メインカテゴリーを選択しなおす
先日、貸しスタジオでピアノの練習をしてきました。ふとグランドピアノを弾きたいな~っと思い、近所でないか検索したところ、ヒットしました!それもとてもリーズナブルなお値段でびっくり。防音機能はしっかりしたもので、清潔感もあるお部屋で安心して快適
「人生のメリーゴーランド」を弾きたい!60代の独学ピアノ練習1週目
前回、久しぶりにピアノを弾いたことを書いた記事に、思いのほか反響があったのが嬉しくて—— 今回は、その続きです。 📅 練習している状況とペース あれから本格的に、バイエルとハノンを使った練習をスタートしました。練習しているのは、旦那のいない
昨日、ピアノの練習の最後にシューベルトの即興曲の楽譜を手に取りました。 4つの即興曲。シューベルトの晩年の作品。 90−3は比較的弾きやすい美しい作品とい…
昨日は世界ピアノデーでした。 ピアノの鍵盤が88鍵であることにちなんで、1月1日から数えて88日目を「世界ピアノ・デー」としているそうで昨年は閏年(うるうどし…
「50年ぶりにピアノを再開!」と決意し、いよいよ本格的に練習を始めました。前回の記事では、ピアノを独学で再挑戦するために「おとなのための独習バイエル下巻」と「大人からはじめるハノンピアノ教本」を購入したことを書きました。 [jinr_fuk
子どもの頃に少しだけ弾いたピアノ。50年のブランクを経て、もう一度挑戦することにしました!思ったより指が動かず、リズムもズレる…。でも、諦めずに独学で練習していきます!
月に1回のピアノレッスンでした。気がつけば9月からなので7回目。お泊まりで出かけたり、子供達の帰省以外はほぼほぼ毎日練習しているのですが、果たして上達しているのか?です。YouTubeで観て弾いてみたいと思った曲は楽譜を探してメルカリ等で購
今日はピアノのレッスンの話です。 ツェルニー30番、修了いたしました! 子どもの頃、途中でやめた教本を大人になってレッスンで1番からやり直しました。 前回の記…
自宅のピアノを調律してもらいました。 今回は少し間が空いたこともあったのか音やタッチの変化を今までより感じました。 打鍵時に弾力を感じます。かすかにボヨンとゴ…
今年1年のピアノの練習、レッスンを振り返ってみようと思います。 レッスンで学んだこと レベルでいうといまだに初中級でチェルニー30番はあと2曲で終わり。 緊張…
久しぶりにピアノのレッスンの話です。 音楽活動・楽器ジャンルに生息しながらピアノの練習話がほとんどない、、、。 してないわけではないのです。ほぼ毎日練習してい…
こんばんは、riricaです。こんな時間になってしまいましたが、ご飯を食べた後はどうしても眠くなりテレビをみながらうとうと・・・そうして遅い時間に目がぱっちり(;'∀')毎日こうも暑いと身体の調子もいまいちです。今週はず
~聴講者の感想~S/Y今年は、みなさんの演奏を聴かせていただきました。昨年よりメンバーも増えてレベルが高く、素晴らしい発表会でした。みなさんの堂々とした演奏、…
~出演者の感想~ K/M発表会お疲れ様でした&ありがとうございました♪久しぶりの人前での演奏でどうなるか弾いてみないとわからない状況でしたが、なんとか最後まで…
~出演者の感想~~ H/J先生今日はありがとうございました。二週間前にレッスンしていただいた事を思い出しながら頑張りましたが、人前に出るとなかなか思い通りに弾…
8月25日(日)大人の発表会を開催しました。今年は9名の演奏参加(お1人はご家庭の都合で当日欠席で、残念)と聴講の1名のメンバーです。たんぽぽサロンからカウン…
昨夜、洗面所にいたらリビングのTVから子犬のワルツが聞こえてきました。 そういえば先日の公演、反田恭平さんのアンコールは子犬のワルツだったなぁと思い出しました…
チェルニー30番で裏拍に苦労した話の続きです。 24番の練習は ・速度を遅くする・音をずらさず両手をそろえて弾く・メトロノームで細かく16分音符の刻みを入れら…
【原宿エリア】大人も子供も通える?原宿の有名ピアノ教室5選!
