メインカテゴリーを選択しなおす
🇺🇸住まい長いですが、医者には10年以上行ってませんでした。保険会社に健康診断に行かないと保険料が安くならない、と脅されたから、仕方なく検診。それ以外、よっぽどの事が無いと医者には行かない。普通の風邪で医者なんて、お金の無駄。あったかいうどん食べて、ぬくぬく布団で休むのが1番。— Mako (@nekodokoneko)
( 1 の続き) この酸化グラフェンは「ワクチン」の主原料として注入されますが 肺から体外に排出されます。 しかし 肺の中にある状態で酸化グラフェンが照射されると 肺組織の炎症によって 両側の肺炎が引き起こされます。 血液中に注入された酸化グラフェンの最初の投与量を生き延びた場合は <…
『喉元過ぎれば熱さを忘れる』と昔から言われる通り あんなにマスコミを始め大騒ぎした新型コロナは既に忘却の彼方 国民総出でWBCに熱中している今日この頃ですね。 桜の花も咲き始め お花見に良い季節を迎えようとしています。
厚労省健康被害審査第一部会の審議結果公表------YAHOO!ニュースJAPANより
これ、該当するひとはすぐ病院行って申請しないとダメだよ。じゃないと無かったことにされるし、保障されないかもしれないからね。該当する人はすぐに病院に行きましょう。— ref 6t (@ref_6t) March 19, 2023
1回感染した人はワクチンを追加接種する必要はない?! 2023.0310
『1回感染した人はワクチンを追加接種する必要はない?! 』大阪歯科大学から興味深い論文が出されました。COVID-19ワクチン接種後のIgG型SARS-CoV-2抗体価の縦断的変化と、ワクチン接種後に感染した場合の抗体価の顕著な増加 自動翻訳したものはコチラ↓ーーーーーーー
異常としか言いようがありません。けれど、もっと恐ろしいのは1月…— 箒星するり (@sJnuQjd3mrlKe27) February 28, 2023
お騒がせしました^^;;;;; 自分で思ったより早く 日常生活 最低限の家事等が出来るくらいに 体調が戻りました。 ご心配いただき コメント欄に優しいコメントを下さった方 ラインを下さった方 本当にありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝〓〓 左足が激痛で身体中が動かせなくなり 今回は生まれて初めて救急車で病院に搬送されるという あまり出来ない経験を…
女性セブン(3月9日号)新型コロナワクチン接種後死亡の日本人1966人年齢 持病 死因完全リスト「死亡者が接種後にしていたこと」すべて絶対にやってはいけない 行動と食事 pic.twitter.com/sTTGG8pzDz— 瀬戸昌則 (@VTSzq7KVCpLuy2H)
ありがとうございます。最後まで聴かせて頂きました〓️素晴らしい〓〓〓— MACO (@78AP9VYUbaiaNs2) February 15, 2023 素晴らしい
ちょっと振り返ったことを書いてみたいと思います。 それはソーシャル・ディスタンスというコロナ以降によく使われるようになった言葉です。 タイトルの「ソーシャル・ディスタンス」というのを直
国は、また10人追加で、ワクチンの犠牲となって死んだ人々の賠償金を支払うことしたそうだ。御用専門家たちは、ワクチンの薬害で死んだことを否定することができなかった。 https://t.co/Re9LkiWboq pic.twitter.com/zHpsehPpKX— You (@You3_JP)
毎週、忙しくとも週末の闘病記回顧記事は必ず書いていたのですが・・・ 39度近い高熱が出たので、月曜の朝から発熱外来でコロナ検査を実施したところ 陽性反応でアウト!の判定が出て、コロナ(オミクロン株)への感染が確定しました よって自宅療養に突入しましたので、今週は会社をお休みし家でじっくり療養するつもりです せっかく医療ブログをやっているので、今日は闘病記ではなく「コロナ感染」について現在の事を書いていきたいと思います 大腸疾患持ちのコロナ症状 コロナと関係あるかは分かりませんが、木~金曜日から便秘の症状が出始め、土曜日はそれを開放するかのように下痢気味の大放出になりました (´;ω;`)ウゥゥ…
