メインカテゴリーを選択しなおす
最近、布ものの劣化が激しくて、新しいものと交換しています。 エプロンやインナーなど・・・。 www.mini-ylife.com 古くなったものは、小さくカットしてウエスにしています。 何かしら、ウエスにするものが出てくるのですが、ウエスにするものが重なり、量が多くなりました。 急いで使う必要はありませんが、ずっとウエス待ちの布があるのもプチストレスなので、家族にも使ってもらうことにしました。 キッチンの横のカウンターに置きました。 右横には、ティッシュペーパーが置いています。 傷んだ生地ですが、洗濯してきれいなものをウエスにしています。 夫がティッシュをよく使うので、こっちも使って欲しいとア…
パイナップルのハワイアンキルトの裏布は、このパイナップル2柄に決めました。 パイナップルモチーフはグリーンと茶色の色違いを用意して、ベースは黄色の色…
繊維街で買った生地でサシェを作りハーブとハッカ油で虫避けグッズを
マレーシアの繊維街で買ったシアーな生地を使いサシェを作り、その中に乾燥ミントとハッカ油を入れて、カメムシ&虫除けグッズを作りました。 こちらが繊維街で購入したメッシュの上にレースが施されてる生地で
こんばんは!えたまこです 先日ポチッた布が、無事に届きました ビックリしたのが、北欧風ノルディコガーデンが再販されていたことハンドメイド…
この2ヶ月ほどハワイアンキルトの裏布探していましたが、思っていた布が見つからず…白無地で広幅の布か、淡い色目のプルメリア柄の布を探していました。布が決まらないとキルティングが出来ないので、思っていた柄ではありませんがキャシー中島さんデザインの布を1反(11m)購入です。布探し中の本町の問屋さん街で、不思議の国のアリスの布があったので、1mだけ購入です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入
中道佳子さんのキルト教室作品展に行って来ました。作品展の行われている大阪市中央公会堂です。中央公会堂の住所は大阪市北区中之島一丁目1番地です。入り口に看板がありました。2階の第6、第7、第8会議室が作品展の会場です。会場内は撮影禁止のため画像はありません。ミシンキルト中心に素敵なキルトが展示されていました。KeikoNakamichiQuiltsSchoolExhibitionVol.9第9回中道佳子キルト教室作品展本日(19日・土)16:00まで開催大阪市中央公会堂2階第6・第7・第8会議室(大阪市北区中之島1丁目1ー27)作品展会場内の販売コーナーでヴィンテージ布とフィードサック布を購入してきました。中央公会堂の階段です。この階段はエレガントで好きです。中央公会堂の設立当時の貴重な客席です。見た目より...中道佳子キルト教室作品展へ
今作っているプルメリアのハワイアンキルトの裏布を探しています。本町の問屋街に行きましたが、探している布は見つかりませんでした。(涙)お出かけしたついでに、セール中の布を購入です。薔薇柄の布を色違いで2種類。エンジぽい赤を2m、黄色を1m。可愛いイラスト柄を2種類。オレンジ、ブルー布を各1m。ブーケ風の花柄布。この布は以前にも購入していて針通りが良く、パチワーク小物などの裏布にも使いやすかったので、残っている分全部購入です。7、5mありました。布の購入は合計12、5mです。お店を出る時、キャシー中島さんの息子さんの洋輔さんとすれ違いました。イベントなどでお見かけした事はありますが、近くでお会いした事はなかったので、びっくり!背が高くてイケメンでした〜読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタ...布の購入
最近は暖かくなりすっかりお花見日和🌸 ポカポカ陽気の中、私はDIY熱が冷めぬまま ワンピースを作っていました! たまに手芸をすると良い気晴らしになりますね𐔌՞ ⁎ට ̫ට⁎՞꒱〜♪ 🎀恒例の断捨離タイム!🎀 ついでに手芸コーナーも見直し٩(◍ ◕ᴗ◕ ◍)۶♪ 制作意欲が湧かなくなった布、飽きてしまったハギレなどは断捨離です 使わず長期間放置していた物もあり反省💦 今回はこちらの布➕数種類の生地を処分しました𐔌 ⸝⸝՞・·・՞𐦯 似たような柄…※こちらは裏面です 勿体無いけれど元々セール品だったり生地が痛んでたりと 長い間放置している事が答えだと思います💧 何か作ろうかな?という気分になったり…
以前に購入した春用のレースのワンピース。長い間着用していなかったので、リメイクをしてスカートとサコッシュを作ることにしました。 はじめにワンピースのウェストから上の部分を切り取ります。 次にB5
一昨日、繊維街で購入したグリーンの立体刺繍生地でバックを作りました。 今日は同じ生地でチュニックを作ることにしました。 こちらがグリーンの立体刺繍生地1m RM 49 (1500円位)です。 セールで安くなって
