メインカテゴリーを選択しなおす
横須賀 大津新港でのんびりガシリング!ルアーアクションで釣果に差をつける!!
周りがみんな釣れていない状況でもルアーアクションとワームの形状で喰わせの時間を変えて、その日の正解を導き出すことができたら爆釣できちゃいました!その時々の状況に合わせることで餌より釣れます。楽しい釣行は、PDCAを回しながら状況観察とトライ&エラーが大切ですね。当たった時の気持ち良さは他では味わえません!
雨の中の横須賀メバリング!無人のうみかぜ公園で雨に打たれながら根魚と戯れる。
横浜フィッシィングショーに行きたいのですが、あいにく仕事が入りました。。。嬉しいのですが、大変有難いのですが、フィッシィングショー行きたかった。。。そんな鬱憤を晴らすべく、横須賀 うみかぜ公園へ出撃!の途中で雨が…。もうすぐうみかぜ公園なのに。いや、ここまで来たら竿を出して魚に会ってから帰ろう!
魅惑のガシリング、渋い時こそカサゴに頼ろう!横浜 八景島横浜南公園。
前回の平潟湾からの続きです。日替わりの正解を見つけ、再現性を持たせることは、釣りにおいて非常に大事なことだと思っています。今回の釣行は明確に正解だろう!ってのを短時間で見つけることができ、再現性も持たせることができたので、白米的には勉強になった釣行でした。アテンドに関しては…お楽しみください。
冬のメバリングが熱い!横浜 平潟湾(野島公園側)運河のブレイク攻略が面白い!!
真冬の寒い夜中に熱いメバリング!知らない人からみたら、めちゃくちゃ寒い夜中に何してんだ?!と思われても仕方ないのですが、これが本当に熱いんです。自分が考えていることが、ピタっと釣果として釣れた瞬間は、芯から熱くさせてくれます。ということで、前回調子良かった横浜 平潟湾(野島公園側)へ行ってきました。
平潟湾(野島公園側)でメバリング!水深を気にするより灯りの明暗を攻略!
激浅の平潟湾でのメバリング調査。年々ウィードが減り、温暖化でメバルのシーズンが短くなっている、と言われていますが、現在はメバリングシーズン真っ最中です。楽しまないと損なので、激浅だろうと構わずやっちゃいます!常夜灯の明暗を見極めて、ランガンスタイルで平潟湾を半周。足で稼ぐ散歩釣行です。
横須賀 うみかぜ公園でクリスマスイブに漢二人で熱いライトゲーム!
なんだか少し来ないだけで久しぶりの感じがする横須賀 うみかぜ公園。久々に行った実家感があります。そして本日はクリスマスイブ。いつも混んでるうみかぜ公園、いつもいるおっさん達は、聖夜も釣りをしているのか?!それとも家族サービスで子どもたちの枕元にプレゼントを渡すのに忙しいのか?!
とうとう開幕!メバルのシーズンがやってきた!!横須賀 深浦湾でメバル調査。
お待たせいたしました!いや、お待たせし過ぎたのかもしれません!!メバルシーズン到来です。日本各地でメバルの釣果が報告され始めていますよね。インスタグラムなどで連日メバルを目にする回数が増えています。とうとう白米の元にも遊びにきてくれました!今回はメバル調査報告です。
WAUM(ワウム)から発売日未定のサンプルワームが届いたので実釣してきました@八景島横浜南公園
はい、こんにちは!白米です。 この日は、昼間にEさん家族と江ノ島でファミリーフィッシィングで五目釣りを楽しみ、
爆風の横須賀 うみかぜ公園で癒しのガシリング!予期せぬゲストに興奮!!
はい、こんにちは!白米です。 サッカーワールドカップで寝不足になりがちの毎日です。 最近、釣りに行くタイミング
あまり知られていないマイナーな釣り場、横浜 磯子港。風の影響を受けない釣り場です。
はい、。こんにちは!白米です。 昼間はホームパーティーにお呼ばれし、美味しい手作り料理に感動していました。 い
横須賀 深浦湾でメバリング調査。水温高めの今年はどうだ?!活性はまだか?!
はい、こんにちは!白米です。 メバリング調査をしてきました。 去年の11月初旬から深浦湾では、小振りですがメバ
横須賀 うみかぜ公園で釣りガールの鱗付けをアテンド!そっちのけで根魚を爆釣してしまった…
はい、こんにちは!白米です。 今週は、風邪をひきました。。。 まさかの39℃まで上がる熱と喉の痛みに襲われ、ず
八景島対岸のテトラで悪戦苦闘。ヘリポート横から水族館前まで散歩釣行。。。
はい、こんにちは!白米です。 いつも行先は同行者の方の意見も聞き、決めるのですが、今回は後輩のS君は疲れ気味と
八景島横浜南公園でナイトガシリング!根がかりを恐れず、ゴロタの中からカサゴを引っ張り出す!!
はい、こんにちは!最近ゴンズイばっかり釣っている白米です。 ごんずいは悪くない!ゴンズイがいる所に投げているの
小田原 早川港にて、夜釣りで五目釣り!のはずが、毒魚パーティーに…。
はい、こんにちは!白米です。 皆さんはYOUTUBEをどれくらい見られますでしょうか? 白米は、時間があるとス
うみかぜ公園でナイトガシリング!リグデザインさんのデザインシャッドの新作カラーで一撃!!
はい、こんにちは!白米です。 リグデザインさんから、10月上旬にリリースされたデザインシャッドの新作カラー、「
今がチャンス!雨と雨の間を縫って、浦賀 陸軍桟橋でライトゲーム!!
はい、こんにちは!白米です。 奥さんが、一言。 「あれ?今日行かないの??」 雨やし…。 ん?! 雨が続く予報
安定の横須賀 うみかぜ公園に異変?!激渋の時は、いつもと違うことをしよう!
はい、こんにちは!白米です。 大津新堤防に行くか?!うみかぜ公園にするか?!浦賀に行くか?!新規開拓をするか?
三浦マルシェ前でガシリング!ネンブツダイの猛攻に耐えぬいた先には!!
はい、こんにちは!白米です。 最近は台風2連発で思うように釣りに行けず、ガソリンスタンドの「釣り銭機」の看板の
横須賀 うみかぜ公園の深夜は、連休前で大人気!シャローエリアの空いた場所で短時間ガシリング!!
はい、こんにちは!白米です。 世間は、3連休なんですね。釣り場に着くまで全く気づきもしませんでした。 白米の頭
横浜 八景島対岸での激渋夜釣り。正解を見失いながらのガシリング… の話
はい、こんにちは!白米です。 突然ですが、皆様にご報告がございます。 この度、ご縁がありまして、リグデザインさ
釣りガールをアテンド。結局、横須賀 うみかぜ公園でガシリング。。。の話
はい、こんにちは!白米です。 久々に仲間うちで釣りに行きました。 夏前に釣りガールデビューしたアッキーが参加し
横須賀 うみかぜ公園で夜釣り!台風が来る前にちょろっとガシリング!!
はい、こんにちは!白米です。 現在、台風が2個うろうろしています。 この時期は、台風の行方をちゃんとチェックし