メインカテゴリーを選択しなおす
#鳥羽水族館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鳥羽水族館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
三重の水族館を2泊3日で周る旅行プラン!関東〜鳥羽・伊勢シーパラ・赤目滝
こんにちは。生きています。じんまいです。前回の記事でお話ししたように、旅行に行ってきました。私はアクアリウムをやっていたくらい水族館が大好きです。今回は三重県の水族館3ヶ所鳥羽水族館伊勢シーパラダイス赤目滝水族館を2泊3日で周りきってきまし...
2025/06/22 22:47
鳥羽水族館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024春、伊勢・鳥羽旅行 - vol.9 1日楽しめる鳥羽水族館 -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1泊2日の伊勢・鳥羽旅行。 旅のメインは鳥羽水族館。ラッコを見るために鳥…
2025/05/03 15:16
2024春、伊勢・鳥羽旅行 - vol.8 真打登場、ラッコ -
2025/05/01 03:29
2024春、伊勢・鳥羽旅行 - vol.7 日本では鳥羽水族館だけ -
2025/04/26 16:48
*ふわふわのラッコ、メイちゃん。
きゅるんお目目のメイちゃん、かわいいな~~ヽ(*^ω^*)ノ 。 ふわふわのメイちゃん#鳥羽水族館#ラッコ pic.twitter.com/Nepl3jUwIJ— 香取和孝 (@MeaninglessWing) April 4, 2025 に
2025/04/06 15:03
2024春、伊勢・鳥羽旅行 - vol.6 ラッコ狂騒曲 -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1泊2日の伊勢・鳥羽旅行。 宿泊したのは鳥羽グランドホテル。『2024春…
2025/03/28 00:18
歌舞伎の日/鳥羽水族館のカピバラ♪
お芝居を生で観たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 歌舞伎は観たことがありません。お芝居を生で観たことがあるかと聞かれたら吉本…
2025/02/21 08:59
*鳥羽水族館、ラッコ2匹は国内最後の飼育個体。
遠いからすぐには無理で、 2~3年以内ぐらいに行って見たいと ぼんやり考えているのですが、 それまで長生きしてくれるのか。。心配してます (^^;) 。 会ってみたいな~~~。 鳥羽水族館のラ
2025/02/19 15:20
たっちもできる 編みぐるみラッコちゃん 編みました
この投稿をInstagramで見る Miyoshi(@miyoshi_eflat)がシェアした投稿 ハッピートイズ たっちもできる
2025/02/18 18:38
ガチャの日♪
どんなガチャガチャしたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ガチャガチャって今でも流行ってるものなんでしょうか。大体どこへ行って…
2025/02/17 21:58
約8年ぶりの鳥羽水族館♪
先週の話になるんですが、ボクの誕生日前祝い旅行ということで、久しぶりに三重県鳥羽市に行って来ました。ボクは温泉に入りたいと思って行ったんですが、妻と長女の目…
2025/02/08 18:11
鳥羽水族館のラッコが可愛い!メイ・キラちゃんと飼育員さんが遊ぶ姿に癒される
鳥羽水族館は三重県鳥羽市にある日本でも指折りの人気を誇る水族館です。 日本で唯一ラッコやジュゴンを見ることが出来る水族館で、飼育種類数は1200種と日本一です。 中でもラッコと飼育員さんが遊ぶ姿がとて
2025/01/31 09:45
*ラッコ「マッサージ気持ちいぃぃーーーッ!!」。
今、ラッコはキラちゃん、メイちゃんしかいないから、 どちらかかな?(^ω^)。 むっちゃ可愛いです~! ラッコ「マッサージ気持ちいぃぃーーーッ!!」#鳥羽水族館 pic.twitter.com/M8jWa7zeQL&mdas
2025/01/11 12:18
私の10万円を盗んだ弟
