メインカテゴリーを選択しなおす
ウォールステッカーで子供部屋がおしゃれ&知育空間に!男の子から女の子まで使える活用術&おすすめ紹介
「子供部屋をもっと可愛く、おしゃれにしたい!」「壁を使って、楽しく学べる空間を作りたいけど、どうすればいいの?」「賃貸でも、簡単にできる子供部屋の模様替えってある?」そんなお悩みをお持ちのパパママ、必見!ウォールステッカーを使えば、子供部屋...
もやし目当てで行ったマレーシア・イポーの旅でしたが、もやしだけを食べていたわけではなく、たくさんあるイポーの美食グルメ食べ歩きや町歩き的なこともしておりました。食べ歩きについては前回の記事で紹介しましたので、今回はイポーの町歩きや郊外のプチ観光などについて書きたいと思います。 イポー町歩き ウォールアート イポー駅周辺 ポメロ 南国の花 春節の準備 蛇 路地の奥行き 町角 川・橋 交通マナー(余談) イポー郊外の洞窟 三寶洞(サム・ポー・トン) 南天洞 霊仙岩 イポー町歩き イポーの町は、一応、キンタ川を境に西側が旧市街、東側が新市街と区別されているようですが、新市街が超近代的というわけでもな…
以前、素人がプチリフォームに取り掛かり、大改造とまではいかないが、家の雰囲気をガラリと替えたという話をした事がある。 そのプチリフォームも、床を変えない事にはどうにもならない限界に突き当たり、フスマは色褪せたまま、畳はササクレのまま時だけが流れている。 フスマは一体何枚張り替えればいいんだよ、というくらいの数だし、床を総取っ替えするにはとてもじゃないがそんなお金は無い。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScrip…
今日も時々小雨で虹が何回も現れていましたでもダブルレインボーは珍しいダブルレインボーが段々と下へ下がってきているわ昨日の夕方の虹も下方に現れてました未だお腹はシクシクと痛みがあるし、耳が塞がった感は相変わらず。でもいつまでも家に籠っているのも良くないからと🦊と散歩高級高層コンド建設地の囲い塀にまた新しいウォールアート未だペンキの匂いがしています🦊あれ?今バイクで去って行ったのはこの絵のアーティストさんでは?自転車屋さんの壁の絵も描き替えれていました以前の絵のアーティストさんが描き替えたのね↓2020年5月そういえば5月の帰国時に私が育った東京の杉並区でも素敵なウォールアートを見つけましたこういう素敵なウォールアート増えていくと嬉しいですよね。================================...ダブルレインボー🌈🌈
三女家族がマウイ島へ行く前に二泊三日で我が家へ来ていました。彼らの滞在中、雨降りでビーチへはいけませんでした。ホノルルは私が日本へ戻ってきてから(先月末から)雨降りが続いています上に書かれているのはハワイ語で「ようこそ我が家へ、ゆっくりしていってね」という意味らしいです。数日前に描かれたウォールアート最近描き替えられた壁がカカアコの彼方此方にあるようです小雨の中、プールで遊んでいるのは三女家族だけ。幸いなことに、彼らが今日から10日間過ごすマウイ島はお天気が良いらしいわ。孫たちと遊んでいる最中に、頭が飛んだ😵キツネ君ちゃんと手術を終えて回復しました。久しぶりの裁縫でした。長母指伸筋腱断裂の腱移行術後4か月が過ぎて如何にか親指を伸ばせることができこうして縫物もでき、日常生活に不便は感じないけど手術前になかっ...雨降りの毎日
先日、STV(札幌テレビ)の「どさんこワイド179」を見ていたら、札幌駅南口再開発についての報道が行われていました。旧エスタなどの跡地に、ホテルや商業施設、バスターミナルなどが入る大きなビルを建てるというものです。当初の計画では、高さ約245mのビル建設を目指していましたが、資材の高騰などで工事費が当初の想定をはるかに超えてしまうため、規模を縮小する方向で検討を進めているというのですが、それでも東京以北最大のビルを目指し、高さ200mは確保したいとのことでした。その場所がこちら。防音壁に囲まれております。それにしても何て素敵なウォールアートでありましょう。北海道ゆかりの動物がたくさん描かれ、温かさと可愛らしさを表現しながら、札幌・北海道の今後の躍進を期待する気持ちも感じられ、見応え十分の作品に仕上がってお...札幌・街の一コマ:東京以北最大のビル建設を目指すところ
アラブ・ストリートでストリート巡りフィニッシュ!/シンガポール旅行2024/5日目③
映えまくりのアラブ・ストリートスルタン・モスクのあるメイン通りまるでアラビアンナイト~~ウォールアート巡りもエンジョイ_________________ (…
チャイナタウンでの壁画巡りと寺院巡り♪/シンガポール旅行2024/4日目③
チャイナタウンでのウォールアート巡り3つの異なる宗教寺院巡り念願のチキンライス_________________ ( シンガポール旅行2024 5月中旬 4…
【ペナン島ジョージタウン】ストリートアートを探しながら街歩き体験!
