同居する認知症の母を1人で介護しています。 毎日の介護は大変ですが、介護以外の好きなことも楽しみながら日々過ごしてます。
最近、ちょっと反省しています何がと言うと母の介護が雑になってしまってることです飲み物をあげると一口二口でもういらないと言われるので無理やり飲ませたり口腔ケアを…
寝たきり母を毎日一人で自宅介護しているわたしですがあまり苦にならずにやっていけるのは毎日、ヘルパーさんか訪問看護師さんが来てくれているおかげですおむつ交換が大…
またモヤモヤすることがありました定期的にモヤモヤしてます母の便秘の話です寝たきりになる前の母は便秘だったので定期的にマグネシウム薬を飲ませて5日おきの排便ペー…
今の母は寝たきりなので一日中パジャマを着ていますパジャマと肌着は着替えやすいように前開きのものを選んでいます寝たきりになる前までは前開きのパジャマや肌着は持っ…
今日は要介護区分の認定調査があり調査員とケアマネが来ました今は要介護3で今年の3月に介護認定されたばかり※画像お借りしましたしかし3月に大腿骨骨折から入院しそ…
大腿骨骨折で入院したのをきっかけに食事をしたがらなくなった母大食いだったのに食が極細になってしまいました入れ歯が入れられず流動食になってしまったのも原因かもし…
介護をしていて一番困ること自分の体調が悪いときでしょうか土曜の夜なんとなくダルくて調子悪いなと思ってましたが夜中に寒気で目を覚まし体温を測ると39.1喉や鼻な…
今、訪問看護では男性1人を含めた5人の看護師が週3日来てくれてます以前も書いた訪問看護師のこと↓『毎日来てくれるいろいろな訪問看護師』大腿骨骨折から寝たきりの…
先日、ヘルパーさんと契約をし初めての介護ヘルパーの日です初日は契約の時に同行していたヘルパーと契約時はお休みだった女性の管理者の方が来ました挨拶後にヘルパーさ…
昨日の訪問看護のときに母は足湯をしてもらいました退院してからすでに1ヶ月がたちますが退院日の前日にお風呂に入ったきりその後は全く入ってませんいつも体はタオルで…
母が先月に退院してから毎日来てくれた訪問看護入院中に褥瘡(床ずれ)ができてしまった為主治医から特指示(特別訪問看護指示書)が出て毎日来てくれたわけですが褥瘡は…
退院して1ヶ月がたとうとしてますが相変わらずあまり食べたがらない母それでも経腸栄養剤エンシュアを1日2缶飲んでくれてるのでカロリーと栄養はなんとか維持できてる…
寝たきり母の髪の毛カットのため先日お願いしていた訪問美容師さんが来てくれました訪問美容を予約した時の話↓『寝たきりの母のために訪問美容の問い合わせをした話』大…
認知症があり大腿骨骨折により寝たきり状態の母動き回ってるときと違って常に見張りが必要な状態ではないので外出中もあまり家を気にしないでいられますしかし動き回って…
大腿骨骨折から寝たきりになってしまった母ですが今の要介護区分は3です※画像お借りしました今年の春に更新したばかりですが寝たきり前の状態で要介護3なので再度更新…
ベッドの上で横になっている母のオムツ交換もだいぶ慣れてきました骨折前は歩けたので履かせるタイプのオムツでしたが今は寝たきりなのでテープで止めるオムツをしていま…
大腿骨骨折から寝たきりの母に今は毎日訪問看護師さんが来てくれます看護師さんは5人いるのですが担当は決まってなく毎回違う方がきますとっても良い方ばかりですただ5…
今日から5月本当に毎日が早いですそして今日はわたしの誕生日また一つ歳をとってしまいましたさて、今日は誕生日なので午前中のあいている時間に一人焼肉をしてきました…
早いもので母が大腿骨骨折で退院してから10日が過ぎました一番の悩みだった全く食べない食事ですがかなり食べるようになりました特にクリニックで処方された経腸栄養剤…
最近よくケアマネ、訪問看護師、かかりつけ医など周りの人達に「介護の負担が大変だと思うけど無理しないでくださいね」とか「娘さんの体の方が心配です」とか言われ気遣…
