メインカテゴリーを選択しなおす
あや師行政書士ツアーのツアーコンダクター(現役行政書士)が、 呼ばれないと行けないと噂の玉置神社に行った時のレポートをお伝えしています。 こんな方におすすめの記事です。 .玉置神社に行きたいと思っている .玉置神社に行ったらどんな感じが知りたい .玉置神社に呼ばれないと行けない理由が知りたい .奈良の神社仏閣に行きたい
こんにちは。 あや師行政書士ツアー、ツアーコンダクターのあや師です。 今回も、前回に引き続き呼ばれないと行けないと噂の玉置神社に行った時のお話です。 前回は、玉置神社に行く事になったきっかけをお伝えしました。 今回は、当日の道中におきた出来事のお話をさせていただきます。 朝早くから起きて、いざ玉置神社へ! 調べてみると目的地の玉置神社は、奈良の山奥で本来なら1泊しないときつい所らしい… という事で、当日はかなり朝早く朝の7時くらいに車で家を出ました。 なんせ呼ばれないと何らかのトラブルが起きて行けなくなるという事で、楽しいながらも終始ドキドキハラハラのドライブでした。 しかし、そんなこちらの心…
徘徊日記 2024年10月20日(日)「三島大社」三島あたり
「三島大社」 徘徊日記 2024年10月20日(日)三島あたり 昨日、2024年10月19日は三島に泊まりました。ドーミン・インとかいう人気のホテルでした。夜泣きソバのサービスと展望風呂が売りですが、久しぶ
【台東区散歩その2】大雄寺~カヤバ珈琲~旧吉田屋酒店~浅尾拂雲堂~護國院に見入る!
2023年2月27日、前回の記事からの続きです。どんどん進みまして、またお寺を発見。大雄寺(谷中6-1-26)日蓮宗のお寺で、山号は「長昌山」。日達聖人(元和8年1622年寂)が開基となり、慶長9年(1604)神田土手下に創建、万冶元年(1658)当地へ移転、伊豆玉沢妙法華寺末の江戸触頭を勤めていたといいます。境内には高橋泥舟(たかはしでいしゅう)の墓があります。高橋泥舟は幕末期の幕臣、槍術家。名は政晃。通称謙三郎。のち精...
【南千住を歩くpart2その1】南千住6~8丁目エリア!隅田川テラスの工事、日枝神社、山王清兵衛祠に見入る!
2023年2月23日、南千住六丁目緑地(南千住6-38)へ来ています。テラス部分に看板を発見。隅田川テラスを通す工事をしているとのこと。開通したら便利になりますね!今回は未踏の地を目指します。千住大橋を横目に、どんどん進みます。小さな神社らしき建物を発見。Googleマップよると、南千住日枝神社(南千住7-23-18)とのこと。史跡の説明板がありました。山王清兵衛(日枝神社)日枝神社は、江戸時代山王社とよばれた旧中村町(...
2020年徘徊はじめ 初詣(2) 「多聞寺」 舞子の本多聞といえば、こっちの方が有名なんでしょうかね。「多聞寺」です。菖蒲だかカキツバタだかの季節には、行けに花が咲いて、見物の人も多いのですが、
2020年徘徊はじめ 初詣 「多聞六神社」 ここ、数年、初詣などという殊勝な心持を忘れていましたが、今年は一月一日の午前中に出かけました。 自宅から一番近く、歩いて十分ほどのところに「多聞六神社
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は春日神社へやってきました。まずは諏訪社の鳥居の前にて(^_^)v さぁ行って…
東京の日本橋 (にほんばし) といったら、むかしから商売の街ですね。💴経済規模でいうと、新宿駅の東口と西口が日本一の繁華街ですが、日本橋と室町を足したエリアは…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です さぁ今日から新シリーズです。 まずは冬の日光の続きを! 華厳の滝のあと中禅寺湖へも行ってみました。 が・・ 相変わらず…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 昭和百観音へやってきました。 まずは入口にあるお地蔵様にご挨拶です。のんのん …
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今回はオニャノコお出かけネタの合間なのでブレイクネタを! 先日草津温泉へ行ってきました。 草津温泉のシンボルの湯畑一井…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は善光寺街道へやってきました。 そしてこの街道沿いには海善寺があります。 で…
【御朱印巡り】足利伊勢神社~栃木県の日ノ神・月ノ神様を祀る宮に参拝しました。
栃木県足利市「伊勢神社~いせじんじゃ」 御祭神は伊勢神宮と同じ「天照大御神様」ですが、弟神である「月読尊様」 …
【御朱印巡り】織姫神社~栃木県最強の縁結びスポット!出逢いも結婚も神様にお願い!