ご報告が遅れましたが、土曜日のGORITURIは荒天のため中止になりました それに加えて、土曜日の夜から何だか調子が悪いなと思っていましたら、日曜日の午後に発熱 夜中には38℃を突破し、頭痛・吐き気・倦怠感が酷くぶっ倒れていました💦 何とか爆睡が実り翌朝の今日には熱は平熱にまで落ち込んだのですが、風邪だろと病院検査を受けた所・・・ ダメでしたねぇ!コロナ(オミクロン株)に感染しておりました (´・ω・`)💦 という訳で、今週は出勤停止の自宅療養に突入したのですが アタイ有給休暇ないから5日間無給! という地獄を踏んじゃいました (´;ω;`)ウゥゥ 挙句の果てに昨年9月から医療保険適用もなくな…
世界中に拡散して欲しい!!福島先生の勇姿訴え— まきちよ (@mjDxpLUdNxxEimD) February 5, 2023 日本の研究者たちが日本政府…
【完全版】2023.2.2福島雅典教授 厚労省に対する訴訟記者会見
〓出ました!2月2日ノーカット完全版!福島先生より【大拡散希望】との王命が下りましたので!皆さん拡散やリツイートを宜しくお願い致します!https://t.co/X2yQC2ggAk— Trilliana 華 (@Trilliana_z) February 4, 2023<…
正解〓️生存能力高い— Great I (@hama66) February 1, 2023 華原朋美がコロナワクチン未接種を告白しましたね。 この人 アレな感じかと思っていま…
新型コロナワクチン(5回目)を打ってきた!今回はオミクロン株対応ワクチン!って話
日本で初めてコロナ感染者が確認されたのは2020年の1月。あれから丸3年経過したけど、今回5回目のワクチン接種をしてきた。オミクロン株対応のワクチンだけど、心配なのは副反応。3回目の時にモデルナを打ったら酷い副反応が出たし、不安なまま病院へ。
潜入取材を行うことで定評がある独立系ジャーナリスト集団の プロジェクト・ベリタスから 米国時間1月25日に公開された 潜入動画だそうで 現在 世界中でめっちゃ再生されているらしいです。 ターゲットはこの方 ジョーダン・ウォーカー氏 ファイザー社勤務 内部情報によると発言したジョーダン・ウォーカー氏は研究開発戦略オペレーション担当ディレク…
先月から救急車をよく見るな〜と思っていましたが、今年に入ってからも変わらず頻繁に救急車と遭遇します。コロナが原因か?と思いましたが、岸田首相は2類から…
名古屋市 河村市長「フランスなど色々行ってきたけど、日本に比べるとマスクしてる人はゼロじゃないけど圧倒的に少ない。ワクチンを打った人も圧倒的に少ないはず。それが世界のトレンド。元気にみんなで飲んでカラオケ歌って自然免疫をキチッと作ることが、基本的な方法であると思う」 pic.twitter.com/w4T1U…
勝ち負けの問題ではなく、気付いたから他の人にも打って欲しくなかった。とにかく伝えた。、、、、、が、しかし、全く聞き入れてもらえなかったのが残念でなりません。— れい (@SL4jZFmpCd8opNw) January 23, 2023
日本より先にコロナ禍を終わりにした国々で 結果的に効果が無かっただけでなく ワクチンによる健康被害や 死亡が相次ぎ 深刻な超過死亡数と出生率低下がはっきり認識され それらに関する論文も出てきました。 ワクチンを推奨した省庁やマスコミ 接種センターや医療機関等が 人々に抗議行動をされています。 〓のせいで命落としてる人がいる。毎日体調不良…
