今朝のおはなしです 母をデイへ送りだして庭で洗濯ものを干しているとスタッフさんがあわててこちらへ舞い戻ってきました パカラッ パカラッ スタッフさん:スミ…
1件〜100件
今朝のおはなしです 母をデイへ送りだして庭で洗濯ものを干しているとスタッフさんがあわててこちらへ舞い戻ってきました パカラッ パカラッ スタッフさん:スミ…
今日は曇り空から途中で晴れ間がみえて暑い一日でしたね 母の気分転換になればと密にならず涼しい場所をかんがえて近くの神社をお参りしました(^^) ペイン…
先日、自分でも何年ぶりか思いだせないほどひさしぶりにショートヘアにしました ええ、それはもう思いきりよくバッサリとね(母よりも短い) すると・・・ 職場…
昨日の記事で、ライブ行きを迷っている人のお話をしました(^^) 関連記事 『コロナと娯楽』介護とは関係ナイのですが・・・先日こんなお話を聞きました(^^) …
介護とは関係ナイのですが・・・ 先日、Aさんからこんなお話を聞きました(^^) 友人から、とあるコンサートへ行こうとお誘いを受けた Aさんも好きなア…
去年の8月頃は―母の体力が見るからに落ちていましたが 今年はすこし盛り返して夜のトイレ起床も何とか続けられています 季節の変化とおなじように母の体調にも波…
今日も暑い一日でしたね~職場近くの郵便局まで、ちょっと歩いただけで夏バテぎみ(笑) 今夜はいつもより早めに休むことにします(^^;) MLB大谷翔平選手…
今日から8月になりました暑さ寒さも彼岸までと言うようにまだ暑い日が続きそうですね 今朝は、ひさしぶりに母が玄関から出て生け垣の向こうへ行ってしまいました …
このところ― 土日休みがくるたびに母があまりにも、絶望的に退屈そうにしているので 今日は思いきって母の大すきなラーメンを食べにつれて行きました 以前にも…
先日、ケアマネさんの月イチ訪問があってこんなことを云われました 介護保険の更新時期が近づいたので、なるべく早めに病院を受診してください もう、そんな時期か…
今夜も蒸しますね~いかがお過ごしでしょうか 今日は コロナ感染で陽性になり2週間以上お休みされた方にこんな話をお聞きました ********* 高熱や倦…
母が補聴器のフタをはずして(聞こえないので会話にならず)困っている、ということを以前からお話していましたが ついに・・・ 補聴器じたいをつけなくなって …
母の脈拍数のことでかかりつけ医を受診した日― 関連記事 『入浴OKな脈拍数は』先日、かかりつけ医院へ母をつれて行ってきました このところ、母の脈拍数が40…
夏、まっ盛りの7月マンゴーの季節がやってきました 関連記事 『南国フルーツで香りの駅ごっこ』くだもの農家の友人がいて季節になると、箱入りマンゴーがわが家へや…
先日、かかりつけ医に母の脈拍について相談した件をデイサービスのスタッフさんに今朝、お伝えしました 関連記事(心電図をとってもらいました) 『入浴OKな脈拍数…
サザエさんが終わってさて、と寝室へ向かおうとする母がボソッと言いました ん? こんなに暑いのにまだ夏じゃなかったの?(笑) どうやら寝室のカレン…
先日、かかりつけ医院へ母をつれて行ってきました このところ、母の脈拍数が40台をウロウロすることが多く 数値が低すぎるときは入浴を控えていただいてますが今…
母が、髪を梳きながらこんなことをつぶやきました 母:けがなくなっちゃったとしとったんだよ どうやら、以前よりも髪が少なくなってしまったことを気にしてい…
母は、夕食を済ませると補聴器と入れ歯をはずしてから寝室へ向かうのですが たま~に、はずし忘れたまま寝てしまうことがあります ルーシー:おかあさ~ん、薬だ…
最近、ふとした時に母がこんなことを口にします 母:ぱんつがないんだよだれかもってったんかな うわー認知症っぽいセリフー うん、たしかにこの頃おかあさ…
先日ブログにUPしました『ねこの夢』という曲を聴いた日に 『ねこの夢』運転中にラジオから偶然ながれてきた曲です 飼っているペットがこんな気持ちでいてくれたら…
今日は曇り空からの快晴また時どき曇りに戻って・・と蒸し暑い一日でしたね ゲリラ豪雨の心配もあって洗濯ものを外干しできないまま出かけてしまいました さて先日…
昨日は、母をつれて投票に行ったお話をしました(^^) 関連記事 『事件後の投票』すこし前になりますが~7/10(日)は参議院選挙でしたね 数日前に阿部元総…
すこし前になりますが~7/10(日)は参議院選挙でしたね 数日前に阿部元総理が暗殺され日本中が騒然としていました 元もと投票へ行くつもりでしたがそんな事件…
