メインカテゴリーを選択しなおす
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行 ヘルパー同行 朝、1度目に目が覚めた時は時間が早かったよ なので、次に目が覚めた時は焦ったわ(-"…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 昨日の夜ですが・・・あまり寝れていません サーキュレーターはつけてはいたけど、とにかく寝苦しくてもがい…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行 ヘルパー同行 朝、早めに今日も目が覚めた iPad miniで時間を確認したけど眠たかったまた寝てし…
午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 朝方早く1回目が覚めた iPad miniで時間を確認したら早いなーって事で、次に目が覚めた時に[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲ…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行あり ヘルパー同行あり 朝、早い時間に目が覚めたよ 枕元に置いてあるiPad mini7で時間を見たよ…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたのでiPad mini7で時間を確認したよ 時間は早かったけど、昨日のような失敗はしたくな…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 ヘルパー同行あり 夜中からの風が少し気になりつつ寝てました 朝は、そこそこの時間に目が覚めたかなだんなが起きてる時間く…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 昨日の夜は、身体がまた冷えてしまってたので夜中にトイレに起きてしまった 寝る前は、何も飲んでないんだけど…
皆さん、一瞬で10歳若返る方法ってご存じですか? 私、よく訪問先で利用者さん方に声掛けをして回っているんですけどね。 皆さん一瞬だけ若返っては、数秒で10歳年をとってしまうんです(笑)。
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 午後から漢方外来へ通院 昨日の夜は、父と母が使っていた湯たんぽを使って寝てみました 1階で寝ているので、パジャマだけだ…
午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 昨日も眠気が出てきていたので、1階ので動画を観てたけど寝ました それから目が覚めて朝になってたけど、時間を見てびっくり…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 朝、目が覚めたのでだんなのiPadで時間を確認したよ 早めだったけどそのまま起きる事に LDKへ行ってからをつけて観て…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 新卒ヘルパー同行あり 朝、目が覚めたので時間を確認したよ今日もだんなのiPadで すぐに起きてLDKへ…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行あり 昨日は、かなり眠かったので寝室へ少しだけ早めに行ったよ が・・・やはりトイレで起きてしまうけど、…
午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 新卒のヘルパー同行あり 朝、目が覚めたので時間を確認したよ でも・・・すぐに起きませんでした しばらく寝室にいて、再…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 朝、目が覚めたのですぐに起きました LDKへ行ってから時間を確認してます 寒いので、こたつで温まってたよを観ながらいた…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたので時間を確認してからLDKへ 朝の気温も過ごしやすい感じになってきたけど、寒がりの私はま…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 今日の朝は、いつもの朝と違った感じです だんなが早出をしたので、私が起きた時間にはもういませんでした 昨日仕事から帰…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 訪問看護師・ケアマネ公的機関、いろいろな人や部署が母に寄り添ってくれている。 私…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 午後から鍼灸 朝、目が覚めたのでだんなのiPadで時間を確認したよ いつも起きる時間帯より少し早かったけど起きる事…
自分に向いている診療科や職場はどこ?MBTIで見る看護師の適職探し
看護師は病棟、クリニック、訪問看護、保育園看護師、企業看護師など活躍できる職場がたくさんあります。 しかし、新卒で病棟看護師になり、激務でストレスを抱え心身ともに疲れ切って辞めてしまう人も多く、転職や今後のキャリアにほとんどの人が悩みを抱え