米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」では、オミクロン株の派生型「XBB」は、ワクチンを繰り返し接種した人に感染しやすいと報じています。AreVaccinesFuelingNewCovidVariants?では、『XBBが他の亜種よりも致死率が高いということは明らかではありませんが、その変異により、過去の感染やワクチン、既存のモノクローナル抗体治療による抗体を回避することが可能になっています。また、ワクチン接種を繰り返すとXBBに感染しやすくなり、ウイルスの急速な進化に拍車をかけている可能性を示唆する証拠も増えてきている。』未感染でnRNAワクチンを2回の接種すると、時間の経過と共にIgG4が増え免疫寛容を誘発するというデータもあります。(他では3回目以降でIgG4が増えるというデータもありま...早く元の身体に戻りたい
厚労省「接種者は協力者と認識」→国は2月に火葬場の整備を指示【ワクチン接種率】厚労省10% 国会議員 15%医師 20% 国民 82%・接種率最高の秋田→死亡率最高・接種率最低の沖縄→死亡率最低【ワクチン接種後】→1771人が死亡→米国では癌発生件数1432倍
3回接種していればいまのところ十分?なにが十分なんだろ?ブーストしても、2ヶ月半でほぼ効果なしになるってのに。『打っても無駄』『逆効果』ってはっきり言えばいいのにねw— ko_i (@koichiro_i) January 18, 2023
予定通りなのか 4月からコロナの扱いを 現在の2類相当から5類に引き下げると決定したようですね。 交通事故や他の病気で亡くなっても 死後PCR検査して陽性なら コロナ死としてカウントされているので 本当にコロナで亡くなった方が何人なのか よくわかりません。 ずいぶん水増しされていそうです。
タイトルのことを語ったのは、高知大医学部皮膚科学講座の佐野栄紀特任教授である。 佐野 栄紀(さの しげとし)教授佐野氏は、米ファイザー社の成人水痘の…
冬の花言葉診断の結果は、クリスマスローズ🌺花言葉は追憶だってさ 春 夏 秋 の花言葉診断やったのは久しぶりで、真冬は初めてかもね~ 『秋の花言葉診断の…
突然ですが、コロナウイルスに感染しました。 初期症状が出たのが1月9日月曜日。 その日、お昼頃から喉に違和感があり、仕事中に声がかすれてきました。 帰宅…
これから流行るXBB系統にワクチンの中和抗体は、ほぼ効果発揮せず
北米中心に広がるXBB.1.5、「中和抗体、ほぼ効果発揮せず」というデータは世界各国で発表されています。日本でも東京大学医科学研究所が、オミクロン株のBQ.1.1系統とXBB系統に対する中和活性は、コロナワクチンの効果、日本でもほぼゼロであることが確認されたそうです。ワクチン被接種者あるいはブレイクスルー感染者血漿の、臨床検体から分離した新型コロナウイルス・オミクロン株のBQ.1.1系統とXBB系統に対する反応性を検証【mRNAワクチン(パンデミック初期株をもとに作られたワクチン)3回目または4回目被接種者の血漿の、オミクロン株のBQ.1.1系統とXBB系統に対する中和活性は、従来株、BA.2系統、あるいはBA.5系統に対する活性よりも顕著に低かった。*3回目接種から半年経過または、4回目接種から1-2ヶ...これから流行るXBB系統にワクチンの中和抗体は、ほぼ効果発揮せず
まだまだ終わりの見えない新型コロナウイルス。アメリカではオミクロン株の亜種のXBB.1.5が猛威を振るっているようで、いつ日本に感染爆発(パンデミック)しても不思議では無い状況だと思います。NATIONAL GEOGRAPHIC:「感染力は最強」、コロナXBB.1.5について今わかっていること日本でも確認、米国で瞬く間に優勢になったオミクロン株の亜系統以下抜粋-------------------------------------------オミクロン株のウイルス粒子(...
