メインカテゴリーを選択しなおす
着物幅を生かした短いアームカバー 作り方・型紙Arm Cover Tutorial & Pattern
着物幅36㎝をそのまま生かしたアームカバーです。 ◆材料◆ ・着物生地 幅36㎝×長さ45㎝:2枚、4㎝×12㎝:2枚 ・6コールゴム紐 17㎝:2本、18㎝:2本 ◆型紙◆◆作り方◆(動画) よろしければチャンネル登録お願いします。 ╰
先日、100円ショップのseriaでお買い物をしました。seriaにはなかなか行けないのでついつい色々かってしまいます。主に手芸品です。買ったものは、以下のとおり。作るものが決まっているものもあればないものもあります。・スクエアBOXフタ付
へっぽこ万年👘一年生&へっぽこ工房でチマチマ製作するド魔女リサイクル着物は、京都の弘法市か、せんびるで買う事が多いのだけど、ここには繊維問屋が多くあるので、布地などもよく買いますせんびるが無くなると困るわ~ってぐらい、お世話になってるのよねん。10号館まであるので、初めて来る人はお目当てのお店探しは大変だと思うわーお店紹介ブックが発売されてるので、参考にするといいかも本町で予定があったので、帰りにせんびるに寄りましたよ。まずは、お気に入りの生地屋さんへ船場白生地商店(インスタをフォローしてると割引有)刺繍リボンのお店へ心が躍る刺繍リボン屋(現金払いは不可デス)店内には刺繍リボンがいっぱい可愛いわぁ~~ん2軒で、小間物を作る材料を購入しました。スカル柄の生地は色違いで~(笑)次は、リメイク生地を探しに、ぷち...せんびる~~でお買い物
和風の紬織りの布が欲しくてネットで検索しました。取り扱いは以下の4社ありました。今回は上記3社の布を購入しました。上記2社は色のバリエーションも同じなので同じ製品だと思います。とらやさんは10㎝単位、手芸のハグルマさんは50㎝単位手芸ナカム
イージースナップの小さなサイズを探しに行って、布も購入です。バッグなどの小物やキルトの裏布用に2種類購入。かわいい花柄のボーダー柄を5m。裏布にしても良いしキルトのボーダー部分に使っても良いですね。レインボーの星柄は2m。キルトジャパンの新刊(2023年夏号)も買ってきました。目的だったイージースナップボタン(ミニ)も買って来ました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入(布2種類)
光が入らず明かり取りもないウチの玄関 赤茶けた板壁の色で一層暗いので(好きな色じゃないし) 数年前から白っぽい布で一部カバーしている ...
3ヶ月半ぶりに布購入:今回は無地多め✨ ポリエステルのカーキは写真よりもっと緑っぽいカー → 3ヶ月半ぶりに布購入:今回は無地多め✨ ポリエステルのカーキは写真よりもっと緑っぽいカー
こんにちは。MIMOです。今日は、趣味で集めた生地の在庫整理をしました。私は、仕事を辞めてから、趣味でハンドメイドをはじめました。今年でハンドメイドを始めて約2年経ちます。その間に集めた生地が大量にあります。一部ですがこんな感じ。これ以外に
昨日のロンパースをリメイクは娘が「良いじゃん~」と言うので調子に乗り今日もみんながお昼寝してる間に… もう一枚は昨日の色違い。 左手首のゴム…
布カットや縫うことに飽きてきたので布整理です。どうやって布を収納するかというのはキルターあるあるだと思います。以前は1m以上、カットクロス程度を色別に。そのほかにハギレを入れる缶がありました。このハギレを入れる缶というのが、やっかいでして・・・どんどん増
母は昔、洋裁の先生をしていて、今はシャドーボックスの先生をしています。手仕事大好きな人ですが、外に出るのも大好きで常に動き回っている人です。 このコロナ騒ぎでおとなしくしてられるかしら?と心配していましたがそれなりに危機感をもって行動はしているようで一安
引き続き家に籠る生活が続いているので、のんびり布整理をしています。布整理をするメリットは布選びがしやすくなる。あっちこっちに散らばっていたのでは時間がかかります。と自身に言い聞かせながら頑張っています。気持ちもスッキリしますしね!コットンの布整理が終わり
カルチャーセンターより連絡がありました。4月の授業は全て休講となります。最初、カルチャーセンターとの連絡が上手くいかず、生徒さんへ授業再開との電話がいってしまったようですが、お間違えないようにお願いします。カルチャーセンターもバタバタしているようです。初
やっと布の整理が終わりました!引き出しに突っ込んでクシャクシャになっていたハギレもアイロンかけをして久しぶりにスッキリした気分になっています。必要な食材、日用雑貨以外の買い物は控えようと思っているので今ある布で色々作っていこうと思ってます。それはそれで何
今日は久しぶりのMさんとカッコちゃんの自宅教室でした♪カッコちゃんは『斉藤謠子のハウス大好き』に掲載されている”にぎやかな街並み”をキットで作っています自...
こんにちは!えたまこです 先日ポチッた生地や資材が届きました 今回は必要なものが多すぎて、ちょっと多め資材の在庫がなくなる時も、家電がダメ…
布を購入しました。キルト作品などの裏布用です。色違いでベージュは2m、グレーは6mの合計8m購入しました。英字と音符柄のプリントです。サンプル処分セールをしていて、クロスステッチのひまわりの額が素敵だったので購入しました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入
Qufuさんに斉藤先生のセンテナリーコレクションがあったので購入しました♪25cm×25cmで110円の布4枚「すてきにハンドメイド」の発売前に注文したの...
