メインカテゴリーを選択しなおす
#ゆみみの旅ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ゆみみの旅ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【アイスランド旅行】火山噴火の真上を飛ぶ!45分ヘリコプターツアー体験記
アイスランド旅行の直前、まさかの火山噴火。楽しみにしていたブルーラグーンの閉鎖が決まり、旅の予定がぽっかり空いてしまいました。 そんなときに見つけたのが、「火山地帯を上空から眺める45分間のヘリコプターツアー」でした。費用は高額でしたが、「
2025/06/26 06:08
ゆみみの旅ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【トルコ・イスタンブール観光モデルコース】2日間で世界遺産を満喫!ツアー参加で歴史探訪
トルコ最大の都市・イスタンブールは、アジアとヨーロッパの文化が交差する歴史都市。モスク、宮殿、バザール・・。街全体がまるで博物館のように見どころだらけです。 実際に計画してみると・・。 行きたい場所が多すぎる! 移動が大変そう・・。 チケッ
2025/06/20 06:30
【カッパドキア観光体験記】ターキッシュエア&トラベルで巡る絶景と神秘の世界
トルコ旅行といえば、一度は訪れてみたいのが「カッパドキア」奇岩が連なる不思議な風景や、岩をくり抜いて作られた地下都市、洞窟教会など、まるで別世界に迷い込んだような体験ができます。 私は今回、イスタンブールの歴史ある街並みや、真っ白な棚田が広
2025/06/20 06:26
【宿泊記】JWマリオットホテル奈良のプラチナ特典・ラウンジ・朝食・アップグレード体験レポ
歴史と自然が息づく古都・奈良に佇む、JWマリオット・ホテル奈良。関西初のJWブランドとして注目されるこのホテルは、洗練された空間と心のこもったおもてなしで、上級会員にも人気の滞在先です。 今回はチタンエリート会員として、友人4人での旅行中に
2025/06/10 08:03
【宿泊記】紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良のプラチナ特典・ラウンジ・朝食・アップグレード体験レポ
「紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良」は、奈良公園の西端に位置し、旧奈良県知事公舎をリノベーションした歴史的建築と、現代的なラグジュアリーが融合したホテルです。 奈良公園や東大寺、春日大社が徒歩圏内!静けさと歴史を感じる特別なホテルス
2025/06/07 05:15
【体験記】「函館まちあるきガイドツアー」元町の坂と教会をめぐる夕暮れ散策!
「函館らしい坂と洋館と夜景をいっぺんに味わいたい!」おすすめのツアーは、ありますか? 夕暮れ発の「函館まちあるきガイドツアー」なら、それが75分で叶います。 マジックアワーに染まる元町の坂道を歩き、異国情緒あふれる教会群や旧イギリス領事館を
2025/05/24 07:17
【函館空港】ビジネスラウンジ「A Spring」を体験!利用条件・サービスを徹底紹介
函館空港にはANAラウンジやプライオリティパス対応施設がなく、ゆっくり腰を落ち着けられる場所は限られています。 そんな中で頼りになるのが、ゴールドカード以上のクレジットカードと当日の搭乗券があれば無料で使える「ビジネスラウンジ A Spri
2025/05/22 07:18
【宿泊記】フォーポイントフレックスbyシェラトン函館駅 プラチナ修行や維持に最適!
フォーポイントフレックスbyシェラトン函館駅は、2024年にオープンした、マリオット系列のビジネスホテルです。 Marriott Bonvoy会員の筆者は、ステータス維持を目的とした宿泊実績取得のために4連泊してきました。実際に宿泊した経験
2025/05/19 07:59
【関西空港国内線】ANA・JALが共有する「ラウンジKANSAI」をレビュー
関西空港国内線には、ANAとJALが共有で利用できる「ラウンジKANSAI」があります。 今回、実際に利用してきたので、その魅力や利用方法を詳しくご紹介します。 「ラウンジKANSAI」のポイント クレジットカードラウンジではない プライオ
2025/05/17 06:23
【宿泊記】ウェスティンホテル横浜のプラチナ特典・ラウンジ・朝食・アップグレード体験レポ
横浜・みなとみらいにある「ウェスティンホテル横浜」は、2022年5月にオープンしたばかりの新しいホテル。 清潔感たっぷりでスタイリッシュな空間は、とにかく居心地がよく、滞在するだけで気分がリフレッシュできるのが魅力です。 世界的ホテルブラン
2025/05/15 08:16
【関西空港】「カフェラウンジNODOKA」をプライオリティパスで使ってみた!ゴールドカードも利用可!
関西国際空港でフライト前にゆっくりくつろげる場所を探している方におすすめなのが、「カフェラウンジNODOKA」。 プライオリティパスを持っていれば無料で利用できるのはもちろん、一部のゴールドカードでも入室可能とあって、利用のハードルが低いの
2025/05/15 08:15
【チタン宿泊記】名古屋マリオットアソシア|アップグレードでスイート&コンシェルジュラウンジ体験
名古屋駅直結のラグジュアリーホテル「名古屋マリオットアソシアホテル」に、今回はマリオット・ボンヴォイのチタンエリート会員として宿泊! ナイトリーアップグレードアワードを活用し、憧れのスイートルーム+コンシェルジュラウンジアクセス付きのお部屋
2025/05/06 07:01
【体験記】宮崎空港カードラウンジ「アザレア」利用条件やサービスを紹介!