大腿骨骨折した母が退院してから1週間が過ぎました少しずつ食欲も出てきて退院直後の衰弱した時と比べれば良くなっているように思います退院から2週間の期間は毎日、訪…
相変わらず母は退院して家に戻ってきてもあまり食事をしませんしかし退院したばかりと比べると多少は飲んだり食べたりができるようになったようです入院前までしていた入…
大腿骨骨折した母が退院して今日で5日目です退院の日は介護タクシーをお願いしたのですが運転手さんに全てテキパキやってもらい大助かり一応、弟にも来てもらったのです…
骨折で入院中の認知症母は入院した最初の頃は大声で「痛い痛い」騒ぐわ点滴は引き抜くので手にミトンをされるわかなり手がかかる患者でしたしかし、入院から1ヶ月たった…
大腿骨骨折で入院中の母がもうすぐで退院してきます昨日、面会に行ったらレンタルした車椅子が到着してました想像以上にごっついというか立派というか…車椅子からベッド…
母が大腿骨骨折で入院してから1ヶ月がたちました先日、病院でおこなわれた退院前カンファレンスで病院看護師さんから母の認知症が入院初日と比べてすすんでいると報告が…
今日は大腿骨骨折で入院中の母の退院前カンファレンスがありましたその前にわたしは早めに病院へ行きベッドでのおむつ交換と衣服の交換の指導をしてもらいます指導は今回…
母が大腿骨骨折の手術をしてから3週間がたちました先週、病院の先生から母の骨折した足の状態や今後のことでお話がありましたレントゲンの画像を見ながら「足は問題ない…
母が大腿骨骨折で入院してからブログを書く気力がなくなってます母が家にいないのでイライラしてないからかもしれません「イライラしてないなら良かったね」と思われるか…
朝7時母が大腿骨骨折で入院している病院から電話がかかってきましたこんな朝早くから連絡がくるとはなにかあったのでは?と緊張しながら電話にでると「オムツがなくなっ…
今日も大腿骨骨折で入院している母の病院へ行ってきましたリハビリの書類にサインが欲しいと言われリハビリ担当の方とお会いしました母は毎日30分ぐらいのリハビリをし…
大腿骨骨折で入院中の認知症母の面会に連日行ってますいつも面会は一日おきなのですが昨日は面会でずっと「痛い痛い」言って苦しそうにしていたので心配で今日も面会に行…
大腿骨骨折で入院している母の面会に行ってきました今日で術後1週間ですベッドで横になってる母に「お母さん」と声をかけると4人部屋の他の患者さん達が「こっちだよ」…
転倒による大腿骨骨折で入院中してる母の面会に行ってきました前回の面会の時に母は全く病院で食べないようなので「家から食べ物を持ってきて良いか」と聞いたのですが看…
母が大腿骨骨折の手術をしてから初めて面会に行きました前は救急搬送でとりあえず個室でしたが今日行ったら4人部屋に移されてました部屋に入ると母以外の患者は皆さん横…
母が転倒で大腿骨を骨折し救急搬送されてから5日後の夕方にいよいよ手術となりました「手術の時間の15分前に来てください」と言われて30分も前から来てましたが手術…
今日は弟と転倒で大腿骨骨折し入院している母の面会に行きました入院までの話し↓『母が転倒で救急搬送』一昨日の夜に母が転倒してしまいました夕食後、目を離した隙に立…
母が転倒で救急搬送されそのまま入院その翌日にわたしは病院へ行きました搬送された日は整形外科の医師は不在だったので大腿骨を骨折してることしか分からず…その時に整…
一昨日の夜に母が転倒してしまいました夕食後、目を離した隙に立ち上がりフラッとよろけて後ろに倒れたようです音がして駆けつけると母は右足をかなり痛がっていて全く動…
またイライラすることがありました 外出する用事があり認知症の母が一人で留守番すること2時間…自宅へ帰ると玄関にまで水の流れる音が聞こえますなんだかイヤな予感……