こんな投げやりなオアシスがあるかよ(鳥羽で見つけた半ギレあいうえお作文) 前回の続きから書きます。 伊勢神宮巡りをして手をぴりぴりさせて満足した私たちは旅館のある鳥羽へ向かった。 1月1日でこんなに閑散としてる駅があるんだ 街全体が水族館っぽく、寒くてぴかぴかしている。鳥羽は真珠と水族館と海女がフィーチャーされた臨海のまち。 旅館に泊まるのはじめて!(修学旅行以外で)伊豆の旅館で働いていたのはもう1年前なんだね。早い、自分を磨くことをよく頑張った甲斐があった。 旅館は本当に営業しているのか?というような陰鬱さがあって静かで、たいへんしっとりとしていた。 元日に好きな人と伊勢神宮行って旅館で紅白…
2025/01/11 04:40
飼育種類数日本一の鳥羽水族館に行ってきました
飼育種類数日本一の鳥羽水族館に行ってきました。 2021年(令和3年)12月時点の展示生物は約1,200種で、日本国内では最大である。 自然の環境を再現したゾーンが12あり、約1200種類の海や川の生きものが飼育・展示されている。全長約1.5kmの通路は観覧順序を無くした自由通路となっている。 年間約80万人が訪れる水族館で、2013年(平成25年)の入場者数は947,753人、2015年には累計入館者数が6,000万人を超えた。入館者の8割を大人が占めるという特徴を有し、「質実剛健な水族館」と評される。 入館したらすでにアシカショーが始まっていました。 なかなか芸達者です。 カメです。 イグ…
2025/01/08 06:51
日本酒 而今 (じこん)と伊勢海老堪能 鳥羽旅行①
年末年始休暇は良いな~と思う今日この頃 昨日、今日と三重県鳥羽市へ一泊旅行 フェリーは年末年...
2024/12/29 19:17
電話に付き合う事に
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、 連休に入ったので、 午前中に、洗濯を済ませて、 午後からは、 宅配物が、色々
2024/12/26 22:46
かわいすぎたラッコのメイちゃんとキラちゃん
2023年7月、鳥羽水族館のつづき。 『ひさしぶりの鳥羽水族館』2023年は2回鳥羽水族館に行きました。 だいぶタイムラグがあるけど、自分の記録と記憶のため…
2024/11/14 16:48
ひさしぶりの鳥羽水族館
2023年は2回鳥羽水族館に行きました。 だいぶタイムラグがあるけど、自分の記録と記憶のための思い出記。 2023年7月の鳥羽水族館。 ☆ 大阪から車で鳥羽ま…
2024/11/12 12:51
鳥羽水族館のかわいいいきものたち
鳥羽水族館のつづき。 ☆ お食事中のジュゴン。 日本でジュゴンが見れる水族館はここだけらしい。 ショウジョウトキ。ええ色。 かっこよくて…
2024/11/12 12:50
*かわいいラッコさん。
マッサージされて嬉しそうなお顔がよいですねヽ(*^ω^*)ノ。 さすがにかわいすぎる動画が撮れたので、みなさんのお昼休みの癒しにどうぞ。 #鳥羽水族館 pic.twitter.com/PQfRnWcRxC— りく (@SpicyF
2024/10/20 15:12
鳥羽の旅
こんばんは!こめりです🍙 浄化の旅から無事に帰ってきました。 今回は、2年ぶりの鳥羽・伊勢の旅。 一日目は、鳥羽からスタート。 昼頃鳥羽に到着し、前回は行けなかった鳥羽水族館へ。 精神障害者保健福祉手帳のお陰で割り引いて貰えた。 水族館自体、本当に何年ぶりか。 滅多に行ける機会が無いので嬉しかった。 水と生き物たちの癒し空間。 。 イルカではなく、スナメリ。 ピラルクのでかさにどん引き(笑) こんなでかい生き物が川に存在するんか! こんなの海獣と同じ大きさじゃないか!とびっくり。 様々なエリアがあって、何度も行き来できるので長い時間楽しめた。 様々な生き物のショーもやっていて、今回はアシカショ…
2024/10/13 21:10
波乱のスタートとなった遅い夏休み旅行は「三重県巡り」♪
こんにちは。のんちゃんの事があり、遅くなったのですが夏休み旅行へ行ってきました。インスタで流れてくるラッコの映像が大好きで主人にも「可愛いから観て」と、動画を楽しみつつ「日本に生存しているラッコが3頭しかいないから、会いに行きたいね」と話していてラッコは
2024/09/24 18:52
ねこのて日記『鳥羽水族館のキラちゃんメイちゃん』
NEKONOTE - オランダのアザラシ幼稚園が話題ですが、鳥羽水族館のラッコライブもぜひ見てください!- 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
2024/09/19 07:01
伊勢志摩旅行!
