メインカテゴリーを選択しなおす
【駿東郡長泉町・ストーリーズ】和でも洋でも、コーヒーだけでも♪〈ちゅんころもちブログ〉
豊富なランチメニューとパン食べ放題が魅力。ほんのりレトロな店内でのんびり。日替わりや和風ランチセットを楽しみながら、心地よいひとときをどうぞ
能登半島地震の避難生活で停電や断水が心配だが、静岡県の近所の学校給食センターの電柱が倒れた事故で給食センターの停電により小中学校5校4300人分提供できない状況が続いている報道を見て現場へ行った写真ブログです。
マクドナルド「長泉桜堤店」2023.12.21 グランドオープン
応援ポチお願いします☟桜堤を通っていたら、旧ウエルシアがマックになっててびっくり!まだ工事中でしたマックのHPより近所にマックが出来るのは嬉しい!Blog...
カズンのブログでたびたび登場していたクレマチスの丘運営の継続が困難な状況となり、本日をもって閉館しました こちらのお庭は、カズンちの庭のモデルにしていて何度…
応援ポチお願いします↓木・金・土・日のみ営業のアダチさん職場のみんなにフリュイを食べてもらいたくて・・買いに行ってきました!お昼頃だったので、空いてました...
応援ポチお願いしますにほんブログ村こんばんは^^仕事ですが、ぼちぼち慣れてきました少し余裕が出来て来たので、ブログの投稿です 近所の長泉食産市に行ってきま...
応援ポチお願いしますにほんブログ村3月6日の写真ですこの日は、半日年休を頂きました早く帰宅が出来たので、いつものウォーキングへ!東レの近くにまんさくが咲い...
応援ポチお願いしますにほんブログ村おはようございます先日、近所のJAふじ伊豆さんに野菜を買いに行ってきました!美味しそうでしょ?後で紹介しますね!長泉町に...
応援ポチお願いしますにほんブログ村12月からはじめたピクミンブルーム今までは、運動公園内を何周も歩いていました1日5000~6000歩くらいピクミンブルー...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村仕事が終わってからの、ウォーキングコースを変えてみたら・・いつもは車で通り過ぎていたお稲荷さん灯りが見えたので、寄って...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村旦那さんがカレーが食べたいと・・ガンジス川に行ってきました!業務スーパーの敷地内にあるんですよ~土日もランチやってる~...
長泉町「すでに富士山越えてます(富士山長泉店)」やっと買えました!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村「すでに富士山越えてます」長泉町店が、8月13日にオー...
年末に近所のホームセンターへ買い物へ行った帰りに撮った写真ブログで富士山や滝と滝にいた水鳥や野鳥と枯れすすきを近所の自然の風景を満喫できました。
長泉町「炭焼きレストランさわやか」げんこつおにぎりフェアやってました!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村帰省最終日娘のリクエストでさわやかに行ってきました!メ...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村みんな大好き、アダチさん土日、限定販売が行われました土曜日は大雨朝早く、車で3回行きました3回ともに満車・・土曜日は諦...
駿東郡長泉町「グリルグリーン (Grill Green)」ランチタイムに行ってきました♪
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村くりや製麺直売所さんの隣にある「グリルグリーン」さんに...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村前にまぁきぃさんが紹介してた「すばるの日」行...
長泉町「コメダ珈琲店 長泉町桜堤店」ドミグラスバーガー580円など
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます。コメダ珈琲店へ行きました。選べるモーニン...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村いつも満車の金龍さん昨日は1台空いていたので、行ってきました!満席で1組待ってる状態でしたあ!ブロガーのカコさんがよく...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村本日3本目の投稿です!早起き&旦那さんが出張で居ないから時間に余裕があるんです昨日、帰宅してから、いつものウォーキング...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村野菜たちがお得に買えるお店の紹介です!杉本青果舗さんは、めち...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村マーボーラーメンが食べたくて、金龍さんへ行ってきました!いつ...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村帰省中の娘夫婦が近くにあるフィッシングパークへ行...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村長泉町下土狩にある「焼とりてっちゃん」に行ってきましたここ、久々...
長泉町「松福 ウェルディ長泉店(しょうふくながいずみてん)」
いつもご覧頂、ありがとうございます!ランキングに参加中応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村インスタでフォローしている方が、オープン前の松福さんを投稿してい...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!昨日の富士山は、霞んでましたが・・全体が見えてましたスマホなので、ピントにより露出が変わります丁...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村昨日は、夕焼けが綺麗でした富士山ですが・・雲に隠れてて、最初は見えてませんでした同じ場所で富士山が見えたら・・↓つづけ...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村本日2本目の投稿です長泉町にある長泉産直市に行っ...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村おはようございます早朝ウォーキングに行ってきました雲に隠れてた富士山帰りには、見えてましたラッキー!雪が、点しか残って...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村昨日、帰宅中に撮りました富士山も雲の上から、見えてました昨日は早...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村旦那さんが白内障の手術のため、入院をしていました50代なのですが...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村週末は、野菜の買い出しに・・長泉直産市さんへ!最近、また利用し始めました辞めてた理由は・・野菜に虫が多くて、行かなくな...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村長泉町にある金龍さんに行ってきましたうちの近所なんですが、いつも...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます静岡県東部、まだ雨は降っています止みそうにない...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村先日、JAに新鮮野菜を買いに行ったら・・《JAなんすん》→《JAふじ伊豆》に変わってましたそして調べたら・・20...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村本日2本目の投稿です昨日のウォーキング帰宅中、空がめちゃくちゃ綺...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、雨昨日から降ってますお昼は...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、曇り空は明るいので、雨は降...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、晴れ長泉町にある「杉本青果...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村静岡県東部は、自衛隊が御殿場にあり、よく演習をやってますその爆音も沼津市まで聞こえる?響き渡る状態なのですが、(...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます^^今朝の静岡県東部は、曇り昨日は、旦那さん希...
長泉町「cafe x deli ano temari(アノテマリ)」フォアグラ乗っけちゃった丼など
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村昨日は、お友達が遊びにきてくれましたそして、近所のフレンチへ行くことに!アノテマリさんは人気店なので、当日ですが...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村桜堤のつづきです色とりどりの紫陽花が咲いていました可愛いですねストケシアかすみ草タイマツバナ昔ながらの紫陽花が少...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村車で買い物に行く途中、紫陽花が咲いているのを発見!家から近いので、歩いて見に行ってきました春に桜が満開だった桜堤...
長泉町「cafe x deli ano temari(アノテマリ)」海老と帆立のハンバーグなど
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村ブログ仲間さんが投稿してた「アノテマリ」さんうちの近所なので気に...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます^^昨日の富士山です最近、雪が溶けて地肌が見え...
長泉町「cafe x deli ano temari(アノテマリ)」本日のオムライス1390円など
おはようございます^^先日、初訪問した「アノテマリ」さん職場のみんなに写真を見せたら行きたいと!行ってきました11時半オープンに合わせて行ったのですが・・...
ラーメン金龍さんに行ってきました家から歩いて行ける距離なので、大変重宝していますやっぱり・・駐車場、満車でしたメニュー旦那さん辛味噌ラーメン 750円野菜...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村クレマチス、これがラストです!ごゆっくりご覧くださいね♪駐車場には、ミニバラなどが咲いていましたシャクナゲクレマ...