メインカテゴリーを選択しなおす
#令和6年能登半島地震 緊急支援募金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#令和6年能登半島地震 緊急支援募金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
赤い羽根募金について考える。
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
2024/10/09 06:08
令和6年能登半島地震 緊急支援募金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
能登半島豪雨関連募金まとめ
投資サイトの方と同じ内容ですが、こちらのブログにも書いておきます。 年初の地震から立ち直りかけていた中での被害に、もはや言葉もありません。 能登半島は山がちで、平地が少ないため、ギリギリの条件下で仮設住宅を建てていて、そこに数百年に一度の大雨が襲ったのだそうです。 各種支援団体への募金↓ donation.yahoo.co.jp dポイント dpoint.docomo.ne.jp dポイントの能登半島「地震」の方の募金 dpoint.docomo.ne.jp 楽天の、7月からの豪雨災害への支援募金 corp.rakuten.co.jp 石川県の義援金受付について www.pref.ishika…
2024/09/25 10:33
令和6年能登半島地震 復興チャリティ写真展に作品を出しませんか
母の葬儀中はランキングから降りておりました初七日を終え、再開いたしましたどうぞクリックしまくりをお願いいたします(笑)まずは21位から再スタートですお〜〜...
2024/07/16 12:00
恩返しをする時がやってきました!”Yahooで台湾地震の募金できます”
昨日、沖縄の津波警報をネットで見てから震源探して、台湾で大地震があったことを知りました。台湾で地震 沖縄に一時津波警報 避難中の転倒などで4人けが NH…
2024/04/04 07:05
ケチとか気前がいいとかじゃなく
能登半島の地震の支援にと、募金箱が置かれているお店があると、小銭を入れようと思う。クリックすると...
2024/02/26 11:24
【義援金】代理ふるさと納税
アネです。能登半島地震で直接義援金をしました。ブログ、TVやSNSでしか情報を得ることができない身。ふるさと納税で直接被災地への義援金以外にも別の地域からの代…
2024/02/13 04:25
皆様からいただいた募金をお届けしてまいりました
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
2024/02/10 17:21
第3弾カリフラワー&ブロッコリー☆葉山農園(2月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 2024年2月3日は節分(せつぶん)です。 節分の日に恵方巻きを食べる時に向く恵方の方角は『南南東やや南』です。
2024/02/03 19:41
今日のひとこと:2024-02-03 -能登に寄付を!-
以前に被災した親戚の話</a>を書きましたが、まだまだ被災状況が続きます。能登に寄付を募りたいと思います。今年の1月1日にあった地震から、はや1ヶ月、まだまだ支援が必要でしょう。でも、寄付をする時、「
2024/02/03 00:58
能登半島地震への義援金募金の期間を継続いたします
2024/02/01 17:29
能登ヘルプのホームページ
昨日は宮城県から、支援のために来られた牧師先生とお会いし、夫婦でお話することが出来ました。東北も東日本大震災で大変だったこと、それがきっかけで教派を超えて地域…
2024/01/31 19:24
ニコニコテレビショッピング2024始動♪その4「義援金募金と新入会員店ALBA整体院」
2024/01/26 17:02
サニーレタス&カリフラワー☆葉山農園(1月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第5弾カリフラワー苗植え付け地 × サニーレタス苗植え付け地 ) (
2024/01/24 18:42
あさ
ヤッホー(о´∀`о)なちゅらこ管理人でっす☆ ヒューヒュー 寒くなってきましたねー、また明日も寒いって。 家や壁があって電気があるって幸せですよね。 震災に遭われた方は寒い中過ごされてると思います、
2024/01/23 06:45
中抜きなしの能登半島義援金口座
こんにちは、潜在意識を追究して17年目の潜在意識専門家、市華です 能登半島地震の中抜きなしの募金先を見つけたらUPさせて戴くと書きましたが、 松本さんの記事…
2024/01/22 17:38
早春キャベツ&冬キャベツ☆葉山農園(1月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (秋冬苗の育苗地× 九条ネギ苗&テーブルポテト袋栽培お片付け地) (タ
2024/01/19 18:35
ハクサイ&ほうれん草☆葉山農園(1月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (芽タマネギの植え付け地 × 春採りキャベツ苗植え付け地) (春採り
2024/01/18 18:56
ネットを見てるとNo.334。。。( ゚Д゚)
有難うございます。心より感謝いたします。にほんブログ村人気ブログランキング...