午後から雨☔になりました。cocoは今日シャンプーしたのにパパさんとの散歩でずぶ濡れだったわ〜雨だと私はいきませんここまで出来てたバッグのポケット間に挟む布の…
こんにちは!えたまこです 先日、ポチッた布たちが届きました 北欧風ブルーベリーを2色と、ネモフィラのような水色の花柄も2種類ネモフィラ…
ハワイから戻って来ました〜長いと思っていた10泊12日の旅行も、過ぎてみればあっという間でした。滞在中の布の購入は、今作っているウル(パンの木)のリースのキルトの裏布用に、ピンクのウル柄の布を買って来ました。バザーで古いリックラックテープやバイヤステープなどをまとめ売りしていたものを購入。これらのパッケージが好きなので、使うためでは無く集めています。ホノルル滞在中はキッチン付きのホテルだったので、自炊したりしていました。外食やテイクアウトは少なめです。バーガーのサイドをオニオンリングに。凄いボリュームです。タコベルでタコスとブリトーのコンボセット、トッピングはワカモレで。パンダエクスプレスの3チョイスプレートコストコのホットドッグブレックファーストプレートオムレツのサイドのパンケーキに追加でホイップクリー...ハワイから戻りました〜(購入の布や食べたもの)
日暮里繊維街”スプリングセール”の案内が届きましたー!今年(2025年)は3/24(月)~3/29(土)です。 今回からセール期間中に店舗にて購入された方は皆さま10%OFFにしていただけることになりました。日暮里トマトさんのLINE ORコードを登録されますと、セール期間のお知らせが受け取れるそうです。
ウブドの棚田見学の場所に着いた途端にスコール⁉︎ しばらくは雨で視界が真っ白でしたが、20分ほどすると、雨が上がり、きれいな緑の棚が現れました。 見学場所入り口でチケット料金を支払いそこから直接棚田を
布の購入です。九州旅行に行く前に購入していましたが、ブログ記事にするのが遅くなりました。可愛いアニマルイラスト柄を色違いで各1m。ネコちゃんイラスト柄も色違いで各1m。クリスマスプリントがセール価格だったので、それぞれ各1m。裏布用に5m。この布すごく懐かしいです。私がパッチワークを始めた頃(20年以上前)に、お気に入りだった布の色違いなのです。デットストックなのでしょうね。布の購入は抑えめの合計11mです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入
セッセキルトフェスティバル2025キルト作品展やさしさの時間~私の好きなもの~に行って来ました。お友達から招待券をいただき感謝です。友人の作品をはじめ素敵な作品をいっぱい観て来ました。併設の「縫うを楽しむマーケット」で布を中心にお買い物。岡本洋子さんのオリジナルクロスの新柄布を3種類。小関鈴子さんのオリジナルクロスです。50cmカット布を4種類。Selfish.MさんでプチBAGキットと可愛いカップケーキのワッペンを購入。セッセキルトフェスティバル2025キルト作品展やさしさの時間~私の好きなもの~2025年2月24日(月)まで開催です阪急うめだ本店9階催場10:00~20:00(最終日は17:00まで)当日券中学生以上1000円豆腐料理のお店でランチ。ティータイムはアフタヌーンティーセットでプチケーキを...セッセキルトフェスティバル2025
鹿児島旅行中の布のお買い物です。天文館アーケードのキルトショップと手芸店に行きました。キルトショップア・ラ・マさんです。30年代の復刻柄の布の種類が多いです。復刻柄のカットクロス(30X35cm)3種類。復刻柄、布幅X60cm手芸店まきのさんです。リバティプリントの種類が多いです。リバティのカットクロス。12X12cm20枚セットリバティのカットクロス(30X25cm)5種類セット。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入(鹿児島旅行編)
パワーストーン美人の秘密!魔法の石を輝かせる7つのお手入れ術
2025年、パワーストーンブームがますます加速しています。 あなたも大切なパワーストーンを毎日身につけていますか? でも、ちょっと待ってください。 そのパワーストーン、正しくお手入れできていますか? 実は、適切なケアをすることで、パワーストーンの効果を何倍にも高められるんです! この記事では、パワーストーンの魅力を最大限に引き出す7つのお手入れ術をご紹介します。
昨年購入したロングパンツを「暑いマレーシア仕様」でハーフパンツにすることにしました。 実はこちらのロングパンツ。昨年購入するときに、ハーフパンツが売り切れだったために長いサイズを購入したものでし
クアラルンプールでは、リーズナブルな価格でチュニックやワンピースを購入することができます。 残念なのがポケットがついてないものが少なくないことです。 そこで今回はマレーシアで先日購入したチュニック2枚
