メインカテゴリーを選択しなおす
#心のバリアフリー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心のバリアフリー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
街中で見られるバリアフリーは?生活する上で困難や不便をサポートする設備・装置
駅や交通機関、商業施設など、街中を見渡せばバリアフリーにあふれているのをご存知でしょうか。 バリアフリーとは、年齢や性別、環境など異なるさまざまな人の障壁(バリア)を取り除くことです。 障害をもつ人をはじめ高齢者や妊娠中の人など、生活する上
2025/06/25 11:08
心のバリアフリー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バリアフリーとは?社会に参加する上で生じる4種類のバリアと心のバリアフリー
バリアフリーという言葉を聞いて、あなたなら何を思い浮かべるでしょうか。 バリアフリーとは、年齢や性別・仕事・教育・環境など異なる多様な人が社会に参加する上での障壁(バリア)をなくすことです。 多様な人たちのことが考慮されていない社会は、障害
2025/06/20 00:07
特別連載しかけ通信4 バリアフリーリゾートの提言
2018年、北海道には外国人観光客は特定の目的を持った人のみが訪れていました。現在では世界的な観光地になった北海道。ここ
2025/04/12 11:58
♪お花見&ライブ♪
家族みまん。の🌸お花見デー🌸でした。まだ咲いてない所が多い中、奇跡的?に大学の中庭だけが9分咲きに!風が強く寒い日になり、急遽公園から隣の校舎テラスへ移動。…
2025/03/30 22:19
認知症基本法ってなに?
認知症フォーラムinみえの動画が公開されました。家族みまん。のメンバーは数名当日会場で講演を聞きました。 5つのチャプターに分かれてるので、1つずつ見るの…
2025/03/12 09:45
3月の報告
とても暖かい日の活動でした 部屋の中の日差しのあたるスペースでボッチャとビッグボーリング🎳を赤組対青組に分かれ対抗しました寒い冬の間、あまり体を動かした…
2025/03/09 17:39
笑わば笑え、それで良し!!〜〜芸術的表現療法のすすめ〜〜
よく……福祉の現場で、「なんで怒るの!?怒るから尚更よ……」「喧嘩なるもの、おしなべて両成敗。それこそは お互い様のカンケイ……」 とった まとめている模様を目にする。一見子ども騙しのように思われるよう。が、、、、、 現場の職員様方は、 各々に知識だとかスキルを持ち合わせて...
2025/03/07 16:04
成人期強迫性障害に伴う……3大疾患
日常に支障を来しかねない 強迫性障害患者としての…… 3大病(社会心理性であるところの)===(以下①〜③) ①自意識から来る病……環境病 や 懊悩症 ②依頼心から来る病……依存性疾患やモラトリアム性疾患 ③畏れ(=おそれ)から来る病……外出不安や片思い依存 引っくるめて、...
2025/02/04 18:40
マザーコンプレックス・ファザーコンプレックス
前掲した詩のごとくに、 すべてが丸くおさまるわけでもなく……。 自立支援社会といった場合、 マザコン病やファザコン病を抱え込んでしまっている仲間達(カレシィ,とか,ヘイ,カノジョォ……的な)は、 まさに困ったちゃんな訳なんだよ。 自立したいんだけれども、 いわゆる 彼らの求...
2025/02/02 14:17
1月の活動報告
『1月の活動報告』1/14(日)朝はとても冷えましたが、昼は良いお天気に恵まれましたいつもの会場で自己紹介と近況報告。正月早々地震や✈️事故などが起きまし…
2025/01/14 21:02
クリスマス会?忘年会?
12月の報告です全員クリスマスのマント着用です 今年一年、家族が入院した、見とりをした。自分も色々あった。介護が始まった。友人が認知症らしい。と報告しあいま…
2024/12/09 20:12
新しい会
駒ケ根市大沼湖 また1つ、若年性認知症の介護者が集まる会ができて、立ち上げ記念の介護家族の体験談の講演会は盛況だったそうです 少し前に会議のために長野県…
2024/12/07 21:41
忙しくてブログ更新できずにいましたが、とりあえず生きています!
現状報告~とりあえず生きています~ ブログ放置が長くなるとがんサバイバーの私の場合、本当に死んだと思われてしまうかもしれないので、 「とりあえず生きています…
2024/07/12 09:42
番外編 梅雨明け
昨年、立ち上げのお手伝いに行き、活動的が始まった宮古島ま~つきずみの会1年が立ち、色々なことに挑戦して梅雨明けの今月は海辺のごみ拾い、クリーンアップをしたそう…
2024/07/04 18:25
被災地復興!人はインフラ復活して衣食住足りてさえいれば生きていけるっていうわけではないんですよ!