栃木県足利市「織姫神社~おりひめじんじゃ」 御祭神は天照大御神様に織物を献上した、男女二柱の神様。 人が生きて…
小さな子供を連れて京都の伏見稲荷大社をお参り。雨の日と晴れの日と紅葉と
京都の伏見稲荷大社へ、日にちを分けて行ってきました。初日は雨、2回目は晴れでした。それぞれの写真と感想、小さな子供を連れての参拝で、気がついたことなどを書いています。
すももでーす🐶ご主人から神魂神社の紅葉写真をラインで送ってきたよ先が少し色づき始めてきました(^^)昼間は暑さがありますが夕方になると秋の風が吹いてます。紅葉楽しみですね紅葉松江情報
徘徊 2021年3月20日「諏訪大社」諏訪湖あたり 諏訪湖にやってきました。松本の南、天竜川の水源の「みずうみ」ですね。中央自動車道というのでしょうか、名古屋から松本に行く高速道路のパーキング
徘徊2021年3月19日(その3)「穂高神社の馬」安曇野あたり
徘徊2021年3月19日(その3)「穂高神社の馬」安曇野あたり こちらは安曇野にある穂高神社の鳥居。奥に見えるのが神楽殿(?)と本殿です。 神楽殿だと思う。 本殿に祭られている神さんは「
徘徊 2021年3月19日(その4)「穂高神社の狛犬」安曇野あたり
徘徊 2021年3月19日(その4)「穂高神社の狛犬」安曇野あたり 穂高神社の拝殿正面の狛犬君の「阿!」 こちらが「吽!」 どうです、堂々たる姿というか、妙に愛嬌がある反り返りかただと
徘徊 2021年3月19日(その5)「穂高神社の尾長鶏」安曇野あたり
徘徊 2021年3月19日(その5)「穂高神社の尾長鶏」安曇野あたり 信州、安曇野の「穂高神社」でうろうろしています。ご神木も巨大で狛犬も可愛らしい、素朴ないい雰囲気の神社です。 で、樹齢500年
徘徊日記 2022年7月26日(火)大日霊女(おおひるめ)神社 阪神深江あたり
大日霊女(おおひるめ)神社 徘徊日記 2022年7月26日(火)阪神深江あたり 芦屋の朝日ヶ丘から歩き始めて、芦屋川を下り、海沿いの道から深江の埋め立て地を見ながらよたよた歩いて、阪神深江駅あた
四月十日 朝から小雨。 「雨よ。」 「なんやねん。見たらわかるがな。出かける気が失せるやろ。今日な春の青春18、最終日、使わんかったら、終わりやねんから。行くで、今日は。」 「どこいくの
2021年 1月20日「垂水八幡さん」 1月20日の午後、垂水の八幡さんにお参りしました。我が家ではJR垂水駅の南にある「海神社」に対して、こっちは「八幡さん」と呼んでいますが、正式には「瑞ケ
「初詣 三宮神社あたり」徘徊 2022年1月7日 新年になって初めてやって来た三宮あたりです。JR元町駅を降りて南に下るとお正月の雰囲気がまだ残っていました。 三宮センター街の西の入り
徘徊 2022年2月12日 「梅が咲いています!」三宮神社あたり
「おや、梅が咲いています!」徘徊2022年2月12日 三宮神社あたり JR元町駅から朝日会館(?)に向かう途中にいつも通りかかる三宮神社です。立春を過ぎて、南京町の春節の賑わいも終わった2月の半ばに
徘徊 2022年2月11日「おっ、こんなところにお社が」脇浜神社あたり
