メインカテゴリーを選択しなおす
ホビーラホビーレさんから生まれたニーナちゃんの着せ替え人形を作りました。髪の毛を毛糸で作るカントリードールのようなぬいぐるみに興味がある方は参考にしてみて下さ…
アイロンビーズ☆六角L+四角★リニューアルしたトイプードルクリスマスオーナメントキット♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんは物を作るのは好きですか❓ DIYにハンドメイド…♪ きっと『器用・不器用』『合理的・非合理的』『価値観の違い』なんかで分かれるところで…🤔 そして、私はと言うともちろん大好きです💕 本当は自分で作るより買った方がクオリティーも高い✨し時短にもなる😅 そんなことはわかっているんだけど💦 何かを作るのって楽しい❣️ うまくできなかったとしても『作っている時間』は特別💕出来上がった作品は世界に一つだけの『一点もの✨』 でもやっぱり見様見真似で作るとうまくできない率が高い😓 こちらは以前作ったワ…
注文してたクレンゼマスク手作りキットが届いてけっこう経つ(笑)祖母は裁縫が得意でした。母は洋裁和裁の学校を出てます。妹は独学ながらもかなりの手芸好き。・・・なぜ私だけダメなんだろう?(;'∀') 母に「ねえ~4枚出来るキットなんだよ。2枚あげるよ、一緒に作ろうよ~ん♪」と声掛けしたら、「面倒くさいからいいわ」と言われました💦(なんだかんだで母に縫わせる作戦見抜かれたwww) ハイハイ、縫うよ、縫いますよ!ミシンは妹にあげちゃったので手縫いだぁ。 先日、嵐のワクワク学校オンラインを視聴しました。二宮先生の「今こそ感謝を伝えよう」の授業、とても心に響きました。改めて医療従事者の方々へ感謝の気持ちを新たにしたし、身近な人にも感謝を伝えたいと思ったし、嵐さんのメンバー愛にも感動でした(つД`σ。゚.o。 今回のワクワ...縫うんは苦手なんよ(千鳥ノブ風)
キルトパーティのキットで作っていた『フラワーブーケのミニタペストリー』が完成しました♪縦23cm×横22cm裏に棒通しも付けたのでハロウィンが終わったら出...
フラワーブーケのミニタペストリー只今パイピング中ですこちらのキルトはパイピングが表に見えないタイプ裏布側に倒して縫い付けます表側はこんなふうになりますよ~...
枕カバーの口布をつけました作業中 キリちゃんの寝姿に癒される(笑)手が可愛い(オバケ~~ってしてる)マジックテープもヨーカドーの手芸屋さんで購入して来まし...
真空管フォノイコライザーキットを作って見た。その2、オペアンプを交換。
目次 1 真空管フォノイコライザー順調。2 改造して遊べるらしい。3 まんまと敵の作戦に乗せられてる。4 不思議と同じ日に全て揃った。5 音を聞いてみる。 真空管フォノイコライザー順調。 前に真空管フォノイコライザーキットを作った話をした。
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
今話題のモールドールのご紹介です。フワフワなモールを使ってねじるだけで、ぬいぐるみみたいなドールが作れます。おすすめモール、さし目、鼻パーツなどの材料、サイズ…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
新 作【トムテのチョコレート工場】が発売となりました 北欧の小人「トムテ」がせっせとチョコレートスイーツを作っています*** キットとチャート キットは大きなカラー図案刺しゅう糸は必要量をわかりやすまとめてあります***アイーダ14カウント(1センチ / 5.5目)図案サイズ 約30㎝×40㎝(布の大きさ53㎝×44㎝)刺しゅう糸 22色を使用* ウエディングのデコレーションケーキ工場長のマイスターおじさんがアドバイス中 ...
キスケKITへ行ってみた件!!! 【 #キスケ #KIT #室内型遊戯施設 #キット 】
先月、麻雀大会を行った際、朝一(10;00)にメチャクチャ行列が出来ていたキスケKITへ愛娘ちゃんと行ってみたのでご報告!!!と、その前にキスケ1階には魅惑のクレーンゲームコーナーがございます(笑)吸い寄せられるように愛娘ちゃんは誘導(笑)されて参ります!!!と言っても1回20円とかなので、おサイフにも優しい?仕様となっております(笑)たぶん500円も使っていないと思われますが大量GETにご満悦な愛娘ちゃん!!!と...
