メインカテゴリーを選択しなおす
#ばら
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ばら」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
目指せ「6分ローズ」
ローズの終わりに葉っぱとちょろりをつけてみました^o^.なかなかかわ...
2023/06/27 22:44
ばら
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、はしごでいとへん^o^
先週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。(週明けすぐ...
2023/06/23 13:03
くらりすハンドメイドマーケット2023、6月25日まで開催中^o^
Rose drops,ばらのしずくをローズドイリーの上に並べると降ってきた雨...
2023/06/20 12:14
夏は短夜(みじかよ)
今朝は久しぶりで晴れて朝日が眩しい、昼の時間が一番長くなる夏至まであと少しだが・・・夜明けの時間は今が一番早く、今日の当地方の日の出時間はAM4:26でこの状態が夏至の頃まで続き、朝4時過ぎにもう薄明るくなってくる。今日の日没時間はPM6:58ですが、6月末のPM7:01まで、まだ長くなって行き、夏至で夜の時間が最短となります。日本人は昔から、春は「日永(ひなが)」、夏は「短夜(みじかよ)」、秋は「夜長(よなが)」、冬は「短日(たんじつ)」と季節による日の長さや夜の長さを歌や俳句に詠んできました。短夜の夢はこの世にとどまれる<百合山羽公>春の日永と、夏の短夜は意味は同じですが・・春は暖かな日の永いことを喜び、夏は清々しい夜の短いことを惜しむと言うように、微妙な季節感を使い分けて春に「短夜」、夏に「日永」と...夏は短夜(みじかよ)
2023/06/16 10:48
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、ローズガーデン訪問?
今週は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。こいのぼりは、今年...
2023/06/15 14:41
西日本完乗への道-紀伊半島編(2) 豊橋鉄道渥美線 新豊橋駅 ~豊橋・鳥羽割引きっぷ~
東海道本線を
2023/06/12 19:29
LLRL LLRL
この1週間は私にしてはお出かけが多く、レースのギャラリー2ヶ所、バン...
2023/06/11 17:19
「タティングレース自由が丘のちいさなばら園」
自由が丘Aphyuさん の10周年記念イベントとして、生徒さんやキットご...
2023/06/10 16:43
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、大雨予報のためオンラインで♪
先週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした^o^...
2023/06/10 03:30
巻きの美しいバラ@大阪クレイクラフト教室
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年22年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
2023/06/08 11:40
迷子もまた楽し/ラビリンスに潜む睡魔
故あって急きょサンプル制作中のドイリー、ローズラビリンスエリアも後半に突入して...
2023/06/01 12:26
ローズラビリンス
今週末から自由が丘Aphyuさんでお店の10周年記念のお祝いイベントとしてレ...
2023/05/30 15:38
あなたはばらの花びらを食べるのですか?その3(≧∇≦)
ジャムにした花びら、実食の巻です(≧∀≦)..絶対美味しいアイスに...
2023/05/29 13:28
イチジクの小さな実
今日は概ね晴れですね。おまけに暑くてシャツがしっとり。みんなTシャツですね~ こんにちは 今週は全く雨が降っていないようなんですが、気温が上がってくると乾燥が早いです。 クリスマスローズは活動
2023/05/27 16:58
あなたはばらの花びらを食べるのですか? その2
前回の花だけ並んだ写真の投稿からその後ジャムになるところ。.やり方は適当な私...
2023/05/26 11:47
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、残り糸の整理にばらを育ててみませんか
先週は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。こちらでもカラフルな...
2023/05/22 09:04
あなたはばらの花びらを食べるのですか?その1
糸つむぎとばら^o^.という、不思議なツーショットですが、綿仕事つながりの...
2023/05/21 01:10
今年最後の春の薔薇の写真、かな?(2023年)
フォース・オブ・ジュライ (5月2日) ピエール・ド・ロンサール (4月30日) (5月2日) (5月6日)
2023/05/20 23:34
バラ
売られている多くのバラ苗は 接木したものなので 時々元の根っこ部分の方が育ってしまうのだけど これは・・・? ピンクの縁取りのある花が混じっていて プランターに植っているミニバラにに似てる。
2023/05/18 22:56
「ピエール・ド・ロンサール」も、そろそろ終わりです
先日の雨で、綺麗に咲いていた「ピエール・ド・ロンサール」も、 見頃を過ぎて来ました。 花がらを摘んで、枝を整えたいのだけど、 思うだけで、行動に移せていません。 (毎日忙しいの ← 言い訳) (5月2
2023/05/18 13:51
★薔薇🌹 2023
誰もが知っている薔薇の花とっさに、バラって漢字で書いてみと言われても漢字じゃ書けない書けなくてもどうって事はない暗がりで薔薇だと思って撮ったけどPCに取り込んで見たら葉っぱはサザンカ(?)どうみても薔薇だ摩訶不思議★薔薇🌹2023
2023/05/16 21:33
2,500株のバラが鑑賞できる「佐倉草ぶえの丘」で開催中「ローズフェスティバル2023」に行ってきました
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
2023/05/16 20:48
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、ちいさなケーキ屋さん、ありがとうございました^o^
GW終盤の週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。こ...
