メインカテゴリーを選択しなおす
流れた月日を思う それぞれの 過ぎた幸せを思う 掌から流れ落ちる思い出 同じように悲しみ 同じように苦しむ 幸せであればあるほど 不幸せであればあるほど …
今年は頑張らないと決めたのに 今日は頑張ってしまった。 どうも仕事のリズムが 元に戻せなくて ついつい焦って頑張りすぎてしまいます。 疲れるのでね・・・慌てたくありませんが そんな・・・性分なんです。 帰宅し お風呂に入って 自分一人の夕飯を作り 今日一日頑張った自分にご褒...
大学へ入った時には「銀行利子で生活してます。」なんて人が居て びっくりしたものだが、少し改善したとは言え、ほぼ0金利の国。 だからと言って、借金は0金利にな…
若い女の子に「一生分の運を使い果たしたんじゃない?」って言われた事があったけど 面白い事を言うなぁ~と思いながら、自分の中では運が使い果たされた感じは無かっ…
職場でコロナが発生し 慌ただしい年末を 迎えました。 もう一般的には仕事納めしたんですよね。 いいな~。 職場では「仕事納め」とか「忘年会」など 皆無な状態です。 海外旅行や帰郷する人たちがいる中で 何だか この状況は悲しいなと思います。 東京では 新規コロナ感染者が 2...
先日アパートの2階の人から頂いた ル・レクチェが 食べごろになったので 頂きました。 形が真ん丸ではないので 皮をむくのが ちょっと難しい。 へたくそなカットになりました。 香りは 青リンゴのような感じです。 味はね・・・ 青リンゴと洋ナシを合わせたような わりと濃いめの味...
時折 くっと込上げる思い 胸の奥底 群青の闇 悲しみとも言えぬ 苦しみとも呼べぬ 重い淋しさが込み上げる 忘れてもいい筈 思い出さな無くてもいい筈 贖罪でで…
先日メルカリに出品した作品は まだ手元にあります=売れていません。 気を取り直し 次に何を作るか考えます。 何でも楽しみながらやる事を忘れてはなりません。 前回作った物はカントリー調のキッチン雑貨。 それを壁飾りにしました。 今度は・・・う~~ん どうしましょう。 少し小さ...
ここ数日 職場でコロナが発生したので 他の部署へ手伝いに行っています。 これと言ってやることがなく 掃除系は もう何日もやって綺麗だし 人居が居ない部屋を 何度も拭くのも 疲れるだけです。 汚れないしね。 とにかく そこに居るのが仕事みたいなもので 広くて陽当たりも良く 座...
泣いていては駄目なのね ふと。。。 心が吹っ切れる瞬間がある 歴史が光の中で ゆるゆると笑う 夢の様に 晴れ晴れと 私以外の誰が 幸せを願えますか に…
先月 コロナウィルス感染症対策の一環で 市の商店を応援するキャンペーンに応募しました。 市の商店で使える商品券が当たるもの。 1枚1000円の券です。 タバコはダメ、ビール券、お米券も 利用できないと 制限はありますが 5000円 当たりました~!! 地元商店は・・・ 私が...
大きな存在を失くすことは とても悲しかったが 生きる拠り所があったと言う 喜びに気付かねばならなかった 拠り所は多ければ多い程良いが たった一人でも居たと…
ひと月ほど前からヤフオクに出していたが、不人気で。。。 最近のニュ-スでは水替えが頻繁で無いものは肺炎を起こすと警告されていた。 夫が母の為にと買って来た…
”家庭” 父が冷たい人だったので、母は思わぬ苦労を背負わされたが 母の苦労のお陰で、姉も私も曲がりなりにも家庭を持って居る。 相手が有ることは全て、自分が思…
ヘイスケが休みだったので。。。 難波で降りて(大阪ってすごい人なんですねぇ~)この紅葉は素敵でした。 40年ほど前の事ですが、母と来た事があったので嬉しい…
今年も残り1カ月ちょっとです。会社ごと年末年始の休みは ありませんので いつもと同じです。 12月になろうとしている慌ただしい時期に あれやこれやと やらなければいけない事が 増えていて ちょっと気持ちが重くなりかけています。 そう・・・重いのではなく 重くなりかけてる。 ...
