メインカテゴリーを選択しなおす
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。数年ぶりにこちらのハンバーグ専門店へ。開店(11時)の5分前に着きましたら、既に並んでいました。席の多いお店なので、このくらいなら大丈夫でしょう。970円~ということで今の相場にしたら安いのでは?これがすごいなと思いました。ご飯大盛りが+20円、220g→460gが+50円!滅多に来れないのでハンバーグが2つのDランチにしました。美味しかった~ご馳走様最後まで読...
今日の夕食 『肉のハナマサのハンバーグ』 『根菜の汁』 『ハヤトウリの酢の物』 『赤玉ねぎの酢の物』 『ちり鍋の残りのお粥』 『肉のハナマサのハンバーグ』
今日の夕食 『肉のハナマサのハンバーグ』 『根菜の汁』 『ハヤトウリの酢の物』 『赤玉ねぎの酢の物』 『ちり鍋の残りのお粥』 『肉のハナマサのハンバーグ』 2個で300円のやつ。つなぎの粉がなかなか多いけどうまい。モヤシもついでに炒めた。無油炒めだけど。 『根菜の汁』 鶏肉と野...
8月にオープンしたばかりの「grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)」はお肉が美味しいお店です♪
この日は今年8月にオープンしたばかりの『grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)
ハンバーグを焼く時にフライパンに水を入れるとふっくらと焼けることを最近知った
最近、ハンバーグを焼くときに水を入れるとふっくらと焼けるということを知った。 まず、いつものようにハンバーグのタネを作る。合いびき肉にみじん切りの玉ねぎ、パン粉、卵、塩コショウを混ぜてしっかりこねる。ここまでは特に変わったことはない。 と言いたいところだが、今回はたまたま行ったスーパーで焼くだけで完成するハンバーグが売っていたのでそれを買ってきた。 よく熱したフライパンで両面をよく焼く。 ある程度 焦げ目がついたらハンバーグの高さの半分くらいまで水を入れる。この時に油が跳ねたり水蒸気が急に発生したりすることがあるので火傷には気をつけること。 残念なことに水を入れた状態の写真は撮り忘れてしまった…
「リバージュ」何かと新大阪に行っていた4月~5月中旬。これが最後の新大阪だったと思う。昼前に仕事は終わりせっかくだしランチへGo💨新大阪と西中島南方のちょうど中間辺りにあるホテルマイステイズ新大阪の1階にある「リバージュ」◎神戸牛入り手捏ねハンバーグ200g 1
最近、お気に入りのお店は、【肉の名門 スエヒロ館】さん 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに☕🥤🧋ドリンクバーこれだけ種類があるのは有り難いね…
『66DINING 六本木六丁目食堂 池袋東武店』気軽に入れる洋食屋さん
『66DINING六本木六丁目食堂池袋東武店』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『66DINING六本木六丁目食堂池袋東武店』は、JR池袋駅西口徒歩3分、東武百貨店池袋店 12Fにあります。66DINING六本木六丁目食堂池袋東武店の営業時間営業時間11:00~22:00(L.O.21:00)定休日不定休(東武に準ずる)12/30~1/4は営業時間変更の場合あり駐車場池袋東武にあり。予約詳細paypayグルメ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認くださ
時を超える起源 ハンバーグステーキの舞台は、13世紀のヨーロッパ。厳しい冬を越えるため、中央アジアの遊牧民が発明した肉の保存法は、ヨーロッパの貴族や商人を通じて伝播しました。この肉を叩きつぶし、保存しやすくする技術は、特に…