また行きたいと思う海は? 「南三陸町の海」 東日本大震災で母の親戚のおばあちゃんやお友達たちが流された海なので、今はお金がなくて行けないけど、生きているう…
2024/06/08 22:37
白杖ガール”【ドラマの反響】”と(は関係ないけど)現在の私の被害状況のご報告
白杖ガールの杉本梢さんのブログ記事をリブログさせていただきました。 私が梢さんの紹介をする際にいつも「白杖ガール」と書いている理由、二つあります。 一つ…
2024/06/07 09:20
私が同性婚やファミリーシップ制度導入を勧める理由”食欲不振のお坊ちゃま”
辻市長の選挙公約の一つでもある「ファミリーシップ制度」の創設に向けて、いよいよ北見市が動き出すようです!https://denshobato.com/BD/…
2024/06/06 20:46
美容や心身の健康のために大事なことは「丁寧な暮らし」…わかっちゃいるけど私には出来ていないこと
菊池が勝手に良いおかん認定している愛犬家ゲイまちゃるさんのブログをまたまたリブログさせていただきます。 まちゃるさんって、オネエゲイというよりも本質がおかん …
2024/06/06 20:42
思いやりより人権意識を(改訂)
2024/05/22 16:05
酵素風呂がない!~ヘアドネーションにはまだまだだけど髪は復活しつつある本日は亡き父の誕生日~
酵素風呂に入ってみたくて近くにないかネットで検索してみたのですが、残念ながらうちから通える範囲内には、酵素風呂のお店はありませんでした。 北海道の酵素風呂の…
2024/05/19 08:39
5月の活動お知らせ
こんにちはいい天気です5月12日㈰集合場所のおしらせです。鈴鹿あまなJA支店 ここで集合してあまな郵便局方面にある集会所と畑に移動しますサツマイモの苗を植えま…
2024/05/10 13:25
被災に備えて持つべきもの”女性高齢者と犬とマゴくん防災ポーチと避難リュック”
被災に備えて普段から持ち歩く物、自宅からの緊急避難時に背負って行く避難用防災リュック、何を入れて行くかは迷うところです。 今回リブログさせていただいた三矢…
2024/04/30 23:33
☆4月の報告☆
4月の定例会は日程を繰り上げて3/31に花見&演奏会でした場所は鈴鹿医療科学大学白子キャンパス隣接の桜の森白子公園です名前の通り、桜の木が古くから沢山ある場所…
2024/04/08 21:00
【加筆】白杖ガールに会ってきました!#休日の過ごし方は
日曜日は、障害理解の講演会へ行ってきました。 役に立つ情報を得られて、有意義な休日となりました。 ドラマの「恋です!ヤンキ…
2024/04/04 07:46
恩返しをする時がやってきました!”Yahooで台湾地震の募金できます”
昨日、沖縄の津波警報をネットで見てから震源探して、台湾で大地震があったことを知りました。台湾で地震 沖縄に一時津波警報 避難中の転倒などで4人けが NH…
2024/04/04 07:07
”小学生のみなさんへ”「みなさんは、お米が好き?パンが好き?」弱視白杖ガール杉本梢さんが問う理由
日本心のバリアフリー協会代表理事で弱視の白杖ガール杉本梢さんのブログ記事をリブログさせていただきました!YouTube動画も是非見ていただきたいです。 ht…
2024/04/03 10:28
【加筆修正あり】LGBTの目覚めのきっかけと発達障害女性が性被害に遭いやすい話
長年「ゲイの夫夫」という言葉を使い続けてきたまちゃるさんとこのブログ記事リブログさせていただきました。 きれいな桜の画像ありがとうございます(^^)北海道は…
2024/04/01 08:08
ヘルプマークの認知度自体は低いのに、知っている人たちの誤解の多さにビックリ!