マレーシアペナン島のジョージタウンは、市内に点在するストリートアートが有名です。 ジョージタウンのストリートアートは、2012年に始まった「Mirrors George Town」というプロジェクトから注目されるようになりました。リトアニア
穴場的おすすめ観光名所 義両親はウィーンやチェコ旅行を終えてヴロツワフに戻ってきた週。 観光案内の第1週目は、定番の広場や街の散策、教会と植物園に行ったので、 義妹ちゃんも合流したこの週末はアート地区へ。 Kolorowe Podwórka na Nadodrzu (ナドルジェの...
アジアクルーズ乗船記Vol.04 文武廟で春節の初詣♪活気のない香港お散歩
香港空港の雰囲気がいつもと違うと感じたのは、圧倒的に人が少なかったところ。どんな時でも人々があふれている空港で、911事件の翌日でさえ多くの人が行き交っていたというのに、この日は春節の前日、つまり大晦日なのにとても静かだったことに違和感を覚えました。そしてホテルにチェックイン後、街へ出るとなんとなく道が暗く、ほとんどのお店が閉まっているし人影も少なくて不気味。しかしこの時はまだ何も知らず、前日1月23日...
走行距離 20㎞午前中にCRF250RALLYの機関潤滑を兼ねて走ったので午後はXSR700に乗り換えてこちらも各部機関潤滑へ出発。加太の堤防のアートを見てきたのでお昼は泉佐野漁港近くにある『泉佐野港ペイントプロジェクト』へ。道路はきれいに整備されていましたがウォールアートの方は落書きなど段々と傷んできてますね。駐車場の方にもウォールアートがあるのですが駐車場へは入れないので離れたところから眺めて帰路に着きまし...
走行距離 40㎞お休みだったこの日は一週間前から天気があまりよくない予報だったのでツーリングの予定を立てていなく朝起きると降りそうで降らないような空模様だったのでCRF250RALLYの各部の機関潤滑を兼ねて近場を走ろうと毎度ながらですが和歌山市加太の方へ行ってきました。そのまま向かうとあっという間に加太に到着してしまうので少しそれて『いきいきパークみさき』へ。展望台って書かれていたところにある梅の花はもう...
今回は有給休暇をたんまりと使って 3泊5日のマレーシア旅行をしたので その備忘録を残すことにします✏️ こちらはその中編になります! 前編はこちら▼ マレーシアについて簡単メモ お金はRM(リンギット) レートは1RM35.4 (2024.
【四川豆花飯荘】でのランチの後エキゾチックな『アラブ・ストリート』にやってきました~ヾ(≧▽≦)ノ 『アラブ・ストリート』は、19世紀アラブ人、マレー人、ブ…
オールド・タウン・セントラルのフォトスポット巡り♪/香港・マカオ旅行2023/3日目③
人気No.1G.O.D.(ジー・オー・ディー)のストリート・アートPMQ(元創方)にもアートがいっぱいカフェとかのウォールアートもかわいいんですっ______…
ホノルル カカアコでウォールアート巡りしたよ!/プライド・オブ・アメリカで巡るハワイ4島クルーズ!#28
カカアコ「SALT(ソルト)」から散策スタートです。まずはウォールアートを探してみましょう。どこかなー。 トロ
さーー、これはなんでしょう?これ…じーーつーーーはーーーーー…実は…鏡なんです!!デザイン性の高いこのいびつなカーブ、一気に空間が素敵になってしまった…あ...
