メインカテゴリーを選択しなおす
#ばら
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ばら」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
素敵な! ルドゥーテ バラ~♪
今日大阪は! 晴ここ二日間は!お家時間・・・久々に娘と・・・電話を・・・夏休み! 大阪に・・・広島にあります・・・大久野島! 「うさぎの島」にも訪れるよう...
2025/07/13 09:36
ばら
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2枚の折り紙でバラの花と葉っぱを折ってみた(動画)
一枚の折り紙からリアルな立体のバラと、もう一枚でバラの葉っぱを折ってみました。 福山ローズという折り方でやっています。 この折り方は川崎ローズという折り方を原型に福山工業高校で考案されたものです。 たった1枚の折り紙で、切込みとか組み合わせ
2025/06/27 10:51
神代植物公園(バラ園)お勧めです~
ここは都内を代表する植物公園です。バラが有名~ 曇り空。かなり久しぶり、高齢者割引で250円!これはお得~ バラが見ごろだと思ってやって来た。 おお~い…
2025/06/25 20:12
「くらりすハンドメイドマーケット2025」お知らせ(o^^o)♪
萩山くらりすさんのハンドメイドマーケット、今年も6月17〜22日に小平駅から...
2025/06/09 00:24
薔薇
バラの季節が、いつまでも続いてくれたらいいのにな。 ポチっとしていただけると励みになります。
2025/05/23 15:24
ローズフェスタ谷津 三代川邸(みよガーデン) バラ 黄金の亀
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2025/05/16 22:16
蔓薔薇
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2025/05/16 14:16
ばら散歩の季節
5月、朝散歩が気持ちいい季節です。愛犬が旅立ってから一時やめていた朝散歩ですが。気分転換と運動のために、朝散歩を再開。樺沢紫苑先生も、朝散歩は絶対したほうがよ…
2025/05/15 08:14
煮詰まり中
母の日。みなさまいかがお過ごしでしたか? 私は・・煮詰まってました(-_-;) 急遽時間が空いたのですが、 もう~返信しなければいけないメールとか 溜まっている事務仕事とかやっているうちに 練習しなきゃ~となって・・ やっているうちに、 ソファの上でこと切れてました(;´д`)トホホ 合間には母の日で、ちょっとだけおいしいものも食べましたが(笑) こりゃそろそろ、本格的に iPhoneの電源を切るなどして…
2025/05/12 04:58
咲き誇る初夏のバラ。芳醇な香りに包まれる広島県のバラ園9選
5月、6月の花といえば可憐に咲き誇る薔薇(バラ)。全国にたくさんのバラ園や生産地がある中、今回は高品質のバラで知られる広島県のバラ園をご紹介。
2025/04/17 14:40
素敵な! 本屋さん~♪
今日大阪は! 晴 桜の便りも・・・ 聞こえてきましたね~♪自宅近くは! まだまだのようですが・・・ ご紹介は! 大阪レッスン~♪★本屋さん<Kさんの作品>...
2025/03/22 08:55
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、自由が丘ばら園^o^
2月の第3土曜日は自由が丘Aphyuさんでレッスンでした(o^^o)10年前に...
2025/03/12 01:40
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、五人囃子とハート(^O^)
第1土曜日は自由が丘Aphyuさんでレッスンでした(o^^o)この週はおひな...
2025/02/28 02:13
【幸せのハート】#109 病気をすると見方がかわる
おはようございます🎶 一昨日お友達を誘って(自分が運転出来ないのに誘うのは心苦しいわ)パフェを食べに行きました。 いつも色々面倒みてもらってたお友達です。 …
2025/02/24 13:30
劇場版アニメ映画「ベルサイユのばら」(o^^o)
やっと観に行けました〜(^O^).私は週刊マーガレット連載の最初からのコ...
2025/02/19 23:06
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、ローズがいっぱい〜(^ ^)
1月の第3土曜日は自由が丘Aphyuさんでレッスンでした(o^^o)巷は共通テ...
2025/02/07 22:18
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、発想力やら妄想やらで楽しい〜(^O^)
1月の第2火曜日は国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでレッスンでした(o^...