ふとあなたの優しき風 「買ってあげるから。。。」 「買いなさいよ。。。」 そんな事を言ってくれる人が この世でもう居ないの 悲し過ぎる現実に ふと気づき…
イオンのアプリでブラックフライデーのキャンペーン。 ジュースとかお菓子など10数個応募が できるようになっていたので ポチポチと 応募してみました。 1つパスコのなごやんという5個入りの お菓子が当選したので 今日 頂いてきます。 他はクーポンが来ていないので 外れたのかも...
職場で仲良くしているパートさんがいます。 この人は私より9歳も若いのですが 気取る事がなく・・・出勤日が一緒だと 安心して過ごせるのです。 ちょっと学習障害有りの感じですが う~ん・・・それでも私は好きなんです。 先日休憩時間に お友達から電話が来たようで 今度の休みにバス...
昨日 娘とお喋りをいっぱいして いっぱい笑って大満足したのに じゃあ又ねと アパートに入った途端に寂しくなります。 一緒に暮らせば ぶつかる事も多い。 今の距離感がちょうど良いのですが 娘のちょっと不安な話を聞くと 心配が大きくなって こちらまで 不安に取りつかれてしまい...
今日はこれから娘が迎えに来てくれます。 ひとり暮らしをしているので たまに娘と会うと 話す事がたくさんで お喋りいっぱい。 仕事の事や孫たちの事 話題は豊富。 私も職場の事をたくさん聞いてもらいます。 男の子だったら こうはいきませんね。 娘と話す事は 大きな元気をもらえま...
父が亡くなった30年前には”野里商店街”と呼ばれていた。 今では商店が数軒しか無いので”商店街”とは呼ばないようだ。 道路も普通の舗装とは違って整備されて…
宅急便を待つ長い1日・・・といっても まだ15時ですが 時間指定不可の物は 待っているのが容易ではありませんね。 どこにも行けませんよ~。 楽天市場で購入したものが今日届くことになって 朝のうちに届くかな~と思っていたら 待てど暮らせど届かず。 そうそう都合よくはいきません...
朝から曇っていると 気持が晴れず 反対に晴れていれば 気持がパ~ッと 軽くなる。 まるで別人のよう。 朝から雨は一番嫌い。 雨粒が次から次と落ちるように 気持まで落ちてしまいます。 天気に左右されて どうするよと 自分に言い聞かせますが 仕事の日であれ 休みの日であれ 天気...
職場で仲良くしているパートさん52歳。 彼女のおばあちゃんが そろそろお迎えが 来そうなんだって。 100歳を超えているので それは仕方ないよ。 彼女のお母さんが その事でかなり 落ち込んでいるそうです。 いくつになっても親は元気でいたもらいたいから その気持ちはよく分かり...
コ-プ兵庫の花松で見掛けた”ガ-ベラ” もう40年くらい昔の事だが、母が切り花を買って帰って来た。 初めて見る花だったので名前を尋ねると、この花だった。 …
目の端で揺れていた残像 夕日の向こうに 辿り着いたか 向こうへ行ったら 必ず合図を送って。。。と 約束をした その前年に入院した時の手紙に どうなってるん…
母は田舎の墓地で火球を観たりする人だったが 私は不思議大好きなだけで、霊を感じた事が無かった。 昔のサンキタ通りに”霊感占い”と言う行者さんが開いていた占い…
ポストを見たら 市役所からのハガキが入っていました。 「重要」なんて・・・何でしょう? 開けてみると 固定資産税の督促状でした。 滅多に見る事のない・・・ 払ってねの用紙・・・。 何故だ・・・。 家には娘たちが住んでいます。 私は一人でアパート暮らしですが。 家賃の代わりに...