忙しい一日だった土曜日、日曜日は👴👵の休息日若い末娘家族は日曜日も忙しい。👸ちゃんは朝早くからサッカー教室に参加。シアトルのサッカー教室と同じチェーンだけど(末娘夫婦曰く)レベルはちょっと下らしい。👸ちゃんがコーチを気に入って楽しいそうだから👌サッカー教室もハワイタイムで開始予定時間から15分も遅れてスタート。このハワイタイム・のんびりペース、いい加減さが嫌でハワイ移住後数年で本土へ戻る人が多いのよね。👸ちゃんはサッカーから戻ってきてプールで遊んでと元気いっぱい。(娘夫婦もだわ~)ハワイ生活を満喫しています。=================================今朝は🦊の散歩を兼ねて👸ちゃんと一緒に学校まで行ってきました。コンドから👸ちゃんの足でも12分シアトルで通っていたプリスクールは親が交...4歳児に体力で負けている60代👴👵
週末の土曜日はAloha Festivalのフローラルパレードの日でしたが・・・私が向かったのはチャイナタウン。この日はチャイナタウン在住の、建築家でありアーティストでもあるBonhui Uyさんと同じくチャイナタウン在住のアーティストSergio Garsonさんによるウサギの壁画がChinese Mid-Autumn Festivalに合わせて完成したと聞き、見に行って来ました場所はチャイナタウンのSmith-Beretania Parkホームレスの方も何人か隅っこにいるけ...
【海外旅行】世界遺産ディルイーヤ遺跡周辺の観光スポット【サウジアラビア】
こちらの記事では、リヤド郊外にあるディルイーヤの観光スポットをご紹介しています。 ディルイーヤとは リヤド郊外にある町、
【アート鑑賞】「SOMETHING SO BEAUTIFUL IS SO EASILY FORGIVEN」 マイケル・リキオ・ミング・ヒー・ホー
KOTARO NUKAGA(天王洲)にてマイケル・リキオ・ミング・ヒー・ホー氏の「SOMETHING SO BEAUTIFUL IS SO EASILY FORGIVEN」をホワイトキューブと言われるギャラリーの白い壁をくりぬいて直接描いた壁面作品10点によって構成されている。制作アーティストのマイケル・リキオ・
▼部屋に飾ってみたいウォールアート。大きいですね! ▼ピーターラビットと植物園のコラボ。 ちなみにお土産ショップでもピーターラビットを扱っていました。 ▼いいですね~、庭をこんな感じにしてみたいです!…庭はありませんけれども(;^_^A ▼人口の池。水の流れがあり、涼しげ...
走行距離 100km梅雨の合間の晴れ間ということで一日ツーリングをしたかったのですが予報と違い曇り空。それといつもは梅雨入りと同時にアレルギー性鼻炎が治まるのですが例年と違い今年は治まる気配もなくてくしゃみと鼻水に加えて鼻血が大量に出るのでツーリングは我慢して初めて耳鼻科へ行ってきました。夕方には歯医者で2か月に一度の歯のクリーニングも予約していたので朝の耳鼻科へ行くまでの時間と夕方の歯医者へ行くま...
アロハモンスター、ケビンさんに会いに行ってきました。今回もステッカーを頂きました。(孫たちが喜ぶわ)以前、キアヌの似顔絵を描いてくれたJayHowellさん今日のカカアコ+キアヌ+ウォールアート02/15/2020-ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記:楽天ブログオフィシャルでは今日が「POW!WOW!Hawaii」の最終日。昨日までに作品が完成している壁が多かったです。でも、完成には程遠そうな壁もあるわ。私達は急ピッチで絵を...楽天ブログ 今年からPOW!WOW!Hawaii からHawaii Wallsと名称が変わりました。そして、カカアコからカリヒ・パラマ地域へ移動。コンドミニアム建設ラッシュが続いているカカアコにはこのイベントをする壁が少なくなっていて現存する壁(建物)がいつ取り壊されるか分...HawaiiWalls2023
ウォールアートが楽しくて、同じ場所を何度も回っちゃう。とにかくアメリカンビレッジでは歩き回りました。 お店の横にはいろんな壁に描かれた絵がありました。 ち…
Petrol Vibes ウォールアートを注文してみた! 購入方法は? 値段は?
車好きならTwitterやインスタグラムの広告でたまに目にしている人も居るかもしれないですね。 こんな感じの この投稿をInstagramで見る Petrol Vibes 💨(@petrolvibes_)がシェアした投稿 ...
Ferry Building から更に歩きFnnch @fnnch さんのHoney B...
View this post on Instagram A post shared by あつまれ♪駐在員の森!inシリ…
ウォールアートだなんて全然たいしたことないものですが 笑2歳のおちびちゃんが電車大好きそしてエレベーターも大好きそのボタンを押すのが最高に好きなのでマスキ...
