メインカテゴリーを選択しなおす
Lionbrand 毛糸 Ombreでブランケットマレーシアよりこんにちは 前回の記事で、クアラルンプールのオーストラリア大型手芸用品店 Spotlig…
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。マフラー好きのペンギンAです。 このごろ寒くて、ちょっと体調を崩し気味です。皆さんも気を付けてくださいね。 それにし…
才能なくてもオリジナルデザインで勝負! だってAIがあるんだも~ん( *´艸`)
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。マフラー好きのペンギンAです。 前回の記事で、Etsyが世界中のセラーがユニークなハンドメイド商品を販売する巨大マ…
マーケットプレイス・Etsy(エッツイ)を見てみよう 百聞は一見にしかずってことで
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。マフラー好きのペンギンAです。 前回Etsy(エッツイ)についてどのようなマーケットプレイスなのかや、登録方法など…
Etsyとは・・・世界最大級のハンドメイドマーケットプレイスを解説
こんにちは、マフラー好きのペンギンAです。 2025年1月も、最後の週になってしまいました。月日の経つのは早いもので、シニアにとってはつらいものがありますが、…
編みかけを完成させたい:日本製の麻糸のトライアングルショール
編みかけを完成させる!マレーシアよりこんにちは 2025年新年の「心機一転」。ブログを細々とやっていたblogger からこちらに引っ越しをしよう、というの…
ついにHeart BouquetもEtsyにショップをオープンしました。。。! 実は長らく憧れていたEtsyです。 日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、アメリカに本部があり世界中から出品が集まるハンドメイド作品のマーケットプレイスです。 日本からの出店の門扉がここ数年閉ざ...
モザイク編みブランケット "from sea to sea blanket" :Lilla Björn Crochetデザイン
Lilla Björn Crochet のモザイク編みデザイン あっという間に2023年も終わりに近づいていますね。 この1年はCrochet に没頭する時間が少なかった気がします。 仕事が忙しかったこと、子どものことで色々あったこと、後はやっぱり悲しいかな、年齢でしょうか。...
もうすぐ11月 11月の最初の土曜日にはスーパーサタデーと言う教会の扶助協会の大きなイベントがある。 朝9時のヨガクラスから始まって、クラフトのクラスやイ…
トルコから届いた!リピート買いした毛糸とYarnart Floewrs Cake Yarn
こんにちは、うさ三郎です。Etsy経由で、トルコから毛糸を買いました。前回、Alize Angora GoldとGazzal Baby Cottonを買い、今回はその不足分と別カラー、さらに気になっていた毛糸を買いました。今回も前回同様、パッチパチのピッチピチに梱包されて届きまし
ALIZE LANAGOLD で編んだケルト模様:Lilla Björn Crochet 無料オーバーレイパターン
4年振りの再会! 2019年まで住んでいた旧ソ連圏の国。 そこに一部まだ片付けれなかった荷物を保管していました。 主人が荷物整理とその他諸々で最近里帰り。整理した荷物の中から持ち帰ってきてくれたものの中に、毛糸が入った大きな袋がありました。 中から出てきたのは、こちら↓。
Alize Angora Gold「Simple Cozy Shawl」パート3 編みはじめ
こんばんは、うさ三郎です。またまた登場。Alize Angora Goldで編む、「Simple Cozy Shawl」パート3!スモーキーな杢調デニムブルーの糸です。カジュアル好きな人にはたまらない色。デニムボトムスとの相性抜群です。こちらは、これまで編んだ2色よりも、モ
Alize Angora Gold「Simple Cozy Shawl」パート2 進捗状況2
こんにちは、うさ三郎です。Alize Angora Goldで編む「Simple Cozy Shawl」パート2、手持ちの糸をすべて使い切りました。ここまでで、一旦ストップ。追加の糸が届き次第、続きを編みたいと思います。まだ糸を買っていないのですけれどね。早く買えばいいのに
完成!Stroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。Stroll Merino Yarnで編んでいた、Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。完成しました。とても柔らかくてほわほわで、手触り最高なショールができました。指定糸に近い細さの糸を使ったためか、イメージ写真通りに首元にフィッ
Alize Angora Goldで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。長いスプリングブレイクが終わりました。3泊4日でノースカロライナ州、アッシュビルを中心に旅行したのですが、あいにくの雨で予定通りにはいきませんでした。娘はホテル泊がとにかく大好きなので、雨でも気にせずご機嫌でした。よかっ
こんにちは、うさ三郎です。約1か月ぶりに編みました。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Top」。前見頃の半分まで編み進みました。いつものごとく、途中で目数が合っているか確認しなかったため、1度製麺するはめになりました。Bernat Softee Cottonは、以前
Stroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。モバイル編みとして進めていたStroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」。メリノウールの手触りが本当に気持ちよくて。朝晩冷えるジョージア州で編むのにぴったりで、モバイル編み用だったのを家で編むようになりました。この写真を
crochet.comで買ったStroll Merino Woolのメランジカラーが最高だった
こんにちは、うさ三郎です。私がKochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Shawl」を大いに気に入ったことは、皆さまご存じのことと思います。トルコから糸を取り寄せて、友だち用に編むつもりでいるほど。さらにこのたび、crochet.comでショール用にメリノウー
