メインカテゴリーを選択しなおす
ここのところ寒いですよね。梅雨寒というのでしょうか。大した雨ではなかったですが今日など昼間から暖房しましたよ。先日の母の日海外にいる息子からもネット経由で届きました。以前セブンの海老グラタンが好きと言っていたのでとのこと。花付きの良い梅花空木(バイカウツギ)はすっきりとした甘い香りがします。一時暑くなった時アイスキャンデー、ジュースなど買い込んでいるのにとても食べる気がしない寒さです。(>_...
ながく雨が降り続いて梅雨寒となった6月中旬頃― 体温調節がむずかしく気持ちも湿りがちになったのか母が寒い寒いとくり返しポツリとつぶやきました ロイ(息子)…
2015年に、日本には夏が2回ある、というブログ記事を書きました。「夏が2回ある」この記事の内容を簡単に説明します。1回目の夏は5月ごろです。少し暑いですが、湿度しつどが高くないので気持ちがいいです。この1回目の夏は、長く続きません。だんだん涼しくなります。そして、6月は雨の季節です。6月から7月の雨の季節を、「梅雨つゆ」と言います。「梅雨(つゆ)」梅雨が終わると、本当の夏が始まります。気温も湿度も高くて、とて...
今はバラがいちばんの見頃です。昨日今日は特に咲きそろい、特に赤系が競い合うように咲いています。赤紫が素敵なジプシーボーイ。花の終わりになると紫が濃くなり、その変化も楽しめます・・・
レモンスカッシュの甘酸っぱい味がうっどうしさを吹き飛ばしてくれた
夕べからの雨は朝方に強くなった。 今日は車で1時間ほどの所に行く用事があるのだが 灰色の雲が垂れ込めて雨はやみそうにない。 ワイパーを動かして慎重に運転して国道を走っていると 後続車が車間距離を無視
梅雨に使いたい!傘の選ぶポイントと傘グッツ7選を紹介します!
梅雨に買いたい!傘7選 こんにちは。giraffe(@giraffe11269)です。 このサイトでは子どもを持つママに役立つ情報をお伝えしています! 傘を買うメリット 傘の選ぶ方法 傘の大きさの目安 【3980円以上で …
今朝は快晴! 雨の週末を、月曜日を、 吹き飛ばす勢いの 夏日予報 なのであります。 家事の中で一番天候に左右される 洗濯! 天候だけではありませんよっ 何回も回すには、在宅、つまりは家にいないとできない難技なのであります ...
息子が買ったガチャの鷹の爪。 ↓ ↓ ↓先月、ダイソーの鉢に植え替えて。 ↓ ↓ ↓息子が毎朝水やりしています。(ときどき忘れてるけど^^;たくましく成長中。)そしてついに一昨日、つぼみがつき始めたな〜
ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 我が家の家庭菜園ミニトマト たわわに実ってきました 先週赤くなったものを5つ 初収穫フルーツの…
関東甲信中心に大気不安定で梅雨寒。 3日連続20度を超すことなく朝晩上着が要るくらい寒い。 こんな事20年ぶりとか。 秋みたいで眠いんですけど。 今日明日は24度で、暑くなるみたいです。 暑くても眠い(笑)
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 早朝四時の気温は15℃。肌寒さで目が覚めてしまってあったヒーターを引っ張り出し…
昨夜から雨が降った関東甲信は例年より8日も早く今日から梅雨入り。昨日までは咲く気満々のバラでしたが、太い枝は雨量の多さにすっかりしょげて、折れんばかりに垂れ下がっています。それとは反対に、水不足気味だった芝生は、この雨のおかげでしっとり・・・