メインカテゴリーを選択しなおす
明日は孫娘21歳の誕生日なので、 クロネコで送るケーキと料理、製作中 今日送ると、明日には大阪に届けてくれる クロネコさんには、いつも大感謝。ほんとにありがたい。 (佐川は、クールは明後日になってしまう。) スペアリブ ロールキャベツクリーム煮 クレープ (ミルクレープにな...
TH69です。 半額になってたスペアリブでバルサミコ酢煮込みを作りました。 ワインは『モラタメ.net』で試せたチリのカルメネールです。 順番や材料はかなり変えていますが、一応基本のレシピはこちらです。 トマトは無いのでトマトピューレを100gにして、レシピにない野菜のセロリ、人参、アスパラガスを加えました。お酢はバルサミコ酢大さじ3+米酢大さじ1にしました。 まずスペアリブをフライパンで焼いて鍋に移し、出た脂でにんにくを炒めて鍋に移し、油を足して玉ねぎと野菜を炒めて白ワイン蒸しにした後、トマトピューレを加えて水分を飛ばして鍋に移し、調味料とひたひたの水、生姜、ローリエを加えて1時間煮込んだら…
お知らせ 退院した夫ですが、今しばらく療養のため 休業させて頂きます こんばんは 今日は曇りの日見でした。 昨日UPしたヒハツなんやけど『血管修復「ヒハツ」★…
【COSORIノンフライヤー】お彼岸のため実家に帰省夕方から、いとこ達が実家に来て飲み会飲み会の料理で、スペアリブを焼きました最近購入したCOSORIノンフラ…
春分の日お墓参りに行ってきました。お寺は横浜市泉区にありすぐ隣は大和市です。そこに団地があり渋谷中学校があります。(両者に関連する有名人に近藤真彦氏がおります)昭和40年代、経済発展の最中活気・賑わいを見せていた所ですが、今は寂れ当時とはまた違った様相がみ
スペアリブをジッパー付きの袋に入れて 10%のオイスターソース、 5%の紹興酒 5%の醤油 5%のはちみつ・・・を加えて冷蔵庫でひと晩おき...
週替わりのメキシカンランチ・スペアリブの肉厚椎茸&唐辛子ソース&クラシックナチョス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 3月のテーマはVerduras y Salsa お野菜とソースを使ったお料理? …先月はシーフード&お野菜だったので似ている? 3月1週目はChuletas con Salsa de Hongos y Chiles
TH69です。 スペアリブの白ワイン煮込みを作るつもりが、なぜか赤ワイン煮込みになっちゃいました。 レシピはこちらです。本来はスペアリブとキャベツを白ワインで煮込む予定でした。 用意した材料ですが、この時点でもう既に赤ワインと間違っています。思い付きでカルダモンとクローブのホールスパイスを加え、残っていたセロリも使いました。 スペアリブは塩漬けにしていたものです。脂身から焼いて全面に焼き目を付けます。 焼き目が付いたら出た脂を残して鍋に移します。 くし切りにしたキャベツに塩少々して焼き目を付けます。 キャベツも焼き目が付いたら鍋に移します。 レシピとは違いますが、にんにくを炒めてから先に玉ねぎ…
週替わりのメキシカンランチ・スペアリブのバーベキューソース&クラシックナチョス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 1月のテーマはLatin Food …だったの いつぞやな記事で申し訳ないです この週はCostillas de Cerdo en Salsa Barbacpa スペアリブのバーベキューソース?であってる? M
スーパーの魚コーナーが楽しい。マグロの解体ショーがあったり、「どっちが〇〇の刺身」ゲームをしたり。それ以外でも、本日のお買い得に魅力がいっぱいだ。先日は太刀魚丸ごと刺身パックを購入した。鋭い歯で顔がホラーのやつ。 本日はイカの丸ごと刺身。身は細くキレイに切りそろえられているが、ゲソの部分に、目玉がぎょろり。大きなみみの部分もそのままだ。身だけのパックと丸ごとパックと2つ購入。まずは刺身を楽しんだ。 生するめいかの刺身一点盛り もくじ 夕食 生するめいかの刺身 イカゲソの甘辛炒め スペアリブのオーブン焼き 昼食 低糖質麺の牛肉焼きそば ひとこと いくら醤油 夕食 生するめいかの刺身 〇イカ刺しパ…
スペアリブを甘じょっぱいトンテキ風に焼いてみた ブランパンのカナッペを添えて夕食
焼いたスペアリブは大好きだが、いつも同じ味ではちょっとつまらない。これまではカレー粉や豆板醤で変化をつけてきたが、本日はトンテキの味付けを思い出した。ウスターソースの香りでスペアリブを食べてみたい。ラカントで甘みを加えて、もちろんニンニクとショウガはすり下ろして。 スペアリブとブランパンのカナッペ もくじ 夕食 ソース風味のスペアリブ ブランパンのカナッペ 山芋の吸いもの 昼食 鍋ラーメンの野菜にサイリウム餅 ひとこと どうする「J.Y. Park 30th Anniversary Concert」 夕食 ソース風味のスペアリブ 〇スペアリブ・インゲン 〇ニンニク・ショウガ・ウスターソース・醤…
何故か美味しい カレー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 燃えよ スーリア 陽気でのりのりカレーは子供にでも出来る料理なので あまりつくらない、そして プロのカレーは格別で とても香辛料を今から勉強は無理そう。ですが、ここへきてやけに二人で楽しんでる。ご飯は去年のお米 水分がぬけてちょうどいい塩梅のサフランライス 彩はバジル ...
