メインカテゴリーを選択しなおす
クチュリエの『スヌーピーと仲間たちコミックから飛び出したクロスステッチ(お手紙ウッドストック)』が完成♪いつも見てくださり、ありがとうございます。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、gooブログサービスが修了してしまいます。2010年11月から始めて、途中でocnからgooブログへと引っ越ししながらも今日までずっと続けてきたブログ生活。今後また新たなところへ引っ越すか、このままgoo修了とともに終わらせるか、プロフィール欄にも書いていますが、ブログとほぼ同じ内容の途中経過等はX(@miyatema)、完成記録はインスタ(@miyatemarin)にも書いているので、ブログ形式は卒業してそれらだけにするか、まだ決めかねていますが、9月末まではこちらで投稿出来るみたいなので、それまでゆっくり考えながらこの場...お手紙
この投稿をInstagramで見る Miyoshi(@miyoshi_eflat)がシェアした投稿 ハッピートイズ たっちもできる
クチュリエの『アンティークレースのデザインと刺しゅうのマリアージュ繊細なレース模様のクロスステッチフレーム(装飾化したトパーズの首飾り)』が完成♪装飾化したトパーズの首飾り
クチュリエ さん主催の編み物フェスタ 5回目すでに6回目の編み図を公開してくださっています。今日は6回目のモチーフを編みます。何にしましょう???インスタで #編み物フェスタ2024 のハッシュタグでいろんな方のモチーフが拝見できます。編み図はクチュリエさんの公式サイトから どうぞ!https://www.felissimo.co.jp/couturier/amimonofesta/amimonofesta_ct.html?iid=ct_stt_241031_AMIFESTA#ハンドメイドのある暮らしに...
Miyoshi on X (Twitter) 2025-01-20 10:22:45 今日1月20日はシマエナガの日だそうです
こんばんは^^ 今日ものんびりとお家時間を 娘と一緒に過ごしました 日付が変わっていますので 今日1日お家時間を過ごせば 晴れて外出OKになります♪ 無…
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦しています。
クチュリエ さん主催の編み物フェスタ 4回目クチュリエさんの上段の編み図はグリーンベース。下段の編み図は赤白の配色で編んでいます。モチーフ編み やっぱり可愛い!これを繋いでいくときにはいろんな方法があります。ショールなどだったら 編みながらつなぐ方法が私は好きです。バッグなどにするのだったらある程度の強度が必要なのでとじばりで巻きかがる方法か引き抜き編みでつなぐ方法がいいでしょうね。このモチーフまだ...
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦しています。 あれ?
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦します。
いつぞやのクチュリエのクリスマスマーケットで見て 気になっていたリサ・ラーソンさんのクロスステッチキット。 「クチュリエ×リサ・ラーソン
編み物フェスタ 2回目左のものは 勿忘草みたいな感じのお花になりました。かわいいです。右のものは、赤と白の2色で!12月5日には 3回目の編み図を公開してくださっています。まだ何にするかは 未定ですがモチーフ編みの練習のためにも編んでみようと思います。...
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦します。
2024年ハッピートイズおひろめ展示 開催日程のご案内|ハッピートイズプロジェクト|フェリシモ ハッピートイズ2024、JR日暮里駅おひろめ展示会
2024年ハッピートイズおひろめ展示 開催日程のご案内|ハッピートイズプロジェクト|フェリシモ 今年も行ってきました~ フェリシモ
フェリシモさんの真鍮製の腕輪にビーズで装飾するキット(説明長い)を作っています。 1本目〜http://eastwind.sblo.jp/article/191148262.html 2本目〜http://eastwind.sblo.jp/article/191151077.html ************* 最後は、
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦します。
フェリシモの『旅する少女から届いたメルヘンな町の絵はがきみたいなクロスステッチ(暖炉のそばで編み物を)』が完成暖炉のそばで編み物を(5)完成♪
フェリシモの『旅する少女から届いたメルヘンな町の絵はがきみたいなクロスステッチ(暖炉のそばで編み物を)』今日はここまで暖炉のそばで編み物を(4)
フェリシモの『旅する少女から届いたメルヘンな町の絵はがきみたいなクロスステッチ(暖炉のそばで編み物を)』今日はここまで暖炉のそばで編み物を(3)
ROWAN×しずく堂 森の編み込み棒針ハンドウォーマー 編みました
🌳 ROWAN×しずく堂 森の編み込み棒針ハンドウォーマー 編み終わりました。🧶 この投稿をInstagramで見る
フェリシモの『旅する少女から届いたメルヘンな町の絵はがきみたいなクロスステッチ(暖炉のそばで編み物を)』今日はここまで暖炉のそばで編み物を(2)
フェリシモの『旅する少女から届いたメルヘンな町の絵はがきみたいなクロスステッチ(暖炉のそばで編み物を)』を刺し始めたよ。今日はここまで暖炉のそばで編み物を(1)
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦します。
フェリシモの『アンティークレースのデザインと刺しゅうのマリアージュ繊細なレース模様のクロスステッチフレーム(ペイズリー風リーフのアップリケ)』が完成♪ペイズリー風リーフのアップリケ
とうとう最終回。 クチュリエミステリークリスマス episode9 刺し終わりました。 この投稿をInstagramで見る
以前ちょっと言ってた、 http://eastwind.sblo.jp/article/191077609.html フェリシモさんのポイントプログラム…メリーポイントの引きかえ。 気になっていたモノ、やっぱり、交換しちゃいました♪ 『刃の長さが調節できるカッターみたいな木工のこ…
フェリシモ サンボンネット・スー 114番「小鳥のごはん」できました
今更ですが10月になりました。朝晩は気温が低くなり、夜などもエアコンを入れずに寝られるようになりましたが、日中晴れているとまだまだ暑くてついエアコンのお世話になってしまいます。まだ平気で気温30℃とかなるので勘弁してください。 さて3月から作っていたフェリシモの「サンボンネット・スーの楽しい毎日をつづるアップリケキルトの会」、114番の「小鳥のごはん」がやっと完成しました。スーちゃんだけアップリケして鳥...
ハッピートイズプロジェクト2024 つぶらな瞳のこじかちゃんたち完成。 フェリシモ さんに向かって現在旅の途中です。 今年は珍しく、あんなに早く
フェリシモの『あこがれの美しい作品へステップアップハーダンガー刺しゅうレッスンの会(Lesson2ドイリー)』が完成♪Lesson2ドイリー
フェリシモの『あこがれの美しい作品へステップアップハーダンガー刺しゅうレッスンの会(Lesson2ミニドイリー)』が完成♪Lesson2ミニドイリー