メインカテゴリーを選択しなおす
母への違和感は20年以上前から?認知症と向き合うまでの道のり
母の言動に違和感を覚えたのは、今から13年ほど前。 母が80歳の頃でした。 お正月には姉一家が実家に集まるのが
認知症母の2度目の徘徊 ディサービスの職員さんに偶然保護される
ちーたむ 木曜日に1日に2度徘徊して、その後は機嫌が普通だったり、ご機嫌だったりしてたけど・・・2度目の徘徊は
12月の遠距離介護の帰省 認知症母、服を着ずに脱衣所から出てきてしまう
ちーたむ 帰省初日の夕方から若干母の雲行きが怪しくなって、また一つ、今までなかった認知症からくる行動を目にして
2018年に認知症と診断された母 あれから6年経ちますが…不思議なことに母の認知症の症状は進むことはなく 診断された時が一番ひどく 今の方がよくなっています。 そんな母は今日も元気に歩いて買い物に行っています。
10月の遠距離介護の帰省 認知症母と孫娘、秋祭りでテレビのインタビューを受ける
ちーたむ 昨日の続き。秋祭りに認知症母と孫娘(私の娘)と3人で行ってきたんだけど、テレビの街頭インタビューの声
ちーたむ 10月の遠距離介護の帰省の3日目の火曜日。この日の夜に孫娘(私の娘)が実家に帰省する日。この日は朝か
9月の遠距離介護の帰省 認知症母の不定愁訴 内科に連れて行く
ちーたむ 9月の遠距離介護の帰省の私のミッションは認知症母の不定愁訴が異常が無いか、内科の病院に連れて行くこと
9月の遠距離介護の帰省 認知症母の不定愁訴の内科受診と当てにできない父
ちーたむ 母はしょっちゅう腹痛とか呼吸苦とか、身体がしんどいって言ってくる。ビタミン剤でも治る時もあるし、治ら
ちーたむ 認知症母には腹痛とか、なんか身体の調子が悪くて「身の置き所がない」状態がある。認知症母の老老介護をし
認知症初の治療薬承認のニュース 認知症母に適応できるといいな
ちーたむ 認知症初の治療薬が2024年9月にも承認されるらしいってニュースを見たんだけど、うちの認知症母には適
ちーたむ 去年まで、認知症母は嫉妬妄想とか色々大変で、父の服や下着、パジャマとか隠したり、切ったり、捨てたりさ
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます昨日はお墓参りに行ってきました🚗行くと気…
8月の遠距離介護の帰省 父の両足が動かしにくくなるのと認知症母の不安増強
ちーたむ 母の老老介護をしている父も77歳。体力は認知症母よりも無い。むしろ認知面以外では病気もあるし、心配な
ちーたむ 前回の父からの電話のもう一つの気掛かりな相談事。認知症の母、下着で出歩く回数がどうやら増えてきたみた
1ヶ月前から通院してる目の縁の出来物は中々治らず 右目の下だけだったのが両目とも縁にグルリと広がり薬が効いてない感じ💦 早めに治療したら治るのも早いと思ってた…
老老介護 父の内服管理の大きな間違い 咳止めとビタミン剤を間違える
先日帰省した時、母の腹痛時に飲ませる薬がケースに入れてあるんだけど、見た目が似てて、薬効が全然違う薬が入ってた。
皆さん、こんばんわ。ボクです。 先週の木曜から、母の調子がどうもよろしくなく夜になると発熱して発熱すると、ぼーっとして話しかけても要領を得ないおかしな感じになるのが、とても怖いです。 高齢者は、小さな病気から、死に至ることもあるし特に、母は
ちーたむ 認知症母のお金は毎月まとめて下ろして母用の棚に片付けてるんだけど、認知症が進んだ今、存在すら忘れたる
6月14日は「認知症予防の日」だったそうです。 10年前は、そこそこ遠距離の運転もして、私たちの教会へも自分で運転して訪ねてくれた父がまずアルツハイマー型認知…
今月から父の介護負担軽減のために月曜のディサービスから土曜日のディサービスへ変更。それに伴い、土曜日やってるディサービスに行った時のお話
母の家のトイレ以外での排泄について、父の少し大袈裟にいう時があるし、ハクビシンみたいな動物を何回か見かけたから、母に限っては無いと思ってたし、信じたかった
現在、認知症母の物にAirTagが4個ついてるんだけど、ショートステイ開始にあたり、エアタグ1個さらに追加しました。これは母のためでもあるし、父のためでもある。
以前のブログで、父から認知症母が庭とかで排泄してるって言われてすごく心配してた。今回、父が大腸がんの手術目的で入院して3姉妹で対応したけど、結果は・・・そんな姿は見られなかった
老老介護中の大腸がんの父の手術入院のため、遠距離介護の帰省をしてるんだけど、1週間の認知症母の対応、無事に任務終了しました
父の大腸がんの手術入院中、母を見るために帰省。父のメンタルも心配で予定より前倒しで帰省したけど・・・両親それぞれなんか急に悪くなってる
我が家の少し変わってる所は、男性用トイレと女性用トイレがあるところ。そして、女性トイレは自動で流す機能があるから便利なのか、不便なのか・・・・
認知症母が大変で手術は無理かもしれないって朝からLINEきた。そして、もしかしたら更なる認知症の問題点が出てきたのかもしれない・・・
認知症母の部屋は汚い。一度大掃除してるから、物は無いけど汚い。遠距離介護で帰省していなかったら、もっと汚かったことが想定されるから、まだマシなのか