こんにちは、うさ三郎です。前回、身幅が足りないことに気付いて大幅にやり直した「Lace Cloud Sweater」。しばらく燃え尽きて、昨年以降編んでいなかったのですが、この春に着たいと再開しました。身頃を繋いで、袖編みまで進みました。この半袖の状態で試着してみたのです
トルコからはるばる届いた!Alize YarnとGazzal Yarn
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買ったトルコ製の毛糸たち、本日トルコから届きました。なんと発送からたった4日で届きました。アメリカ国内でも4日で届かないことがあるというのに。迅速に対応してくれたショップオーナーとUPSの皆さまに感謝です。さて、どの
こんばんは、うさ三郎です。ちょこっと更新が遅れました。2月末のブレイク明けの育児が大変だったのと、体調不良とで、なかなか編み物が進みませんでした。一旦は後ろ見頃が完成した「Simple Cozy Top」。なんと身幅が大きすぎたので、標準サイズに編み直しました。やはりゲ
こんばんは、うさ三郎です。Bernat Softee Cottonで編んでいる「Simple Cozy Top」。2玉分編み終わりました。後ろ見頃があと少しで完成します。ぴったりと体に沿うニットが苦手なので、肩のところで4段増やしています。もう少し脇がくれた形にしてもよかったかな?ゲージはほ
JANIE CROW の“Fields of Gold”ひまわりブランケット完成 本当は昨年末までに終わらせて一時帰国時に持ち帰り母にプレゼントするはずだったひまわりブランケット。紆余曲折あり、ようやく一昨日完成しました! 数回つまづきましたが、難しいということはありませんで...
こんばんは、うさ三郎です。すべてのパーツを編み終えた「Simple Cozy Cardigan」。袖のスチームを終えて、パーツをつなぎ始めています。が、なかなか写真を撮れるほどには進まず、また急に初夏の陽気になったため、少しやる気がなくなってしまいました。そんなときは、気分
こんにちは、うさ三郎です。Bernat Softee Babyで編んでいたKochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。完成しました。とてもきれいなショールです。増減によって浮かび上がる模様が大好き。かぎ針編み好きにはたまりません。全体像はこんな感じ。首元に
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買ったハンドプリントの生地が届きました。ハンドプリントとは、色ごとに判子を変えて、少しずつ着色していく手法のこと。主にインド綿ファブリックはこのハンドプリントの手法を取っているそうです。私が購入した店舗は、アメリカにあるの
こんにちは、うさ三郎です。先日、糸が太すぎてうまくいかなかった、Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。Bernat Softee Babyで編み直したところ、指定ゲージよりも少し大きいものの、いい感じに編むことができました。三角に増やし目するところに差しかか
おはようございます、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Cardigan」ついに両袖を編み終えました。私にしては、ハイペースで編み終えたと思います。これからスチームをかけて、見頃をつないでいきます。どのようにつないでいくのでしょうか。まだ
JANIE CROWのFB上での義援金寄付報告 JANIE CROW:"Mystical Lanterns" JANIE CROW がトルコ・シリア大地震への支援の義援金を募り、Mystical Lanterns の2/10-12の3日間の売上額を全て Disaster ...
「Simple Cozy Shawl」編みはじめたのですが……
こんにちは、うさ三郎です。ソーイングの合間に、ちょっと編みたくなって編みはじめました。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。先日、JOANNで買ったCaronのアクリル毛糸で。こちらの毛糸、実物がかなりネオンカラーで派手だなと思ったのですが、編んで
バレンタインに向けてのアイテムと、夫からの残念な回答。カレンダー、インテリア、ギフトタグ🤍
バレンタインに向けて、あったらいいなというアイテムを作ってみました。Etsyのお店で発売中です。よかったら覗いてみてください。
Kochkina Svetlanaさんの新作パターン「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。なんと!Kochkina Svetlanaさんの新作パターンが販売されました。「Simple Cozy Shawl」じつはこちら、raverlyに情報がアップされていたものの、販売停止になっていたのです。すごくいいデザインなので、再販はないのかなと様子を
プログレス②~かぎ針編みブランケット②:ひまわり~サンフラワー
一時帰国時に完成したひまわりブランケットを持ち帰るつもりでしたが。。。 残念ながら12月から諸々忙しく、全く間に合いませんでした😢 イギリス人デザイナー、Janie Crow のFields of Gold です。 etsyで販売されているパターンはこちらです→ ...
Etsyで買ったサテンシャルムーズ生地が最高に可愛いから見て!
こんばんは、うさ三郎です。私、ついにEtsyで生地を買ったのです。JOANNやAmazon、その他のネットショップでは取り扱っていない柄で、ずっと気になっていた生地でした。少しでも安くなったタイミングで買いたいと、1か月ほど買うのを我慢していたのです。そうした
いよいよ今年も後少し、 もう少しで新しい年になりますね! 来年は、いい年にするぞ! と言うことで、 こんなのあったらいいな と言う目標プランナーを作りました✨ よかったら 一緒に目標立てて 新しい年を迎えませんか☺️ 1 […]
娘へのプレゼントにはやはりあみぐるみ あみぐるみを編むのももちろん嫌いではなく時々作るのですが、どうもペアで同じものを作る、ということが苦手です。 あみぐるみだと、手・足・靴・耳など、同じ形を2つペアで作らなければならないのですが、大きさがすごく変わってしまったり、長さが合わ...
