メインカテゴリーを選択しなおす
メタセコイア並木から ホテルの部屋まで ② ☆動画あります☆
前回の旅 おさらい からホテル ザシーンに泊った 前回の旅で 行ったイタリアンランチ 寒かったテラス席は行きたかった場所のすぐ近くだったでも午前中は 寝不足とか熱っぽさで不調だったから行き先変更ホテルライフに切り替えて 浜名湖S・A 散歩してホテルに帰りました浜松旅行 つづきです今回は そのとき(↑) 行かなかったところへ行ってきたアクト通りメタセコイア並木がある遊歩道遊歩道の池には水が張られ映り込みが素敵なの...
ちょうど折り返し辺りです🚩 またここが綺麗だったんです わ~い🙌ニコニコぽっちゃん ヨダレボーイ ここもすんごいよかった!! 写真撮ってる方も多かった…
公園に駐車場がないようなので近所のコインパーキングに停めてきましたぁ い~いお天気 で、どや~っっっっオレンジの壁!! 日本じゃないみたい~っかといってどこの…
愛知・岐阜3泊4日の旅part19~夕日を見る気ままドライブ~ 「碧南海浜水族館」の建物から出て、車に戻る。 「これから行くのにどっかええとこあった?…
[七北田公園イルミネーション&キャンドルナイト2021]1/2 泉ヶ池ブルーライトアップ
七北田公園(ななきたこうえん)イルミネーション&キャンドルナイト2021』で撮ってきた画像です。 場所は宮城県仙台市泉区にある「七北田公園」。このライトアップが、すごくきれいでした!園内の「泉ヶ池(いずみがいけ)」にある木々が青い照明でライトアップされ、池の噴水とともに幻想的な夜景を創り出しているんです。イルミネーションやライトアップは数多くあれど、こういった光景の場所はなかなかない。 園内の「都市緑化ホール」館内のイルミネーションと合わせて、ここは本当におすすめです。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 毎年訪れている三木町の太古の森。雨上がりということで紅葉もいっそういい色でした。(11/24)毎度同じ撮り方しか出来ませんが。恐竜&紅葉はとても珍しいのでオススメのスポットです。すごく手が込んでますよね。もういいですか?(笑)たくさんいるので見て回ってくださいね。以上、三木町の太古の森でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。「香川情報」ランキングに参加中...
【休日の過ごし方】心も体もリラックス✨ 湖西へ日帰り旅行・メタセコイア並木と琵琶湖に浮かぶ鳥居
⚫︎はじめましての方!自己紹介はこちらから! ⚫︎日常・コラム、写真で配信→ Hiromi Inoue Instagram(インスタグラム) ⚫︎LINE…
今年はいいタイミングでしたが、たくさんの人出で、駐車場が一杯で止めるのに苦労しました(笑)【撮影場所 金沢市太陽が丘:2022年11月26日 DMC-GX8、ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ】ランキング参加中でもう一押しお願いします
昨日,10時半頃には床についたのに,起きたら8時を回っていました。しかし今日は休みがとれたので,平日ツーリングには絶好の機会。やっぱり出よう。 行き先はウェザーニュースアプリで関西第三位の紅葉名所だそうな,メタセコイア並木に行くことにしました。琵琶湖大橋
2022.11.19(晴)今年も「メタセコイア並木」を愛でるサイクリングです。通称 テクノのメタセコイア正式...
2年越しの願いが、プラスアルファになって叶いました!長男と二人旅③
長男との二人旅、続きです。 これまでの記事はこちら 『2年越しの願いが、プラスアルファになって叶いました!長男と二人旅①』2年前の11月に息子たちと3人で行こ…
【高島】50代姉妹旅。フレンチレストランMon gouter (モングーテ)でランチ &またまた八王子荘へ。
もくじ1 高島市マキノ町にあるMon gouter (モングーテ) さんへ。1.1 ちょっとバタバタしてます。1.2 高島市の白髭神社1.3 お昼のランチはMon gouter (モングーテ) さんへ。2 今回も温泉付き...
