メインカテゴリーを選択しなおす
【玉山家樂福】コロコロ発行銀行変わる台湾の提携(クレジット)カードにうんざり
木曜日。この日は午前8時40分に昨年10月から半年ぶりの林口長庚醫院耳鼻科通院です。まあ耳鼻科と言っても鼻とか耳を診てもらうわけでなくこちらの主治医副教授は頭頸ガン専門なんで患者も「これから切る人」「(私と同じ)下あごなど切られた人」「舌切って会話もままならない人」など割と重い患者多めですが飲酒喫煙ビンローなど自業自得系且つ年齢層高い(中年オッサン~爺さん)ので腫瘍科みたいに髪の毛抜けちゃって頭にバン...
人生初の髪染め&至福のマッサージで若返って雨のシエンタ洗車
【台湾やよい軒】天母のYAYOI彌生軒で春限定の桜えびの三色釜めし御膳編より続きます。私はこれまで髪染めしたことなかったのでたまにはイメチェンも悪くないと思って太太に髪染めてみようかなと言ったところ太太が白髪染めと頭皮ケアでちょくちょく行ってる士林の美容室は草本(天然素材)染めで体に負担が少ないから体験してみればということでこの日予約してもらい一緒に行ってみることにしてまずは天母のやよい軒で昼飯食って...
自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)で昼食って蘆洲河川敷歩いて日焼け
水曜日。昨日は珍しく太太が鉄板焼き食いに行こうということで昼は鉄板焼き食いに行きましたが、この日から来週の南投・台中旅行までは断食健康法だそうで昼は食わないそうなんでまた蘆洲で久々に香港飲茶ソロランチでも行きます。香港飲茶の店まで歩いて行ったらちょうど飲茶店手前の自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)に空席結構あったんで、昨晩はカップ焼きそばで野菜食ってなかったし飲茶は止めて自助餐で野菜ガッツリ食うことに...
ポイント不足でシエンタ洗車空振りとまた賞味期限切れうまかっちゃん
木曜日。昨日は漢方医通院、天気予報によるとしばらく天気もよさそうだしこの日の午前中はガソリンスタンドのポイント使ってシエンタ洗車するつもり。朝7時蘆洲12℃とまだ気温は低めですが天気は晴れなので予定通りシエンタ洗車行きます。...
月曜日。昨日は日曜と言うこともあり特に出かけず自宅静養しましたが、この日は午後2時に樹林の基盤実装メーカーで(ウチには珍しい)電子製品&プログラム系の打ち合わせ。午前中は近所の診療所で最後の右ひざリハビリ物理治療。すでに痛みはすっかり引いてましたが最後のダメ押しみたいな感じでこの日卒業しました。リハビリ治療を終えてこの日は天気も良く割と暖かいのでめっちゃ汚かったシエンタ洗車することにしました。行きつ...
異音原因はタイヤだったんでシエンタFタイヤ(BluEarth)交換
金曜日。TOYOTA新荘で8万㎞点検したら却って前輪から(太太でも気が付くレベルで)今まで出てなかった異音が出てたので昨日この日の朝8時半にまたTOYOTA新荘に検査予約し、太太は年末で忙しいらしいのでまた1人で新荘にシエンタ検査に向かいます。また新荘TOYOTA。今週3回目です。...
木曜日。昨日午前中に6回の右ひざリハビリ物理療法終わり明日再診なのと、来月の九州旅行前に床屋行っとこうということで午前中いつもの100元カット行くことにしました。100元カット。太太も子供も美容室でカットしてるので我が家で100元カット行くのは私だけ。洗髪はありません(設備すらない)が100元で洗髪付きはあまりの雑さに自分で洗った方が全然良いくらいなので一度で懲りたしカットのみでいいです。早いし。...
木曜日。今週はBMWで台中1泊2日旅行行きましたがまた明日からは社用車シエンタで4泊5日の南部営業出張なんでこの日は特に予定なし、昨日桃園エリア営業回りでシエンタのガソリンも少なくなったんでまたこの日台北に出かける太太をMRT蘆洲駅まで送りがてら南部出張前にシエンタにガソリン満タン入れておくことにしました。まあ蘆洲で満タンにしてもシエンタはガソリンタンク小さいので明日高雄まで走ったらまた入れないといけません...
月曜日。昨日日曜は新竹・苗栗までダム&ランチドライブ行きましたがこの日は特に予定なし。昼はまた太太は食べないというんで運動兼ねて徒歩で飯食いに出かけましたが特に食いたいものも無く(餃子系は昨日食ったし)市場の方までけっこう歩いたけどあまりそそらないのでぐるっと回って結局自宅近所の阿六切仔麵で台湾小吃(台湾庶民メシ)食うことにしました。...
【淡水河散策】台風一過の蘆洲河川敷ロード散策したらなんと小さなダム(堰)発見
土曜日。今週は水曜にステーキ食いに行き、翌木曜は台風21号コンレイ台湾上陸のため台湾全土1日台風休みになり1日籠城で金曜も特に出かけずちょっと運動不足気味。この日は台風一過の晴天ですが土曜だし台風休み後の週末なんでどうせどこ行っても混むため車での遠出はしませんが木曜(台風休み)からあまり出てないし午後運動兼ねて行ければ八里あたりまで歩こうと蘆洲の河川敷散歩に出かけました。蘆洲の堤防から觀音山(休火山)...
火曜日。先週の2泊3日高雄遠征ではBMW使い蘆洲に戻ったらほぼガソリン空だったのでこの日ガソリン入れようかと思ってましたが、昨日の桃園長庚醫院通院は荷物もあったし雨模様なんでシエンタで行ったのでこの日は特に外出予定ないし午前中行きつけの五股の中國石油スタンドにBMWのガソリン入れに行くことにしました。BMW残り走行可能距離27㎞。ガソリン残り2リットルちょっとくらいか。まあ五股までは走れます(これでガス欠したら...
【LOPIA】長庚醫院ハシゴ通院とお高い忠青商行の台湾B級グルメ
木曜日。昨日は苗栗泰安までダムドライブで、この日は午前林口長庚醫院耳鼻科と午後桃園長庚醫院内科の2院2科通院です。宜蘭爺が最近耳の調子が悪いとかで私の耳鼻科主治医(頭頸ガン執刀医)に一緒に診てもらいたいということで、宜蘭から宜蘭-林口長庚醫院専用送迎車で林口来るとのこと。宜蘭爺婆は朝一の送迎車で8時ごろ着くそうなのと私の診察時間も8時50分なので朝7時半過ぎに太太と雨模様ということもありシエンタで林口へ出...
【お粥】林口長庚醫院でトロトロ本格香港海鮮粥ランチ編より続きます。この日は太太が義妹①の付き添いのため私も運転手として林口長庚醫院まで行き、義妹①診察後林口長庚醫院バスターミナルに新しくオープンした和平飯店で香港海鮮粥ランチ食って帰ります。林口からの帰りは高速使わず一般道で山道を下り、BMWもそろそろガソリン残り少ないので五股の中國石油スタンドで98ガソリン(98ハイオク)給油。BMWもダムドライブなどでだい...