メインカテゴリーを選択しなおす
羊毛フェルトを始めたばかりの方にとって、道具選びは少し悩ましいポイントかもしれません。その中でも特に重要なのが「ニードル(針)」です。 こんにちは!羊毛フェ…
2025/01/13隣町の手芸屋さんの閉店セールに行ってきました。昨年は同じチェーン店の近所のお店が閉店セールで3回もお買い物に行きました。 → 閉店セールで最後のお買い物今回は車か電車で行く距離だったのでセールを教えてくれた友達が連れて行ってくれた1回で集中してお買い物!昨年のセールは70%オフだったけど今回は20%オフ、一部半額だったので冷静にお買い物😂買ったのはこれだけ。まずは確実に使う目数段数計。失くした...
隣町の手芸屋さんの閉店セールに行ってきました。 昨年は同じチェーン店の近所のお店が閉店セールで3回もお買い物に行きました。 閉店セールで最後のお買い物閉店セー…
Miyoshi on X (Twitter) 2025-01-20 10:22:45 今日1月20日はシマエナガの日だそうです
メリヤス編みのニッタオルを3種類のコットン糸で編み比べしてみました。「それぞれどのような違いがあるのか」「ハマナカ ポーム ベビーカラーは100均一のコットン糸で代用可能か」実際に編んで、記事にまとめてみました。コットン糸一覧今回使用したコ
かぎ針編みで作ったの♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2025年作成ではないのですが我が家の「プーさん改めプー子ちゃん」着せてあげるよう…
✋✋✋✋✋ゆび編みする人です。ゆび編みは老若男女みんなで楽しめる糸遊びです。🧶🧶🧶🧶🧶ゆび編み体験用に簡単にできるピヨちゃんを準備しました。今年の展示会の時は誰の目にも留まらず💦このコの体験さんはゼロでしたがかわいいので来年も並べるつもりです。本体の作
寒くなってくると作りたくなる羊毛フェルト 今回は須佐沙知子さんのキットを使って、シマエナガを作りました ダイソーのキットと違って、まとまりやすい!仕上が…
✋✋✋✋✋ゆび編みする人です。ゆび編みは老若男女みんなで楽しめる糸遊びです。🧶🧶🧶🧶🧶ゆび編みをしてマスコットストラップを作りました。ぴよばっかり作っていたので娘にちゅんが居ないじゃんと言われて作ったコたち。🐦色が変わるとまた可愛くて足を刺しゅうしてみま
✋✋✋✋✋ゆび編みする人です。ゆび編みは老若男女みんなで楽しめる糸遊びです。🧶🧶🧶🧶🧶ゆび編みをしてマスコットストラップを作りました。今年は展示会用にいつもより小さいコを多めに作りました。久しぶりに作ると顔の感じが違う!とか言われながら実際は個々みんな違
ネック部分が 棒針のガーターあみ、その下の部分がかぎ針編みです。薄手のネックウォーマーです。襟のないブラウスとかを着て、ちょっと首元が肌寒いなぁ〜っていう時にぴったりです。裾部分はブラウスの中でも外でもOKですよね。使用糸 ハマナカ モスモス 色6番使用針 棒針 5号輪針 かぎ針 5/0号編み図 ハマナカ (糸購入時に頂きました)#ハンドメイドのある暮らしにほんブログ村...
ハンドフリークラス の方々の作品です。左上)かぎ針編みの引き揚げ編みを使ってまるでカゴを編んだような模様ですね!バッグにされる予定です。左下)ハマナカさんの公式HPの無料編み図を使ってエコバッグを編まれました。前に ウオッシュコットンでかぎ針ケースを編まれたのですがその残り糸で作られました。右上)クロスステッチのニードルブック 3色で刺されています。すでに、普及協会の区限刺しゅう高等科を修了されている...
🖐️🖐️🖐️🖐️🖐️ゆび編みは老若男女楽しめる指遊び、糸遊びです。🧶🧶🧶🧶🧶ストラップ付きのゆび編みマスコットです。 足を付けてみたら可愛らしいかな〜と思って作りました。本体は白で手足と頭のふさふさは微妙にきなりです。ほっぺはベージュなんだけど色白のせい
【ヤーンボミング】黄緑系-11 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 週末は、雨続きで全然器分上がらなかったわ今日は、朝から晴れたの…
#すてきにハンドメイド 2024年7月号に掲載されていた キャミソールベスト(川路ゆみこさんデザイン)肩紐の部分を少し太くするアレンジをして完成しました。前後見頃が同じ形で フリーサイズのデザインなのでさくっと楽しく編めました。使用糸 フラックス C(ハマナカ)(指定糸)3/0号かぎ針昨日の公民館のレッスンに着ていこうかと思ったのですが午後からまた暑くなったので、着用を断念。。でもあっという間に寒くなって...