「おっ、こんなところにお社が!」徘徊2022年2月11日 ハット神戸・脇浜神社あたり ハット神戸の109シネマズハットに行く途中です。映画館はJR灘駅から南西に下って2号線を渡って、西に歩くとすぐにあり
「今日は節分?」徘徊 2022年2月3日長田神社あたり 今日は2022年の2月の3日です。カレンダーを見ると「節分」ですね。かつては我が家でもゆかいな仲間たちが鬼のお面を作って盛り上がる日でした。 鬼や
徘徊日記 2022年7月20日(水)「別格本山護国寺密蔵院」
「別格本山護国寺密蔵院」徘徊日記 2022年7月20日(水)林崎あたり 林崎の港で、猫を見た後「まあ、もう帰ろう。」というわけで、港の北側の細い道を走っていると大仏さんが見えました。何度か通りかかった
徘徊 2022年2月2日 「国魂神社」三宮から、ちょっと市バス
「国魂神社」あたり 徘徊 2022年2月2日 三宮から、ちょっと市バスで 2月2日のことなんですが、昼になる前から三宮で映画を見ました。で、終わったのがお昼過ぎで、映画館を出たのですが、大丸の交
徘徊 2021年5月14日「六甲道あたり 徳井神社」 三宮から92番のバスに乗って終点石屋川車庫前までやってきました。もう少し東に歩けば石屋川公園ですが、今日はここから西向き、少し南に下ると徳井神社があ
徘徊 2022年2月25日 「紅白でそろそろ見頃ですよ!」三宮神社あたり
「紅白で、そろそろ見頃でしたよ!」徘徊2022年2月25日三宮神社あたり まあ、ここの所、週に3回は前を通っているのですが、白梅も咲き始めて、境内への立ち入りも大丈夫のようです。 右手の紅梅です。
徘徊 2022年2月11日「小さなお社です!」西灘、船寺あたり
「小さなお社です!」 徘徊2022年2月11日 西灘、船寺あたり 灘浜の摩耶港あたりから、「JRの摩耶駅はあっちかな」と、北向きに歩いていると読めない交差点がありました。 「味泥」なんて、初め
徘徊2022年3月5日「敏馬神社ってなんて読むの?」灘区 岩屋あたり
「敏馬神社ってなんて読むの?」徘徊2022年3月5日灘区 岩屋あたり 今日は二人徘徊です。久しぶりにイカナゴを炊いたので、この近所に住んでいるヤサイクンの家におすそ分けしようとチッチキ夫人とや
徘徊 2022年3月8日「ああ、こっちが護国神社か。」灘区あたり
「ああ、こっちが護国神社か。」徘徊 2022年3月8日(その1) 灘区あたり 三宮で映画を見て阪急六甲行、2番のバスに乗りました。先日は青谷橋あたりで降りたのですが、今日は神戸高校の下を過ぎて五毛天神で
「生田神社です!久しぶりです!」 徘徊 2022年5月30日 三宮あたり 生田神社の大鳥居です。実は、古いお友達と待ち合わせをしました。場所は「東急ハンズ前」でした。東急ハンズは昨年だったか、店じ
徘徊2022年4月22日「海神社の藤!高くて目が届かない!」垂水駅あたり
「海神社の藤!高くて目が届かない!」徘徊2022年4月22日垂水駅あたり JR垂水駅のプラットホームでぼんやり海の方を見ていると(ははは、実は見えませんが)、薄紫の雲のようなものが、海神社の木
「柳原のえべっさんで!」徘徊2022年6月4日 兵庫駅あたり 今日は2022年の6月4日です。シマクマ君は兵庫駅の東にある柳原の蛭子神社にやってきました。なぜか、チッチキ夫人と二人です。 お正月の10