メインカテゴリーを選択しなおす
木曜日。昨日はMRT乗り継ぎ&貓空纜車(猫空ロープウェイ・ゴンドラ)初乗りで台北市郊外の観光地貓空1日観光行ったこともありこの日は特に出かける予定無し。しかし最近ヒマさえあればよく歩いてるせいか体力ついてきちゃって昨日みたいに歩き回ってもあまり疲れなくなりました。この日の朝は先日一緒に台中の山奥行った友人からのいただき物のドリップコーヒー、味全ドラゴンズチアバージョン。...
自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)で昼食って蘆洲河川敷歩いて日焼け
水曜日。昨日は珍しく太太が鉄板焼き食いに行こうということで昼は鉄板焼き食いに行きましたが、この日から来週の南投・台中旅行までは断食健康法だそうで昼は食わないそうなんでまた蘆洲で久々に香港飲茶ソロランチでも行きます。香港飲茶の店まで歩いて行ったらちょうど飲茶店手前の自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)に空席結構あったんで、昨晩はカップ焼きそばで野菜食ってなかったし飲茶は止めて自助餐で野菜ガッツリ食うことに...
自助餐(大衆ビュッフェ食堂)ランチとか子供冬休み(正月休み)で帰省とか
来週からの九州7日間旅行に備えて昨日(火曜)は天母SOGOまでいろいろ買い物に出かけ、木曜には大学の冬休み(旧正月休み)に突入した子供もやはり来週から九州旅行なんで高雄から高雄に置いてあるスーツケース2個持って台湾新幹線で蘆洲に帰省することになってます。1月8日(水):太太が三重マンションの房客(賃貸客)にも青森りんごおすそ分けするとかで午前中シエンタで三重まで太太送迎。ちょうど三重マンション前に駐車。三...
木曜日。昨日午前中に6回の右ひざリハビリ物理療法終わり明日再診なのと、来月の九州旅行前に床屋行っとこうということで午前中いつもの100元カット行くことにしました。100元カット。太太も子供も美容室でカットしてるので我が家で100元カット行くのは私だけ。洗髪はありません(設備すらない)が100元で洗髪付きはあまりの雑さに自分で洗った方が全然良いくらいなので一度で懲りたしカットのみでいいです。早いし。...
高雄伝統市場のマグロ刺身と自助餐テイクアウトの夕食~年末南部出張2日目
【節税】戶政事務所(戸籍変更)行ってから劉家酸白菜火鍋で酸白菜火鍋ランチ~年末南部出張2日目編より続きます。年末南部出張2日目のこの日は土曜ですが子供の戸口(戸籍・住民票)を高雄に移すため午前中戶政事務所に行き、昼は劉家酸白菜火鍋で古い友人である元副社長と会食。午後は特に予定無いのでいろいろ話ながらゆっくり食事してから子供はバイクで帰り元副社長を車で巨蛋(高雄アリーナ駅)までお送りし、さすがにダム行...
【台湾のガソリン】南投SAでガソリン給油して高雄で安い自助餐の夕食~10月2泊3日高雄遠征1日目
【台中グルメ】台中の十二月12MOONでトロトロの期間限定黄金タケノコ粥~10月2泊3日高雄遠征1日目編より続きます。10月2泊3日高雄遠征1日目。今回は子供が明日土曜午前中に全身麻酔で胃腸内視鏡検査するということで家族の付添が必要とのことなので車で高雄遠征。いつもは金曜出発翌週月曜帰りの3泊4日で行くんですが来週月曜は今度は私が桃園長庚醫院通院予定が入っているので今回は金曜出発、日曜帰りの2泊3日の強行軍です。台中...
【ヘリ動画】520総統就任式前の戦闘ヘリ編隊飛行訓練と炭水化物抜きのキャベツ味噌鍋
今週金曜は1人で南部(高雄&台南)遠征行くんで車で行くか鉄路で行くか考えた結果今回は1人(来月は墾丁泊まりに行くんで車)で疲れても運転交代もできないので、行きは台湾新幹線、帰りは太太も居ないので(いずれなくなる)台湾鉄路客車急行莒光號の乗り鉄で行くことにしました。5月15日(水):この日は5月20日の新総統就任式パレードの予行演習?か久しぶりに朝っぱら(6時台)から上空からヘリの轟音が聞こえてきたんで撮影し...
今週末(日曜)は母親節(母の日)ということもあり、母の日のお祝い兼ねてなんか美味いもの食いに行くことにして昨日子供に(高雄から)台北帰って一緒にメシ食うか聞いたら「最近忙しい」というんでまあ大学生だしいろいろ忙しかろうと混雑する土日は避けて金曜の昼に2人で高級鉄板焼予約したところ、なんか気が変わったようで「やっぱ週末帰る」と金曜の夜に2泊で帰省するそう。それでまあ帰ってくるなら子供と一緒にメシ食うこ...