こんにちは〜kinariですQuilt Gardenさまから素敵なキットをお迎えしました♡「ギャザーをよせたぷっくりポーチ」もうインスタグラムでお見かけしてズ…
裁縫が苦手で推しぬいが作れないとお悩みの方もいらっしゃるはず。 お手軽な推しぬいキットを利用すれば簡単に自作推しぬいが作れます。 初心者の方向けに便利なキット…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
今日は過日紹介しましたスマホショルダーのキットをお知らせいたしますパターンはヘキサゴンとストリングの2つがありますキットはどちらのデザインを選ばれても1つできる様にセットしていますワタシが作っていく段階で外側仕上げと内側仕上げの2つ進めていましたが出来栄えや使い方を考えて今回は縫い代を外側で仕上げる方法に決めました後ろにはポケットも付いていますパチンとくっつくマグネット これが使い勝手がとてもよく...
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
盆栽は、小さな自然を手のひらサイズに凝縮した芸術作品です。限られた空間の中で、樹木を剪定や針金かけで形を作り、自然の風景を表現します。近年では、海外でも人気が高まり、日本の伝統文化として注目を集めています。 盆栽の魅力 盆栽の魅力は、なんと
ステッチが終わったので 簡易額装をしました。ここ2年ぐらい スチロールボードが手に入らなかったのですけれど この街に来て見つけました。ダイソーの商品なのですが 忽然と消えていたからです白が良いのだけれど どうやらその色はこのサイズでは無いらしい全国で再販売になったのか ココのダイソー特有なのかは わかりません。私が今まで経験したことの無い 店舗の広さナンバーワンというダイソーさんが 郊外にありまし...
11月に買ったブランケットキットを編み始めました。 これは何も考えず記号通りに編めばよいので 気持ちは楽です。 これはゲージ確認の為 周りのモチーフを一枚編…
最近は、アクセサリーを身に着ける機会があまりないのですが、 小さい頃から、きらきらアイテムに目のないSÖ PÖです🤩 数年前までアロマセラピストだったということもあって、 ヒーリングへの興味関心から、パワーストーンのブレスレット作りに凝った
新作クロスステッチ【晩秋 森の冬じたく】販売 カレンダーシリーズ12か月完成!
クロスステッチ カレンダーシリーズ 11月バージョン 【晩秋 森の冬じたく】 が完成しました! 紅葉が美しい11月 森では動物たちが寒い冬に備えて 食べ物をたくわえようと大忙し *** 北国では、 天敵から身を守るために 身体の色を雪色に変える動物も・・・ 「山の妖精」と言われる 美しい「ホンドオコジョ」も 冬になると真っ白な毛に生え変わります。 冬眠に備えて「クマ」は 大~好きなハチミツを調達 ...
絞りの帯揚げシリーズ・・・というわけではありませんが、今日は「板締め絞り」の帯揚げです。色々な着物や帯に合わせやすそうです 板締め絞りは、折りたたんだ生地を二枚の板の間に挟んで染めます。染料が入り込まないようにしっかり挟みます!これは四角にたたんで染め
今日は札幌☂の防災の日?!と まとめ編2-孫自由研究-「フエルトのスィーツ全6種』食欲の秋食たい
もしもの時の防災対策してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そうそう今日から9月がスタート!「防災の日」でした・・・っけ? 夏場には…
もう25年近く前の話しになるが、一時期鉄道趣味界隈で「貨車」がブームになったことがあり、鉄道ピクトリアル誌でも何度か特集が組まれたり、他誌でもページが割…
こんにちは。西荻窪、三鷹で編み物教室をしています、とよだです 前回の記事「【かぎ針編み】編み物を始めたいときに揃えたい道具」もたくさんの方に見て頂きありが…
こんにちは。 西荻窪、三鷹で編み物教室をしています、とよだです 前回の記事編み物をする時に使う便利な道具もたくさんの方に見て頂きありがとうございます。 …