2023/05/15 10:50
薔薇はバラでも バラバラ
水彩画ソフト使用ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。薔薇はバラでもバラバラ
2023/05/12 09:06
◆薔薇
おはようございます。 白いバラ 赤いバラ 黄色いバラ 他所のお宅ですが 色とりどりで 楽しませて頂いております。。 やっと iphoneの使い方が 徐々にわかってきました。。 でも アンドロイドのスマ
2023/05/07 06:05
お庭の薔薇「名無しさん」 2023
お庭の薔薇、名無しさん。 今年も綺麗に咲きました。 なぜ、お花の名前がわからないのか。 それは、フォースオブジュライの根元から、 勝手に生えて来たから。 ある年、根元から新梢が出てきたな~と思っていた
2023/05/03 20:35
お庭の薔薇「アンジェラ」2023
去年(2022年)の アンジェラ は、こちら。 去年の日記に、 来年は、もうダメかも って、書いてある。 2本あった幹が1本になってしまったと。 その1本も危なそうで、 長年綺麗に咲いてくれたアンジェラも、もう
2023/04/30 23:54
「フォース・オブ・ジュライ」いろいろ(同じ枝に咲いています)
ロシアンブルーの Quincy と共に・・・
2023/04/23 23:25
お庭の薔薇「フォース・オブ・ジュライ」2023
先日書いた、「ピェール・ド・ロンサール」に続いて、 こちら フォース・オブ・ジュライ も、咲きました。 (4月3日) (4月19日) フォースオブジュライ は、 アメリカ独立記念日の、7月4日
2023/04/23 08:02
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、楽しい糸選び^o^
週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。レッスンは対面...
2023/03/19 16:30
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、バラバラのばらばかり^o^;;;
今週は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。.ローズのドイリー...
2023/03/17 19:23
緑!赤!白!青! - バラの緑、ボケの赤、白木蓮の白、空の青
春の訪れを感じる瞬間!本格的な春の到来を感じる植物や自然のカラフルな色 バラ(薔薇)の新緑 ボケ(木瓜)の赤 ハクモクレン(白木蓮)の白と空の青 平成31年(2019年)3月25日 村内伸弘撮影 平成最後の春! ここ東京都八王子市に春がやってきています!! 見てください! ...
2023/03/17 17:41
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、だんだんにぎやかになってきました^ ^♪
週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。店頭と...
2023/03/06 18:59
チョコのローズ&ハート(^ ^)、みたいな
先月公開したフリーレシピの「Always have roses in our h...
2023/03/02 23:51
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、『アレンジャーズ』^o^;;;
週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。.駅正面...
2023/02/19 18:41
清書してたらめまい
昨日はちっちゃいローズを65輪レイアウトした「65 roses のドイリー...
2023/02/18 23:09
イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんで作品展示中^o^
1〜3月はイオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター さんの各...
2023/02/16 22:51
65 roses の1号&2号
こんな風に2バージョン作ったのは初めてかも^ ^;;ですが、それぞれ作って...
2023/02/16 21:24
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、ハート色々のバレンタインデー
今週は萩山くらりすさんでタティングレースのレッスンでした。.ちょうどバレ...
2023/02/15 12:30
チョコっとプラスでさらに溶けそうなくらいしあわせな画像(≧∇≦)
なぜ私は「ばら」ばかり作ってしまうのか、というそもそもの理由は、「『ベル...
2023/02/10 18:47
めちゃくちゃしあわせな光景(≧∀≦)
寄り道の誘惑に勝ち、やっと本道の最後までたどり着きました〜.そこに広がってい...
2023/02/09 02:47
この道を行けば
このところ、寄り道ローズで戯れておりましたが、やっと本道が進み始めました(^ ...
2023/02/07 11:35
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、シルクとケーキ^ ^;;;
週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。この3年...
2023/02/06 01:10
ここまでで35/65 roses (^ ^)
寄り道からやっと戻って本道のドイリーはただいま65個中の35Rosesで、...
2023/02/04 20:57
寄り道ローズのハート/フリーパターン(^ ^)free pattern
寄り道ローズのハート、せっかくなのでたくさん作って周りの方にも喜んでもら...
2023/02/03 15:34
増やしました♡(^ ^)
寄り道ローズのハート、増やしました。「まーだ寄り道してるの?」って、...
2023/02/01 21:28
急いてはことをし損じる、からの、寄り道の果て^o^
作り直し中の65 roses のドイリー、からの、寄り道のローズ、そして...
2023/01/25 22:13
寄り道大好き^ ^;;;;
作り直し中の65 roses のドイリー、ただいま内側の部分をまとめ終わっ...
2023/01/24 18:45
悩んだ末、作り直しのローズ^ ^;;;
昨年秋から65rosesのドイリーというのを制作中で仕上げのピン打ちまでし...
2023/01/19 15:37
萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、モチーフつなぎ風一筆書き^o^
先週は今年最初の萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、寒い日でしたが...
2023/01/16 21:53
次のページへ
ブログ村 101件~150件