もったいなくて布が捨てられません。 主人のパジャマを丈詰めした時。お気に入りの布でランチョンマットを作った時。高かったリネン生地。シャツを作った時。 本当に小さいものは捨ててしまいます。でも、「つなぎ
サンプル布はそれ自体が小さな布なので、そのままカットせずに使う事にします。濃い色、淡い色と交互に並べてみます。サンプル布を6枚ずつ、つなぎました。昨日は外が賑やかで、何?と思ったらマラソン大会でした。大阪ハーフマラソンの様子です。テレビ中継もされていた大阪国際女子マラソンの様子です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ小さなサンプル布の続き
郵便物を片付けていたら、ショップさんから頂いた封筒に小さなサンプル布が入っていました。一辺が6cmくらいの小さな布です。捨ててしまうのも…ハギレ感覚で何か作りたいと思います。昨年末に手続きした、ふるさと納税返礼品が届きました。和歌山県西牟婁郡白浜町から梅干しが届きました。つぶれ梅(はちみつ)400gX2個です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ小さなサンプル布
白の刺繍糸がなくなったので、手芸店に出かけました。ついでにちょっと布のお買い物。Kayfabricの英字プリント50cm茶色のチェック柄は70cm。かわいいベビー柄は2m布の購入は合計3m20cmです。ヘキサゴンのペーパーライナーを3種類。一辺が16mmのヘキサゴンのペーペーライナーはいっぱいあるので、一辺が10mm、12mm、26mmの3種類を各1袋購入です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入
日暮里繊維街”ウインターセール”の案内が届きましたー!今年(2024年)は11/25(月)~11/30(土)です。 このハガキは日暮里繊維街のトマトさんからですので、 ”ウインターセール”期間中、トマトさん店舗にて提示されますと10%OFFにしていただけます。まだハガキ会員でない方はお店で申請すると、年4回(春夏秋冬)案内が届きます。
星のミニバッグ前側のキルティング中ですキルトクフさんの通販サイトでクリスマス柄の布を買いました当分クリスマスキルトを作る予定はないのですが素敵な柄だったの...
昨日は、姫野順子さんと生徒さんの作品展に行ってきました。会場内は撮影禁止のため画像はありませんが、美しく素晴らしいキルトの数々が展示されていました。震災支援のために販売されたミニフレームを一つ購入させていただきました。和布でファン(扇)のパターンです。お正月に飾らせていただきます。震災支援のためのワンコインレッスンも行われていました。姫野先生から直接レッスンを受けることが出来ました。物腰が優しくて素敵な方です。ありがとうございます。姫野順子「キルトフレンズ」キルト展2024年11月8日(金)まで10:00~17:00大阪産業創造館3階マーケットプラザ(大阪市中央区本町1丁目4-53階)入場無料作品展にあと、船場センター街を歩いていたら北欧のグッズのお店があり、マリメッコの布も売っていました。マリメッコのカ...姫野順子「キルトフレンズ」キルト展へ行ってきました
布の購入。クリスマスプリント3種類で種類緑地にクリスマスイラスト柄。赤地にヒイラギ柄です。白地にゴールドの星柄。クリスマスプリントは各1mづつ。クリスマスカラーの10mm幅のリボンも購入です。これでクリスマス小物を作ります。こちらは先日キルト展に行った時、船場センター街にある日本紐釦貿易別館で購入したものです。パネルプリントぽいクリスマス柄。可愛い柄で50cmカットの布を購入です。ロバートカフマン(2024)のアルファベットプリントです。1パネル分(60cm)購入。アルファベットプリントが好きなので、使う予定はないのですが持っていないプリント布を見るとつい買ってしまいます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行...布の購入(クリスマスプリント)
モノを少なく、身軽にくらしたい… 年齢を重ねるにつれ「身軽に暮らしたい!」 そう思って… 新しく何かを買ったときには古いものを処分したり… 不用品はフリマアプリで売ったり… 気にしながら暮らしているつもりだけれど実はそれがなかなかできない分野がある。 それは布! 布のストックはなかなか手が付けられず… 端切れも処分できずにいる。 今日はふと思いついて枕カバーを作ろう!と… ずいぶん前に雑貨屋さんで買ったダブル幅の布で3枚分カット。 とりあえず今日は1枚だけ最後まで。 (雑貨屋さんで天日干ししてから売っていた布なので下準備も不要) 無印のピローケースを参考にかんたん設計図をかいて… 残り2枚はの…
枕カバーの口布をつけました作業中 キリちゃんの寝姿に癒される(笑)手が可愛い(オバケ~~ってしてる)マジックテープもヨーカドーの手芸屋さんで購入して来まし...