大晦日の今日…あー…大晦日かぁ…その前の出来事をまとめて…(忘れないように) 先週末土曜…福鮨へ行くために六本木へせっかくだから今度はけやき坂を歩いてみよう …
今年のクリスマスお仕事していないのでいろいろ作りました~ラザニアスペアリブケーキ全体像はいまいち笑っちゃうので却下甘さ控えめ、クリームの糖分はアルロースを使ったのでヘルシー👍これを食べた旦那様様はこれはスイーツなの???って言われちゃいました(笑)掃除していた息子が要らないと持ってきたバッグ何故かこんなところが大好きなJIJIさん何度もトイレ通いしてストレス満載ちょっとでも楽になること願ってるよ!!ち...
Xマス・ディナー 2024/This Time - Jonathan Rhys Meyers
This Time - Jonathan Rhys Meyers映画August・Rash(奇跡のシンフォニー)挿入歌『奇跡のシンフォニー』は、2007年公開のアメリカのミュージカル映画。カーステン・シェリダン監督、リチャード・バートン・ルイス製作、脚本はニック・キャッスルとジェームズ・V・ハート、主演
TH69です。 スペアリブも半額で手に入れたのでバルサミコ酢煮込みにしました。 レシピはこちらです。ローズマリー、タイム、クローブ、黒胡椒を入れて煮込みました。お酢はバルサミコ酢2、赤ワインビネガー1、生石酢1にしました。トマトはトマト缶半分です。 昨日半額で買ったので、消費期限1日切れです。 材料を全て入れて沸騰させます。スペアリブも焼かずにそのまま入れます。 沸騰したら弱火で1時間煮込めば完成です。煮込む時間は掛かりますが、メチャ簡単です。 豚スペアリブのバルサミコ酢煮込みの完成です。 まず玉ねぎからいただきます。1時間煮込んだだけでホンマにエエ味のスープになります。 お肉も骨から簡単に外…
TH69です。 夕食のメインは豚スペアリブのバルサミコ酢煮込みでした。 ワインはスペインのガルナッチャです。 インスタで見つけて家の定番料理になりました。材料を全て鍋に入れて1時間煮込むだけで完成します。スペアリブも焼かずに生のままで、煮込む時にアクも取りません。 蓋をして弱火で1時間煮込みました。いい香りです。 スペアリブはもうすでに骨からお肉が剥がれてますね。 お肉トロトロでメチャ旨です。軟骨部分もコリコリと美味しかったです。 にんにくと生姜とお酢が効いた野菜スープも、食べ応えたっぷりで美味しいです。 カリフラワーとピーマンとじゃがいもの適当サブジ。青唐辛子を入れました。 サブジ作りも慣れ…
スーパーの野菜コーナーに、菜の花?この季節に栽培しているのかと不思議に思いながらも、可愛い黄色の花に手が伸びる。名前を確認すると、アスパラ菜とあった。アスパラの葉は細くてこれとは違うようだが、どういうこと? 不思議に思いながらも、お花のサラダが食べたくなって購入しました。 アスパラ菜のサラダ もくじ 夕食 マグロのづけのアスパラ菜添え スペアリブ アスパラ菜の花サラダ 昼食 ブランパンのチーズドッグ ひとこと アスパラ菜とは? 夕食 マグロのづけのアスパラ菜添え 〇マグロ(めばちマグロ)・ショウガ・昆布だしの素・酒・アスパラ菜・塩 マグロの柵を薄く切り、すり下ろしたショウガ、昆布だしの素、酒少…
ベシャメルソースとカレーの二重奏!チーズの焼きカレー@SHUTTERS (東京駅)
スペアリブで有名な恵比寿?三茶?の お店の支店だったかしら? 東京駅改札外のグランスタ八重北にある 八重北食堂の奥、多国籍ゾーンに位置する Shuttersさんは以前スペアリブをいただきましたが こ
スペアリブシチュー/Nobody Knows The Trouble I've Seen
Nobody Knows The Trouble I've Seen (Remastered 2004)Nobody Knows The Trouble I've Seen (Remastered 2004)ジャズトゥナイトで紹介された名曲Associated Performer, Guitar: Grant GreenAssociated Performer, Piano: Herbie HancockAssociated Performer, Bass: B