2024/01/18 09:13
能登地震キリスト災害支援会(能登ヘルプ)活動報告2024/1/13
石川県内の教会が中心となって支援活動をしている「能登ヘルプ」の活動はFacebookで見られますが、Facebookで見られない方々のために、活動内容を抜粋し…
2024/01/17 22:27
能登地震キリスト災害支援会(能登ヘルプ)支援先口座情報
水曜午前中は祈祷会があり、午後はクリスチャン結婚支援ミニストリー「リベカ」のオンラインミーティングがありました。 夫は義父からの連絡で「内灘のお墓を見てきてほ…
2024/01/17 22:26
長ネギ&ブロッコリー☆葉山農園(1月中旬)
2024/01/17 18:37
能登半島地震で旅館に避難されている皆様にカット&シャンプー無償サービス
能登半島地震で旅館に避難されている皆様にカット&シャンプー無償サービスをいたします加賀市に避難されてきた皆様もお風呂に十数日入って無かったりと大変な目にあ...
2024/01/17 16:18
能登復興支援!チャリティレストラン
2024/01/17 12:42
能登半島大地震 2024.1/1 PM4:10
2024.1/1能登半島大震災について手記として残します このたび被災された皆様、お亡くなりになられ ...
2024/01/16 16:33
sango、今日のmission
2019年シルバーウィークからの久しぶりのソウル コロナ禍の時は色々と書類が必要だったけど今回は書類類なし どころか飛行機のチケットもQRコードで機械でチェックイン バッゲージも自分で機械にin えぇぇぇ~まじ金浦空港に着くの…???的なww 昔、有人でバッゲージを預けた時も中国に行ってた経験ありやからなぁww まっ、無事になにもなくソウルに到着しましたけど ダウンなんか3枚も持って行ったのに汗をかくほど暑かったww もぅ何十年も、こちらのスリッパ??で、どこへでも行くsangoですが 流石に1万歩以上歩いた日は腰や脹脛が痛くなったので…昔は大丈夫やったのに 足のマッサージに行って 次の日からはファーのブーツで歩いてました やっぱり、ちゃんとホールドできる靴履かなきゃいけないなぁ~と実感 まっそうは言っても夏になったらビーサンで何処にでも行きますけどww 長さんに、おまえそのビーサンで飛行機乗るのか??? と、20年くらい前に咎められましたけど 最近はみんなビーサン履いてるよね~ みなさん大好き明洞では 道路にLEDが埋め込まれてて何気に通行規制されてる感じやけど みんないい加減、無視
2024/01/15 12:51
【拡散希望】出来る事だけコツコツと!100円から出来る寄付とTポイントのポイントでも寄付は可能
被災地の今! 1月1日の地震からはや2週間近く。。。どんどん寒くなって行き、首都圏もそろそろ雪が降るのでは?とも言われています。 ぬくぬくと暖かい部屋で今週…
2024/01/15 10:14
1月7日(日)礼拝説教「主に感謝するのは良いことです」①
今朝は金沢は-4度の予報で、とても寒い朝でしたが、教会では礼拝が行われました。スマホでは「2度」と表示されていました。 先週の日曜日は、能登の震災後、最初の礼…
2024/01/14 20:40
認知症や障害がある人は家族全員で被災地外避難を!”避難所における認知症患者さんの対応について”
地域住民との人間関係が円滑であれば井上先生がおっしゃっているように家族や知り合いの声がけでフォローできることもあるかと思います。 でも、もし、人間関係が既…
2024/01/12 14:41
石川県の教会関連支援団体「能登ヘルプ」が立ち上がりました
石川県内の近隣の教会が中心となった支援団体の名称が決まったのでお伝えいたします。 ⇩ 2024年1月1日に、石川県能登地方を中心に最大震度7の地震が発生しまし…
2024/01/11 20:14
被災者受入支援連絡協議会 加賀市
今朝は凄く冷え込みました車の窓も凍っていてしばらくは暖気運転をしないとスタート出来ませんでしたこの寒い中、能登の人々は体育館や避難所で暮らしていると思うと...