ご訪問頂きありがとうございますこんにちは♪今日も良いお天気ですね☀️本日も引きこもってベットでウダウダしています発熱外来は診てもらえないので自宅の抗原検査薬で陽性昨日も陽性こりゃやっぱりコロナですな〜熱は下がり微熱状態で過ごしてますが何がって暇なんですけ
ご訪問ありがとうございますこんばんは♪今日は身体が重くて…朝から微熱あり息子のオミクロン株が移ったも知れませんね初熱外来に電話したらば満杯で明日しか見てもらえないそうです思ったより軽くて熱よりもお腹がチクチクすします 一日中ベットで寝てましたそれが
新年早々? 経年劣化?? 自宅修理…居室内ドア モヘア再取付け準備 の巻
デルタ株もそうでしたが、オミクロン株のチョットした微熱でも今まで以上の大騒ぎになっているような気がする さくら でございます。。。m((_ _))m さて、昨年は今頃の時期にシャワーの切り替えスイッチの修理を行ったと思いますが、今年も昨年に引き続き、自宅内修理を行
そろそろ新調? コミネ インストラクターグローブプロ アドバンス ご到着♪ の巻
マン防を出した割には増えてく一方のオミクロン感染者・・・国に文句ばかりで先行きすら示さないグリーンモンスターには呆れかえっている さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、私めが以前に茨城県ひたちなかの安全運転研修所に行った際に購入してきたコミネのバイ
気になる部品も少ないですが…台湾YAMAHA純正 ステップボード ご到着♪ の巻
武漢ウィルス オミクロン株の猛威、ホント恐ろしいですねぇ、アノ国が世界に菌バラまかなければ、平穏な毎日を送れたかと思うと、腹立たしくて仕方ない さくら でございます。。。m((_ _))m さて、やっとシグナス・グリファスが到着しましたが、先日到着したの汎用ベース
カプラーも購入したので…KATO オハフ15 & スユ15 カプラー交換作業! の巻
大流行となっている新型武漢ウィルス オミクロン株・・・正直、私めの花粉症の症状と合致する部分が多すぎて罹患しても花粉症で乗り切ろうかと悩んでいる さくら でございます。。。m((_ _))m さて、新年の初詣にて購入してきたKATOカプラーNJP今後のことも考えて3袋購入
使い道はあるの? トミーテック 新潟交通 クハ47 ご入線&漢前化♪ の巻
笑ってしまうくらいの勢いで増え続けている新型武漢ウィルス オミクロン株ココまでくると、1度感染した方が安心?なのかと勘繰ってしまう さくら でございます。。。m((_ _))m さて、ちゃっかりと購入してきたトミーテック製の新潟交通 クハ47、なかなか新しい活用先が
オミクロン対策ではありませんが…竹虎 サージマスク ブルー 1ダース ご到着♪ の巻
職場の研修中に武漢ウィルスの新たな変異株の名前を問われる後輩クン・・・何を間違って覚えたのか、「ハイっ!オロナミン株です!!」下を向いて笑いを耐えるしかなかった さくら でございます。。。m((_ _))m さて、ベータだのデルタだのと騒ぎになっている武漢ウィルス・
意外と残っていたのね…KATO 153系 急行伊豆 用車両 トイレ窓白色化作業 の巻
サウナ内に設置されているテレビ・・・日本でオミクロン株に感染した話題となり、それを見ていた老齢男性が一言、「入国者はある意味、 テロリストだよなぁ。。。」ごもっともと感じた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、粛々と作業を進
【感想】80歳以上のコロナ致死率1・69%、インフルと大差なし…政府は位置づけ見直しの参考に - 記事詳細|Infoseekニュース
80歳以上のコロナ致死率1・69%、インフルと大差なし…政府は位置づけ見直しの参考に - 記事詳細|Infoseekニュース厚生労働省は21日、新型コロナウイルスの重症化率と致死率の最新データを公表した。オミクロ
国内で1268人がコロナ感染千人超は昨年10月以来国内で4日、新たに1268人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1日当たりの感染者が千人を超えるのは昨年10月6日以来。前週の火曜日から800人以上の増加となり、全国で...国内で1268人がコロナ感染千人超は昨年10月以来年始のご挨拶をさせていただいた前記事の冒頭でも触れましたが、オミクロン株の影響のせいか?年末年始から増え始めてきた感染者数は、ついに昨日、東京と沖縄で100人を超え、今日も大阪と広島で100人を超えました。上記リンクした記事でもありますように国内で1268人。すべてがオミクロン株の感染と限りませんが、沖縄の病院ではすでに新規感染者はすべてオミクロン株感染疑いだそうです。(テレ朝・報道ステーションより)それにしても思ったのは、この正月三が日...オミクロン株でいよいよ第6波?
