メインカテゴリーを選択しなおす
前回の投稿で「四川料理“水煮鱼”に挑戦したい」と書いたばかりだが、思いのほか早くその機会がやってきた。島之内で見つけた「餐餐美食」という店のメニューに、水煮鱼があったのだ。まず目に飛び込んできたのは、中央に散りばめられた唐辛子。そしてその周りを埋め尽くす真っ赤スープはテカテカと光っている。
ココイチのほぐして食べる粗挽きキーマカレー 20辛を食べてきた!スパイス効いてます。
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事ではカレーハウスCoCo壱番屋で2025年4月1日より数量限定で提供している「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー 20辛」のの食レポとなります。20辛で注文した際
ココイチのハヤシライスを20辛で食べてきた!そもそもハヤシソースにも辛さの設定できること知ってた?
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事はカレーハウスCoCo壱番屋でレギュラーメニューとして提供している「ハヤシライス 20辛」の食レポとなります。20辛で注文した際のお値段は1,096円(税込)。
【兵庫(神戸市)・岩屋】激辛担々麺で悶絶!ミシュランビブグルマン選出『ENISHI総本店』で変り種担々麺を喰らう! ~激辛好きよ集え!編 д゚)~
本日は、兵庫(神戸市)・岩屋にある、ミシュランビブグルマン選出 担々麺専門店『ENISHI総本店』さんで変り種担々麺をいただきました♪オプションで激辛にしていただいたので、悶絶しながら完食。カスタムできるため、激辛好き必見です♪ д゚)
初めて【ブルダック炒め麺】の「激辛」を食べたらめっちゃ辛いし感動レベルに美味しかった‥!
ブルダック麺の激辛を食べて辛さレベルを確かめるつもりが、うますぎて感動してリピート確定しました
ココイチのスパイスオイル痺辛旨椒をトッピングしたら別物だった。ポークカレー 20辛で実食。
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事はカレーハウスCoCo壱番屋で2025年3月1日から期間限定でトッピングできる「スパイスオイル痺辛旨椒」をトッピングしたポークカレー 20辛の食レポとなります。
激辛が食べられる次郎インスパイアの【達磨次郎】鬼だるまの汁なしをお試しします
水戸で大好きな次郎系激辛が食べられる「達磨次郎」で、鬼達磨の汁なしバージョンも食べてきました!
今回はネパール料理の新規開拓を目的に、新大久保駅界隈を散策。頭上を見上げると「民族料理アーガン」を発見。 見逃してしまいそうな雑居ビルの4階。知る人ぞ知…
2025/2/2パパさんの手術入院はもう少し先なんだけど、キャンピングカーのバッテリーのために、今日はちょいとドライブ。途中、松屋でランチです。シュクメルリって物を食べてみたかったんですよね〜これこれ!、、っと、食券機を操作してると、液晶画面にもう一つの料理表示
余りパスタで作る『無限アラビアータ』が美味すぎる。【アレンジレシピ】
『無限に食べれるくらいに美味しいんだ❤️』 なんでも"無限"とつければ流行ってくれると思って命名しました。笑 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただ、今回の『アラビアータ』はパナゲの定番メニュー! パスタの形上、、、 ランチで食べる!というよりも、お酒のお供に無限に食べれる!といったレシピになっています! その形、、、 余りパスタとはどう言う事かと言うと、、、 ドン! コレは"パスタミスタ"といわれています! 要するに"ミックスパスタ"。 スパゲッティだったり、リングイネだったり、マカロニだっり?、マファルディーネだったり、、、 今回使うものは正規品ですが、、、 家でパスタ作りの回数を重ね…
まずは出来上がりをみていただきましょう。 コチラ! うん。 美味しいそう?なトマトソースのペンネですね。 でも、これ、、、 『痛辛い』んです。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! 突然ですが、、、 人が口の中、舌で感じる "五つの味" をご存知ですか? 1、甘味 2、塩味 3、酸味 4、苦味 あともう一つは? 、、、 、、、 、、、 もう、お分かりですね! 正解は、、、 『うま味』 冒頭やタイトルに流されて、 "辛味"や"渋味" と答えた人は間違いです。 上記の2つは、刺激やしびれをとして感じるいわゆる "痛覚" に関わる感覚なので、五味には含まれないんですねー。 そんな痛覚をバチバ…
【危険】※注意※地獄鍋!?爆辛もつ鍋に挑戦!食べられなかった!【ブートジョロキア/プリッキーヌ】
世界一辛いとギネスブックに認定されている【ブートジョロキア】、唐辛子よりも辛い【プリッキーヌ】を使用した【爆辛もつ鍋】に挑戦してみました。【もつ鍋 ホルモン焼き がばい】さんの冷凍お取り寄せ【激辛の最高到達点「爆辛もつ鍋」】。辛すぎて、そのままでは食べられませんでしたが、やっぱり黒毛和牛もつとすじは絶品でした!