ルーシー:あと5分くらいで来るからね 毎朝、デイのお迎えが近づくと母に声かけするのですが いざ、スタッフさんが現れると服を着替えだしたりトイレへいこうとし…
みなさま、こんばんは今夜は雨が降っているせいか暑さが内場ですね(^^) 今朝は、おかしなことがありました いつも通り、落ち着きなく母が玄関へ行ってドア…
「最近うちのお義母さん、もの忘れ激しいんだよね」 知人からそんなことを聞いて、いくつか確認してみました 「忘れたことを「こうだったよ」って教えてあげると、…
運転中にラジオから偶然ながれてきた曲です 飼っているペットがこんな気持ちでいてくれたら面白いですね(*^^*) ゚.*: 明日もいい日になりま…
関連記事(たまて箱とは) 『たまて箱をあけるみたいに』わが家は、戴きものをするとまず ‟開封係”というお役目の母に手渡すことにしています 差出人が誰でも誰に…
おひさしぶりです連日の猛暑からすこし落ち着いて曇り空の日が続いていますね 母は、例年よりも穏やかですがやはり ‟頭のなかだけの訪問者”が気になるようで、相変…
ハッ …と気づいたら、いつのまにか7月になっていましたね 猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか 今日は、午前中に職場で勧められた、とある研修…
日曜の晩は、夕食のあとにサザエさんをみながら母の足をマッサージするのが習慣になっていまして(笑) 先日も、いつもどおりに母の足指からふくらはぎまでモミモミし…
またまたごぶさたしています(^^ゞ 先日、2年ぶり?くらいにコロナ禍で中止になっていた音楽会のお手伝いをしてきました 関連記事 『伝統芸能の世界も高齢化~…
今日は、精神科受診日 3月以来、3ヵ月ぶりに母を連れていきました 関連記事(前回3月の受診) 『精神科9 どこ吹く風』今日は、精神科受診日 12月以来…
母の寝室にある時代箪笥 今までは、毛布やふとんなどの寝具を置いていたのですがねこ(ニコ)がいつもその上で寝ているせいか毛だらけになってしまいました(笑) …
朝がきて― 母に補聴器をつけて「おはよう」と頭をポンポン 「あと5分でデイくるよ」と肩をさすさす デイのお迎えがきたら「いってらっしゃーい」と背…
今夜の母は、お腹がすいたのか早々とマイ・テーブルをだして今か今かと、夕食がでてくるのを待っているようでした ルーシー:おかあさん、コレこんなふうに半分に切っ…
先日、春のクリーン作戦(地区清掃?)に参加したときある方から声をかけられました 去年の3月に、徘徊していた母を保護してくれた Aさんです(^^;) 関連…
゚.*: 明日もいい日になりますように :*.゜にほんブログ村 ポチッとよろしくおねがいします ^^
ルーシー:おかあさん、ヤクルトだよ 母:・・・・・ 補聴器をつけていながら(おそらく)ほとんどの時間にフタをはずしている母に… やってみました( ̄▽…
母は月曜から金曜まで毎日デイへ行っているので、時にはグズることもあります そんなときに ルーシー:おかあさん、今日もおいしいお昼ごはんがでるよ五目おこわ、…
昨日は、母の食欲がおちて元気がなかったので今日の夕食は、母と約束していた麺類(冷し中華)にしました 関連記事 『うどんの約束』昨日の母は、庭にでてひなたぼっ…
昨日の母は、庭にでてひなたぼっこをしていましたが 今日の母は、口数がすくなくあまり元気がありません 夕食も、おかずだけ食べてごはんを残してしまいました …
日曜日の午後―曇り空に晴れ間がみえた頃 母は、玄関ポーチに腰かけて敷石のすき間から生えたこまかい草をとっていました おでかけするほどでもないけど外…
原題 The Shawshank Redemptionこここ 刑務所のリタ・ヘイワース原作 スティーブン・キング出演 ティム・ロビンス出演 モーガン・フリ…
夕方― ちょうど入れ替わりに帰るところだった訪看さんがこちらへ駆け寄ってきてこんなことを話してくれました 訪看さん:マーサさんが「(ルーシーは)3月に卒業…
身体がなんとなくダルいのでひさしぶりにヨガマットを出してストレッチしていると… トイレに起きてきた母がひと言 母:きょうはそこで寝るんかな ルーシー…
去年の今頃をふり返ってみると母が目にみえて小さくなったことを気にしている自分がいました 後になって気づいたのですがこの時、母は腰部圧迫骨折していました(…
早朝に、ゲッゲッゲというねこ(ニコ)の嘔吐する音で目を覚ましました そうか、ニコも年だからね…とすこしさみしい気持ちになりつつあちこちの水たまり(?)を片づ…
