メインカテゴリーを選択しなおす
マグネス・チョン ~マスク信仰の行く末と、そこまで言って委員会NPにおける尾身発言の検証
5月に半年健診へ行ってきました。このところは毎回おなじBクリニックへ行っている。過去記事に経緯は書いてきましたが、Bクリニックにしろワクチン推しの頭だし、い…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・…
1月16日 木曜日今日もかつおさんが茂&綿の洗濯物の回収に行った。このところ出張が無いのでありがたい。今週の月曜日、13日に茂造さんの面会に行って初めて綿子さんの面会制限が解除になった事を知ったが、その日はタイミングが悪く会う事は出来なかった。なので今日、久々
1月9日 木曜日今日もかつおさんがいぶきの森へ洗濯物の回収に行った。4階はまだ立入禁止だったそうだ。2階の茂造さんのところへ向かっていると詰め所の前に草野マネージャーがいたそうだ。ちょうどいい。綿子さんの洗濯物が無いか尋ねたそうだ。草野マネージャの説明によると
12月30日 月曜日結局、昨日は面会に行かなかった。綿子さんには二重マスク&ゴム手袋をして5分のみという制限下では会えるのだが、そこまでして会いたいと思わない。むしろもしものことを考えると会いたくない。なので茂造さんのところだけ行こうかと思ったのだが、かつおさ
12月29日 日曜日このところ二人の面会は土曜日に行っていたのだが昨日は色々用事があったのでパスし、今日行くことにした。午前中は家の掃除(やっぱり年末だものね)をし、午後から行こうと思っていたらいぶきの森から電話がかかってきた。綿子さんの担当マネージャーの草野
こないだ書いたコロナの記事がブログジャンル「中学生」部門で上位に入ったんだとかで、見れば「たくさん共感されています」って表示されてたんですよ。こちらとしては…
当ブログ最初の記事はブログではありませんでした。カブトムシのクイズから始まりました。もともとブログなんかするつもりでここを開設したわけじゃなかったですから。…
会いたいのに会えない二人を見ていると、心が痛みます。 母は、病気の父が心配で、父は、ひとりでいる母が心配で、 いつも二人で支え合っていた夫婦が離れ離れになるっ…
※5記事同時更新しております 東京に会いに行って来ました~ 「入院中は面会の人数や時間に制限があるから、退院後ゆっくり会いに来てね」と(気を遣って)娘は言って…
※5記事同時更新しております 元夫は病院の最寄り駅の改札近くで待っていてくれました。 わたしは絶望的なほど東京の交通網がわからなくなっているので、そこに至るま…
おはようございます昨日は姉と父の転院先の病院へ面会面会。といっても、コロナの影響もあり面会時間は午後の3時間の中の15分。と決められていて、さらにキーパーソン…
⑪差し入れシステム 冷蔵庫の中 面会時間 面会制限 まだまだコロナ 入院日記 大腿骨頸部骨折
ごっきげんよー。。冷蔵庫の中。。ちっちゃい冷蔵庫は可愛いが入らんぞ。。麦茶、tropicanaマルチビタミン、トマトジュース、チーズ、ピンクタッパ梅酢たくわん…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月20日(火)昨日は父の【肝臓がん】手術日で一日中母と病院の待合室で待機でした。また手術については、改め…
入院している母の面会に行ってきました。 予約した時刻に行くと 面会時間は 15分間ぐらいと言われ 病室に通されました。 母はこちらに背を向けて寝ていました。 心配していたような 動けない状態ではなく普通に寝ていました。 声をかけると 最初反応がありませんでした。 何回か声をかけて やっと目を覚ましました。 最初 よく認識できていない?と心配しました。 夢を見ていたのか 妹が向こう(病院内)に来ている と言ったので思わず否定してしまいました。 しばらくすると やっと会話らしくなってきました。 ご飯を食べていないと母。 点滴を指差して訴えます。 血液検査の結果 明日から食事再開だと聞いていたので …
離婚してシングルマザーに「財産分与・面会交流について公正証書に記載した内容とは?」
前回の記事にて、公正証書に「親権・養育費について」記載した内容を書きました! 今回は、続きの財産分与・面会交流
【コロナがまた増えてきたね★今日の夕食は昨日の残りと『生姜焼き』『サラダ』】
★ 9月19日 (火) 🌞 ★ 今日は火曜日なのでキャロママの面会の日だけど 一昨日、施設から ”コロナ陽性者が出たので、48時間個室での生活で 面会制限になります” って電話があって・・・ 最近、コロナ
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めまし…
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
こんにちは!アイです。今回はコロナ禍の入院生活についてのコラムをお届けします。 はじめに まず初めに、「コロナ禍」というワードはさておき医療現場で5日間…
コロナ禍の入院 についてあれこれ思うこと。【こじらせコラム】
今回は「 コロナ禍の入院 」について、入院を経験した患者の立場からあれこれ語っていきたいと思います。 こうあるべきだとか、これはダメだ、みたいな話ではなくアラサー女子の感想としてゆるく感想を語っていきますので気軽に読んでいただけたら嬉しいです。 Ai MAGAZINE 2023年3月6日
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。風が強すぎ。クン活をしていたわんこ、前に進もうにもものすごい突風が。昨日、自転車でお買い物に行った帰り道、驚くほどの強風。あおられそうになり、風がおさまるまで自転車を押して、ゆっくり歩いて帰りました。危なかったです。昨日、両親が入っている老健からお知らせメール。またコロナの感染者が出たと。先日、通常通りにやっと戻って、面会もできるようにな...
