メインカテゴリーを選択しなおす
テレビ番組で 映画「悪い夏」に出演の 北村匠海さんのインタビューを見たのですが 撮影中役柄的にずっと 背中を丸めた猫背姿勢でいたので 背中が痛くなったという話…
パソコン作業家事全般(調理・掃除など)趣味(手芸・楽器演奏など)共通する姿勢は・・・前かがみ前かがみ姿勢で肩周りはどうなるか肩が内側に巻いたまま固まりますその…
「モモカン」って知っていますか?サッカーやラグビーなどのコンタクトスポーツでは競技者同士の接触による怪我が多いのですがモモカンは相手の膝が太ももに強く当たる打…
パリオリンピックが終わり もうすぐパラリンピックも始まりますね アスリートの皆さんの活躍を目にして 本番をむかえるまでに どれだけ※身体を鍛えてきたか 想像す…
日々セルフメンテナンスの大事さをお伝えしていますが、 皆さん実践していただいているかといえば これがなかなか 難しい 中にはちゃんとやってるよーと言ってくださ…
眠っている間に 変な格好で寝たまま固まっていると 朝起きた時くびが ビキッ あいたたた〜 こういう症状を一般的に 寝違え(寝違いともいう)といいますが 眠って…
スウィッシュの前後タイヤ交換を自分でやってみたよ。ってお話。
こんにちは。 harutikaです。 今回のお話は、タイトルのまんまですが、スウィッシュの前輪と後輪のタイヤ交換を自分でやってみた!ってお話です。 (*'▽')後輪は2回目。前輪は初めての交換です スウィッシュ購入後、5,000kmくらいで後輪を交換。 現在はざっくり10,000kmくらい走りました。 後輪のみ、初めてタイヤ交換をしてみた時の模様はコチラ↓↓↓ harutika.hatenablog.com 素人整備の記録です。ひとつ、温かい目でお読み下さいませ。 (*'▽')ではでは、早速、はじまりはじまりー にほんブログ村 前回のブログまで、①~⑧と書いてた信州ツーリングを終えて、いつのも…
以前投稿人は悲しいことがあるとがっくり肩を落とす『悲しい時は胸をはれ!』人生いろいろ楽しいことばかりではありませんよね。悲しい時や辛い時胸を張って堂々としてる…
約2ヶ月ぶりの更新です。 昨年12月から母の在宅介護が始まり 日々のペースがつかめず いろいろな新しいことに追われて ブログどころじゃなかった着替えやおむつ交…
車で走行中に飛び石に当たってフロントガラスにキズが・・・車を預ける時間なんてないしひとまずは自分で修理できないかな? 飛び石の修理キットを使えばすぐ直せるよ! こんな疑問を解決 メンテナンス初心者でもできる? とにかく修理費用を安く抑えた
先日いつのまにか左足首内側をブヨに刺され翌日あまりの痛さに病院へ行って抗生剤をもらって飲んでるけど今もまだ足首は腫れがひかず体重をかけると痛いのでしばらく右脚…
諸事情によりなかなかブログ更新できずにいましたまだまだ習慣になっていないということですね習慣にするって最初は意識してやらないと忘れたりまぁいいやって感じでやら…
使わないと縮むもの それは何でしょう 答えは筋肉です 筋肉は伸ばしたり縮めたりして はじめて使ったことになります。 伸ばしたり縮めたりという運動刺激が無いと …
最近パズルゲームにどハマりしてテレビ観ながらとか仕事の合間とかとにかくスキあらばスマホを左手に持ち腕と手を固定していたら前腕と母指球に激痛がそこで思い出したの…
最近、背中にお肉がついて 洋服が合わなくなった・・・と思っている なんか袖がつっぱって動きにくい 前身ごろ側の襟ぐりがつまる などなど 本当に背中のお肉が原因…
【軽クロカンのシール系メンテ】 ボンネット閉めたままエンジンルーム内の様子を見る方法
お盆休みのグルキャン予定が吹き飛んだので キャンプに行くはずだった日程を費やして 夏休みの宿題に取り組むことにしました パジェロミニに関する夏休みの宿題はいくつか あるのですが そのうちで最も優先すべきなのは エンジンの不調です 春先に工場入りして リビルドミッション交換を経て 退院し 3,000回転上限できっちり1,000kmの慣らし運転を 完遂しましたが 慣らしを終えた後 エンジンの吹け上がりが もたつく現象に気づきま...