午後から晴れた日曜日 先日、思いがけず冬ものを整理しているときにお金がみつかりました(母のおこづかい) そのことを覚えていたのか 母:くるまイスおしてい…
関連記事(たまて箱とは) 『たまて箱をあけるみたいに』わが家は、戴きものをするとまず ‟開封係”というお役目の母に手渡すことにしています 差出人が誰でも誰に…
土曜日の朝― 母が(なぜか)お財布を洗って玄関にある補助イスの手すりに干していました 小銭を洗う、という風習があると聞いたこともありますが~(鎌倉の銭…
関連記事 『待ちびと来たらず』みなさま こんばんは今日は爽やかな晴天でしたが夜はすこし冷えましたね 母は、週末から今朝にかけて玄関の鍵をガチャガチャと何度も…
2020年の春ごろからコロナ禍の自粛生活に入りました 令和(元年)を迎えたばかりの3年前(連休あたり)はどんなだっただろうと思ってブログを見返してみると― …
前回は、ルーシーが体調不良で休んでいたとき母の介護がスムーズだったというお話でした(^^) 関連記事 『けもののように復活』今日は雨が降って肌寒いような湿度…
今日は雨が降って肌寒いような湿度が高くて汗ばむようなすっきりしないお天気でしたね 週末は、体調不良でずっと横になっていたので今日はしごとに行けないかも…
゚.*: 明日もいい日になりますように :*.゜にほんブログ村 ポチッとよろしくおねがいします ^^
関連記事(たまて箱とは) 『たまて箱をあけるみたいに』わが家は、戴きものをするとまず ‟開封係”というお役目の母に手渡すことにしています 差出人が誰でも誰に…
夕食前のこと― 母の耳に手をのばし(当然のように外れている)補聴器のフタをカチッとしめて声をかけました ルーシー:おかあさん、ほらヤクルトだよ しかし …
あしたの金曜はGW(5月連休)のために2回分お休みになっていた訪看さんが来る日です 関連記事 『待ちびと来たらず』みなさま こんばんは今日は爽やかな晴天でし…
‟介護とは、結局のところシモの世話をすることだ”というような言葉を聞いたことがあります どこのお宅でもトイレ事情が切り離せないものと思いますがわが家もここへ…
みなさまこんばんはGWはいかがお過ごしでしょうか 今回は、連休がスタートした頃の冬もの整理をしていたときのお話です 最初はゴミかと思ったのですが・・・…
みなさま こんばんは今日は爽やかな晴天でしたが夜はすこし冷えましたね 母は、週末から今朝にかけて玄関の鍵をガチャガチャと何度もなんども開け閉めしてドアの向こ…
家事を効率よく、今よりもラクにしてくれる方法ということで家のなかで気がかりだったコトをいろいろ見直ししています(^^) ジャンル(介護)と違う記事を連投する…
家事を効率よく、今よりもラクにしてくれる方法ということで 家のなかで気がかりだったコトをいろいろ見直ししています(^^) 関連記事 『ささやかにライフハッ…
夜分にシツレイします 受信通知設定をされている方驚かせたらスミマセン(^^;)←夜ふかし中 最近、日常生活のなかでちょっと気がかりだったところを見直してい…
すこし前のブログで 母が、補聴器のフタをわざと外してしまい、声かけを聞いてもらえないので困るというお話をしました ※フタをはずすと音が聞こえません 関連…
母がデイから帰ってきて新聞で作ったというカブトをみせてくれました 母:5月にれんきゅうがくるから ルーシー:よくできてるねぇコレ そういえば最…
母は、今日の訪看リハビリで車イス散歩をしたようで、ずっと穏やかな表情をしています 母:きょうも車イスであるいたよ ルーシー:そ~う、よかったねえ 前…
みなさま こんばんは今日は、日傘をさしたくなるような初夏の陽気でしたね 暑くなってきたせいか活発になりつつある人がひとり 母は、誰かが訪ねてくると思いこん…
わが家では、和室を母の寝室として使っていてその掃き出し窓の手前に大きなソファがあります 以前は居間にあったもので母が外へ出てしまわないように徘徊予防策(柵)…
最近の母はとても静かで耳にタコができそうな繰り言は聞かれなくなりました 関連記事 『気分はゴルゴ13』朝、洗面台で手を洗っていると急に母が背後から忍び寄りヒ…
きのうの夜― 一度寝てトイレに起きてきた母の姿をみて、びっくりしました おかあさんってこんなに小さかったっけ? 身体の線をあらわにするラクダのももひき …
台所で夕げのしたくをする頃 ルーシーの横で母がソワソワしていました ルーシー:あれ、どうしたの?トイレ? 母:…なにかてつだおうか なんと、母みずから…