増えてきましたね~ 昨日全国の新規感染者は19万人、徳島でも1020人と2日連続で千人超えです。 まあワールドカップであれだけ騒ぎまくれば増えるのも仕方ないかな。 世間もコロナ慣れ(疲れ?)したせいか
毎日毎日、国内外のニュースに一喜一憂しますが、国内だけでもニュースが多すぎて、とても全部は理解できるはずもなく、さらに海
いやぁ~先日、還暦目前にしてお知らせを頂きました~💉 炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ コロナワクチン接種のお知らせ今回はオミクロン株対応2価ワクチンです…
日本各地で新型コロナの「オミクロン株」の感染者が増加している。特に沖縄の感染爆発がすごい。沖縄、山口、広島の各県にまん延防止等重点措置が出された。沖縄には米軍基地があるが、山口にも岩国に基地がある。日本各地には、他にもある。米軍が新型コロナ対策を日本並み
新型コロナウイルス感染症の広がりが止まらない。静岡県で1000人を超えるとは…静岡市では、オミクロン株での国内初の死者が出ている。元々、思い基礎疾患を持っていたそうだけれども。静岡県は「まん延防止措置」を要請する予定。また、飲食店が大変になる。どうにかならな
*ついに personal record 更新です。 なんのこと? オミクロン株対応ワクチンを12日に接種してきました。 2月と7月に続き今年3回目、通算で5回目のコロナワクチン接種、インフルエンザも10月下旬にしており、1年4回となりました。 昨年のコロナ2回...
【この先どうなる日本】岸田総理の伝統芸「アクセル踏みながらブレーキ」とは?果たして日本は大丈夫?
▼▼▼岸田総理の伝統芸「アクセル踏みながらブレーキ」▼▼▼ 今回は、新型コロナ感染拡大、脱炭素社会(走行距離課
5回目のコロナワクチン接種を受ける。今回のはオミクロン株対応だそうな。とか言っているうちに何だかアルバトロスみたいな名前の「ケルベロス」なんて新株が流行しているようだし、これはもうイタチごっこだ。っていうか、いつの間にかギリシャ文字からギリシャ神話の怪物の名前を付けるようになっているし、なんだろねこれ。油断している間に日本は世界最多の感染者数という不名誉を頂いているようだけれど、これが中国なら近平も発狂だね。律儀にマスクを着用している日本人がなぜ?という向きもあるようだけれど、これは新株流行や感染、ワクチンなどのタイミングに依るもので決してマスクに感染予防効果がないというわけではない。考えてみ…
【岸田政権に殺される】愛知の40代女性、オミクロン株ワクチン接種5分後に急変し死亡 松野官房長官「因果関係が明らかなものない」
愛知県愛西市は9日、40代女性がBA.5対応型ワクチン接種約5分後に急変し、その後死亡したと発表。使用されたのはオミクロン株派生型「BA・5」に対応した米ファイザー製2価ワクチン。松野官房長官はこの死亡事例について「現時点で副反応疑い事例の報告は来ていない」と述べ、これまでの死亡事例においても「接種との因果関係が明らかになっているものはない」と説明。死亡一時金の支給が認定された件数は10件だと明らかにした。
にほんブログ村 今年1月12日に追突され、救急搬送されたぱらのいあ夫婦 上前歯の部分入歯が粉砕されたり口唇裂創で左上唇を縫ったり頸椎捻挫で数日間酷い首の筋肉痛…
Ser otro cantar / la exposición de crisantemos
*Ser una cosa distinta. No tener relación. *別の話である。関係ない。 *Si me invitas, es otro cantar. *El porcentaje de la cuarta dosis no sube en Ja...
コロナワクチンの 一回目の副反応はとんでもなく辛かったけど 二回目の副反応と 三回目の副反応が そこそこ楽だったので 四回目(オミクロン株)を接種することにしました。 一回目・二回目はモデルナで 三回目・四回目はファイザー。 10月24日の夕方 かかりつけの病院で接種。10月24日 17時頃に接種しました。翌朝 11時頃 体温を測ると微熱(37.1度)になっていたので すぐにロキソニンを飲み 早めの昼...