四十肩や五十肩腱板断裂など治療の段階で炎症が治れば徐々に動かすことが大事でも動かそうと力を入れるといたたたたた〜〜そんな時こちらで腕を支えて他動的に動かしてあ…
今日は農協で役員をやっている友人の依頼でセルフケア教室を開催させていただきました。ご自分の姿勢の癖を確認後膝裏を突っ張らない、腹圧をしっかり使う立ち方をお伝え…
こんにちは。かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこです。「〇年後にはこんな自分になっていたい」という目標を立てている人も少なくありません。もちろん目標を持って…
パソコンやスマホ目が疲れることが多い毎日この眼精疲労を放置して溜め込んでいるとめまいや頭痛、くび肩こりなどさまざまなつらい症状がそうならないためにはまめなセル…
からだのどこかが痛い時冷湿布がいいか温湿布がいいか冷やすのか温めるのか迷われる方多いですよね?施術中の話題にもなります結論からいうと慢性的な肩こりや腰痛など血…
足裏ケアしてますか? セルフメンテの 新しいツールをゲット!
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねおはようございましっ。穏やかな月曜日の朝を迎えたホノルルです。GW明けのお仕事復帰初日、お子さんのお弁当の準備、とりあえず大丈夫でしたか?楽しい時間の後は、夏までまた日常生活ですよね。ボチボチ気張って行きませう 🎶今日は、ヤスミンさんの足裏のケアについて綴りたいと思います。まず、サムネイルの写真を見て、へっ? 足に大根おろしあてるのっ?...
ゴールデンウィーク真っ只中どこも混んでるから出かけずゆっくり朝寝なんてのも贅沢な休日かもしれませんねでも結構多いのが朝起きたらからだが痛い布団が悪いのかベッド…
我が家はエコキュートを使用しています。初代は17年ほど使用したところ、ヴーンというモーター音があまりに大きくなりご近所迷惑レベルになってきたので新調しました。完全に壊れてからの入れ替えは大変と聞いていたので今考えてもこれはナイス判断だったと
趣味でゴルフをやっていますが ここ1年くらいは いわゆる シャンク地獄 (※シャンク→出球が意図せず右方向に飛んでしまうこと) ラウンド中にこれが出始める…
16年くらい前に一度他の自身ブログの投稿で任天堂Wiiのテニスゲームをやりすぎて肩の激痛にみまわれたスペインの医師が自らその症状を「急性Wii炎」と名づけ米医…
手指のしびれで整形外科に行くとまず疑われるのが頚椎ヘルニアなどでしょうか※脳梗塞などの前兆で起こる急な症状は今回は省きますしびれがあるとどこかで神経が圧迫され…
WBC素晴らしかったですね まだまだテレビで裏話がいっぱい 盛り上がってます 日本での1次ラウンドは連日 寝る時間が遅くなり 睡眠不足で頭痛が なんて方もいら…
くびは右が痛いけど肩は左が痛いなんてことありますよね?問診時よく聞く症状です長年生きていく中で身体にはいろいろなクセがついていますこのクセがくせもので一つのク…
以前、お店で電池交換してもらったところ一カ月くらいでまた時計が止まったことがありました。 1000円って結構高かったんですけど…。(-_-;) そこで自分で交換する方法はないかと調べたところ簡単にできることがわかり、以来自分で交換しています。 1000円未満でたった5分で...
自分の心と体を大切にするために「自分だけの時間を過ごす」ことはとても重要
先々週のことになりますが、高熱が出てしばらくベッドの上にいました。 「とうとう私も罹ってしまったのか・・・&#
ずっと晴天で、乾燥した日が続いています。体中でこの乾燥を実感していますが、最近、私にとって特に影響があったのが、目と手です。年末に目が痛くなって、急ぎ眼科...
いつものことだけど、何かしらやらなくてはならないことがあり、せかせかと忙しくなってしまう私たちの毎日
今日7月7日は七夕 子供たちが小さいころは必ず近所の誰かが 玄関先に笹飾りしてね。。。と、 笹を置いててくれたっけ。。。? さ~さ~の~は~サ~ラサラ~ なんて歌いながら短冊書いて 子供たちと飾っ
17セオリーの足りなかった部品が手に入ったので久しぶりに分解整備!の巻
久しぶりに17セオリーネタです。実はまだ足りない部品があった私のセオリーですが、それを偶然GET出来たので早速組み込んでみました!次回、朝霞ガーデンでの試し釣り結果報告します!
にぼしちゃん GWが終わってしまう!!! 小鳥さん 五月病なんて言葉もあるし、気分が落ち込みやすい時期だよね にぼしちゃん 季節はこんなにも華やかなのに!不思議だね。 小鳥さん 自分を丁寧にお手入れしてみると心落ち着
ようちゃん、4月3日に月1回のお手入れのため病院に行ってきました。爪切り、耳掃除、肛門腺しぼり。ひゅうは呼ばれなくても病室に入ろうとしますが、ようは嫌なのねぇ。びびりです。いつもの通り、お手入れ3点セットとヒアルロン酸目薬を2本いただいて終
アロマとZoomの学校の先生、Lifeコーチ みちゅる。です。 ブログでは。 45以上の女性のための健康「アロマ」と、お仕事「zoom」と、日々のヒント…