1泊2日で白カギさんと志摩の方に行ってきました!まずはフェリーに乗って鳥羽へ。伊良湖岬と鳥羽を結ぶフェリーですね昔家族で旅行したときも乗ったなあ、って思い出したり鳥羽水族館 pic.twitter.com/rL5Hxz1i8q— 風白狼(ふうはくろう) (@soshuan) September 14, 2024ち
2024/09/17 22:51
キラちゃんメイちゃんのTシャツ 鳥羽③
2024/08/18 08:44
pukapukaラッコのメイとキラ 鳥羽④
2024/08/18 08:43
ラッコ 鳥羽②
2024/08/18 08:42
鳥羽水族館のキラ☆メイちゃん 鳥羽①
2024/08/18 08:41
連休明けの連勤
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 長い連勤が終わり、 翌日から、連勤でした。 盆休みに入り、 お客様も、いつもより多く、
2024/08/12 23:12
汗だくで帰宅
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 2泊3日で、親子旅行へ行っていました。 今日の午後に、帰宅したのですが、 暑いのなん
2024/08/06 22:42
*運ばれる時何故か虚無顔になるラッコちゃん。
すごく真面目なお顔で運ばれていますね(*^-^*)。 それもまたかわゆい。 運ばれる時何故か虚無顔になるメイちゃん🤣 #鳥羽水族館 #ラッコ #メイちゃん pic.twitter.com/giEwmnEvnv— みゆ (@yumi
2024/08/06 15:19
夜になっても
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 ここのところ、 暑さとの戦いが続いていて、 毎日、暑いの連発です。 今日は、夕方になっ
2024/08/03 23:11
朝から、汗だく・・・
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 昨日、今日と連勤でした。 朝から、かなり暑くて、 エアコンには、 1日中がんばってもら
2024/07/28 23:17
鳥羽旅行|車なし近鉄特急で行く1泊2日おすすめシンプルプラン
近鉄お得切符で名古屋~鳥羽へ特急しまかぜやひのとりで行くゆったり1泊2日のホテルで過ごすモデルコースをご紹介します。
2024/07/19 14:37
見どころ満載!三重県の『鳥羽水族館』でジュゴンやラッコに会える!
「なぜ鳥羽水族館を知らなかったんだろう」と思うくらい、見応えのある水族館でした!全部ゆっくり見ていたら半日くらい楽しめる水族館です。この記事では紹介しきれていない生き物たちがまだまだいるので、機会があればぜひ訪れてほしい水族館です!
2024/07/10 07:36
シドニー水族館のジュゴンに会いに行く3~シドニー5
世界で飼育されている場所は,鳥羽水族館とここだけというジュゴン。そのジュゴンに会えるイベント「DUGONG ISLAND TALK TIMES」は水槽の上で行われる。入口を入って一番奥にジュゴンのエサの調理場があり,ジュゴンの飼育記録が写真で見られる。ジュゴンのエサのメニューを見ると,朝食はレタス,昼食も夕食もとことんレタスだ。ジュゴンが陸の野菜を食べるというのも奇妙だが,3食レタスでは飽きるのではないだろうか?イベント...
2024/06/04 10:00
ラッコも草食化
人間だけではなく、ラッコも草食化しているようです。 国内の水族館で飼育されているラッコは年々減少し、その原因に雄が雌に求愛しないことが挙げられるとのこと。 つまり人間と同じ草食化していると。 人間の場合は経済的負担が大きく、子供を作らない選択をすることが多いですが。 ラッコの場合はなぜ子供を作らないのでしょうか? ラッコが草食化して、雄が雌に求愛しない原因は? 本能的な生殖の欲求はどこへ?…
2024/05/22 09:03
シドニー水族館のジュゴンに会いに行く2~シドニー4
「シドニー水族館」の本館に移動し,アップダウンしながら水槽をまわる。最近はどこの水族館にもあるドーム型水槽を通り抜けた。頭の上を魚が通過するのは不思議な感覚だ。日本でも見かける魚はもちろん,オーストラリア周辺海域の魚も見られるので得した気分になる。いよいよジュゴンとご対面だ。ジュゴンは飼育がたいへん難しく,現在(2023年末),世界の水族館で飼われているのは,日本の鳥羽水族館とここシドニー水族館だけだ...