3回目のワクチン接種から5ヶ月経ち、4回目のワクチン接種の案内が届きました。ネットから接種日を予約1、2回目はファイザー、3回目はモデルナ4回目はファイザーで…
オミクロン株の5回目ワクチンの接種券が姉に来た。 毎回予約が簡単になるのだが、微妙に予約の仕方が違う。 ウロウロとしてしまう。 でも、予約残数1という中に滑り込み、予約はできた。 でも、副反応が激しい人が結構いるので、それが心配である。 もう5回目はやらなくても良いかなと思い始めている。 だって、インフルエンザのワクチンも打たなくては行けなくて、けっこう考えるだけで疲れてしまう。 でも、姉に押されてするんだろうな。 体内に異物を取り込むというと「蟲愛でる姫君」を想像する。 大帝国斎の皇女にして魁国の王妃「玲林」は蟲師である。 体内に「蟲」を飼っている。 それを口移しで夫にぐびぐびと飲ませるので…
新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した新ワクチンの接種間隔が「3か月以内」になるそうです。え? 3か月? まさかの3か月? 本当に3か月なの?………信じら…
こんばんわ。パパごんにとっては、今回のワクチンで4回目。今回が一番副反応が強く出てしまいました。今日は会社を休みました。はなちゃん、おはよう。いきなりゴロ~ンしてます。ねむい、ねむい のポーズです。夜中1:30頃、目が覚めました。なんだか、体が火照ってたので「熱が出てるな」というのがわかったので、測ってみると38.6度。昨夜は20時に解熱剤を飲んでいたので、2時まで待って、解熱剤を飲みました。朝までに37.4度...
私が住んでいる市は10月から オミクロン対応の二価ワクチン接種が始まりました 一昨年コロナワクチン接種が始まってから、ずっと接種の手伝いに出ています これまでにも、いろいろな接種動向があり 接種人数が少ない時と多い時 その人数により私達もお手伝いに出る回数が異なります 2月など接種希望の方の3回目も終わり1回も手伝いに出ることがありませんでした そして春から4回目の接種がはじまりましたがそれもほぼ落ち着いてきました そしてこの度オミクロン対応の 2価ワクチンの予約が始まりました 多分、市の方は3回目、4回目の人で予約が多くなると見通したのだろう 今月は手伝いに出れる日を提出した日がほぼ全部出る…
JUGEMテーマ:ニュース 気が付けばなんと世間は連休。当然何も予定はない。それはいつものことだけどさ。急に寒くなったので急いで冬眠準備をすることにする。庭に出るのは晴れた日にしよう。今日は、世界では終わっ
オミクロン株対応コロナウイルスワクチンを打ってきました。 新しいワクチンなので多少の不安はありましたが私は全くといっていいほど副作用はありませんでした。
新型コロナワクチン(4回目)を打ってきた!副反応は大丈夫か!?って話
4回目の新型コロナワクチンを打ってきた。前回はモデルナ製のワクチン(交差接種)で酷い副反応が出たために、今回はファイザー製ワクチンを熱望。オミクロン株に対応したものも出ているそうだけど、どんな副反応が出るのか怖いので、従来と同じものを接種。
JUGEMテーマ:多肉植物 長く蒸し暑かった夏が終わって、うまく秋を迎えた多肉たち。 光の方を向いて斜めにボウボウに育っています。 日が傾いてきて直射日光が当たる
9月26日から基礎疾患がない人も ワクチン接種ができるようになったので 早速予約した。ワクチン接種スケジュール早見表今回は オミクロン株に対応した 新型コロナワクチン接種。副反応も ちょっと気になる。...