仕事関係で認知症のおじいさんが居る。 いつもは関らないようにしているけど 今日は 〇〇はしないで欲しいとお願いしたら 話がかみ合わずに それてしまいました。 そうじゃなくて こうなんですよと言っても え??? と思うほど 何言ってるの?という答えが返ってきます。 全く要領...
今年の春ごろから、いつもの年と違うなぁ~と思いながら 夏には、エアコンが悪いのかとベランダに出していたりした。 来てから10年以上には、なるのでもう寿命かな…
難しい刺繍は出来ませんが 一色刺しなら 自由に作れます。 好きな図案を探して写したり 本や雑貨を参考にして組み合わせたり それを小さなフレームに収めるのは 難しいけど・・・。 まあ時間はたっぷりあるので のんびり進めていけたらいいかな。 メルカリで作品を見ていると みなさん...
若い頃はアウトドア派だった。 今では子供も大きくなって、キャンプもハイキングも行かなくなった。 もう市ケ原でバ-ベキュ-することは見果てぬ夢になってしまった…
楽しい夢をみた 長い長い夢をみた 悲しい事もあったが二人 何ものにも替えがたい 時を過ごした 仲良しだったかと言われれば 二人肩を寄せ合って暮らしているうち…
お風呂が壊れたのなんのと言ってから エラーになりながらも何とか入っていましたが 今夜はエラーが出ることなく たっぷりのお湯が浴槽にたまりました。 気持良いですね~たっぷりのお湯って。 首まで浸かって 痛みも和らぎました。 今まではシャワーでササッと済ませていましたが お湯で...
こんなのがだ~い好き この前は”バイオレットシアン”だった。 休息を取れとか夕焼けを眺めろと書いてあった。 こうしてみると、私の全身は”健康”とは言えな…
先日の休みは買い物に行く予定でしたが お風呂が壊れてメーカーから連絡もなく 気持が落ち込んで家から出られませんでした。 ちょっとした事で 自分が壊れてしまいます。 食べるものが全くないわけでもないので 無理に行かなくてもいいのですが 少しでも気分転換するには 外に出たい休日...
ぽっかりと開いた 穴の中に落ちて行くような 孤独 この世で地獄をみるのだと 言った 母の孤独と恐怖は どの様な物であったろう 折に触れて思い出す 母の言い放…
母が亡くなる前から朝焼けを見ながら家族の出勤を見送っていた。 何年も同じ事を繰り返している。 そんな時、母がこの世に居ないことが夢の中の出来事の様に思える…
手芸の情報検索をする所為か時折ピンタレストの情報が入って来る。 海外の女性は(日本の女性にも手芸上手は居るけど)特に寒い地方の方々の 編み物上手は脱帽ものだ…
昨日は曇り空で気温もあまり上がらず 寒い一日でした。 帰宅時は予報通り雨になったので バスで帰って来ました。 いつも一緒に帰って来る職場の人は 日・祝日は仕事が休みになるんです。 私は部署が違うので出勤です。 日曜日・月曜日と休日手当が付くので 嬉しい。 2日で1600円は...
ナネットレポ-のような 可愛い 女らしい趣味は 周りの女達には無かった 母だけの好みで 今も写真の母は ベビ-服のような襟元や 丸いシルエットのコ-トを 着…
日中は25℃を超える予報でも 朝と帰りは肌寒いです。 先月は半袖で過ごしていたのに あっという間に長袖ですね。 一昨日と昨日は雨も降り11℃くらいでした。 真冬並みでブルブルしました。 でも今日は23℃くらいまで上がるようなので 洗濯物もいっぱい干します。 今が一番過ごしや...