それは、季節を飛び越えて夏がやってきたようなとても暑い日の出来事でした 母と冷蔵庫の前でこんなやりとりをしました ビールでものんでみるかな とつぜんの…
母の様子がいつもと違っていた原因と思われる出来事その2です(^^) 関連記事『眠れぬ老女』今朝の母はいつもと様子が違っていました こんなふうに介護拒否…
今朝は、母の様子がいつもとすこし違っていました 季節の変わり目で調子がよくないのかな? 関連記事(慣れっこになってしまった) 『脅してみた』「(デ…
週末は暖かくなったので母をお散歩に誘ってみました 和室でひとりの世界に浸っているからもしや断られるかな?と思いきや・・・ 母:「車イスがあればいけるか…
母が認知症になり、通院するようになってから早4年―。 母は、元もと病気知らずな人だったので、介護生活の始まり=決められた時間に、おなじ量のお薬をのむという「…
母が、認知症の診断を受けてから、4度目の春を迎えました。だいたいこの時期は、母の様子がおかしくなるので身構えていましたが(笑)、今のところ落ち着いてくれていま…
母が認知症の診断を受けてから、4度目の春を迎えました。この時季は不安定になることが多い母ですが、以前はよくこんなことをつぶやいていました。 母:じぶんは…
今日は、上着を羽織らなくても戸外で過ごせるような一日でしたすっかり春到来ですね 前回の続きです『車イスがやってきた1』この4月から、福祉用具店で車イスのレン…
この4月から、福祉用具店で車イスのレンタルを始めました 母が、訪問リハビリのときに外へ出るきっかけになれば…というのが狙いです 母は、このところ足…
母が、お薬を口に含み水を飲んだあとに言いました 母:あ、おっこっちゃった どうやら、うまく飲み込めなかったらしく 母がいつも吞んでいる3錠のうち2錠のお…
母がデイから帰宅したときのこと 玄関ドアの向こうでゴチッという音がしました なんと、母が額をドアにぶつけてしまったようです スタッフさんが去って母が靴を…
4月に入って最初の週末 桜がちょうど見ごろだったので母をお花見に連れていきました …と言っても お外にはでないで車窓から桜を眺めるだけのお花見ドライブで…
関連記事(たまて箱とは) 『たまて箱をあけるみたいに』わが家は、戴きものをするとまず ‟開封係”というお役目の母に手渡すことにしています 差出人が誰でも誰に…
病院から帰宅した日のこと母は、ビリビリ用の雑紙がなくて手持ち無沙汰にしていました ルーシー:おかあさん、お昼寝したら 母:まだねぶ(眠)たくない それ…
母はすっかり忘れていたようですが… 春のお彼岸で、ひさしぶりに家族そろってお墓参りをしてきました 関連記事(まだコロナ騒ぎがなかった2年前)『母と春のお彼…
母が認知症になってまだ間もない頃のこと 病院へ受診につれていくと母が静かに座っていられずに待合室を行ったりきたりして 隣りに付き添うルーシーは気が気ではあ…
昨夜の地震は大きかったですねみなさまがお住まいの地域はご無事でしたでしょうか 揺れが収まってから室内をみてまわったのですが うちは、洗面台の上にあるティッ…
今日は、精神科受診日 12月以来、3ヵ月ぶりに母を連れていきました 関連記事(前回12月の受診)『精神科8 命あっての物種』みなさま、こんばんは日中は晴…
またまた、おひさしぶりですみなさまお変わりないでしょうか 今日は、空模様が慌ただしく突然の雪!からの快晴!におどろいてしまいました 職場の下駄箱にある見慣…
2月4日、立春生まれの母は84歳になりました 実は、当日の朝まで母の誕生日のことを、うっかり忘れていたのですが(笑) 夕方、母はデイでもらってきたお…
年明け後も、あい変わらずコロナ禍が続いていますね 念のため用心して精神科(認知症)の受診や補聴器のお手入れ以外で 母と、人出の多い所へ行くことはほとんどな…
またおひさしぶりになりますがみなさまお変わりなくお過ごしでしょうか 晴天ながらも風の強い日が続いてなかなか重い腰が上がらずにいましたが今年初めての神社参拝を…
みなさま、こんばんは寒い日が続いていますがおかわりないでしょうか こちらは 遅まきのスタートダッシュで成人の日が過ぎた今日、ようやくお正月休みがおわったよ…
新年を迎えた日― 母が、わき腹をおさえながらこんなことを言いました 母:ここがピキッてなった ルーシー:音がしたの?痛いの? 母:押すとイタイ えっ…
年明け2日目ですね飲んだり食べたりしながらのんびりお過ごしでしょうか(^^) 今年の干支は寅年ですね母は年おんなで、2月がくると84歳になります …
「ブログリーダー」を活用して、ルーシーさんをフォローしませんか?