TH69です。 豚スペアリブのバルサミコ酢煮込みを作りました。 レシピはこちらです。これもインスタで見つけたレシピで、メチャクチャ簡単です。 これも半額で手に入れました。重さもほぼレシピ通りでした。 意外に脂身の少ない、いいお肉でした。煮込む鍋には入らないので半分に割りました。 玉ねぎは薄切り、トマトはざく切り、生姜は薄切り、にんにくは包丁の腹で潰しました。 材料を全て鍋に投入し水をひたひた迄入れたら沸騰させます。 沸騰したら蓋をして弱火で1時間ほど煮込みます。 1時間煮込んだらお肉がかなり柔らかくなりました。 豚スペアリブのバルサミコ煮込みの完成です。 材料を入れて煮込むだけでホンマに美味し…
【Standard Products】耐熱ガラスプレートでおしゃれ&豪華なおうちごはんに♪
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。Standard Pr
またしても図書館で借りてきたお料理本。「手間、塩いらずで うま味たっぷり!」惹かれるわ↑この表紙は「甘鯛の開きでアクアパッツァ」なのですけどわたくしは・・...
ホタテのブルゴーニュ風&スペアリブのやわらかグリルとロメインレタスの焼きシーザーサラダ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
今回のお誘いは… 平日限定でボトルワインが1099円🤪 どうもこの手のお誘いには ソクっとのっちゃうんですよね おそらくお店の方にもその辺りバレバレ 終わらない夏のヤツのせいで 秋っぽいメニュ
予定を2日も超えてしまいました。でもお肉の消費期限はちゃんと守っています。それはよかったのですが、調理の過程でとんでもない失敗をしました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)スペアリブに軽く塩コショウをし、調製したタレをもみ込んで電気圧力鍋をセットして調理を開始しましたが。なんだかキッチンが蒸し暑くてオカシイ?とは思っていたのですが、調理終了のブザーがなって見に行くと、圧力ピンが上がってない!おもりの位置が開放になってました。調理開始キーを押す前に確認しないといけませんね。全然圧力かけずに蒸気がキッチンに出っぱなし、道理で暑かったわけです。なくなった水分を補充して再度圧力調理。ムダな時間とエネルギーを浪費してしまいました。にほんブログ村スペアリブ煮込み@我が家
【池袋・バル・デ・リコ】飛び込みで入った飲み屋さん!思いがけずおいしい料理とかちわりワイン!
【池袋・バルデリコ】仕事のストレス解消のため池袋を散策サンシャイン通りで、ゆるキャラの「ちいたん」をお見かけしました見覚えあるのにお名前がわからずにおりました…
TH69です。 半額スペアリブを手に入れたので、インスタで見つけたバルサミコ煮込みにしてみました。 ワインは激安酒屋で購入したお手頃価格のボルドーです。 レシピはこちらです。にんにくと生姜はそれ自体も食べて楽しみたいので、にんにくは包丁の腹で潰し、生姜はスライスに変更しました。バルサミコ酢は大さじ2→2.5杯にしました。 半額の豚スペアリブです。長い方は鍋に入らなくて半分に折りました。 鍋に具材と調味料を全て投入したら、煮込むだけで完成です。ただインスタのレシピに『時間があれば出てきたアクを取った方がいい』とあったので、キッチンペーパーを落としてそれにアクを付けて引き上げるのを2回やりました。…
バリ島滞在1週間!〜Day1:クタのホテルでアーリーチェックイン、レンタルイースクーター、Naughty Nuri's Warung Seminyak 、サーフィン大会見学、お友達ん家で夜ごはん〜
ローカル校ターム3が終わりました。残すはあと1タームか。あっという間だな💦 今回のスクールホリデーは我が家が大好きなバリ島へ行ってきました。 朝7時台のスクートなのでお迎えは5時前
この日のひとり飯は、節約しつつ肉をガッツリ食べるということでスペアリブにしました。 国産スペアリブが3つ入って433円だったか434円の、半額シールが貼ってあるものを購入。 チビチビ使っていた庭の最後のキュウリは0円。それと、1/4カット大根を10円分くらい使ってサラダ。 ゆで卵と、クノールのカップスープ、お裾分けのコストコのテーブルロールで食費を抑えつつお腹いっぱいになることが出来ました。 スペアリブの味付けは、唐揚げを作るときの下味の材料に酢と水を足しただけです。 酒 しょうゆ 砂糖 出汁の素 しょうがチューブ にんにくチューブ 塩コショウ 酢 水 【この日の晩のひとり飯の食費】 スペアリ…
