メインカテゴリーを選択しなおす
一ヶ月くらい熊本県で仕事をしました。その間に、撮りためた映像を編集したので、よかったらご覧下さい。 九州で長期間滞在したのは、熊本県が初めてでしたが、とて…
2025年現在、推し活(推しを応援する活動)は単なる趣味の領域を超え、地方創生の重要な経済エンジンとして注目を集めています。一部の地域では「推し活経済圏」が形成され、ファンの熱意が町おこしや産業振興に繋がる成功事例が相次い…
583系クハネ581形35号車によるヘッドマークの変更です。(R7.3.8)
本館を入ったところに新幹線500系クハネ521形1号機、583系581形35号車、クハ489形1号車が入館の皆様を出迎えるため展示されています。その中でクハネ…
ご訪問ありがとうございます。 熊本では、昨年11月からSUICAが使えなくなっていました。以前は、市電やバスに乗るのにSUICAで便利だったのですが。。 …
ご訪問ありがとうございます。 くまモンが誕生したのは、2015年3月12日・・それからいろいろなものに登場しておなじみになってきました。誕生祭に行ってきま…
【くまモン誕生祭】ありがとう、くまモン。これからも熊本とともに。【2025】
本ページはプロモーションが含まれています。 2025年3月15日(土)『くまモン誕生祭2025』に行ってきました!! まず、誕生祭に参加する前に、韓国のお友達とご挨拶だけ会って。 ...
去る12日でくまモンがデビューして15年となったが、15年という節目にくまモンが熊本を盛り上げ、熊本から元気を届けたことに対しての尊敬と感謝を新たにしてい...
「3・11」東日本大震災・福島原発事故から14年、改めて思うことと新たに思うこと
去る10日夜にNHK総合で放送された「感想戦〜3月11日のマーラー」を見て読んだ句を添えて描いたイラスト。未曾有の震災の中で演奏されたマーラーの交響曲は震...
#本記事はPRを含みます 以前「くまモンの熊本ラーメン」をまとめ買いしていました。 くまモンの顔がなんとも言えず好き まとめ買いまでしていた理由は、 私も家族もらーめんが好き、我が家のらーめん消費が高い ある方のブログでくまモンらーめんをすすめていた 乾麺なので日持ちするのでたくさん買っても問題ない 熊本県内で生産されている 小麦粉は国内産 麺がノンフライ麺 くまモンが好き! 等々。理由はたくさんありますが、一番は、美味しそうだったらから。 実際、備蓄できる美味しいらーめんでした。 アマゾンで購入できます。 シンプルに海苔だけトッピング 今は、他にまとめ買いしている麺(同じく五木食品のカレーう…
メーカー:富士フイルムイメージングシステムズ 製品名 :instax mini 12〓 くまモン 発売日 :2025年3月12日 熊本県PRキャラクター「くまモン」をあしらったシリコン製のケース、ショルダーストラップ、ステッカーをセットにしたオリジナルモデル。 「instax mini 12〓」は、撮ったその場ですぐにプリントできるinstax〓ならではの楽しさをギュッと詰め込んだinstax〓“チェキ”のエントリーモデルです。 撮影シ…
今日大阪は! 曇り 梅田阪急の「春の九州物産大会」にくまモンが・・・ 🐻初めて近場で見ましたが・・・動きが・・・早いびっくりしました 物産...
今日も朝から気温-2℃で寒かった。最高気温の予報は8℃で夜からは雪が降るという。取り敢えず日中は心配なさそう。というのは、本日はロアッソ熊本が北海道コンサドーレ札幌を迎えてのホーム開幕戦。相方が作ったお握り弁当を持って、勇躍出ッ発あ~つ。▲(パーク&バスライドの車中)熊本市と我が町の境界付近にある戸島多目的広場の駐車場まで車で移動し、その後はバスに乗り換える。駐車場は確保出来るし、混雑は避けられるし言うこと無しのシステム。▲(えがお健康スタジアム)このスタジアム出来た当初は「KKウイング」、次にネーミングライツで「うまかなよかなスタジアム」へ。そして現在は「えがお健康スタジアム」で、わりと呼称し易い。▲(スタジアムグルメ広場)キックオフが13時という、昼飯をどうにかせねばという絶妙な時間帯。食べ物をゲット...ロアッソ熊本ホーム開幕戦勝利!!
