 早速、お気に入りのエギ(3.0号)をセットして釣りを開始します。 ▼今日の目次 本日の釣り場 実釣開始 ドラグ調整で決まる 結果オーライ 今回使用したエギはこちら 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部 (adsbygoogl…
㉜9月29日 中潮 ナイトエギング&ショアジギング アオリイカ8杯シオ2匹おまけのタコ1杯
釣行記ランキングにほんブログ村Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out…
エギング Vol.95 アジングの前に 日本海 台風の影響調査
激荒れだった日本海爆風、うねりの中で調査良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ハイ今期も終わりの感じが...
今期の当たりエギを追加購入 このカラーは売れ筋ランキングでもやっぱり上位
ブルーに洗脳されて、それしか目がいかない!良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓来年になると、当たり前...
今年はアオリイカの当たり年!良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓台風か近づいてます完全に終わってしま...
エギング おすすめアイテム イカラビーナのサイズ選び フィット感
Ⅿサイズ?Ⅼサイズ?各メーカーのエギとマッチング比較・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ワンタッ...
エギング Vol.91 2022アオリイカ調査第二弾 日本海 地磯編
短時間調査の地磯編ええ感じに育ってます・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ハイ、前回は1時間半...
キープサイズが増えて来た・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓またまたアオリイカ調査ピーカンで澄...
エギ王K人気カラー|お気に入りの金アジで激渋タイムもバッチリ釣れる!
私は餌木の中でエギ王Kが一番信頼度が高いのはいつも言っていますが、お気に入りの人気カラーは何でしょうか?日中の激渋タイムでは、アオリイカの反応が全く無くなってしまい釣れる気がしなくなりますが、過去の経験上では金アジでボトムを探ると意外と反応が得られました。昨年も金アジを買おうと思っていましたが、品切れで買う事が出来ませんでした。お陰様で昨年のアオリイカはかなり不漁でした。今年はシーズンインする前に...
釣行記ランキングにほんブログ村Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out…
ヤマシタ エギCOMからステッカー到着!!目指せアオリイカ200杯
釣行記ランキングにほんブログ村Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out…
出典:YAMASHITA もぐもぐサーチ 去年にYAMASHITAのエギーノシリーズから出ております『エギーノもぐもぐサーチ』を今更ながら購入してみました。 何故に今更なのか。 やっぱりエギンガーとしては抵抗があるんですよ。 イカを餌で釣る行為が。