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 ヘルパー同行 夕方あり 朝、目が覚めたので時間を確認する事に だんなのiPadで時間を確認したら、いつもより少し早め…
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 夕方にヘルパー同行あり 朝、目が覚めたのでだんなのiPadで時間を確認したよ すぐに起きる事に LDKへ行ってをつけて…
こんにちはねぎです突然ですが私は日焼けすると肌が痛くなるタイプです訪問看護では春夏秋冬毎日外で自転車を乗っていました女性なら気になる、日焼け今回は私の自転車を乗り回していた時の日焼け対策についてご紹介します
看護師さんの緊急訪問に助けられた 丁度1週間前、妻の尿が排出されないトラブルが発生しました。 koichi68.hatenablog.com その時まず連絡したのが訪問看護師事務所です。 訪問看護師事務所とは契約締結時(2021年9月)に「24時間体制訪問看護サービス」を契約しています。これにより緊急時加算(600単位=664円)が毎月の利用料金に加算されています。 体調が急変した場合、救急車を依頼するのが通常かと思います。 4年前に妻が二度倒れましたが、その時は躊躇せず救急車を依頼しました。 ただ、今回の場合は迷うところです。 症状は「尿意が強くあるにも関わらず尿が排出されない」ということで…
看護師さん3名で開業された「看護師がいる喫茶店 カフェmirai」コーヒーを飲みながら健康相談などができるカフェです。広島市佐伯区三筋3丁目6−9 平日9:00〜17:30オープン・毎週金曜日は23時まで夜営業 土日休み
今日は訪問看護の日母はものすごく機嫌が悪いです看護師「こんにちは~♪お体どうですか?」母「あんた、誰だ?何しに来た?人んちに勝手に入るな!帰れ!」看護師「すぐ…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回朝ですが・・・プチ寝坊またしました だんなの仕事が忙しいのもあって、時間の感覚のズレが多少出てきてるみたい…
他界した両親のことブログ休止中に消費しないピノキオの両親が他界しました小さい頃はもちろんのこと、大人になってからも育児のサポートを含めて、本当にお世話になりました賃貸物件にリフォームに行くため面倒にも関わらず、車を出してくれたのも父でした多くは語らない人だったから、会話も少なかった父には、最後まで言わなかったけど、尊敬していました今 振り返って思い起こすと、自分も父に似てるなと思います今日はそんな...
気温が下がって来たものの、長袖パジャマでは体温が籠ってしまうという方。長袖パジャマを着ていても、まだ寒いという方。 案外多いんです。 「何を着せたら良いの?」とお悩みの方が増えています。
肩こりメチャひどくて。頭痛したら吐き気するほどではないんだけど、背中が痛くなるからつらいです。寝ても起きても肩こりひどくて。 【第2類医薬品】ロキソニンS…
私、昨日の記事を書いていて、ふと考えたんです。 もし年金受給が80歳からになったとして。80歳まで仕事を続けた私がいたとして。 「それって、老々介護じゃないですか?」
今日もお仕事、頑張ったんですけれど…。 今回はいよいよ『それは無理です!』と言いたくなってしまった話です。 介護保険のルールは守らないといけないんです…。
この暑さ。10年に一度って言われていたけれど…。本当かな? この次の夏も、同じことを言っているかもしれない…と思ったりしています。 そんな暑さの中、90代の皆様のご様子は…。
私が<ルビーの指環>の利用者様の、褥瘡処置のために訪問した時のこと。普段はとても静かな環境だと思っていたのですが、先日施設の設ける入浴日に訪問した時は、様相が全く違いました…。
以前<三連休だとか?>の記事で、「学生さんが実習に来ていようが休みを確保するんだ」と宣言していた私。 そうなんです。只今、某看護学校の学生さんの実習を受け入れているのです。さて、今回の学生さんは、どんな個性を持っているのでしょうか?
ダイタイブ…それは「大腿部」のことであり、いわゆる〝太もも〟なんですが…。 それがどうした?と聞かれますと…。 私、利用者様の訪問中に、撫でまわされまして…。
毎日朝から暑いですね。 自転車移動して、すれ違うのは、訪問看護師さんだったり、ケアマネさんだったり、訪問介護だったりしました。 暑い中で自転車移動をあまりしないので、目立ちますね。 後は、外壁工事をしている方や、警備員の方も外仕事は、大変だろうにと思いました。 まだ夏本番ではないのにこの暑さ。 暑さに負けないではなく、暑さをどうしのぐか?ですね。
今、あるところに…認知症に苦しむ方がいらっしゃいます。 一人の時間を少なくするため。そして施設入所を目指して、デイやショートステイの利用回数を増やしていき、慣れて頂きたい私たち。 さて、どうやってご本人に受け入れてもらいましょう?
昨日は「今のパパ・ママって、子育てで頼れる人がいなくてネット検索になっちゃうよね」といった内容のお話でした。 「介護」ならケアマネジャーが担当として就きますが。赤ちゃんには担当サポーターがつく訳ではないのです。
そういえば、先週にTVで何度か耳にしたのは「フキハラ」という言葉。 「不機嫌ハラスメント」というものらしいですね。 「不機嫌」までがハラスメントだと言われてしまうと、もう…どうしたら良いのか…(涙)。