おひとりさまOLの旅:九州アプリくじきっぷで行く!熊本OL一人旅
九州アプリくじきっぷは 皆さんご存知だろうか? JR九州アプリ限定だが、 1回5,000円(平日限定)or6,000円(全日利用可)で博多発・九州内のどこかへの往復きっぷが 当たるというリアルガチャのようなもの大当たりには全九州3日間乗り放題が 当たるという何とも豪華なくじなのだ 結構さっさと完売した気がするんだが、 私はそのさっさと完売させた客の1人であり、 最も当たる確率の高い熊本を引き当てていた ということで、日本制覇したいと言ってるのに 行ったことのある熊本に行く 真冬OL熊本訪問記録である 前日譚である 門司港に泊まっていた(唐突) 本当は小倉が良かったんだけど ホテルが高い!(激怒…
【くまモン】伝統市場の刺身盛り合わせとくまモンスーツケース2つ目届く
火曜日。昨日は半年1回の林口長庚醫院放射腫瘤科通院でしたがこの日は特に外出予定無し。昼はマルちゃんのカレーうどんで済ませ、午後太太が有機野菜買いに行くから歩こうというんで運動兼ねて買い物の付き合いで出かけ蘆洲の有機食品店でなんと4パック特価100元(これは安い)の有機野菜購入し、また伝統市場(黄昏市場)でショウガ買いたいというので伝統市場まで行き太太がショウガと夕食用の豆腐買ったところ、この日は不定休...
しばらくお出かけしておりました いろんなところにコスプレしたくまモンがいて かわいいです あと最近は尾田栄一郎先生推しなのでしょうか ウソップにも出会いました しかしココに来た一番の目的は馬刺し! ということで「菅乃屋」さんに行ってきました いろいろと頂いたのですが 今回すごーく美味しかったのは馬肉ステーキ レアなのに獣臭くないし 魚のように生臭くもなく それはそれは美味! 美味しいは正義です(笑) 今回のお出かけで初めて知ったのですが お土産用に加工してある馬肉の炭火焼きとか燻製 それからスーパーで売ってる馬刺しって熊本県産ではないんですよ ちょっとしたショック 馬肉はすべて熊本県産だと思い…
宮城県白石市 K様より、トミカ58 日産 フェアレディ 240ZG ノスタルジックヒーローズ特注レトロトミカシリーズ 2B Wheeleなど約43点をお売り頂きました
宮城県白石市 K様からお売り頂いた買取商品のリスト(一部)です。ノスタルジックヒーローズ特注 レトロトミカシリーズ 日産 フェアレディ 240ZG 2B Wheele /トミカ36 トヨタ プロボックス 道路公団パトロールカー/トミカ86 ホンダ CR-Z セーフティーカー/ドリームトミカ くまモンのドリーム/トミカショップファクトリー組み立て工場 日産 マーチなど約43点をお売り頂きました。
昨日・30日夜、遅くなりましたがPixivにも新年のご挨拶の投稿をしました。前田伸太郎Pixiv投稿「謹賀新年 2025」にほんブログ村にほんブログ村
認知症を患うと、日付や季節が判らなくなります。 認知症症状に初めて接した頃は、驚きます。 なんで、そのようなことも判らなくなるのかと。子としては、親にその程度のことを間違って欲しくない、そんな感情が生まれます。また、そのような症状が悪化し
自助餐(大衆ビュッフェ食堂)ランチとか子供冬休み(正月休み)で帰省とか
来週からの九州7日間旅行に備えて昨日(火曜)は天母SOGOまでいろいろ買い物に出かけ、木曜には大学の冬休み(旧正月休み)に突入した子供もやはり来週から九州旅行なんで高雄から高雄に置いてあるスーツケース2個持って台湾新幹線で蘆洲に帰省することになってます。1月8日(水):太太が三重マンションの房客(賃貸客)にも青森りんごおすそ分けするとかで午前中シエンタで三重まで太太送迎。ちょうど三重マンション前に駐車。三...
熊本県「熊本グルメ」「くまモンカレンダー」が合計50名に当たる!【熊本県公式LINE 新春プレゼントキャンペーン】(25/1/31まで)
熊本県公式LINEを友だち登録し、受信設定のうえトーク画面から応募すると、「熊本グルメ」「くまモンカレンダー」
熊本の宇城市で見つけた公園。その名前にビビっときて立ち寄ると、おもしろいおじいたちがいました。248日目は雨の中、おてつたび先へ向かいます。
No.34 往路最終日はさよなら行進とプレミアムサーロイン【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。 202…
今日は毎月のおもちゃ病院です。一応今日返却の入院患者は治ってはいます。 そこでまず1番目の患者。これは写真を撮っていなかったのですが、おもちゃのレジスター…
No.30 今夜はくまモン提供・スペシャルイベント【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。 202…
かぎ針で獅子舞を編みました 「干支のあみぐるみとお正月の飾り」くまモン 陣太鼓
お正月に飾れるものを編もうと図書館で本を借りてきました。「干支のあみぐるみとお正月飾り」本は絶版になっているのかな?楽天で探しましたが、なかなか引っかかりません。 門松に引き続き、獅子舞を編みました。
自然災害になんて負けないぞ! おゆすき観光 @ 熊本県人吉市 青井阿蘇神社 人吉温泉 お宿たち
前回の記事は、こちら『あなたは豚を、何と読みますか? ふるさと納税 @ 熊本県人吉市 フリーズドライ 味噌汁 豚汁』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ…