ハワイ旅行でカカアコ観光を予定している人へ、カカアコウォールアートの行き方とおすすめのスポットを効率よく巡るモデルコースを紹介します。ワイキキ中心部から気軽に行けるカカアコ地区。カカアコはウォールアートで有名ですが、ウォールアートの他にも楽しめるスポットが沢山あります。
バレンタインに向けてのアイテムと、夫からの残念な回答。カレンダー、インテリア、ギフトタグ🤍
バレンタインに向けて、あったらいいなというアイテムを作ってみました。Etsyのお店で発売中です。よかったら覗いてみてください。
バンコクでバンクシー展【WITHOUT LIMITS】開催期間・入場料・混み具合
12月16日(金)今、バンコクで期間限定で開催されているバンクシー展に行ってきました!場所・開催期間・入場料・混み具合など詳しくお話しさせていただきますContents1.バンクシーとは2.THE ART OF BANKSY【WITHOUT LIMITS】▸2-1.開催場所▸2-2.開催期間・入場料
クリスマスデコレーション🎄ウォールアートでクリスマスモード🤍我が家の今年のクリスマスグッズたち✨
12月に入って 一気にクリスマスモードになってきました🤍 クリスマスの飾りや音楽に囲まれると なんだか幸せな気分になります♪ みなさんは いかがですか? クリスマス・ウォールアート・ギャラリー お家を一気にクリスマスモー […]
12月3日 濃尾平野は、揖斐川・長良川・木曽川の木曽三川が作る広大な平野だ。天気予報では滋賀県より降水確率が低く、紀行も温暖だ。最寄り駅の彦根駅から大垣駅まで…
カルヴィ(Calvi dell'Umbria)は、ウンブリア州の南の端にある村です。歴史あるみごとなプレゼーペがあるそうだとの夫の言葉に、先週末、100...
金曜は、山を登ったあと、壁画で知られるというふもとの村、ブラッカーノ(Braccano)を訪ねました。 Braccano, Matelica (M...
✨ウォールアートが街のところどころに✨ 街が世界遺産というジョージタウン。 初見の印象は、老朽化が進んでかなり劣化した建物もあったり、シャッター街のように寂れたような場所もあったり「これが世界遺産 ⁉️」思ってたのと違う😨でした。。。 でも、今回街歩きをしてみて色々細かく見てみると 気になる建築物やお店もたくさんあったので、最初の印象よりは幾分良くなりました✨ 今回はジョージタウンの街歩きの途中で出会ったストリートアートをご紹介します。😃 ↑ 自転車に乗る子供たち/ Kids on bicycle ↑ 井上陽水に似ています😚 ↑ ダイナミックです✨ ↑ ワイヤーアートもあちこちで見られました✨…
カリフォルニアピザキッチンの壁が最高です!スケートボードを再利用してます。
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ 今日はね、旧アウトリガーホテルのロビーに用事があって行ってきたんです。けっこう…
おススメ、最新のウォールアート!まさにSNSにピッタリなグアムらしい絵です
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ 旅行者が行きやすい場所に、グアムのアーティストらしい、最高のウォールアートがで…
マレー半島縦断1800km『深夜特急』の旅⑨:イポー旧市街のアートと建築
バックパッカーのバイブル、沢木耕太郎の『深夜特急』をたどる「マレー半島縦断旅」8日目。アートと歴史的建築が残る旧市街の散策後、ついにイポーともお別れ。マレー鉄道で最も美しい駅舎として有名なイポー駅から、マレーシアの首都クアラルンプールへと向かいます。
沖縄本島中部、北谷(ちゃたん)にある美浜アメリカンビレッジ、デポアイランドでは、そらとぶピカチュウプロジェクトのイベントの一つで、アメリカンビレッジの街中...
緑と花が豊かなペルージャ郊外の緑の散歩コースを、サッカー競技場へと歩いていくと、Perugia, Umbria 5/5/2022途中で、壁いっぱいにい...
Austin Domingo さんのアートはミクロネシアのアートとデジタルアートの融合で美しいで
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓ 現在、グアムの若手アーティストとして、世界の壁画アートで名前が知られ始めてきたA…
皆さんは壁にアートを飾るとき、どのように取り付けていますか? アートを壁に飾る方法は、アートの種類やお部屋の状況などによりいくつか方法があります。 今回は、基本の方法をご紹介します。皆さんは壁にアートを飾るとき、どのように取り付けていますか?アートを壁に飾る方法は、アートの種類やお部屋の状況 […]
ご訪問くださりありがとうございます🙏✨今日はちょっと落ち込む事があって、、、でも不可抗力。どうにもできない。わかってる、、、。そんな私を見て小さい息子が「ハイ、気持ち切り替えて!」と日本語で言う😅うんうん、大事。「ぼくはね、絵を描いて気持ちを切り替える。 そしてその絵を見て誰かもハッピーになってもらいたい。」と。ピュアハワイアンウォーター うんうん、それはいいね。そんな息子が大好きなウォールアート...