2025/02/03 12:30
自由がAphyuさんの近所でタティングレースのレッスン、初めての新年(^o^)
第2土曜日は第1土曜日のAphyuさんレッスンの振替えで自由が丘某所でレッス...
2025/01/25 15:00
ばらのまち福山にて講演会
こんばんは!島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと温泉旅館「竹葉」女将の小幡美香です。https://www.chikuyou.jp/さぎの湯温泉 竹葉 …
2025/01/18 18:32
福山ビジネスサポートセンター様にて講演会
皆様こんばんは。深夜ゆえ、誰にこんばんは!って言ってるのでしょう…どじょうすくい女将です。ただいま、深夜2時です…。怖いなぁ\(//∇//)\深夜に見ると、何…
2025/01/15 01:55
自由が丘Aphyuさんでタティング レースのレッスン、爆買い(^-^)
第3金土曜日は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。クリス...
2024/12/30 21:04
関西近郊のお出かけに神戸須磨離宮公園のバラと季節の花
兵庫県神戸市須磨区にある須磨離宮公園は、神戸の街と大阪湾を一望する丘陵公園。大噴水がある欧風庭園をはじめ、季節の花々が観賞できる観光名所です。
2024/11/11 12:47
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、「手作り」の見えない効果
第1土曜日は自由が丘Aphyuさんさんでタティングレースのレッスンでした。や...
2024/09/13 07:19
いい感じのお庭を目指して vol.3(2024.6)現状のお庭紹介
前回のお庭紹介から1年以上経ちました。 大体1シーズンに1回の紹介を目指していましたが、全然手を付けれませんでした(笑) これからも少しずつではありますが、「いい感じのお庭」を目指して作業を進めたいと思います。 お庭の全体 全体で言うとシン
2024/07/07 05:59
理想の生活! ピンクのバラ
我が家で、大切に育てているバラ。 5月上旬までに咲かなかったので、心配で心配で。 同じ会社のバラ仲間(師匠)の方にも 「もう春はダメかも。。あきらめた方がいいのかなあ?(´;ω;`)」 といろいろ相談にの
2024/06/22 14:36
薔薇のアーチ
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村豊科近代美術館の薔薇のアーチ…2024.06.01Nikon Z9 + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
2024/06/12 23:50
フロレンティーナの開花状況!どれくらいの期間咲く?
樹勢の強さや耐病性に定評のある「フロレンティーナ」。 アーチに植えるバラを探していた時にに見つけたバラですが、5月に入り見ごろを迎えています。 中輪房咲きのロゼット咲きのとても素敵なお花を咲かせます。 そんなフロレンティーナの開花の様子をツ
2024/06/12 05:22
葵の開花状況!どのくらいの期間咲く?
バラ栽培に慣れてきたら日本で作出されたバラにも興味が湧いてきませんか? 今ではかなりの数のバラが日本で作出されています。 毎年増えていくので、新しいもの好きの方にとってはどのバラを育てるか悩ましいですよね。 今回は和バラの葵(あおい)の開花
2024/05/28 05:11
◆朝日 バラ 早起き
おはようございます。 夜明け。 早起きしたら 得な事が一杯。 朝日が昇ろうとしている瞬間に出会えたり・・・ 早朝散歩の時に 美しく咲き誇る バラに出会えたり・・ 早起きは三文の
2024/05/27 04:56
5/18 芝生
加東市にあります兵庫県立播磨中央公園へ、バラを見に行ってきました。 予算がないのか 枯れたバラの場所が空いています。 草刈機で芝生を刈られたのか、枯芝がほっ…
2024/05/26 09:18
バラいろいろ、花菜ガーデン
先日行った花菜ガーデンのバラたちです
2024/05/19 19:48
お庭の薔薇「フォース・オブ・ジュライ」2024
今年一番に咲いたのは、フォース・オブ・ジュライ でした。 4月23日 4月27日 と言っても、 お庭には、薔薇が3株しかないの。 一時は、10本以上あったのに。 去年の冬、まったくお手入れをしなかったら
2024/05/05 16:21
新刊ご案内(o^^o)「クロッシェレースモチーフ100」4月発売
4月初めに発売になったApplemints「クロッシェレースモチーフ100」日本...