今日は訪問看護の日看護師さんがお手玉を持ってきました「こうやって投げられるかな?」とお手玉を上に投げて見本を見せてくれました母は興味なさそうに「あたしはやりた…
今日の朝の母は珍しく起こされなくてもわたしと同じ時間に起きてきましたたぶんトイレに行きたくて起きてきたのだと思いますそれにしても起きた時からとても機嫌が悪いで…
昨日の母は20時には就寝しかし22時に母が起きてきたことを知らせる見守りカメラのアラームがなりましたモニターを見ると母がノソノソと起きてきました2階にいたわた…
今日の母は朝から機嫌が良く「お腹すいたなー。食べるのあるか?」といつものセリフを言いながら起きてきました「ご飯あるから食べなー」と言うと「いくらだ?」と朝食の…
今日は母の便秘5日目そろそろ排便がある日ですしかしこういう日に限って急遽予定が入ってしまいました外出時間は3時間マグネシウムの薬を飲ませてないのでもしかしたら…
今日は訪問看護の日今日の母は穏やかで看護師さんと機嫌良く話しをしていて安心でした「今日はご飯食べましたか?」「食べたよ。あたしは何でも食べるんだよ。嫌いなもの…
キーーーー母が憎たらしいです最近の母は素直に言うことを聞いてたのですが昨日の夜は全く言うことを聞いてくれませんでした夕飯を食べている時から一口食べたら寝てしま…
認知症の母は食事中も目が離せませんまず食べ物をボロボロこぼしますみそ汁などの汁物もひどい時はビニールのエプロンに水たまりができるくらいこぼします気がつくのが遅…
認知症母が話が通じな過ぎて困っています最近は特にひどいです母は突然まともに会話ができる時もたまーにありますがだいたいは会話が通じずどう説明すれば良いか悩みます…
最近の母は独り言も言わないし何にもやる気がなくボーっとして寝てばかりいますこの前まで一日中ベラベラ独り言を言ってたのに今は全くなしです今日は訪問看護でしたが体…
花粉症シーズン到来ですねわたしも花粉症持ちですスギ、ヒノキがあります若い時からなので、30年ぐらいたちます頭痛、吐き気もあるし喉と耳の奥まで痛みが出ます夜は鼻…
最近の母は椅子にジーッと座ったまま過ごすことが多いですウロウロ動き回られるとロクなことしないので楽なのですが一日中ボーっとしてるのも心配です以前は庭に出ては草…
また母に腹立つことされました昨日の夜のことです寝る前に母をトイレに行かせました母は何をやるのも遅いので便座に座ったのを確認してからわたしはキッチンに行き少しだ…
朝、インターフォンがピンポ〜ン♪となり目を覚ましましたハッとして時計を見ると午前10時半…今日は特に予定はないのですが完全に寝坊です母が起きたことを知らせる見…
今日は訪問看護の日今の看護師さんはマッサージしながら母にいろいろ話かけてくれます看護師さんとの会話「好きなことはありますか?テレビは見ますか?」「見ないね。ボ…
母が本当に憎たらしいです夜中に母が起きてきたことを知らせるアラームがなりました2階で寝ていたわたしは急いで1階にいる母のところに行きます「お母さん、トイレ?」…
「なにがなんだかわからない」は認知症母の口癖ですわたしがなにか言うと「なにがなんだかわからない」と返されてしまいます母は本当に何もできませんしかし、たまーにま…
デヴィ夫人が今年の夏に参院選に立候補というニュースを見ましたデヴィ夫人85歳!うちの母とほぼ同じ歳です85歳でこの体力とエネルギーは素晴らしいです見た目からし…
母の便秘が今日で7日目 いつも便秘の母ですがだいたい5日周期でお通じがあります それなのに5日過ぎでもまだ出る気配がありません 母は便秘の時は不機嫌モードにな…
認知症の人との会話って大変ですよねうちの母はほとんどの言葉を忘れてるので何言ってるのか分からないことが多いです今日の朝は「あれはまだか?」と言ってきたので「あ…