タンメントナリの「辛激タンメン旨辛味噌」と「辛激ワンタンスープ」を辛さレビュー
ローソンの名店シリーズ「タンメントナリ」の激辛タンメンと激辛ワンタンスープを実食します
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "激辛四川ランチ。 #ランチ#中華料理#四川料理#豚肉#激辛#激辛グルメ#グルメ#グルメ女子#グルメ…
にほんブログ村ドラッグストアに110円くらいで売っていたから激辛焼きそば買ってみた激辛!どんな辛さなんだろ😂出来上がり見た目は辛くなさそうでも香りが香辛料が!…
佐世保アーケードを歩いていると懐かしい響きの店を偶然発見!そこは進化を遂げたハイカラならぬニューハイカラ。旧店舗のハイカラから店移動をし、ニューハイカラとグレードアップした牛骨ラーメンに期待が高鳴ります!旧店舗の模様も踏まえてお届けします。
愛知県名古屋発「味仙 台湾ラーメン」山口油屋福太郎の激辛せんべい「みせんべい」個包装2枚入り!香ばしい麺と鶏肉の旨み!後からヒリヒリくる辛さ!名古屋土産におすすめ!ご当地ラーメン関連商品【激辛グルメ】
愛知県名古屋発「味仙 台湾ラーメン」 「味仙 名古屋 みせんべい」 ※写真!2枚入り個包装! 2枚ずつ11袋入り箱! 「味仙 みせんべい 大(2枚×11袋入)」 22枚入り 台湾ラーメン せんべい 土産 名古屋
ファミリーマートに行くとつい買ってしまう。 超暴君ハバネロ 🌶️レベル8 途中で辞めようと思ってもつい手が伸びる。 悪魔の顔もなんか好き 268kcal だそうで… 食べすぎ注意だね。 参考に… マックフライポテトS 225kcal チキンマックナゲット 5ピース 259...
この記事では、ご自宅で簡単にサ鍋、サ麻婆豆腐、サ飯が楽しめるお取り寄せ商品を紹介します。サウナ後に自宅に帰って食べるもよし、サウナ代わりに食べて汗をかくもよし。取り寄せで人気の激辛「鍋」「麻婆豆腐」「飯」です。
コイキヤホンポ(15)スズキムチラーメン&Yタンスープ〔栃木県小山市〕
11月13日(月)の夜、コミュニティFM「おーラジ」の番組「小粋ナイト」をアプリ「FMプラプラ」で聴いていたら、アシスタントとして、パーソナリティーの鈴木陽子さんがゲスト出演していたので「これは、スズキムチラーメン復活か?!」と期待が高まり!その後、なんと!な
クセになる超激辛がすごい[焼肉冷麺やまなか家]のランチをオススメしたい!
東北全県にある盛岡冷麺が名物のチェーン店”焼肉冷麺やまなか家”のランチを堪能!とくに●●が美味しすぎてオススメが止まらない!