先の車椅子の記事でヘルプマークのことも書いたのですが、皆様、「ヘルプマーク」って言葉はご存じですか? こちらの画像のものをバッグなどに着けている人を見かけ…
2024/04/01 08:01
コンシェルジュ必要!”【車いすユーザーの方とイオンシネマ側のやり取りについてどう思いますか?】”
日本心のバリアフリー協会代表理事で弱視の白杖ガール杉本梢さんのブログ記事をリブログさせていただきましたが、YouTube動画も是非見ていただきたいです。 私…
2024/04/01 07:56
♪3月定例会の報告♪
ら3月の報告です今回は初めてコアチューニングの先生から手ほどきを受けましたそして大笑いの笑いヨガからの~ティータイム&大人の絵本、読み聞かせです 認知症になっ…
2024/03/27 18:17
私がゲイ男性との偽装結婚をあきらめた本当の理由#心の壁ができたきっかけ
【追記あり】私がゲイ男性との偽装結婚をあきらめた理由 実は、アラサーの頃に一流企業にお勤めの10才くらい年上のゲイリーマン男性と結婚を前提としたおつきあい(…
2024/03/25 16:51
実は緑内障の疑いありと言われ検査を予定しています(汗‶【障害当事者の方に有益な情報を届けたい】”
私は、弱視じゃなくて強度近視で左右ともに裸眼0.01だけど眼鏡矯正で0.8くらいまで視力矯正可能だったんですけど、メガネかけてても見えずらくなってきていて、…
2024/03/21 20:35
同性婚と夫婦別姓制度導入が必要な理由”パートナーシップからの別離”
やっと、札幌高裁判決で同性婚を認めない規定は「違憲」という高裁初の判断が出て、「同性婚の必要性」についてブログに書き続けてきた菊池的にはめでたいと思えること…
2024/03/21 20:22
”13年”まだ過去のこととか終わったこととか思えない東日本大震災の爪痕
昨日は、命日でした。 Yahoo!とLINE、「3.11」検索で一人10円寄付に昨日参加して下さった皆様ありがとうございました。今年のお正月に能登半島地震…
2024/03/12 21:44
Yahoo!とLINE、「3.11」検索で一人10円寄付 能登半島地震支援も#運命が変わった場所
今日は、私にとっては、東日本大震災の津波で志津川のおばあちゃんとおじさん、仙台のおじさんたちが亡くなった命日です。 あの日、自宅にいなければ… あの日、自宅…
2024/03/11 19:10
私は最後まであきらめない!”TM NETWORK TOUR2024 40th”札幌
実は、ライブ当日の3月2日の朝に追加販売分のチケット購入することが出来て、急遽、TM NETWORKの札幌ライブ参戦してきました!なんとあのユーミン様もライ…
2024/03/11 16:08
3月の家族みまん。
寒の戻り、体調崩されてないですか?春まであと少しです今月の家族みまん。は自律神経や、体調不良、美容健康、体幹トレーニングのコアチューニングという体操をを体験し…
2024/03/07 11:44
MCIって何?
軽度認知障がいMCI、認知症とどうちがうの?診断方法は?薬は?進行するの?最近、自分どうかしてるかも将来に備えて疑問をスッキリしたいです。どなたでも参加費無料…
2024/03/07 11:43
抗がん剤治療終了後、初めてのCT検査結果【加筆修正あり】
やっとCT検査の結果聞いて来れました! 11月に睾丸抗がん剤治療終わったもののCT検査の予約ギッチリでCT検査予約入れられたのが1月 そして、ようやく…
2024/02/24 15:34
多世代
こんにちは家族みまん。です今日は自己紹介と近況報告のあと4月からの事を話し合いました1人より2人、2人より3人。みんなで話し合えば沢山の意見が出てワクワクです…
2024/02/12 21:11
続いてゆく暮らし
あと少しで春🌱🌷🌱早く暖かい日がきますように若年性認知症について研修のおしらせです。オンラインZoomですね管理人より
2024/02/12 21:10
10才みまん。
家族みまん。ページを読んでくださってありがとうございます10才みまん。の読者もいるようです嬉しいですもしよければ、コメントやダイレクトメッセージでつぶやいて下…
2024/02/03 21:08
卵巣も子宮も失くした今だからこそ「私は女だ!」と言えること
「女性として生まれたのに、子宮と卵巣がない」"定型的な性とは違う身体" DSD=性分化疾患の当事者が語る苦悩 周囲に必要な理解【LGBT】 - #アベプラ【平…
2024/02/01 08:22
講演会のお知らせ
3/17(日)三重県いなべ市で行なわれます広い無料駐車場があります。 講演会のお知らせ ご本人のオフィシャルブログがあります下坂厚オフィシャルブログ「記憶と…
2024/01/31 10:49
2月~4月のお知らせ
2月のお知らせ次は2月11日(日)13:30~15:30にいつもの白子コミュニティーセンターで開催予定です。10年以上続いてきた「家族みまん。」がどういう変…
2024/01/31 10:43
【加筆】”【自分の居場所を見つけてほしい】”STVテレビどさんこワイド179
↑ 1月8日の放送予定が延期になったテレビ放送です。『”【テレビ出演情報】2024年1月8日(月)の18時15分”どさんこワイド見てね!』【お知らせ】1/8の…
2024/01/18 17:56
1/14(日)朝はとても冷えましたが、昼は良いお天気に恵まれましたいつもの会場で自己紹介と近況報告。正月早々地震や✈️事故などが起きましたが、家庭の中で天と地…
2024/01/16 10:53
朝市
こんにちは家族みまん。ですいよいよ14日、活動日です天気が良ければ江島若宮八幡宮に初詣に徒歩で出かけて向かいにある商店白子昆布(四日市に何店舗かあるようです)…
2024/01/15 10:38
認知症や障害がある人は家族全員で被災地外避難を!”避難所における認知症患者さんの対応について”
地域住民との人間関係が円滑であれば井上先生がおっしゃっているように家族や知り合いの声がけでフォローできることもあるかと思います。 でも、もし、人間関係が既…
2024/01/12 14:43
②認知症カフェラジオ深夜便
第2段 聞き逃しサービス静かな夜更けにどうぞ。残り29分頃からです。 ラジオ深夜便 - NHK「ラジオ深夜便」は、365日休まず、およそ6時間、生放送でお送り…
2024/01/09 10:44
次のページへ
ブログ村 51件~100件