昨日は震えるほど寒く お風呂も故障中で 困りました。 今日1日 アパートの管理会社からの連絡を 待っていました。 電話が来たのは17時過ぎてから。 給湯機の年式と型番分かりますかだって。 職場なので分かりません。 帰宅してから確認して電話しましたが まだ5年しか経っていない...
以前ライブドアブログでブログを書いていたと言ったが それをやめて、こちらに来てみると突然”ラミレス美保”さんが身近になった。 以前はイイネも出来なかったし、…
20歳くらいの頃から早めに結婚すると言って居た。 そう言えば、私もそうだったが、願えば願うほど結婚は遠のいていた。 今年31歳になってしまったヘイスケ。 理…
朝起きて雨戸を開けると 朝焼けが綺麗。 でも5時は ほの暗くて あたりを見回しても 電気が付いているのは数軒です。 朝はスッキリ明るく晴れていて欲しいな。 半袖では肌寒く パーカーを羽織って 朝食準備します。 今朝は靴下もすぐにはきました。 10月って こんなに寒いか? 起...
そろそろ金木犀(きんもくせい)の 香りがするはず・・・と思っていたら 今朝 出勤する時に 可愛いオレンジの花が たくさんついている金木犀を発見。 一昨日は気づかなかった・・・。 マスクを外して 香りを楽しんでから 職場に向かいました。 季節を感じるのはとても大事ですね。 気...
ひょんなことで、人気化粧品を貰う事になった。 貧乏主婦の感覚では¥1000-¥2000がスタンダ-ドだった。 使ってみると”やはり”と言うか”さすが”と言…
引っ越し魔の私だったが、夕日がこんなにきれいに見える家はここだけだったかも知れない。 10年と同じ家に住んだ事の無い”女三界に家無し”を実践中の私。 ここに…
よく話すパートさんが今日は休みでした。 そのためか・・・他に積極的に話したい人もなく 無言で作業していたので 気持が晴れず。 そういえば・・・ 他の部署のよく話す人も 今日は休みでした。 誰かと話す事は大事ですね。 自分の仕事もやる気がなくて 今日の分は何とか終わらせました...
2日しか働いていないのに今日は休み。 体中が痛いというか 重いというか これはバセドウ病がよろしくない状態 なのでしょうか? 朝のうちにスーパーへ行って そこで二言三言 店員さんと会話し その後は一人で過ごしています。 あ・・・ 今日はスーパーで4,500円程 買い物。 お...
妹や母に会うのは気が重いです。 84歳の母は毎月数か所へ通院していて 妹二人と義妹がやってくれています。 私も今月末に担当しますが・・・。 運転も出来ないので実家からタクシーで行くのか それとも甥っ子が送ってくれるのか 私には不明です。 これからずっと月末に担当するようです...
台風一過の風 暑さが 少し背を向けた気がして まとまらなかった思考が 少し前を向く くぐもった悲しみに捕らわれて 堂々巡りの涙 考えても仕方の無い事は そっ…
朝はかなりの強い雨で 玄関を出たのですが 戻って長靴に履き替えて出勤でした。 ズボンが濡れるのは嫌ですからね。 帰りには雨はやみ とても蒸し暑かった。 19時前からまた雨が降り出しましたが 台風はどうなっているのでしょう。 今はバケツをひっくり返したような ものすごい土砂降...
スマホを持つと メルカリで「刺し子」を よく見ています。 飽きずに長い事 眺めています。 これも素敵~こちらも綺麗~ あ~~~色はどんな色が合うのかな~なんて こんなに「刺し子」に はまるとは 思いませんでした。 今は3作目が終わって メルカリに出す 刺繍のタペストリーを作...
パート8時間。これが長いのよ。 働かなければ生活は成り立たず 仕方なく働く~。 出勤する時は また働かなくちゃいけないのか なんて思ってしまうけど 職場に着けば 自然と体が動くものです。 焦らず お昼まで 淡々と働くぞ そんな風に思って作業します。 来月になれば 最低賃金も...