こんにちは、うさ三郎です。先日、娘用に編んだ「Perfect Hat」が、大きすぎたと記事にしました。目数と段数を調節して、娘サイズに新たに編み直しました。じゃじゃーん!ぴったりサイズに仕上がりました。とても伸びのいい毛糸なので、頭囲が1センチくらい
Etsy shop 始めました🌿プランナーなど、オープニングセール✨割引プロモコードあり🤍
みなさんEtsyってご存知でしょうか? 可愛いクラフトアイテムだったり デコレーションだったりが見つかる オンラインショップです 私もみてるだけで楽しくなるので 以前からよく利用してました🤍 そして実は 私もずっとやって […]
ハロハロ〜♪ いやはや...師走ですね。 2022年最後の月もう12月とは信じられない気分です。 アメリカはハロウィーンの頃かな、早い時期からクリスマスホ…
こんにちは、うさ三郎です。先日、娘用のかぎ針編みのビーニー「Perfect Hat」を編み終えて、自分用のビーニーを編みました。どの糸で編むか悩んだのですが、私の頭が小さいので細い糸がいいと思い。日本から持ってきた、ごしょうさんのソフトメリノを使いました。
かぎ針編みブランケット③:あまり糸で編む Scrapghan Blanket
あまり毛糸を一気に消費! 少しずつ余る毛糸、ためていくといつの間にか相当な量になりますよね。 私は母から譲りうけた毛糸もあるし、足りなくなったらと購入するときには多めに購入するので、常に中途半端なあまり毛糸がたくさんある状態です。 どんどんたまり続けると気になるので、一番効率...
完成!Kochkina Svetlana「Perfect Hat」
こんにちは、うさ三郎です。サンクスギビング前の11月23日から26日まで、我が家はワシントンD.Cへ行ってきました。日本の方が多く観光していて、アメリカなのにアメリカではないような感覚になったほどです。今回ははじめての飛行機での国内旅行で、いつもと違う雰
サイバーウィークセールで買ったKochkina Svetlanaさんのパターン2つ
こんにちは、うさ三郎です。ただいまEtsyでは、サイバーウィークセールとして一部商品がお安くなっています。私がEtsyでお買い物するのはもちろん、Kochkina Svetlanaさんのパターンです。また買ったの?という声が聞こえてきますね。そうです、ファンとはこういうものなので
プログレス~かぎ針編みブランケット②:ひまわり~サンフラワー
Janie Crow のひまわりブランケット一気に追い込み! Janie Crow というイギリスのデザイナーさんデザインの華やかなひまわりブランケット。 母にプレゼントするつもりで編んでいたのを途中でクローゼットになおしてしまって忘れていたという話を こちら で書きました...
Kochkina Svetlana「Perfect Hat」編みはじめ
こんにちは、うさ三郎です。買ったばかりのパターン「Perfect Hat」、編みはじめました。Bernat Cotton Yarnで編むつもりでしたが、実際編んでみると伸縮性がなくて、ニット帽には不向きだと判断しました。スリップステッチという技法を用いるので、伸縮性があって糸割れにし
Kochkina Svetlana「Perfect Hat」買いました
こんにちは、うさ三郎です。私が愛してやまないロシア語圏のニッターさん、Kochkina Svetlanaさんから、20%オフクーポンをいただきましたので。喜んで使わせていただきました! 購入したのは「Perfect Hat」。とてもシンプルなリブ編みのビーニーです。そんなにニット帽子編
マンダラかぎ針編み②:Mandala with Flower by Lilla Björn Crochet
Lilla Björn Crochet デザインのお花のマンダラ Lilla Björn Crochet はマンダラも数多くデザインしているのですが、その中で一番簡単そうに見えた Mandala for Crochet というパターンを購入、やはり余り糸で編んだ完成作品が...
Janie Crow :イギリス人かぎ針編みデザイナー Janie Crow というデザイナーさんもとても有名な人気かぎ針編みデザイナーで、本当にたくさんの素敵な作品を発表されています。ホームページはこちら⇒ Janiecrow.com カラフルでお花のモチーフをつなぎ合...
こんにちは、うさ三郎です。じつは、けっこう前に完成していました。Kochkina Svetlana「Raincloud Hat」。水通しして洗濯して、乾いたら何度か被って出かけてみたのです。それからレビューしようと思っていたところ、あれよあれよと月日が経過していました。
Lion Brand Ombreで編んだサンプルステッチブランケット(かぎ針編み)
Lionbrand 毛糸 Ombreでブランケット クアラルンプールのオーストラリア大型手芸用品店 Spotlight で格安で購入したLionbrand の段染めアクリル、Ombre 。(その記事はこちらです⇒ マレーシア毛糸事情 ) これで何を編もうか考えた結果、やはりブラ...