メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月に3泊4日で上海に行って来ました。 旅行2日目は、朝からホテル近くの「大壺春」に焼き小籠包を食べに行き、その後上海の有名観光地「豫園」に行来ました。 その様子はこちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 豫園を楽しんだ後は、静安区にある仏教寺院「静安寺」に行来ました。 豫園駅から地下鉄14号線に乗り、静安寺駅で降りるとすぐに大きな寺院が見えてきます。 静安寺 静安寺は、上海市静安区にある仏教寺院で、3世紀の三国時代に三国志で有名な孫権の命により、創建されたそうです。空海も遣唐使として訪れている歴史ある寺院で、現在…
2泊3日の上海旅行に行ってきた。初日は夜に入国、最終日はホテルから即空港へ向かったので、実質1.3日くらいの観光。その様子を写真でざっと振り返る。1日目:入国 → 夜の外灘街歩き空港 → 外灘へいきなり上海到着から。浦東国際空港の謎オブジェ
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村豫園の灯篭会来年2024年は辰年🐉まだ全部は完成してないけども始まっていました。きっと今…
横浜中華街 ランチを楽しもう その11 東園 上海豫園 桜木町花壇
横浜中華街おすすめランチはお安くお得。今回で11回目となりお店も22件目、何を食べても美味しいと評判の東園、小籠包専門と自信の上海豫園、中華に加えて桜木町ピオシティのレトロな喫茶店花壇も紹介します。東園さんのエビと玉子のチリソースは必見です。