一玉目編み終わり タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝からしとしと雨が降っていますちょっと湿度高めでサーキュレーター抱え…
さぁ~~出番ですよ~ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、また夏に戻ったような暑さ嫌ですね~~寒暖差で体調悪くなってしまう…
【ヤーンボミング】赤のモチーフ-4 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです すっきりとしないお天気ですが蒸し暑い!!のは、相変わらずエ…
前に編み始めたかぎ針編みのカーディガンほどきました。 これを完成させようとしてましたが、 メイビ編みに今はちょっと燃えてしまったので。 ほどいてメイビ編みの…
手編みの靴下 No.53 Opal毛糸11332 ハマナカコロポックル21
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶暖かくなってきたので明るめ色の糸を選んでみました。
在庫糸消費作戦2024【その8-】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 可愛いパピー毛糸の作品と並行して毛糸作品を多数編んでしまい…
仕事編みの掲載 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今朝は、降雪があるというのでドキドキで外を見たら屋根と車に雪があって道路は、濡…
余り糸で欲しいものを作ってみよう。 ひざを温めたい 私の職場は足元がとっても冷えます。だから 室内履きは冬用にショートブーツを買いました。足首まで温かい。大満足です。と思ったら、今度はひざの冷えが気に
間違いだらけでガタガタまきものいろいろ(風工房)のなかから試し編みを始めたけれど...毎段の透かし編みガーター編みでの毎段の透かし編掛け目2目があったりどういうこと...混乱してる...毎回だけど学ものあるな~間違いだらけの試編み
完成♪三角ショール 在庫糸消費作戦【その12-4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 出来上がりました♪編む時間の確保が、難しく…
三角ショール 在庫糸消費作戦【その12-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、「良い夫婦の日」24節季は、「小雪(しょ…
【アラン模様のバラクラバ】すてきにハンドメイドで使用した毛糸のご紹介です
NHKすてきにハンドメイド【アラン模様のきれい色バラクラバ】(10月26日放送)を観て、素敵なバラクラバを編んでみたくなりました! 還暦人 あったかそう!寒い日のお散歩にちょうどいいかも! バラクラバとはいわゆる目出し帽のこと。 戦場に向か
こんにちは! リサモリです(^∀^) 先月くらいまで仕事が忙しくて 頑張って働いたので 自分へのご褒美に11/4京都&大阪に 日帰り旅行に行ってきました∩^ω^∩ 阪神が日本一になる前日の道頓堀 ※写真に写っている方は知らない人です🤣 この旅行の1番のハイライトは 京都にある町家の毛糸屋さん イトコバコ に行くことでした!🧶 念願のイトコバコに行けて嬉しい〜∩^ω^∩!! ※イトコバコはハマナカがやっている毛糸屋さんです キョロキョロそわそわ イトコバコ の看板が出ている 町家の扉をそっと開くと マナちゃんとユウくんが お出迎えしてくれました(o´▽`)ノ いらっしゃいませにゃん と言ってくれ…
ハマナカディーナのセーターが完成しました。 編むのは早かったのですが最後の最後で失速、ようやく完成しました。 メリヤス編みの普通のセーターです。 使用
先日ネットのポプラさんで買い物をしたところ、糸見本帳が一緒に入っていました。 ハマナカの2021年糸見本帳です。 お買い物をすると抽選で糸見本を配布していますと書いてありました。嬉しい!(≧▽≦)
モチーフを編み始めましたあまりにも、ボンヤリしてるので頭の体操です少しはスッキリするかなマイナポイントの申し込み行ってきた涼しくなったらなんて思っていたけどもう、ギリギリだしね持病があるし保険証として使える様にしておいた方が便利なのかなとりあえず終了です頭の体操はじめました
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございます。 今日のこちらは、雨の予報が出ているだけあって、朝から湿度が高く、 不快指数高めの一日になりそうです。 2
製図科に行った日サロンと同じ日だったのでお昼休みに遊びに行ったら、私と友達用におやつを分けておいてくれました(*´▽`*)大漁ーーーーー!一緒に写っているのはサロンの先輩が自分で染めた糸で編んだ恐竜ちゃん※ご本人に許可をいただいて載せています後姿アレンジでビーズとスパンコールもついてるー( ´艸`)愛でながらご飯を食べました笑同じ編み図でも綿の入れ方とか目の位置で微妙に違うのが楽しい!自分で染めた糸で編んで...