「もっている布の量を減らしたい」書いてから半年がたちました。現在の布の量を撮ったのがサムネイルの画像↑ です。 わかりにくいので、衣装ケースの画像も貼り付けます。すき間があるのがわかります。 半年前の
こんにちは!えたまこです かなり前ですが、ポチッた布たちが届きました 北欧風ポポラスのベージュとくすみピンクリーフ柄としては明るめで、…
クリスマス用のベルが足りなくて買いに行ったらセール中だったので、布を買ってしまいました。色違いで赤と青の花柄各1m母からオレンジの布を頼まれていたので雰囲気の違うオレンジ2種類と、黄色の犬猫柄のプリント布各1m。キルトの裏布用に色違いで各3m。見ると綺麗な色柄や可愛いプリント布など、つい買ってしまいます。お店が出来るほどストック布があるのにね。今回はかなり控えめの購入にしたつもりですが…合計11mの購入です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入
日暮里繊維街”オータムセール”の案内が届きましたー!今年(2024年)は 9/30(月)~10/5(土)です。 このハガキは日暮里繊維街のトマトさんからですので、 ”オータムセール”期間中、トマトさん店舗にて、提示すると10%OFFにしていただけます。まだハガキ会員でない方はお店で申請すると、年4回(春夏秋冬)案内が届きます。
水で消えるタイプの印付けペンがきれてしまったのでキルトパーティに注文しましたその際に今回のセンテナリーコレクションも少し注文しちゃいましたミニカットの右側...
レトロかわいい生地を2種類ゲット∩^ω^∩懐かしいは癒しです❤️
こんにちは! リサモリです(^∀^) レトロかわいい生地を2つゲットしました🙌 やっぱりレトロが好き! 1つめは、大塚屋さんでゲットした Saori Oguchi Fabric collection パッチワークガールのスケアープリント オレンジ系 です! パッチワークの昭和風味溢れる生地が 本当にかわいい(ノv`*)🩷 この生地の下に、モチーフ編みを付けて 棚の目隠し用ミニカーテンを 作ろうと思っていますヾ(*ΦωΦ)ノ 想像図 さらに女の子 そして、もう1つ生地を買いました! 白地に昭和な女の子 ピンクの昭和な女の子 が、1枚の生地に共存してる 1枚で2度美味しい布です(o´▽`)ノ! 【…
【着画】足元きゅっと ドローストリングパンツと布減らしのこと「アレンジで叶うわたしらしい服」 坂内鏡子
ドローストリングとはなんぞや、と思って調べてみました。 ドローストリング (drawstring) 衣服の開口部(ウエストや裾)に紐(ひも)を通し、引き締めるようにした引き紐のことです。この引き紐でウ
OSAKA手づくりフェアでのお買い物です。3階のうえろくらへんで出店されていた「ひでき」さんでYUWAの中原淳一イラスト柄の布50cmカットとエレガントなレース1m。キルトリーダーズ大阪のブースでの購入です。本体布がモアレのクレージーキルトのバッグを購入。とっても綺麗な針目の仕上がりのバッグです。和布1種類。30cm幅90cmカットファスナーがいっぱいのショルダーバッグのキット。本体の布はリバティで、不思議の国のアリス柄です。私が初日に作ったおくすり手帳を見た母が、私も欲しいと言うので、2日目の午前中に体験講習会のキットを1つ購入しました。このキットはお昼過ぎには完売していたので、早めに購入出来て良かったです。私にとっても、楽しい「手づくりフェア」でした。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中で...お買い物(手づくりフェア2024)
Quilt Qufuさんで布のお買い物右から4枚はカットクロスその他はプチカットのカットクロス早くこの布を使って新しいキルトを作りたいなぁ***今日は映画...
花のキルトのボーダーは、ボーダー柄の布を使おうと思っています。手持ちのボーダー柄を、いくつかピックアップ。雰囲気が合いそうだなと思えるボーダー柄です。ボーダー柄のストックは少ないと思っていたので意外と持っていてビックリ。花のパターンとボーダー柄を順に並べています。合わなかったり、合いすぎて平凡な感じだったり…難しいですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ花のキルト(ボーダー)
こんばんは、うさ三郎です。昨日、ついにアメリカから船便が到着しました!平均3か月、早ければ1か月半ほどで到着すると聞いていたので、最短で届いたことになります。窃盗団の被害にあうこともなく、無事に、早く届いたことに感謝、感謝です。さて、娘と私2人