こんにちは。 西荻窪、三鷹で編み物教室をしています、とよだです 前回の記事【かぎ針編み】糸のかけ方と最初の目の作り目もたくさんの方に見て頂きありがとうござ…
今週も暑さ続く!?とno.10孫娘自由研究♪スィ-ツ(♡形)とんがり部分が複雑だったが~~完成♪
昨日の札幌29.8度?! かろうじて?・・・真夏日☀にならなかった~~ (笑´∀`) (前日まで・・・真夏日(最高30度以上)が続○○日?! 新記録だった?…
キットつきの雑誌「favori」のニットクラッチバッグをレッスンしました
こんにちは。 西荻窪、三鷹で編み物教室をしています、とよだです 昨日の記事編み物のSNSサイトRavelryで人気のパターン「drawingsweater…
お盆過ぎても真夏日とno.8孫娘自由研究♪マンドゥバッグ前にスィ-ツ(フエルト)四角いケ-キ仕上
昨日の札幌31度?! 台風7号 それが過ぎても・・・真夏日☀ ※ 昔の人は言いました。《どんなに暑くても・・・お盆過ぎれば涼しくなるさぁ~~》しかし最近は…
台風過ぎても真夏日とno.7孫娘自由研究~♪マンドゥバッグ前にスィーツ(フエルト)その内四角形を
昨日の札幌31度?! 台風7号温帯低気圧になり~~ それが過ぎても・・・真夏日☀ ・・・しかも かなりの蒸し暑さでした! ε-(´∀`*) 今朝の新聞で…
MOULINE PULLOVER KIT 販売開始していました
こんにちは!毎日熱中症になりそうな気温ですが、みなさんお元気ですか?先程76玉巻き完了しましたので、明日から暑さに負けず発送開始します。是非WEBSITE覗い…
ペットボトルロケットの原理、仕組み、水の量、100均材料、噴射口、発射台、よく飛ぶ簡単最強作り方
今回は、1.5Lのペットボトルで作成し、120mの記録を出した記事です。夏休みの宿題や、こどもとの良い思い出のご参考に
夏休みが始まりました。まずは子供たちの宿題チェックから。もちろんワークやプリントもあるけれど、タブレットを使ったイマドキの宿題も。なかでも???と思ったのが、中2息子の美術の宿題。写真8枚撮って提出。加工はナシ。写真は何を撮ってもいいそうです。これは一体何のための宿題なんでしょ?何を評価するんでしょ?簡単そうだけど、逆にめっちゃ難しいイマドキの宿題。*******只今、サイズ選びが非常に難しい息子...
ご訪問ありがとうございます だいぶ前にちいかわの ニードルキットを買ってたんですが、 ようやく作りました YouTubeで見たら簡単そうで …
新作クロスステッチ【日本の祭り】発売開始!カレンダーシリーズ
クロスステッチキット&図案New デザイン【日本の祭り】を販売開始しました! カレンダーシリーズの8月バージョン*** ワッショイ! ワッショイ!日本の夏がやってきました。暑さを吹き飛ばして、はじけましょう~!ヽ(´∀`)ノ ご存じ「阿波踊り」踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら 踊らにゃ そんそん ♫ 中央は、日本の様々な神輿(みこし)や山車(だし)、鉾(ほこ)をアレンジしてデザインしました。 青森県の雄大な「...
なんだかんだとクラフトの時間が取りにくいこの頃 バースデーカードを作りたくて、温存していたカードキットを組み立てました。 今日は久しぶりに作ったこのカードをご紹介しますね。 使ったのは懐かしいCTMHさんのキットです。 いちばん右側にあるのが、今回使ったキットで~す。 /使用アイテム:イートプレイラブワークショップキット/CTMH他/ Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
オンライン手芸講座「CRAFTING」からクロスステッチキットが販売されます!日本ヴォーグ社運営
日本ヴォーグ社さん オンライン手芸講座「CRAFTING / クラフティング」にBieneのクロスステッチキットがデビュー! パソコン、スマホ、タブレットを使ってゆっくり自分のペースでクロスステッチを楽しめます。 クロスステッチ経験のない方クロスステッチ初心者の方クロスステッチに挑戦したい方質問もできるオンラインレッスンを受けながら刺しゅうを楽しみませんか?信頼のおかる日本ヴォーグ社さんのサイ...