「ハンバーグ専門 大賀」函館でハンバーグを食べるなら一度は行っておきたい行列店
この日、お昼時に近くにいたので『ハンバーグ専門 大賀』さんに行ってみました。 行ってみました。というより、開店
今日のランチ・・・「いただき」白梅町店で、またまたハンバーグを 😃🎶
ランチ・・・ 「いただき」白梅町店で またまた、ハンバーグを・・・ 昨日「ロイヤルホスト」で ハンバーグをいただいたのに・・・?? 今日は 白梅町、イズミヤへ買い物に その関係で、白梅町でランチを・・・ そこで 「いただき」白梅町店へ お気に入りなんです 😃⤴️ テイクアウトメニューも、充実・・・ 「いただき」 お得なランチメニューは お肉ランチと、お魚ランチ 今日も、待っている人達が・・・ 少し待って、店内へ・・・ 注文は・・・ お肉ランチに・・・ 今日のお肉ランチは 照り焼きハンバーグ、スクランブルエッグ添え 「いただき」のハンバーグ とにかく、美味しいんです ⤴️⤴️ ランチ到着 メイン…
「ロイヤルホスト」・・・高島屋7F、京回廊にオープンしていました 😃🎶
久しぶりに 高島屋7F、京回廊に・・・ なんと 「ロイヤルホスト」が12月に、オープンしていました 😃🎶 「ロイヤルホスト」 昔、息子が小さかった頃 佛教大学近くに・・・ 今は、ないため 本当に、久しぶり 😃🎶 少し待って 店内へ・・・ 注文は、ボードで自分で・・・ 今日は 黒・黒ハンバーグの 和風おろしきのこ てりやきソースハンバーグを注文 黒・黒ハンバーグ 美味しさの黄金比率 黒毛和牛7.5×黒豚2.5で作られている こだわりが、凄い ⤴️⤴️ また、どの料理でも プチデザートやドリンクまで付いたセットを 楽しめるのは、嬉しい 😃 ハンバーグ・・・ 熱々の鉄板に盛り付けられて 到着 ハンバ…
ランチ・・・ またまた 「いただき」白梅町店で・・・ イズミヤで、買い物がある時は どうしても「いただき」又は「傳七寿司」に・・・ わが家の好みなんですが・・・ 「いただき」 人気の洋食屋さん ランチタイムには、並んで待つ人達が・・・ ランチタイムには、リーズナブルな お肉ランチと、お魚ランチが・・・ 今日は、お肉ランチを・・・ 今日の、お肉ランチは 完熟トマト煮込みハンバーグ 今日は、意外に空いていたので けっこうはやく、ランチ到着 メインは、完熟トマト煮込みハンバーグの 他に、エビフライ、クリームコロッケ サラダ、和惣菜、漬け物、味噌汁、ご飯 お店自慢のハンバーグは やわらか 😃⤴️⤴️⤴…
文教台(名東区)_ヒッコリーでテイクアウト #ハンバーグ弁当(2023年12月の土曜日)
こちらは国産黒毛和牛ハンバーグの専門店で、大人気のお店です。今回1年半振りの利用です。各店舗共通のテイクアウトメニューはこちら↓↑ハンバーグ、サラダ、ライス、パンを自由に選べます。1年半前と同じ価格でした!値上げなしで頑張っていらっしゃいます。 ヒッコリー本店に電話し、土曜日の12時を指定してお店に取りに行きました。店内に入ると順番待ちの方はいらっしゃいませんでしたが、食事を終わった方が多くてレジは混みあっていました。 今回テイクアウトしたはがこちら↓↑デミグラスセット(1230円) ↑ハンバーグの様子ハンバーグは一見小さくみえますが、厚みがあります。一番下になかなかの量のパスタが敷き詰められ…
熟練の味“黄金ハンバーグ”2400g (16個) ~佐賀県上峰町【ふるさと納税】
佐賀県上峰町のふるさと納税の返礼品『熟練の味“黄金ハンバーグ”2400g (16個) 』を紹介します。寄付金は、10,000円です。特製手づくりハンバーグをお届け!!自社独自の合挽黄金比率によって出来上がった、大変人気のハンバーグです。
こんばんは。いまあすです。 今日の夕食は、ハンバーグ。 フライパンを使わずにできるということで、時短大好きな私にはうってつけ。 span style="font-size:large;">