この日は名古屋のセントラルタワーにあるシュマッツでひとりのみ。肉フェア開催されていた6月の時差投稿です。セントラルタワー、ゲートタワーのお店でフェアメニューが並んでいました。モダンドイツ料理シュマッツにしました。久しぶりの訪問。ドイツワインこはだのロール
備蓄品 使い切り 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m S.メリロ/ゴッドスピード!9月、くじくも防災の日は 引きこもって大雨をまって ずぶぬれになって外回りを洗いました。窓ガラスたっぷりの洗剤と水で都会の車の油煙汚れも随分すっきり。そして、缶詰などの整理をしました。断続的に雨が降りました。水と御米の補給はもう少し後にしようと思います。台風の時に使ったものは記事以外...
Morning Steaks 松喜 うっふっふ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ミザル― ギターでシャリアピン 夕方に帝国で父も教えてもらって作ってくれたっけ 筒井福夫さんが オペラ歌手フョードル・イワノヴィッチ・シャリアピンのために作った、妻子を連れて日本で公演のときです。 フョードル・シャリアピン 「公爵の歌」(映画 ドン・キホー...
日本★大阪|おうちごはん☆【豚肉生姜焼き】【スペアリブ】〜ここ最近の晩ごはん〜
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日ここ最近の晩ご飯。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応…
青森県十和田市/【十和田ランチ】奥入瀬ビールさんで奥入瀬ビールで煮込んだ自家製スペアリブを食べて来ました。
〈青森県十和田市〉 今回は奥入瀬ビールさんで、奥入瀬ビールで煮込んだスペアリブと青森県産牛の温製ローストビーフステーキを食べて来ました。 (訪問日2024.8.19) 場所は 奥入瀬ビール (道の駅 奥入瀬ろまんパーク) 青森県十和田市奥瀬堰道39−1 https://maps.app.goo.gl/pibtZie4TAtMXh6s9?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは お肉系のメニューが多いので、お肉好きにはたまりませんね。 以前はパンセットを注文するとセルフでパンが食べ放題だった気がしますが・・・今回は3種類のパンが1個づつ運ばれて来ました。ライ…
スペアリブのオーブン焼き カレーパウダーとターメリックを加えて
スペアリブは甘辛く焼くのが好きだが、わが家の食卓に登場する頻度が高い。いつも一緒の味付けでは飽きられてしまうかもと思う。 本日は、スパイスを入れた引き出しを眺める。買ったもののあまり使っていないのがターメリック。カレーの黄色い色を出すスパイス。 甘辛いスペアリブに、たっぷりのスパイスを使って焼いてみる。 カレー風味のスペアリブ もくじ 夕食 カレー風味のスペアリブ ナスの味噌汁 昼食 もち麦パンのから揚げバーガー ひとこと 推しのNEXZをTMA人気賞1位へ 夕食 カレー風味のスペアリブ 〇スペアリブ・ニンニク・ショウガ 〇醤油・ラカント・コンソメスープの素・カレーパウダー・ターメリック すり…
暑さが少し和らいでて、爽やかに朝をむかえる?って思ったけれど、朝方まで降ってた雨で、ちょっと湿気が気になる朝!それでも都会の暑さに比べれば、涼しい朝ということ…
息子がしきりに「高級なお肉が食べたい」と言い出しました。普通の豚バラ大根高級なお肉!?これは、高級なお肉だよ(*´罒`*)ニヒヒとか、そんな話したことない…
私事ですがひとつ自慢してもいいですか。実は 宝くじのミニロトで2等が当たりまして23万ちょい ゲットしました当たりがわかった瞬間 昼寝していた旦那をたたき起こ…