ケイトウ オミクロンBA5は「インフル以下」の重症化率・死亡率
JUGEMテーマ:園芸 今一番元気良く咲いているのはケイトウです。 初めの1本から毎年こぼれ種で増えています。 初めはかわいいロウソクの炎の形。 成長し
(2014年11月中旬 西オフィスから徒歩10分ほどのところから始まる上り坂。もうすぐ左手に市立高校が見えてくる)4回目のワクチンをオミクロン株対応にしたいので、コールセンターに問い合わせたところ、あらためて接種券を9月末に一斉郵送するとのことだった。(特殊な
JUGEMテーマ:ガーデニング 葉の形はハツユキカズラと同じだけれど色が黄色の黄金錦。 これも葉だけで十分きれい。 光に当たると輝いて見える。 植木鉢が
【50代女性】コロナ(オミクロン株)自宅療養日記②(1日目~3日目)
こんにちは。あおりんごです。この度、コロナオミクロン株第七波の流行でとうとう自宅療養となってしまいました。(ワクチン3回接種済)症状は…至って軽症の方ではなかろうかと思います。ですがコロナを甘く見ないでほしい。容体が急変することもあるので…
【50代女性】コロナ(オミクロン株)自宅療養日記③(4日目~7日目)
こんにちは。あおりんごです。オミクロン株BA5大流行の中とうとうコロナに感染してしまいました。(ワクチン3回接種済)自宅療養4日目にさしかかり症状等、観察してまいりたいと思います。【50代女性】コロナ(オミクロン株)自宅療養日記③(4日目~
「抗原定性検査キット」の無料配布は、症状の疑いのある重症化リスクが低い若い方々でしたけど(40歳くらいまでだったかな?)わたくし地方でも、64歳(地域で違うんですよね?)までと配布の幅が最近広がりました。申し込みする時点で、発熱の症状などがあれば頂けるので、濃厚接触者かどうかは関係ないみたい。 うちは長女が3年ぶり(コロナのせいで)に、ロンドンからやっと一時帰国が3月にできました。もちろん陰性でしたが、海外からの帰国なので隔離期間もある程度あるし、ゆっくりも出来ずまた慌ただしく戻って行きましたが、その際にイギリスで配布された検査キットを余分に持参してくれて、家に置いて行ってくれました。今でこそ、どこででも購入出来る検査キットですが、その頃はなかなか手に入らなかった頃なので、これがあるというだけで随分と安心...「抗原定性検査キット」の配布対象の年齢が拡大されましたね。
JUGEMテーマ:多肉植物 多肉を集めて畑のように植えているプランター。 蒸し暑い夏を何とか乗り越えた。 この花の咲いている白っぽい多肉は名前がわからない。&nb
2022年1月から8月までの日米新型コロナウイルス感染・死亡比較
日米コロナ感染率比較表 日米コロナ死亡率比較表 【日本の新型コロナウイルス変異株の感染流行の時期(概略)】 2021年7月~2021年10月:デルタ株 2021年1月~2022年 3月:オミクロン株BA.1 2022年3月~2022年 6月:オミクロン株BA.2、BA.2.5 2022年 6月~2022年 8月:オミクロン株BA.5 (日本は半月から1か月遅れて流行) 【2022年1月から8月までの日米コロナ感染・死亡比較】 (1)アメリカ アメリカは2021年12月から2022年2月にわたりの新型コロナウイルスは変異株「オミクロン株BA.1」より感染が急増し、3回目ワクチン接種対応の遅れなど…
Aloha🌴 最近涼しくなってきましたが、同時に急な雨も多くなってきました。 雨上がりは蒸し暑くなく、むしろ涼しく感じます。 もうそろそろ暑さも終わりかなと勝手に予想している今日この頃です。 さてさて
JUGEMテーマ:昆虫写真 バラの花と葉っぱがボロボロです。 見れば緑色の光る塊が見えます。 カナブンです。 実はわたしはこの光る色合いが強そうで好きで
超過死亡激増、人がバタバタ亡くなっていく時代とコロナワクチン、そして生き方暮らし方生活の質
皆さんごきげんよう、人口動態のデータを見ると令和3年5月位から急激に死亡者が増えているのが分かります。コロナのワクチンの接種が始まる前の令和2年は前年比と大差は無いのですが、明らかにコロナワクチンの接種が始まってからの超過死亡率が急上昇し、今年の令和4年もグ
皆さんごきげんよう、コロナ騒動によるワクチン副作用などが水面下では様々な問題となってきています。ワクチンに限らず現代医療の問題点や疑問に思う事が随分昔から持っており、小生は医療とは決して病気に対して万能では無いと思い成る可く自分の力で克服する事を念頭に置
以前も書いた通り、新型コロナは風邪ではない。 現在も後遺症で多くの方が悩んでいる。 更に変異株のオミクロン株でも後遺症に認知障害が確認された。 記事からの抜粋だが一例を挙げると・・・ ■症
職場の上司が「4回目ワクチンの接種券が届いた」と、職場に封書を持ってきた。彼は基礎疾患アリということで、1回目から職場の誰よりも早く接種券が届いていた。そして…
今日、オットの友達家族とBBQをすべく予定を立ててたら娘が喉痛いって言い出しました。えちょ・・・!またコロナ疑惑・・!?↓常習犯熱計ってみたら37度台だし暑いとか寒いとか言うし(どっちやねん)なんかむちゃくちゃ怪しいんですけど。オミクロンて潜伏期間が大体3日く
久しぶりにお花をいただきました。お花なんて最後にいつもらったっけな〜って感じですけど(笑)コロナ禍3年越しの誕生会で友人から。私の好きな黄色い薔薇も入って...