メタセコイア並木(滋賀県)|アクセスや住所、駐車場。現在の天気や紅葉時期をご紹介
紅葉といえばモミジというイメージがあるかもしれませんが。。。 負けず劣らずメタセコイアもいいですよね。背の高い
こんにちは! 今日は非常に良い天気で青空が深く澄んでいて行楽日和です。 母に誘われて先ほど車でメタセコイヤ並木にドライブに行ってきました。 毎年秋になるとマキノ町までドライブに行く事にしています。 夕日に輝くススキが綺麗で、運転しながら過ぎていく景色を満喫しながら行ってきました。 家から30分ほどで到着。 マキノピックランドで栗を買いたかったけど、店が閉まってた。残念。 駐車場に車を止めて少しだけ歩き、撮影もしてきました。 高島市の人気スポットなのにスルーしてたのには理由があります。 紅葉シーズンなどにはめちゃ混むからです。 今は間の季節でしかも平日だから行きやすかった。 とても良かったです♬…
琵琶湖へGON! 「白髭神社」、絶景「メタセコイア並木」と「マキノ高原キャンプ場」の巻。
2021年4月10日「GON」が3月に納車され、この車での記念すべき初キャンプをと考えていたのだが、やっぱり琵琶湖でしょ!ということで、ちょっとした観光を兼ねて琵琶湖へ行くことにした。「マキノ高原キャンプ場」はマキノ高原、「赤坂山」の麓に広
※2017年の旅行でござる ーマキノ公園 メタセコイア並木ー さて、 帰りは滋賀県を通過するのでメタセコイア並木を見学。 わー、これが噂の「メタセコイア並木」か~、と後部座席から乗
梅雨入りしたはずなのに雨の日よりも晴れの日が多く気温がグングン高くなって真夏並みの気候ですね。この日も概ね天気が良さそうなのでNEXCO西日本のツーリングプラン阪和道コースを申し込んで高速道路を使って琵琶湖方面へ走ってきました。ルート自宅~泉南~阪和道~近畿道~第二京阪~巨椋池~r188~r36~R1~r558~r18~近江大橋~r559~r25~あのベンチ~r25~r2~r331~r44~R365~つるやパン~R365~r33~余呉湖~R365~R8...
GW後☆旅行記! - 6 ~ 金色とメタセコイアと白髭神社 ~
つづき~金色の野があったので パシャリ!ラン♪ランララ ランランラン♪(ナウ〇カ)そして・・・メタセコイア並木に到着~メタセコイアと パシャリ!キレイだねぇ(* ´ エ ` *)いじゅみんを探せ!とっても素敵な メタセコイア並木でした!そして 車を走らせると・・・白髭神社の鳥居を発見!車内から パシャリ!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
良いお天気なのでガシガシ走りに・・行かず今回はクルマで快適に定番のおでかけすでにモミジもイチョウも終わりかけの12月この時期に楽しめる紅葉といえば湖北 マキノ町牧野のメタセコイア並木です。片道90㎞ チャリ自走で行くには厳しい距離です。この並木は 湖岸からち
もくじ1 初ワーケーション。1.1 マキノの温泉宿泊施設『八王子荘』の晩ごはん。1.2 マキノの温泉宿泊施設『八王子荘』で朝ぶろ&朝ごはん。2 晴遊食堂でもワーケーション!2.1 楽天モバイルで問題無し!2.2 晴遊食堂...
鶴見緑地の見所の1つメタセコイアの並木まえで🌲🌲 ここはまだ冬かなぁ😅ちょっと寒さを感じる景色だねぇ でもこの2ワンのお顔の通り めっちゃ暖かい 初笑い…
前回の記事の続きです。前回の記事はこちら→⭐️滋賀県の 近江八幡市を 散策した後に 向かったのは・・・冬景色の メタセコイヤ並木✨ ここに 到着したのは、夕方の 5時頃だったから日が 沈む前に 来れて よかった〜♪落葉していて 木には 雪も ないけど、綺麗だね .゚+.(・∀・)゚+.だけど、めいは‥また 雪を パクパク (*´~`*)雪に 顔を 突っ込んで、食べてたのかな (=∀=)雪だるまが あったからめいと 写真を 撮ろうと 思ったけど、ここ...
【高島市 マキノ町】雪の中の露天風呂が最高!お料理も美味しい八王子荘に宿泊!
もくじ1 メタセコイア並木からすぐ近くの八王子荘に泊まる。1.1 八王子荘、雪に埋もれてるやん!2 八王子荘の『かにづくしコース!』3 八王子荘の天然ラドン温泉4 メタセコイア並木の近くで宿泊できる旅館5 八王子荘のメニ...