先週、怖い夢をみました母が亡くなる夢ですこのような夢をみると母にイライラしたり暴言を吐いてしまったことを後悔しますなのでこの数日は何かあってもイライラすること…
ちょっとモヤモヤしていることがあります先日、前の職場の同僚3人とわたしでランチに行った時のことです元同僚3人とは年も近く楽しくおしゃべりしていましたその中の同…
なんで起きなかったのか!と朝から嘆いています 早朝、遠くの方でアラームが鳴っていたような気がしました しかし眠くてアラームは夢の中だろうと思い放置していたわた…
母の介護で地味にウンザリしていることがありますそれは食事の食べこぼしです本当によくこぼしますわたしは食事の介助は何もせず母は自分で箸を使って食べています滑らな…
今日はケアマネが自宅に来ました月1回の訪問と要介護認定が3月で終了するので更新のためです今は要介護2ですが次は要介護3になると思います今日の母は機嫌も良くケア…
同居している認知症の母はとっても寒がりです今日も朝から「寒い寒い」うるさいです昨日の夜に母が盛大にコタツ布団にみそ汁をこぼしたのでコタツ布団は洗濯中で母が大…
もうそろそろ母の認知症の薬がなくなる頃なのでかかりつけのクリニックに行ってきましたいつ行っても混み合ってるし特にこの時期は風邪、インフルエンザ、コロナなどなど…
一大イベントの日がやってきましたそうです母がそろそろお通じあるかな〜の日です便秘5日目母は規則正しい?便秘なので5日周期でこの日がやってきます※汚い話しが続き…
今日は家にある不用品の断捨離をしました母の介護の為、実家に住んで2年半不用品でいっぱいの実家でしたが断捨離に断捨離を重ねかなりスッキリしてきましたがまだまだ不…
もう寝不足です夜中に何度も起こされました夜は1階の母の部屋に見守りカメラを置いて私は2階で寝てるのですが夜中に母が何度も起き出して見守りカメラのアラームが何度…
先日「最近はトイレ失敗が少ない」と嬉々としてブログを書いたばかりですがまたやらかしてくれました…トイレ失敗が少なくなったと安心している↓『認知症母の最近のトイ…
認知症の母はよく探しものをします以前は財布とか通帳でしたが今は、家族を探すことがほとんどです特にわたしの弟を探している時が多いですあんちゃん(わたしの弟)はど…
朝、母が目が覚めたようなので起こすのを手伝ってあげたら「先生、ありがとう」と言われました先生⁈なんの先生かわかりませんが先生の言うことはよく聞きます朝起きて「…
ちょいちょい話に出てくるトイレ問題最近、トイレ以外の床などでするのが少なくなり「よし!いいぞ!」と思う今日この頃ですそしてこのトイレ失敗を防いでるのは日ごろか…
今の家は建てて約12、13年がたちますがその頃に購入した家電が今、次々と故障してますリビングのエアコンと掃除機が壊れ最近、買い替えましたパソコンも買い替えたば…
今日は訪問看護の日でした今の訪問看護師さんは3人目なのですが1番最初の若い男性看護師さんが言っていたことで今も忘れられずモヤモヤする言葉があります男性看護師さ…
母は20時ごろに寝るのでそれ以降はわたしの自由時間ですこの夜の自由時間がわたしの至福のときですそれなのに…2階の自分の部屋で楽しみにしていたドラマを観ていると…
先日、ユニクロで母に買ったフリースがとっても良かったので再度、購入しました柔らかいし、暖かいし、伸びるので着心地が良いみたいです前回、ベージュを購入したので今…
今まで訪問看護の日が憂鬱でしたたった週1回30分しかないのにです人が家に入ってくるので面倒くさいというのはありますがそれだけではなかったと確信したのは新しい看…
毎日の介護は本当に大変です体力、気力がないと難しいですうちは認知症介護ですが 介護も段階的に大変さが変わってきますわたしの母は初期の頃は物忘れから始まり財布が…