JUGEMテーマ:ガーデニング 最近迷いに迷って買って帰った小物のにんじん・・110円。 ウサギが背負っていてかわいい。(^_^)v これは大昔からある小人のおっさんとワニ。
*コロナワクチン4回目接種の副反応なし 注射した23日夜 やや身体がだるくなったので早寝しました 朝起きたら打った部位(左肩)は少し痛むが 気分はヘッチャラだ 念のため熱を計ると36度5分 一安心であります BA.5蔓延状態で感染者数が激増中 これで中和抗体...
【メモ】最悪の新型コロナ変異種BA.5、コロナは終わらない!
世界70カ国以上を席巻しているというオミクロン株の亜種BA.5が今、米国や中国で要注意のウイルスとして新聞紙上をにぎわしている。例えば、米国ワシントン・ポスト紙のオピニオン欄に7月7日付で掲載された記事、” The worst virus variant just arrived. The pandemic is not over.”は同紙編集委員会が掲載したものであり、この種の記事としては、めずらしいように思う。編集委員会名の論説は、次のような一節から始まり、足も...
みなさん、こんにちは。 ※このログは特殊ログです。こちらの続きです。逐次記事を追加していきます。 49、第七波 みなさん、こんにちは。さっきPCを開いたら「5ちゃんねる」で祭りになってま
次男:9日目、母:7日目今日は兄さんの頑張りについて触れたいと思います。私の感染が判明した時、「こりゃいかん!私が料理作ったり食器配膳したりなんかしたら、長男と三男にウィルスくちに入れろって言ってるようなもんだわ!!😱」と焦りました。そしてその日から、兄さ
次男くん、本日療養最終日!長男と三男も濃厚接触者としての隔離期間終了!バンザーーーーーイ😭🙌✨ 正確に言うと私一人まだあと2日間療養期間が残ってるので全面的に気を緩めていいわけではないですし、園バスの乗降地点まで連れて行けないので三男もあと2日間お休みです
1月末から2月初旬にかけてコロナに感染した2家族6名で無事を確認し合った。一気に広まったようで、最初に発熱者が2名出た日から3~4日は不安&てんやわんや。幸い、寝込むような体調に追い込まれたのは3人×1.5日ほど。自宅療養でおとなしくしているうちに快方へ。食料調達は
私事ですが、また一つ歳を重ねまして。そんな誕生日の当日、まさかまさかの、、、、、 イエス、コロナウィルス!!ついに我が家にもやってきましたよー💦まぁね、ここ数カ月はあまり気にせずあちこちおでかけもしてたし、いつ罹患してもおかしくないと思いながら生活してた
↑手がザラザラで汚かったので最大限加工してますはい。私、発症しました〜。一昨日の夜、寝る前に風邪の引き始めのような喉がイガイガする感じがして、なんか怪しい。。と思いつつそのまま就寝。昨日、朝起きたらやっぱり喉のイガイガは取れてなくて「これ絶対うつった
次男:6日目、母:4日目 今朝目覚めたら、脳内に『勝利』の文字が浮かびました。体が軽い!治った!コロナに勝ったーーーー!🙌✨昨日までは少し倦怠感があったのですが、朝起きたら私の免疫細胞がコロナを撃退したな!っていう実感が身体中みなぎっておりました。なんなら
次男:8日目、母:6日目おかげさまで相変わらず長男と三男、無事です!!はぁ~本当にこのまま逃げ切りたい😫 次男と私も元気です。私のガラガラ声もすぐ治まりました。そういえば書いていませんでしたが、もしかしたら偶然キーワード検索で訪れた方の参考になるかもしれな