【台湾の車検】民間車検場でトヨタシエンタ7年目車検通して自助餐で豆腐と野菜ランチ
昨日は桃園(楊梅)までシエンタで顧客訪問しましたが、2016年12月に新車で購入・納車されたトヨタシエンタも7年目に入り、WISH時代からお世話になってる蘆洲の民間車検場から携帯メッセージでシエンタ車検時期になったとのお知らせもあり、また登録日から1ヵ月以内に車検受けないと罰金になってしまうためこの日の朝シエンタ車検に出しにいくことにしました。ここで台湾の車検制度(乗用車)おさらい:新車購入~5年まで:車検な...
自助餐で野菜づくしと台湾小吃らしい古早乾麺(昔ながらの乾麺)と榨菜肉絲湯
今回は珍しく土日またぎで火曜(今までは週末)に4泊5日中南部出張から戻り、出張から帰宅翌日の水曜は1日自宅静養(仕事も)でした。12月7日(木):日本向け航空書留郵便(契約書)あり太太が出してきてというんで散歩(運動)と昼飯兼ねて蘆洲郵便局に航空書留出しに行き、ついでに昼飯食うことにしました。火鍋という気分でも無かったし早めに行ったんで席も空いてたこともあり最近行きつけの自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)で...
太太は断食健康法期間は終えたものの、明日は服や化粧品の買い物がてら天母SOGO(もしくは天母高島屋)のレストランで夕食食うことになってるからかこの日は昼食わないというんでまた1人で近場に昼飯食いに出かけます。昨日餃子食ったしさすがに火鍋も土曜食ったばかりだしということで自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)テーブル空いてれば自助餐だなと思いながら近所の自助餐行ったらまだ11時半ということで席空いてたんでこの日の...
このところほぼ外出(というかお出かけ)無し続きなんでまとめて2日分アップ。11月22日(水):太太は木曜まで断食健康法中とのことだし私はそんな健康法付き合うつもりないんで散歩がてらまた近所にランチ出かけます。昨日は火鍋(日式しゃぶしゃぶ)食ったし気温も割と高いんで火鍋はパスするとしてまた少し歩いて行ったところ自助餐に空き席けっこうあったんで自助餐でまた野菜食うことにしました。自助餐(ビュッフェ式大衆食...
【祝味全優勝】高雄でグリーンカレー牛乳鍋とマンション総会と台湾シリーズG7最終決戦~11月週末高雄遠征3日目
11月週末高雄3泊4日遠征3日目。この日は午後1時半から今回の高雄遠征主目的である高雄マンション住民総会があるので出かけるプランは無し。また昨日の台湾シリーズG6で味全ドラゴンズが樂天モンキーズに勝利して双方3勝3敗とイーブンになったため夜は台湾シリーズG7天母最終決戦があるんで夜ももちろん家でTV観戦する予定です。昨晩は和食だったのと以前から気になってた高雄マンション近くの牛奶鍋(牛乳鍋)の店Small萱で食うこと...
昨日は昼1人で簡単に花枝羹(イカとろみスープ)でも食おうと徒歩で出かけたらたまたま近場に出かけてた太太と待ち合わせで火鍋食いましたが、この日太太は台北まで出かけるというんで昨日食えなかった花枝羹食おうと歩いて行ったらなんと休み。仕方ないんで花枝羹屋の隣の自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)で席空いてたんで自助餐で野菜でも食うことにしました。私は自助餐では肉類は食わず野菜メインにセレクトすることにしており...
【台湾駐車事情】無料で台北空港駐車場に駐車の裏技&XO SHABUSHABUでソロ酸菜鍋ランチ
昨日日本の客人たちを空港にお見送りして4日間のアテンドも無事終わり、とりあえず来月までは特に喫緊で遠出するプランも無いのでまた通常運転の日常が戻ってきました。10月25日(水):この日の昼は野菜食いたかったんで火鍋。。。はさすがに止めて自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)空席あったんで自助餐で野菜食うことにしました。自助餐のおかず(ご飯は無し)80元。宜蘭花蓮アテンドで肉も良く食ったんで今回は青菜炒め2種、昆布...
【緊急地震警報も】小火鍋屋新開拓&自助餐食ってからデザートは豆花に愛玉子(オーギョーチ)
今月前半は9日間の両親來台アテンドに引き続き久しぶりの客人ビジネスアテンドとかなり多忙でしたが、一昨日の客人帰国でアテンドも一段落。アテンドも終わり、蘆洲からも出ずに小ネタが続いたんで3日分まとめてアップします。9月16日(土):昨日の林口長庚醫院通院で久しぶりにBMW使ったらタイヤ空気圧警報点灯してたんでこの日太太を伝統市場への買い物に送った使ったついでに近所のタイヤ屋でBMWタイヤ空気圧チェックしてもら...