今朝のおはなしです 母をデイへ送りだして庭で洗濯ものを干しているとスタッフさんがあわててこちらへ舞い戻ってきました パカラッ パカラッ スタッフさん:スミ…
今日は曇り空から途中で晴れ間がみえて暑い一日でしたね 母の気分転換になればと密にならず涼しい場所をかんがえて近くの神社をお参りしました(^^) ペイン…
先日、自分でも何年ぶりか思いだせないほどひさしぶりにショートヘアにしました ええ、それはもう思いきりよくバッサリとね(母よりも短い) すると・・・ 職場…
昨日の記事で、ライブ行きを迷っている人のお話をしました(^^) 関連記事 『コロナと娯楽』介護とは関係ナイのですが・・・先日こんなお話を聞きました(^^) …
介護とは関係ナイのですが・・・ 先日、Aさんからこんなお話を聞きました(^^) 友人から、とあるコンサートへ行こうとお誘いを受けた Aさんも好きなア…
去年の8月頃は―母の体力が見るからに落ちていましたが 今年はすこし盛り返して夜のトイレ起床も何とか続けられています 季節の変化とおなじように母の体調にも波…
今日も暑い一日でしたね~職場近くの郵便局まで、ちょっと歩いただけで夏バテぎみ(笑) 今夜はいつもより早めに休むことにします(^^;) MLB大谷翔平選手…
今日から8月になりました暑さ寒さも彼岸までと言うようにまだ暑い日が続きそうですね 今朝は、ひさしぶりに母が玄関から出て生け垣の向こうへ行ってしまいました …
このところ― 土日休みがくるたびに母があまりにも、絶望的に退屈そうにしているので 今日は思いきって母の大すきなラーメンを食べにつれて行きました 以前にも…
先日、ケアマネさんの月イチ訪問があってこんなことを云われました 介護保険の更新時期が近づいたので、なるべく早めに病院を受診してください もう、そんな時期か…
今夜も蒸しますね~いかがお過ごしでしょうか 今日は コロナ感染で陽性になり2週間以上お休みされた方にこんな話をお聞きました ********* 高熱や倦…
母が補聴器のフタをはずして(聞こえないので会話にならず)困っている、ということを以前からお話していましたが ついに・・・ 補聴器じたいをつけなくなって …
母の脈拍数のことでかかりつけ医を受診した日― 関連記事 『入浴OKな脈拍数は』先日、かかりつけ医院へ母をつれて行ってきました このところ、母の脈拍数が40…
夏、まっ盛りの7月マンゴーの季節がやってきました 関連記事 『南国フルーツで香りの駅ごっこ』くだもの農家の友人がいて季節になると、箱入りマンゴーがわが家へや…
先日、かかりつけ医に母の脈拍について相談した件をデイサービスのスタッフさんに今朝、お伝えしました 関連記事(心電図をとってもらいました) 『入浴OKな脈拍数…
サザエさんが終わってさて、と寝室へ向かおうとする母がボソッと言いました ん? こんなに暑いのにまだ夏じゃなかったの?(笑) どうやら寝室のカレン…
先日、かかりつけ医院へ母をつれて行ってきました このところ、母の脈拍数が40台をウロウロすることが多く 数値が低すぎるときは入浴を控えていただいてますが今…
母が、髪を梳きながらこんなことをつぶやきました 母:けがなくなっちゃったとしとったんだよ どうやら、以前よりも髪が少なくなってしまったことを気にしてい…
母は、夕食を済ませると補聴器と入れ歯をはずしてから寝室へ向かうのですが たま~に、はずし忘れたまま寝てしまうことがあります ルーシー:おかあさ~ん、薬だ…
最近、ふとした時に母がこんなことを口にします 母:ぱんつがないんだよだれかもってったんかな うわー認知症っぽいセリフー うん、たしかにこの頃おかあさ…