この記事では、原宿エリアで大人も子供も通える有名なピアノ教室を5つご紹介します。各教室の特徴、料金、アクセス情報などを詳しく解説しますので、きっとあなたにピッタリの教室が見つかるでしょう。また、特におすすめしたいのが椿音楽教室です。全国に広がるスタジオネットワークと名門音楽大学出身の講師陣による高品質なレッスンを提供しており、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
【高田馬場エリア】大人も子供も通える?高田馬場のピアノ教室15選!
高田馬場エリアのピアノ教室15選をご紹介します。「どの教室が自分や子供に合っているのかわからない」「料金やコース内容が気になる」「初心者でも大丈夫か不安」といった疑問や不安をお持ちの方も多いでしょう。この記事を読めばあなたの理想の教室が見つかります。
【池袋のピアノ教室】大人も子供も通えるピアノ教室を16教室紹介!
「ピアノレッスンは高いんじゃないの?」「続けられるか心配…」「大人でも通えるの?」こうした疑問や悩みをお持ちの方は多いでしょう。特に初心者や忙しい大人の方にとって、ピアノを習うことには様々なハードルがあるように感じられるかもしれません。この記事では、そんな皆さんの悩みお答えしながら、池袋でおすすめのピアノ教室を16校ご紹介します。
【新宿エリア】子供も大人も通える?新宿の有名ピアノ教室15選!
このサイトでは、新宿でおすすめのピアノ教室を15校紹介します。各教室の特徴や料金、アクセス情報を詳しくまとめているので、自分にぴったりの教室を見つけることができます。また、初心者でも安心して始められる環境や柔軟なレッスンスケジュールを提供する教室も紹介しています。この記事を読めば、新宿でのピアノレッスンに関する疑問をすべて解決できます。
【渋谷エリア】大人も子供も通える?渋谷の有名ピアノ教室16選!
この記事を読めば、渋谷エリアのピアノ教室の特徴や料金、アクセス方法などを詳しく知ることができます。また、椿音楽教室やシアーミュージックといった人気教室の詳細も紹介しているので、自分に最適な教室を見つける手助けになるでしょう。ぜひ、この記事を参考にして、理想のピアノ教室を見つけてください。
【大人のための初心者ガイド】 ピアノを始めるあなたに伝える6つのこと
このガイドでは、ピアノ初心者が最初に知っておくべき基礎知識と、楽しく効率的に練習するための方法を紹介します。大人になってからピアノを学ぶことには、多くのメリットがあります。脳の活性化やストレス解消、新しい趣味としての楽しみを得ることができます。
【ピアノの練習】どうやって練習するの?ピアノの練習法と上達のコツ
ピアノの基本練習方法と上達のコツを解説。効果的なウォームアップ、テクニックの習得、練習計画、メトロノームの活用など、具体的な方法で効率的に上達を目指します。
【ピアノ教室】最適な音楽教室の選び方?おすすめポイント3選!