試し編み用に毛糸とSASAWASHIを買いました。 バッグ用の資材を購入するついでに、以前から気になっていた糸を購入しました。 ハマナカディーナとDARUMAのSASAWASHIです。
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
手編みの靴下 No.42 NO.43(すてきにハンドメイド 2023.3月号)
NHKテキストのすてきにハンドメイド 2023年3月号 からです。「棒針で編む透かし模様のソックス」というテキスト企画がありました。模様編みは初試み。↓ 裏編みをチョロっと入れる、、というのはやりました。編んでみようと思ったはいいけど指定の糸も針(3号の棒針)も持っ
ゆび編みの丸マットはこんなのもありです。顔で作るのもおもしろいけど顔に座るのはチョット、、、という声もあって最初に作った時みたいに顔なしで🥸。使った糸は3色。持ち糸の在庫数の都合もあるけどwピンクの濃淡で選びました。 ハマナカボニーで2本どり。ジャンボニー
続~こみやまや閉店セ-ルで求めた~毛糸20玉と@110円布地とパッチワ-クの作家さんミニポ-チ♪
さて~~札幌地方~~ ずーと4月の陽気で・・・ なので・・・札幌の積雪は劇的にダウン↘↘ ⇒ 積雪ゼロ へ突入も?! (笑´∀`) みんな日向☀側…
トーカイでセールになっていたエコアンダリヤを買いました。 在庫限りだと思うので、少しまとまった数がある好きな色を購入。 一番下はブライトカラー3玉、真ん中はグレー4玉、上は濃いグレーと
ハマナカ アメリーのベストを着てみた感想 思ってたのと違ってた
先日編み上げた ハマナカ アメリーのベスト。さっそく着てみました。 ハマナカ商店で編み図をもらって 先日、ベストを編み上げました。ハマナカ商店で購入したアメリーという毛糸で編んだベストです。 ハマナカ
ゆび編みリリアンのぐるぐる🌀マット続きます。結論から言うと、、、SPY×FAMILYのボンドさんにしようと思ったらフツーにシロクマさんみたいになっちゃっいました。😅🧶🧶🧶🧶🧶オフホワイトのジャンボニーをぐるぐる🌀していたら、、、 娘から提案の画像が!?考える。。。
妖精ちゃんマット🌀続きます。⬇︎前回の妖精ちゃんマット 今回は大きな目を付けましょう♪と、、、ついでに耳もw 白目もさらに編んだらなんだかコワイ笑笑ので 、やめました。 裏側と合わせる時は気持ち表側で包みこむ感じ。目数は同じに揃えてあるけど表側の方が少し大
2023年あみだおれ参戦∩^ω^∩!小心者だけど行ってよかった❤️
こんにちは! リサモリです(^∀^) 1月28日の土曜日に あみだおれに行ってきました〜! コロナ前の2019年の10月以来なので 約3年ぶりでした。 2019年に撮った写真🥰 我が家のちゅうどんと本物のマナちゃんとユウくんの共演に感動した日 今回の会場は町田のオカダヤ(^∀^)! 町田のオカダヤに行くの初めて! 現在のあみだおれは1時間ごとの予約制で 私は15時〜1時間でした。 最近編み上げた リブウォーマーを着てレッツゴー❗️ 真ん中を留めている猫のブローチは 東海えりさかんの個展で買った物です🐈 やっぱり楽しい 少し早めに着いたので 毛糸売り場を物色していたのですが 背後から聞こえてくる…
前回の妖精ちゃんマットです。⬇︎ ⬆︎ コレを作り始めた時は色違いで同じような顔🥸でいくつか作ろうと思っていたのだけど出来上がって、次ぃーーーーー❣️となると、、、やっぱりちょっと変えてみたいw今回は長い鼻が付くかな〜⁇⁇?ってことでリリアンを鼻に見立てて
くつ下ばかり編んでいてくつ下呪縛wから離れられない。。。そこから戻るのにやっぱり極太でリリアンかな😊ということでハマナカジャンボニー超極太です。🧶🧶🧶ほんとにすぐに編めます👍リリアンをぐるぐる🌀して本体。顔パーツ🥸と裏側はかぎ針を使って編みました。裏側はボ
季節外れ?ですが、ピンクのエコアンダリヤを買いました。 年末に孫用に小さなバッグを編もうと試作しました。まあまあの出来だったのでお姉ちゃんにと思って見せたら「妹ちゃんのは?」と下の子
毎年寒くなると毛糸を触りたくなって… 肩が凝り 肘や手指が痛くなるからこれが最後と云いながら毎年何かしら編んでいる私…何年繰り返していることでしょう(笑) S…
イチゴを10個とそれを入れるかごを編みました。 苦手なあみぐるみに挑戦です。 白のいちごも可愛いかなと思って作ったのですが、これではかぶですね。薄いピンクで編めば良かったのですが、毛糸