好きなくまのキャラクターは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう くまのプーさんくまモン この2つのキャラクターかな プーさんも好きだし、…
絶賛、食欲不振中です…… 食べるの大好きなのに( ;∀;) そういえば昨日、 逆流性食道炎のあとが見つかりまして。 もらったお薬がよく効くようで、 ちょっとずつ回復をしている気がします。 メディカ
秋田県非公認ヒーロー「あーまん」が、10月19日(土)・20日(日)に滋賀県彦根市で開催される「ご当地キャラ博2024」に参加します(あーまんは19日のみ参加…
連休期間中、リハビリも兼ねて東葉高速鉄道のエキタグスタンプラリーへと行きましたが、とある会社のSNSでオズの旅EXPOへ参加という記載がありましたので、その前にこちらへ参加しました。 今回のオズの旅EXPOの会場となる丸ビル。 ほぼ毎年この時期は、東京ビックサイトな
主人が九州のお土産にお菓子を買ってきてくれました。大きなくまモンが描かれてます。かわいい! 「福岡のお土産じゃないんだけどね。」陣太鼓は熊本のお菓子です。 オリジナルな陣太鼓はもっと大きいサイズです。
【九州一周旅行⑥:熊本】ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイに滞在|旅疲れでダウン
熊本1日目|お部屋でカレーやサラダを注文 2023年1月4日、鹿児島県から車で移動すること約3時間🕕ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイに到着しました ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 九州一周も、あと長崎で終了です※佐賀は
大変遅くなりましたが、去る10日に作成した初音ミクさんのお誕生日を祝うムービーをアップロードしました。今後はそれぞれの記念日に間に合う様に動画をアップロー...
現在、リハビリ中のLosAngelesDodgersの山本由伸。もっぱらマイナー(3A=2軍)専門の我が家ですが、数日前から、山本由伸が調整のためマイナーで登板するというニュースを見て、状況ちびちびチェック何故なら、ニュース翌週の対戦相手は、RoundRockExpressそのまた数日後、山本由伸がOklahomaCityBaseballClubの一員としてここRoundRockExpressのホームゲームで、投げることが決定・RoundRockExpressは、TexasRangersの3A・OklahomaCityBaseballClubは、LosAngelesDodgersの3A開場と同時に入り、出待ちのため、急いでロッカールーム出口に向かうとあぁぁぁ、ちょうどロッカールームから出てきたところだった...マイナーならでは!すぐそこにドジャース山本由伸
空と海を乗り継いで77日間世界一周(No.28 楽しめましたくまモンポート)
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。2023…
空と海を乗り継いで77日間世界一周(No.26 くまモンパーク84体)
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。2023…
空と海を乗り継いで77日間世界一周(No.25 くまモンポート八代入港)
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。2023…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 項立てもなし、言いたいこともうまくまとまってない中で、とりあえず、記事にしようという、ブログ更新熱が自分の内部で高まっている。意味わかるー?でも、最低限、前回記事との辻褄は合わせたいものだ。 前回リンク hatch51.com アイスといっても、氷菓の種別で安価なガリガリ君 九州みかん、冷たくておいしかったぁ~。氷にみかん味がしっかり染みていて、水色のガリガリ君から連想できるおいしさだった。ちゃんとみかん果汁が7%含有されているのも、おいしさを裏付けていたね。アイスの袋の裏には、この氷の…
20240721 熱中症寸前ライド 緑川ダムくまモン壁画~霊台橋~モリチク
距離:91.68㎞獲得標高:372m移動時間:4:03:49モリチクのカキ氷は綿のようで美味かったが、とにかく暑かった。にほんブログ村...
鉄道782 新幹線旅 東京から岡山経由で熊本へ 仕事ですが乗り鉄を愉しむ! 3 豪華な指定席で熊本へ
新幹線を使った鉄道旅。今回は岡山駅から熊本駅まで豪華な普通車で向かいます。
夏に便秘になりやすい原因とは?プラス、個人的な経験も。(便秘の話なので、食事中の方、すみません)おやつは、赤城乳業の「ガリガリ君 九州みかん」。う~ん、暑さでダウンしてしまいました。特に、湿度の高さが、たまりません。まとわりつく、まとわりつく…ダウンした後の恒例といえば、私の場合、便秘なのです。あまり食べず、あまり飲まず。そりゃ、便秘にもなりますわな。ちょうど先週の「健康カプセル ゲンキの時間」のテ...
日本家屋に欠かせない、でも今までとはひと味違う「今時の畳」♪ 畳といえば、あの独特の香りや肌触りを思い浮かべるでしょうが、最近の畳は驚くべき進化を遂げているんです。さて、どんな変化が待ち受けているのか、ちょっと覗いてみて♪私、ずっと信じてました。畳はほぼ一色しかないって。そう、畳ですからね、微妙な違いはあるにしても、見慣れた畳独特のあの草色ですよね。ですが、その概念が覆されました。それは、ある一枚の...