2024/04/15 16:01
つるバラをアーチに誘引!どんな失敗がある?
アーチを設置して、つるバラを地植えしてから約1年。 つるバラはしっかりと成長したため、春に向けて誘引しました。 悪戦苦闘しながらもなんとか完了したので紹介していきます。 これからつるバラを植えたり誘引を考えている方は是非参考にされてください
2024/02/06 05:07
バラのアーチ。地植えから1年でどうなる?
2023年2月にバラのアーチを完成させるべく、2本のつるバラを地植えしました。 地植えしたバラは耐病性の定評のある「フロレンティーナ」です。 地植えしてから約1年が経ったので、どのように成長していったのかを紹介します。 バラのアーチを作りた
2024/01/20 17:37
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、ひと手間の効果
第2火曜日は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。.一筆書きヘ...
2024/01/16 21:22
植物たちの冬支度
体に優しいハーネス屋さん メルカリショップはじめました。お試しなのでお客様がいなければそのうちやめちゃうかも。 だけどいつものcreemaやminneでご登録されていないお客様にもお目にかかれる機会がある
2023/12/17 18:37
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、バリエーションレシピ遊びから小鳥の足まで
第1土曜日は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。クリスマ...
2023/12/07 09:09
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、それ行けアレンジャーズ^o^;;;
ひとつ前の投稿の通り、しばしレッスン記事もUPできてなかったので、ちょっと追い...
2023/11/27 21:54
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、ビギナーさんの最初の一歩
第2週火曜日は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。くらりすさん...
2023/10/23 12:41
お届けマイクロローズリングとくろネコ
タティングレースでリングを作るのが好きですが、ちっちゃいローズを入れたくて、...
2023/10/21 02:01
有言実行で、初登場の作品を追加されました!
こんにちは!先週、バラの秋剪定を終わらせ、傘マークのない週を選んで農薬を散布しました。やっとバラの機嫌に振り回されずに先手を打つことができるようになったかと自分の成長を感じ、ちょっと嬉しくなっていました。しかし、雨上がりの昨日、バラの葉が黄色くなって、黒
2023/09/30 19:32
萩山くらりすさんでタティング レースのレッスン、秋のバラ園と長旅の準備中^o^
今週は萩山くらりすさんでタティング レースのレッスンでした。.春に作った65...
2023/09/17 21:05
バラのお世話〜8月編〜
年々夏の気温も高くなってきて、外に出るのもしんどくなってきました。 そんな季節ではありますが、みなさんはしっかりとバラのお世話をできていますか? 気温が上がりきらない早朝にお世話したり、水分補給をしっかりしながら続けていきましょう。 特に鉢
2023/09/04 13:43
65目のローズ(Rose with 65 stitches) はここから(^ ^)
65目で作ったちっちゃいばらのモチーフ、というか、3日間色々と試作して形とバ...
2023/08/29 16:15
メスシリンダー(メートルグラス)とビーカー、実験萌え久々
ビーカーやら楽さじやら小瓶やらが並んでいるとわくわくする、これはなんという感...
2023/08/28 08:47
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、お盆休みの終わり、だけど季節感めちゃくちゃ^o^;;;
先週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。お盆休み...
2023/08/25 13:15
ブルーミストなる名前のバラ。
昨年の11月末。メルカリで出会った挿し穂。名前をブルーミストというバラ。まるで河本ローズのガブリエルに見間違えるようなたたずまいで超強香との解説に…
2023/08/10 21:34
自由が丘Aphyuさんでタティングレースレッスン、
7月は私の都合でレッスン日がちょっと変則的だったので、週末は5週目の土曜日でし...
2023/07/30 18:25
隊長の制服
これは、先月作ったちょろりんつきのローズ「(目指せ)Rop‘n'Rose」...
2023/07/29 07:24
次のページへ
ブログ村 51件~100件