2024/01/11 17:27
降霜ブロッコリー&紅白かぶ収穫☆葉山農園(1月初旬)
2024/01/08 18:52
海外からでも出来る!日本財団を通して能登半島地震の被災地に募金しました。
能登半島地震 最大震度7を記録した能登半島地震。イギリスでもニュースがよく放映されています。亡くられた方、大切な方を亡くされた方、怪我をされた方、避難されている方、住み慣れた家や町が姿を変えてしまったことや被害を受けた方のことを考えると、も
2024/01/08 18:29
能登半島地震 県内の教会の様子
2024年1月1日元旦に起こった能登半島地震について、直後から多くの方に安否を確認するメールやメッセージをいただきました。 金沢市は県内ですが、能登からは車で…
2024/01/08 13:48
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について#今年のお願い事
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付についてwww.pref.ishikawa.lg.jp 寄付金の詐欺サイトもあるので、一番安全と思…
2024/01/07 18:17
楽天ポイントで被災地へ募金できます
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
2024/01/06 12:17
スーパーの募金箱でもスマホ振込でも【詐欺サイトに注意】
頭痛などの体調不良で実家で寝正月だったんですが スマホからの緊急地震速報と津波警報で飛び起きました。 日が経つにつれて被害の状況が伝わってきて、今もなお救助されてない方がいると思うと胸が締めつけられます。 今回の地震、津波で亡くなられた方、
2024/01/06 05:19
2024年、新年早々に悲しい災害や事故でスタート
2024年、新年早々に悲しい災害や事故でスタートしました。 被害を受けられた方にお見舞い申し上げます。 …
2024/01/05 21:51
【災害保存版】支援物資の送り方と被災地での防犯の必要性について【追記&再掲】
【支援物資を送る方へのお願い】1月12日追記 支援物資として送る食品は常温保存可能な賞味期限の長い新品を送って下さい!賞味期限切れや日持ちしない消費期限の短い…
2024/01/05 21:43
サニーレタス&長ネギ収穫☆葉山農園(1月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 明日、2024年1月6日からは七十二候の一つ 『芹及栄(せりすなわちさかう)』です。 芹及栄(せりすなわちさかう)とは、芹
2024/01/05 19:47
【拡散希望】”その情報本当ですか?~SNS拡散する前に確認を~”
毎回、災害や事故のたびにデマ情報がツイッター(現X)などのSNSで拡散され、うんざりしております(-_-;)東日本大震災の時も信憑性の低いニュースソースを真否…
2024/01/04 22:40
新年の抱負は...被災地支援!
あけましておめでとうございます…と新年の挨拶をする気にもなれないような、新年早々の大災害能登半島地震の被害状況に涙目なりながらも情報収集しております。こった…
2024/01/04 22:37
津波!今すぐ高いところへ逃げて!!#今日は寒い
津波です!大津波警報!!石川県、富山県、新潟県の海岸と海岸付近の河川近くにいる人今すぐ高いところへ逃げて! 避難して下さい!
2024/01/04 22:24
募金しましょう! & 失敗したおとちゃんのワンコ服(;^ω^)
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 明けましておめでとうございます! &今年最初のお買い物。
2024/01/03 12:36
お年玉
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 今年も シスターズにお年玉をあげました にほんブログ村 たーちゃん どうぞ グイっと 引っ張っていま…
2024/01/03 10:01