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『いつのまにか断薬&尿道カテーテル抜ける 35日目』 末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし…
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『10/9ー11 兄の形見 33日目(初七日の頃)』末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『…
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『ありがとうございました』末期がんの告知をされた兄(知的障がい者)のおはなし 『兄を看取る 26日目』末…
入院患者と家族を隔てるコロナ 入院or在宅の選択を迫るコロナ
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『母の容態を聞いて愕然』末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『支援員さんの31アイス 20…
かなり暗い内容の動画ですが、コロナ禍での看取りはこんな感じです。参考になれば幸いです。いつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
『こども向けの差し入れ』 『同意書の撤回』 『「来年の桜は見られないかも」』 『突然の報せ』9月9日(金) 英国のエリザベス女王が死去というニュースが流れ…
『同意書の撤回』 『「来年の桜は見られないかも」』 『突然の報せ』9月9日(金) 英国のエリザベス女王が死去というニュースが流れた朝― 兄が、きれいな花…
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)施設介護と在宅介護の勝手は大分違います。在宅介護の利点が「利用者様本人…
今月も給料日と同時にカード請求金額(確定)の案内と7月分引落し日の案内メールが送信されてきましたねカード会社いつも親切で涙がでるわ( ;∀;)待ちに待った給料日朝イチでコンビニのATMに並び諭吉さん十数名をドナドナする作業を行いました諭吉が銀行口座に来てから数時間でお別れよさようなら給料涙がでるわねーー( ;∀;)...
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
自宅で昼食を食べ終わった頃に私の姉から電話があり、声のトーンが落ち込んでいる感じなので「ひょっとして」と想像。「病院からスグ来てくれって言われたから来てみたら、お父さん、アカンかも」主治医から「今のうちに合わせたい人がいたら来るように」と言われたそう。夫に頼んで、車で病院へ向かいました。 病院への道すがら、いらすとやさんのこういう画像が目に浮かぶはずなのですが「今回は違うような気がする」と、危篤なのが半信半疑。高速道路の渋滞も無く2時間ちょっとで到着。コロナウイルス感染拡大予防対策で、検温2回と書面記入で、ひとりづつ15分限定で面会。安堵したことに、意識は回復している感じ。話をするものの、せん…
コロナウィルスの感染対策が次々と緩和されていますね。 感染者数が減少傾向にあり、 老人ホームでもずっと実施されて来た PCR検査が 一旦停止するようです。 ワクチンの追加接種率が高くなったことや、 国民が予防対策を自主的に取るようになった効果 だそうです。 とにかく世界的に...
面会は厳格なルールで 本日は母に会いに老人ホームへ。 正月明けの入所ですから、3か月が経過しました。 予約が午後1時半で、最寄り駅には午後1時に到着。 妹夫婦とは老人ホームの玄関前で待ち合わせです。 1時20分ころ老人ホームに着き、入り口に入って挨拶すると・・・ まずは私だけ入ってくれとの指示、妹夫婦は車の中で待ってもらいました。 まず施設長と面談、開口一番 「面会は2人迄でお願いしている、会うのは直系の家族だけという条件でとりあえず面会を再開しました。その旨を弟さんに話しています。」 との話がありました。 面会の申し出が私と弟からほぼ同時にあったため、その旨を弟に伝えたようです。 私自身が直…