ハギレダイエット ベッドカバーのトップが完成したので新しくハギレダイエット2と題してタペストリーを作りたいと思います。中途半端で放置しているものがあるんですが・・・いつもの通り置いといてwだって、デザインを考えていたら作りたくってたまらなくなって我慢できな
こんにちは、ハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 「トワルドジュイ」 知っていますか? トワルドジュイはフランス語で「ジュイの布」と言う意味です。 マリーアントワネットも愛した歴史ある布です。 トワルドジュイ展の図録とともに、布の歴史に浸りたいと思います。
美容院に行ってきました。コロナ禍になり行くタイミングが難しい・・・大きな波が来そうなので、その前にサッパリしてきました。美容師さんが4月からは予約がほとんど入ってないと嘆いていました。私は午後一で予約していたんですが、最後の客でした。どこも厳しいですね。
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買ったハンドプリントの生地が届きました。ハンドプリントとは、色ごとに判子を変えて、少しずつ着色していく手法のこと。主にインド綿ファブリックはこのハンドプリントの手法を取っているそうです。私が購入した店舗は、アメリカにあるの
手芸材料を買いに問屋さんへ。キルトの裏布用に花束柄のプリント布を5m。小さながま口の金具を色違い10個づつ合計20個。生徒さんから頼まれていたピーシング(パッチワーク)用の大巻き糸。お店が夕方5時までなのですが、着いたのが4時50分。滞在時間10分のお買い物でした。多分、最短滞在時間だと思います〜読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布と材料の購入
Quilt Qufuさんの通販で小さいカットの布のお買い物しました手に乗るくらいの量です白っぽい布はDearJaneの土台布にします***リリアン・J・ブ...
こんばんは!えたまこです 先日ポチッた、布や資材が届きました グリーンのカフェ柄や、ゴールドのドイリーとリボン柄2つとも綿麻キャンバスになりますド…
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。先日、裁断まで進めていた「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー。今日から縫いはじめました。いやもう、可愛い可愛い!生地とパターンがぴったり合っています!!作品を胸に当ててみると、パッと顔色
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー製作開始
こんにちは、うさ三郎です。最近、Etsyで生地を探すことが趣味になっています。JOANNにはない生地を見つけては、お気に入り登録してムフムフしています。そして先日、ついにサテン生地を買ったわけですが。欲望は止まることを知らず。さらに欲しくなってきたので、慌てて在
Etsyで買ったサテンシャルムーズ生地が最高に可愛いから見て!
こんばんは、うさ三郎です。私、ついにEtsyで生地を買ったのです。JOANNやAmazon、その他のネットショップでは取り扱っていない柄で、ずっと気になっていた生地でした。少しでも安くなったタイミングで買いたいと、1か月ほど買うのを我慢していたのです。そうした
新しい生地を追加しました。森の動物さん オフホワイト 2023新しい生地を追加しました。
2023年1月も半分を過ぎました。新しい生地を追加しましたのでご紹介です。水通しをしてアイロンをかけて生地をカットする準備が出来ました森の動物さん オフホワイト 2023私はこのシリーズの生地が大好きです。見つけてとても嬉しかったです。優し
こんばんは!えたまこです ついに…アイロン台を買い換えました(笑) 独身時代から30年弱お世話になっていた、年季もの(笑)「いい加減に買い換えて…
オクタゴン(八角形)のミニキルトを作ります。配色布を選びました。選んだ布は、modaさんのEarlyBirdシリーズです。ABバンドル(クォーターサイズのカットクロスセット)から4種類選びました。布をカットしました。ベース布はブルーの無地布を使います。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよオクタゴンのミニキルト
こんばんは、うさ三郎です。在庫の生地を1枚消費すると、すぐにまたもう1枚欲しくなります。いえ、正確には、ずっと前からもう1枚欲しかったのを、消費したのを理由に買っちゃった、でしょうか。大丈夫大丈夫、もう何作るか決めているから!また見つけちゃった
楽天で購入♪裏地や刺繍用の布にオススメ!毎日ご飯 スリランカカレー
刺繍に使う布はリネンがいい!と勝手に思い込んでいました。 でも、リネンは下絵が描きにくい!!! 先日、刺繍のYouTubeを見ていたら、「20ツイル」とか「シーチング」とかの名前が出てきて(布の種類)、 「やりやすければどんな布でもいいんだ⤴」と目からウロコでした。(←今さら💧) こちらの動画で刺繍用の布のお話が載っていました。 annasさん、いつも丁寧な動画をどうもありがとうございます♪猫ちゃんのしっぽがたまらなく可愛いです♡ www.youtube.com クリスマスリース?を刺繍したのですが、もともとモスグリーンの布に刺したかったのです。 でも手に入らなくてアイボリーの無難なオックスフ…
久しぶりだね「毛糸だま 2021 秋号」タートルネックセーター進捗状況3
こんにちは、うさ三郎です。久しぶりの棒針編みセーターです。皆さんは覚えておいででしょうか?今年の4月を最後に、進捗報告が止まってしまったタートルネックセーターのことを。編みかけ収納棚から引っ張り出して、左袖を編み終え、スチームをかけました。
キルトパーティの通販で20%オフの布を買いました♪先染めの無地のような布どちらも60cm《クロスパターンのうさぎポーチ》のレシピは全員プレゼントですキット...
ぬいぐるみの目のボタンを買いに行き、綺麗な色合いの布を見つけてしまいました。布は1mづつ4色(ブルー、グリーン、黄色、サーモンピンク)買いました。綺麗な色の布は見ていてわくわくします。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ布の購入