2024/05/13 08:51
鳥羽水族館*人気のラッコはかわいすぎた&ぼのぼのコラボ
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 鳥羽水族館のラッコのメイちゃん、かわいいですよね。 以前からよく公式YouTubeの動画を観ていました。 grape 鳥羽水族館のチャンネル登録者数はなんと14.7万人! 先月、三重
2024/04/24 23:18
鳥羽水族館 ラッコ水槽ライブカメラ公開!
いきなりですが表題の件、今週日曜から始まったみたいです ラッコ水槽ライブカメラを公開!2024年4月14日よりYouTubeにて「鳥羽水族館 ラッコ水槽…
2024/04/18 15:48
レストランで並ぶ時|鳥羽水族館を満喫するなら再入場を利用するべし
鳥羽水族館の再入場は可能なんです。レストランが2つというのは週末など混雑した時ちょっと難。でも一回出て外で食事をした後再入場すればまたく問題なく鳥羽水族館を満喫できますよ。
2024/03/23 12:07
[Nikon Z6] カメラで水族館を綺麗に撮るコツ4選!
水族館って楽しいですよね! 水族館の写真を綺麗に撮れたら嬉しくないですか? 今日は水族館で写真を撮るコツを4つご紹介させてもらっています。 ぜひご覧ください!!
2024/03/06 21:51
まわりゃんせのお得率は?入場可能施設内訳徹底解説
伊勢・志摩を周遊するならまわりゃんせ。でも本当にスーパーパスポートなの?22の施設に入場可能とは言うけれど。この記事ではその22の施設の入場料を知ることができます。
2024/03/02 20:16
伊勢シーパラダイスと鳥羽水族館を1日でこなした時|見応え型か体験型か?
三重県鳥羽市にある鳥羽水族館と伊勢シーパラダイスに行ってきました。1日で両方まわれるか?
2024/02/28 16:08
4.鳥羽へ
いつもの従妹と今回は鳥羽に行って来ました昼前に着いて、早々に鳥羽水族館へ行きイルカショーとペンギン散歩を観ましたセイウチの餌やりも参加したかったのですが体調不…
2023/12/30 22:05
大掃除&レイアウト
明日のNewFace君をお迎えもありお部屋のレイアウトや大掃除久々の初めまして君とってもワクワク楽しみです🎶 12月とは思えないポカポカ陽気も今日までかな・・・グングンと気温が下がって来ていますノヴァ君も元気一杯お
2023/12/14 00:09
30周年迎える近鉄23000系「伊勢志摩ライナー」/鳥羽水族館のジュゴン
1993年12月に完成し、翌年デビューした近鉄23000系「伊勢志摩ライナー」が登場30周年を迎えます。まだ一度も乗ったことがありません。伊勢志摩ライナーで鳥羽水族館でも久々に行きたいです。鳥羽水族館はジュゴンやラッコを飼育しています。国内水族館で見られる唯一のジュゴン、セレナ(メス)は世界一の飼育記録の36年23000系よりも歳が上です。60、70年くらい生きするそうなので伊勢志摩ライナの方が先に廃車になることでしょう。ラッコも国内飼育されている3頭のうち2頭が鳥羽水族館にいます。貴重となったラッコを見るのも良いですね。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓30周年迎える近鉄23000系「伊勢志摩ライナー」/鳥羽水族館のジュゴン
2023/12/09 21:37
手をつないで眠る…
さてさて…先週、知り合いと会話をしていたら…その方が「江ノ島の謎解きイベント」に行ってきた…という話をされていて…このイベントらしい… その会話の流れで…そ…
2023/11/28 13:13
伊勢・鳥羽 弾丸ひとり旅!
こんばんは! 前回の記事でひとり旅に行こうとしているという話をしていました。 いくつかあった旅行先の候補の中から、先日テレビで見かけて気になった『伊勢神宮』に行くことにしました! 伊勢神宮には小学校の修学旅行で行ったきりで、約18年ぶりとなりました。
2023/11/26 03:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件