暑中お見舞い申しあげます 何をするにも、こう暑くては水分補給して休み休みでないと身体が動きませんね~ みなさま、お変わりないでしょうか 気がつくと8月になって…
母が、7回目の訪問リハビリを受けたあとのお話です 療法士さんの看護記録にこんなことが書かれていました ベッド上、背臥位頭から肩接地しておらず浮いてしまうた…
つい先日のことですが帰宅してすぐに台所へ向かうとザンギリにされたきゅうりがお皿にのっていました(笑) このあと、キムチ漬けに(笑) はて・・・?これは…
母が、ふたたび減薬を始めて5日目 先日、精神科を受診した際お医者さんと相談して、今度はリボトリールを減薬してみようということになりましたが 関連記事 『精…
みなさま、こんばんはこのところ、夕方近くになると激しい雨が降りますね 書き方を忘れそうなほどひさしぶりの更新になりますが(笑) 昨日は、昨年10月に転院し…
母がリハビリを受ける日は 昼食後にデイから帰宅して作業療法士さんを迎えるまでに2時間と少しくらいお留守番することになります 母は、半日で帰宅できるのが気に…
担当者会議を済ませてあれから、1回目の訪問リハビリがありました 関連記事 『担当者会議2021』母は、腰部圧迫骨折により時どきですが・・・右足にしびれが出る…
母は、腰部圧迫骨折により時どきですが・・・右足にしびれが出るようです(小児まひにより拘縮あり) そこで・・・ 母の身体が、すこしでも楽になるように 訪問…
みなさま、こんばんは わたしは、このところ生活に必要最低限のことしかできていなくて、ブログUPが滞りがちになっています みなさまのブログ訪問もすっかりご無…
先日、整形外科にて補装具をつくる方と、久々にお会いしたときのこと 関連記事 『まさかの圧迫骨折』先日、整形外科を受診し母が小さくなったのは腰椎を圧迫骨折してい…
5月の中頃ぐらいは母の食欲が、かなり落ちて心配していましたが・・・ 関連記事 『大好物も完食できず』このところ、母の食欲が落ちているようなので 麺類の日を…
装具屋さんに頼んでいたコルセットが完成したので整形外科へ取りに行きました 関連記事 『まさかの圧迫骨折』先日、整形外科を受診し母が小さくなったのは腰椎を圧…
夕方、母をつれて整形外科へ行ってきました 母は、車の乗り降りやイスからの立ち座りのときに足もとがふらつきます 下着のはき替えも、さすがに座ってするように…
母は、背中がまるくなって身体を動かすことが億劫になってきたようですが・・・ 関連記事 『違和感のナゾ判明』今日は、母の変化をめぐり過去記事をいくつか振り返っ…
先日、整形外科を受診し母が小さくなったのは腰椎を圧迫骨折していることが原因だとわかりました 関連記事 『違和感のナゾ判明』今日は、母の変化をめぐり過去記事を…
母は、認知症になってからTVが大のニガテになり サザエさんと相撲以外では居間に近寄ることが滅多にありませんでした 関連記事 『節分の日にもらったちいさなキ…
以前の母は 「(デイに)行かないんだ」 「(明日は)休むんだ」 と、のべつ幕なしまるでお題目のようにくり返していました(笑) 関連記事 『駄々っ子に拍車か…
デイから帰ると、まっすぐに玄関へ向かってくる母 ここ最近は 庭先で咲いている花に目をやることがなくなりました 母はもう、花をみても何も感じないのでしょう…
今日は、母の変化をめぐり過去記事をいくつか振り返ってみたいと思います 引用記事が多くなりますので読みづらくなりましたらスミマセン このところ、母が急激…
お掃除をしているときになんとなく気になって 母の寝室にあるソファーを横にずらしてみると・・・ いつのまにか失くしていた母の鍵がみつかりましたー 関連記…