ピアノ教室の選び方ガイド。講師の資格や経験、レッスン形式、設備などを総合的に評価し、最適な教室を見つけるための具体的なポイントを解説します。
【動画アップ】鬼滅の刃『逃げるな卑怯者』ピアノ練習方法解説2回目
こんにちは、あいたけブログへようこそ! 今回もYouTubeチャンネル「あいたけピアノ」に新しい動画をアップしました!今回は『鬼滅の刃 無限列車編』の名シーンである「逃げるな卑怯者」を再度練習し、自分なりのピアノ練習方法を字幕で解説しています。 動画内容のハイライト 1. 短時間でも練習すること忙しい日々の中でも、週に2回の休みの日を利用して、家事の隙間時間に練習しています。短時間でも継続して練習することで、少しずつ上達を実感しています。 2. 小節毎に区切って部分的に練習難しい部分を小節ごとに区切り、繰り返し練習することで効率的に技術を向上させる方法を紹介しています。一度に全てを覚えるのでは…
こんにちは、あいたけブログへようこそ!今週は仕事が忙しく、なかなかピアノの練習ができませんでした。しかし、そんな中でも少しずつ取り組んできたことがありますので、今回はそのことについてお話ししたいと思います。 まず、先月から練習している『鬼滅の刃』の曲についてです。この曲は特に後半のアルペジオ部分が難しく、何度もミスしてしまいます。それでも、少しずつ上達している実感があります。練習のコツとして、1小節ずつ区切って練習する方法を試してみました。これが意外と効果的で、今では少しずつスムーズに弾けるようになってきました。 また、仕事が忙しい中でも練習時間を確保するために、早朝や夜の短い時間を活用してい…
【ピアノ練習Vlog】鬼滅の刃 煉獄杏寿郎の最期の言葉 - 練習中7
今日は新しいピアノ練習動画の更新についてお知らせします。 YouTubeチャンネル「あいたけピアノ」にて、『鬼滅の刃 無限列車編』の煉獄杏寿郎 最期の言葉の7回目の練習動画をアップしました。 先週は仕事がとても忙しく、なかなかピアノの練習ができませんでした。そのため、練習の大切さを改めて感じる一週間となりました。忙しい中でも少しずつでも続けることが、上達の鍵だと実感しています。 動画の見どころ; この動画では、前回の練習から間が空いてしまったことへの反省と、それでも続けることの重要性について触れています。短い時間でもピアノに触れることで、練習のリズムを保つことが大切だと改めて感じました。 演奏…
新しいピアノ練習動画をアップしました!【鬼滅の刃 無限列車編 逃げるな卑怯者】
こんにちは、あいたけブログへようこそ! YouTubeチャンネル「あいたけピアノ」に新しいピアノ練習動画をアップしました! 今回は『鬼滅の刃 無限列車編』の名シーン、「逃げるな卑怯者」をピアノで練習しています。 動画の内容 このシーンでは、煉獄杏寿郎と猗窩座の激しい戦いの後、猗窩座が陽光から逃げようとする瞬間に炭治郎が「逃げるな~!卑怯者~!」と叫ぶ場面が描かれています。 その感動的なシーンを音楽で再現することを目指して練習しています。 演奏曲 鬼滅の刃 無限列車編『逃げるな卑怯者』 見どころ 忙しい日々の中でのピアノ練習風景ピアノ再チャレンジのためのアドバイス 名シーンを音楽で再現する試み …
ピアノレッスン日記:演奏中の雑念は不安から来るの?曲に集中して弾けるようになりたいです
大人のピアノ再開奮闘記ブログです。演奏中の雑念に悩んで、レッスンを受けました。
今日は久しぶりにピアノの練習についてです。 初中級レベルでのピアノやり直しは、演奏会で聴くような大作とは縁のない地味な練習曲を弾く毎日です。 それでも音楽鑑賞…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
【オンラインピアノレッスン】ただ弾くのではなく、考えながら弾こうね♪
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
今日はピアノの練習とおいしかったケーキの話です。 指慣らし ピアノの練習をする時、ウォーミング・アップにどれくらい時間をかけますか? 私にとっての指慣らしは…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asak…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asak…
オーダーメイドのレッスンであなたの魅力を引き出す♪ 理想の演奏を叶えるオンラインレッスン いつもご訪問下さりありがとうございます。 Asako…
昨日はピアノの練習といってもほぼ「楽しき農夫」についてだったので、今日はピアノの進み具合について書こうと思います。 ピアノのレッスンを始めて半年以上経ちました…