メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、ブログを更新後、病院へ向かう途中、ちょうど、差し入れの飲み物を買おうと通り道のドラッグストアーへ立ち寄ったところに病院から電話があった。 「今、一般病棟に移りました。病室は前回と同じです」とのこと。 あら~個室が取れたのね~(;^ω^
6月14日朝の診察は、採血3本も左腕から1回で取れ、熱は36.1度まで下がりほっとしています一時は4つしていた点滴も2つになりましたオムツからリハビリパンツに…
6月13日変わったこと集中治療室のままですが4人部屋に引越しましたベッドの周りだけ動けるようになりました食事もお粥から普通の米飯に変わりました変わってないこと…
6月11日(後半)前半はこちら『胸の痛みと呼吸困難が何回も続きもう限界』6月11日(前半)ホルター心電図を付けている事もあり、職場には、11日の13時に病院に…
6月12日緊急搬送から1日経ちました。朝食はやはりお粥。朝8時に足から採血と聞いていたため、あまり食欲無くおかずを半分くらい食べて終了左腕はカテーテルの止血バ…
現職の時から心房細動がありまして、この度カテーテルアブレーション治療を受けました心房細動が何かとかカテーテルアブレーションとは何ぞやということをこのブログで論ずる知識も記述する気もありませんが体験をお伝えすることはできますので、少しばかりお付き合いをお願いします今後、カテーテルアブレーション治療を受けられる方は参考にしてください(そんなにいないですよね)心房細動になって然りの生活習慣高血圧、タバコ...
にほんブログ村 にほんブログ村 3月3日には夕食を食べることが出来ましたが 3月4日に日付が変わると絶飲食になりました。 そして・・・4日の13時、手術室に入りました。 全身麻酔って初め
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『10/9ー11 兄の形見 33日目(初七日の頃)』末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『…
9月2日に入院し5日に腹腔鏡下肝部分切除術という方法で転移した肝臓癌を取り除いた私。 6日に集中治療室(ICU)から一般病棟へ無事脱出完了したわけですが、早くも退院日が決まりました。 全身麻酔とは言え手術自体が体への負担を軽減できたこと、術後の経過が順調である等々思い当たるコトは多々あるものの、最近って入院している日数って少ないですよねぇ。 入院期間を短くして通院で治療していくのが最近のトレンドなのでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});