メインカテゴリーを選択しなおす
こないだ釣り納めをしようと惇と沖堤に行ってきたど〜もヒロキですで、例年ならこの時期はアフターの荒食いがあるタイミングでもあるので序盤はタダマキやらフラチャット…
暑くなってきてすっかりだらけモードのど~もヒロキです先週の水曜日に沖堤行ってきました最初2時間位はヒラメを狙いましたがさっぱりでそこからロックに切り替えまして…
最近はロック全然やってなくて、今年はヒラメが簡単に釣れちゃうもんだからついついヒラメに行っちゃうど~もヒロキですで、日曜日はリョウマにお誘い頂き『田辺CUPi…
前回の記事で報告しましたがモンスターヒラメを釣って自己記録更新した訳ですが 『座布団ヒラメ降臨っ!!』先日のPOCで誰も予想し得なかったヒロキの優勝というビッ…
先日のPOCで誰も予想し得なかったヒロキの優勝というビッグサプライズを起こし、その後抜け殻のようになっているど~もヒロキですそんな抜け殻のヒロキを大会等で良く…
さてさてPOCも今週末に近付き、一旦ヒラメをやめてロックを真面目にやってるど~もヒロキですそんな中今月号のNorth Angler'sに登場しております記事の…
暇さえあれば取り憑かれたかのように壁を撃ってはランガンして、ヒラメ狙って空振りして壁を撃ってるど~もヒロキです先週の日曜日にアルファスポーツ釣り部主催『皆で沖…
室蘭の沖防波堤でロックフィッシュを狙う時に私や友人がよく使っていて実績のあるワームを紹介します。ワームはたくさん種類があって、何を買うか釣具屋さんで悩みますよね。そして、カバンの中や車の中や、家の中に使わないワームの山が積みあがる。。お金に
サクラマスで気を良くしてからちょっと怠け気味など~もヒロキですんで、日曜日に今年初の室蘭沖堤に行ってきました今回は『ノースアングラーズ』の取材でしたで、今回の…
少し前ですが、10月ど真ん中に室蘭沖防波堤の南防波堤に渡ってきました。北防波堤に渡りたいのですが、しばらくは渡れないようです(こちら参照)。にほんブログ村(クリック協力をお願いします)アイナメを狙いながらもメタルジグを投げて青物・ヒラメワン
さぁさぁ本当に暑くて毎日汗でベチャベチャなのに一向に痩せる気配のないど〜もヒロキですさてさて毎度お馴染み水曜日休みなのですが、何する釣りするか~陸っぱり釣れな…
先週の日曜日に室蘭沖堤にてガルカツカップを開催して参りましたど〜もヒロキです今回で5回目を迎えるガルカツカップ、その初代チャンピオンは何を隠そう私ヒロキでござ…
さてさて暑くてもう既にくったりしているど〜もヒロキです2023年のヒラメを完全終了いたしました結果は26枚ソゲ20枚枚数で言ったら過去最高かな何せソゲがうじゃ…
あいも変わらずヒラメを追う日々が続いているど〜もヒロキですで、夕方に部活終わりの息子を迎えに行かなければならないので奇跡のデーヒラメを狙いに炎天下の中開始開始…
もっぱらヒラメの事は私は頭が一杯など〜もヒロキです日曜日にアルファスポーツ釣り部による室蘭沖堤イベントが開催されました釣りの員含め参加者は9名沖堤に渡り皆さん…
さてさてまたまた少しご無沙汰しておりましたが生きてます、ヒロキです先日のサクラマス以降釣りには行ってなく、暇見てはパチスロ行ってました結果は1万負け、2万勝ち…
最近は寒いし風も強いのですっかり冬眠していた、ど~もヒロキです冬眠中はパチスロやる事に決めてるのですが、ど~にも勝てないので引き籠もってましたそんな中先週の土…
明けましておめでとうございますとっくに明けてますが本年も宜しくお願いいたしますさてさて釣り初めですが沖堤に行ってきましたカズヤ、三上の顕ちゃん、玉ちゃん、惇と…
水曜日に冬のBIGを出して気を良くして日曜日に単独沖堤を決め込んで来た、ど~もヒロキです今回の沖堤はベイトロッドで壁際をやるスピニングロッドでフロロ8lbでや…
昨日久しぶりに沖堤に行ってきました、ど~もヒロキですメンバーはこちら2022年POCアングラーオブ・ザ・イヤーのカズヤ2022年マスターズクラシックチャンピオ…