今日の母は朝から機嫌が悪くずっと誰かと話をしています一人二役の独り言です「あんた誰なんだ?」と聞かれたので「まーみだよ」と言うと「まーみって知ってるか?知らな…
母のできないことが多くなってきて家で母を見守る時間が増えました1年ぐらい前までは喉が渇けば自分でポットのお湯を注ぎ冷ましながら飲んでましたしかし、今はわたしが…
今日は母の前髪と爪切りをしましたわたしは面倒くさがり屋なので「今日はやるぞ」と気合いを入れないとやらないので、のび放題になってしまいます髪の毛切り道具↓本当は…
今日は母の機嫌も良いしお風呂に入れなくていい日なので気がラク〜と思っていました母のお風呂が面倒の話↓『寒がり過ぎて大変な母のお風呂』昨日とは打って変わって今日…
たまに思いますこの介護はいつまで続くのか?トイレ失敗した時全く言うことを聞いてくれない時ウロウロして何度も外に行こうとした時暴言吐かれた時なんでこんなことしな…
今日は訪問看護の日ですしかし今日の母はとても機嫌が悪いです訪問看護の前に月一回のケアマネ面談があったのですが母は機嫌が悪くケアマネが話しかけると「大きい声でし…
昨日とは打って変わって今日の母は機嫌が悪く大変でした昨日はとっても機嫌が良かった母↓『テンション高い母との平和でラクな一日』普段朝はだいたい不機嫌な母ですが今…
普段朝はだいたい不機嫌な母ですが今日はとっても明るく機嫌が良いです「お腹すいたなー」と言いながら起きてきましたそして、顔を洗うときいつもなら「寒くて嫌だよ。面…
普段の日中の母は椅子に座ったら動かずブツブツ独り言を言っていますがたまにものすごく活発な日があります活発に動く夜のできごと↓『動きが活発な認知症は疲れる』最近…
母が認知症になりいろいろトラブルを起こし悩んでいた頃母の扱い方がわからず認知症に関する本を何冊か購入したことがありますまだ認知症初期から中期ぐらいの時でしょう…
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します介護は元旦やお正月でも関係なくお休みなしですね大晦日は寝るのが遅かったので元旦は少し遅めに起きようと…
母と暮らしてたまにビックリすることがありますビックリと言っても今回は毎度毎度のトイレ問題ではありません昼に買い物へ行って帰ってきた時のことです母が「どこ行って…
昨日は体調が最悪でした朝起きた時はいつも通りでしたが朝食後、しばらくしたら吐き気と腹痛で苦しくなりほぼ一日中寝ていました微熱もありましたが風邪とは違うような……
認知症と言えば「何度言ってもすぐ忘れる」本当に困りますうちの母は「はい、わかったよ」と言っても10秒後には忘れてます今、母の左目にものもらいができてて目薬をす…
今日は母のかかりつけクリニックに行きましたそろそろ薬が切れそうなのと院長先生に相談したいことがありまして家族による代理受診です相談したいこととは今年の夏ごろか…
普段、母と一緒にいてもそれほど会話することはありませんわたしが話しかけても言ってることがわからないと言われます母に話しかけられても面倒くさいことばかり言ってる…
今日は訪問看護の日今までの看護師さんは今月で辞めてしまうので今日で終わりです2週間前に突然、終了宣告されました↓『突然の訪問看護終了宣告に困惑』昨日は訪問看護…
前から予約してあった市でおこなっている骨粗しょう症の検診に行ってきました母が骨粗しょう症で何度も圧迫骨折を繰り返してて大変な思いをしてるので自分はできる限り予…
すみませんまたイライラしてます超イライラしてますものすごくイライラしてますイライラの原因は、またトイレ問題です夜中の12時に母が起きたことを知らせるアラームが…
一日中独り言をブツブツ言う母ですがまた腹立つできごとがありました看護師さんに独り言は誤嚥を予防すると言われてから独り言を放置してました日中は独り言に集中してい…
「ブログリーダー」を活用して、まーみさんをフォローしませんか?