クミンはカレーに使われるスパイスだ。消化促進に役立つなどいろいろな効果があるといわれている。いつものニンニク醤油味のスペアリブに、ちょっと刺激がほしくて合わせてみた。カレーパウダーよりは、シンプルなクミン風味に。 クミン風味のスペアリブと焼き野菜 目次 夕食 クミン風味のスペアリブ カプレーゼ 昼食 低糖質塩パンのチキンカツホットサンド ひとこと NEXZのショート動画 夕食 クミン風味のスペアリブ 〇スペアリブ・ショウガ・ニンニク・赤ワイン・醤油・ラカント・クミン 〇ジャガイモ・ニンジン・パプリカ・ヤングコーン・トウモロコシ・バター・クレイジーソルト すりおろしたショウガとニンニク、赤ワイン…
No.2318 サイボクハムキッチン&カフェテリアを食べ尽くす
埼玉県日高市にある軽食屋✨埼玉が誇る『ゴールデンポーク』が食べたくて…という事で、今回の食べ歩きは… サイボクハム キッチン&カフェテリア狭山日高インターか…
・スペアリブの漬け焼き ・なすのおろし和え ・ひじき煮 高木浩二さん 小澤基晴さん 八木橋昇さん あと納豆! 漬け込んだスペアリブがおいしくておいしくて、 ハイボールがよくす
こんにちは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 雨が降ったり止んだりの日見です。 スペアリブ 賄いは、タレ漬けしてたスペアリブを焼きま…
TH69です。 夕食のメインは自家製スペアリブのチャーシューでした。 レシピは豚バラチャーシューと同じです。ゆで卵をオリジナルで入れてみました。 途中の画像はありませんが、スペアリブを煮込み終わったところです。 そのまま粗熱が取れるまで放置して、冷めたらゆで卵ごとポリ袋に入れて寝かせます。 スペアリブは骨に沿ってお肉部分を削ぎ取ります。 骨に残ったお肉は手で持って歯でガシガシ食べます。 イタリアの微発砲赤ワインのランブルスコです。 嫁ハンが生姜好きなのでたっぷり入れました。豚バラほど脂身は多くありません。 「美味しい!」自分で作ったので、さらに美味しく感じます。卵もいけました。 ヤングコーンと…
蒸し暑いので冷たい刺身とビールがいいなあ、と思いながら買い物に。スペアリブが目に留まる。程よい脂身のパックを見つけると、つい買ってしまう。オーブンで焼くと美味しいですよね。でも、和食がいいのよ、今日は。 お刺身とスペアリブの煮物の夕食 目次 夕食 スペアリブの煮物 お刺身 昼食 低糖質麺の煮込みうどん風 ひとこと 帽子とヘアカラー 夕食 スペアリブの煮物 〇スペアリブ・大根・こんにゃく・卵・昆布・醤油・だしの素・塩・醤油・和カラシ スペアリブをフライパンで軽く焼いてから鍋に移す。水を入れて沸騰させたら湯を捨てる。昆布を水につけて出汁をとり、鍋に入れて1時間ほど煮る。切った大根とコンニャク、醤油…
大谷フィーバーが凄まじいことになっている。 大谷自身の活躍も立派なものだが、ドジャース球団の方にも日本の企業の広告契約が殺到し、既に彼に投資した1000億円の元をとったと言われている。 そんな中、今度は地元であるロスアンゼルスの市議会が、彼の背番号にちなんで5月17日を「大谷翔平の日」と制定したことが報じら、もうこのフィーバーは止まりそうもない。 さあ、今日あたりはそんな「お礼アーチ」がみられるのだろうか。 さて、昨日の晩ご飯。 このところは冷蔵庫の在庫整理を続けている。そんな中、この日はまだ冷凍状態で残っていたスペアリブを片付けることにした。 先日はその半分を焼いて食べたので、この日は鰹出汁…
ポイ活っていうの? 色々アプリなどを上手に使いこなしてお得に買い物をしてる人はすごいと思う。あこがれます。私は 能力も忍耐力もないので できても1つ2つただ今…
このところ毎日のようにメジャーの野球が見れるようになった。 恐らくNHKが放映権をシーズン買いしているのだろうが、おかげでリアルタイムで本場の野球を楽しめるようになった。 それにしてもつくつぐ思うのがメジャーの野球は見ていて楽しいこと。言いようによっては大雑把とも言えるのだが、投げて、打って、走ってという原点がある。 一方、日本の野球は相変わらず。どこかの解説者も言っていたが、最初っから変化球ばかりで逃げることばかり、これではちっとも楽しくないしワクワク感も感じない。 スモールベースボールも良いけれど、このまま行くとメジャーの二軍になってしまう予感がする。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は高尾山…