前々から気になっていたお店。龍音亭にお邪魔します。1日目アラカルト、2日目コースと立て続けに深掘りしましたが、深掘りしたいと真に思う素敵なお店でした。火鍋は激辛クラスですがそれを差し置いても辛さの奥に旨味がある。そんな素敵な味、お店でした。
少し前に、め~てれ主催のイベント 激辛グルメフェアに行ってきました。 ちょっと久々の友達とのお出かけだったので はしゃいでいたせいか、iPodとイヤフォンの 片耳を落としました。右。お祭りめいたものに 行くのも久々だったという事にしておきたい。 イヤフォンは基本的に両耳ふさぐのが 怖いので片耳派です。帰りの地下鉄に 乗ってから無い事に気付きました。 翌日電話で問い合わせた所、届いている という事だったので早速またもう一度 激辛料理を食べに行きました(^^)/ 日本へいわだなー、すごいねー。 無事に戻ってきたiPodさんとイヤフォン。 とりあえず音は出て壊れてはいなさそう。 ホッとしました。ソニ…
【こいPayで全ドリンクが驚異の半額以下】激辛だけじゃない!グルメ祭り2023広島
どうも~! 激辛よりもピリ辛派な ミッチーです! またも こいPayが熱いキャンペーンを開催するようです。 ※こいPay
ビャンビャン麺だけじゃない!大阪 島之内の朋友雑穀食府(パンユウザッコクショクフ)さんには、数多くの本場 中国料理があります。今回は店員さんにお勧めいただいた重慶料理をはじめ、辛そうな料理をいただきに再訪しました。
蒙古タンメン中本(ラーメン)上板橋駅徒歩1分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.1) 激辛ラーメンの超人気チェーン。その…
【管理栄養士の料理レポ】ブルダック炒め麺のやきそば味があったから作ってみた
今回は、韓国の辛いインスタントラーメンでお馴染み「ブルダック炒め麺シリーズ」の「やきそば味」をゲットしたので、作ってみました。やきそば味と聞くと、甘辛くて子どもも食べやすい味を想像しますが、このシリーズの中でも結構辛めで、食べるのに注意が必要だなと思いました。
今さらですが、みなさんはブルダックを知っていますか?とっても辛い韓国フードですが、なんだかクセになってついつい食べてしまいます。今回は、私の大好きなカルボナーラ ブルダック炒め麺について紹介します。
本場 中国湖南省平江の辣条(ラーティァオ)の味は? → 辣条中最強の激辛!?
辣条(ラーティァオ/ラーティアオ)発祥の地、中国湖南省平江の有名辣条ブランド 麻辣王子を食べてみました。中国でも最も辛い物が好まれる地域のラーティァオはいかに!?ラーティァオの味や工場での作り方と共にご紹介します。
中国語の”魔芋”とは?見た目のジャンクさとは裏腹なヘルシーおやつパック
意味を知らなくて思わず二度見した中国語の単語"魔芋"とは?答えを知ったら、見た目のジャンクさとは裏腹なヘルシーおやつパックということがわかり、買って食べてみました。
赤い虎(ラーメン)飯田橋駅徒歩2分総合評価3.3(味3.3 サービス3.3 雰囲気3.2 CP3.3 酒3.2) 飯田橋の交差点にあるラーメン屋ビル。 1階…
中国で最も辛い物が好まれる地域 湖南省の洞庭哥 香辣魚尾・魚排を試してみた
中国で最も辛い物が好まれる地域は湖南省で、湖南省の激辛な香辣魚尾・魚排を試してみました。中国からの荷物の発送の追跡と事件発覚(?)とあわせてのレビュー記事です。
激辛がブームになったのはいつからだろうか。ポテトチップスのカラムーチョが発売されたのが1984年。 お菓子に辛口が出てきたのだから、この頃が激辛ブームのスター…
新宿で辛いラーメンって言ったら辛紅は外せないっしょ!!柚子辛紅らーめん2丁目〜序の口こま参道〜
読みに来ていただきありがとうございます。 激辛はそこそこ好きなクッキング父ちゃんです。 最近すっかり忘れていたのですが…辛紅激辛チャレンジが全く進んでいないじゃない。 もう年末だっていうのに…ここはお久しぶりにAFURI辛紅新宿サブナードへ行くっきゃないよね。 今回は2丁目!! 日和ってるわけじゃなくて全ての辛さを徐々に楽しんで行きたいわけですよ。 www.kukking10chan.net 店内は比較的空いてる時間だったようですが女性客が圧倒的に多い模様です。 辛い時やストレスが溜まった時の辛いラーメンを欲してるのは圧倒的に女子ってことなのか。 などなど考えているうちに着丼です。 今回は店員…
粒粒香(四川料理)新板橋駅徒歩2分総合評価3.6(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.1 CP3.7 酒3.2) 都営三田線の新板橋を降りて板橋駅や下板橋方面…
日本★大阪|おうちランチ☆極辛‼︎ブルダック炒め麺(2022.11.30)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月30日(水) おうちランチ二日続けて雨降りだったので、家から出ていませんが、急に寒くなりましたね〜…
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます! いいね・フォロー おやじ喜びます 前回 … 敗北 した赤い壺 のスパイ…