長崎空港には、どんなラウンジがありますか? 残念ながら、長崎空港にはANAラウンジやJALのラウンジ、プライオリティパスで入れるラウンジはありません。唯一、ゴールドカード以上のクレジットカードで入れるビジネスラウンジ「アザレア」があります。
2025/05/06 06:55
【宿泊記】長崎マリオットホテルのプラチナ特典・ラウンジ・朝食・アップグレード体験レポ
2024年に新規オープンした「長崎マリオットホテル」は、長崎駅から徒歩圏内という好立地にあります。 今回はマリオットボンヴォイプラチナ(チタン)会員特典を活用して宿泊しました。 この記事でわかること 長崎マリオットホテルのプラチナ特典 アッ
2025/04/20 07:35
【体験記】新千歳空港のANAラウンジを使ってみた!北海道限定ビールも楽しめる?
北海道旅行や出張の帰りに、ゆったりと過ごせる空間を探している方にぴったりなのが、新千歳空港にある「ANAラウンジ(国内線)」です。 本記事では、ANAラウンジの利用条件・サービス内容・混雑具合・実際の雰囲気などを、写真とともに詳しくレポート
2025/04/14 08:31
【那覇空港】ANAラウンジ国内線を実際に使ってみた!利用条件やサービスを紹介
はじめてANAプレミアムクラスに乗ります。那覇空港でラウンジって使えるのかしら? 那覇空港には、ANAラウンジがあります。搭乗前に飲み物やおつまみをいただきながら、のんびり過ごせますよ。 那覇空港にはANAラウンジがあり、ANA便のプレミア
2025/04/04 07:17
【トルコツアー旅行記】世界遺産パムッカレの幻想的な絶景と温泉リゾート体験!
トルコの絶景スポット「パムッカレ」は、白い石灰棚と温泉で有名な世界遺産! 幻想的な石灰棚の絶景を、「一生に一度は見てみたい」と楽しみにしていました! 今回、「ターキッシュエア&トラベル」のトルコ9日間ツアーに参加し、パムッカレを訪れ
2025/03/31 07:38
【宿泊記】シェラトン香港ホテル&タワーズのプラチナ特典・ラウンジ・朝食レビュー
香港・尖沙咀(チムサーチョイ)にあるシェラトン香港ホテル&タワーズに宿泊しました! シェラトン香港ホテル&タワーズの魅力 MTR尖沙咀駅すぐの便利な立地 ビクトリアハーバーの絶景を満喫できるロケーション マリオットボンヴォイ・プラチナ特典で
2025/03/28 07:58
【宿泊記】セントレジスマカオのプラチナ特典・客室・朝食レビュー
初めての香港旅行で、マカオにも足を延ばし、「セントレジスマカオ」に宿泊してきました! 香港からマカオへはフェリーで約1時間。歴史を感じる旧市街の街並みや、きらびやかなカジノホテルが共存する独特の雰囲気が楽しめます。 今回マカオで宿泊したのは
2025/03/25 07:48
【宿泊記】ルネッサンス香港ハーバービュー・ホテルのプラチナ特典・ラウンジ・朝食レビュー
はじめての香港旅行で、「ルネッサンス香港ハーバービュー・ホテルに宿泊してきました! 香港島の中心部、湾仔に位置し、美しいビクトリアハーバーの景色も楽しめるラグジュアリーホテルです。 マリオットボンヴォイのエリート特典を活かし、客室のアップグ
2025/03/21 08:01
【宿泊記】大阪マリオット都ホテルのプラチナ特典・ラウンジ・朝食レビュー
大阪のシンボルとも言える超高層ホテル「大阪マリオット都ホテル」。 地上300mの「あべのハルカス」に位置し、客室やクラブラウンジから大阪ホテルの最高峰の景色を楽しめるスタイリッシュなホテルです。 プラチナ特典や客室のアップグレー
2025/03/14 10:43
【香港国際空港】プライオリティパスが使えるレストラン「Putien (莆田)」を体験!
海外旅行の乗り継ぎや出発前、空港での食事に悩むことはありませんか? 「空港のレストランは高そう」「プライオリティパスを持っているけど、どこで使えるかわからない」「レストランでしっかり食事をしたい」 そんな方におすすめなのが、香港国際空港のプ
2025/03/09 07:34
【海外旅行好きにおすすめ】楽天モバイルが最強な理由!体験談
海外旅行へ行く前に、スマホの通信手段について考えましょう! SIMカードの購入やWi-Fiレンタルを考える人も多いですが、実は「楽天モバイル」が海外でも非常に便利でお得に使えるのをご存知でしょうか? 楽天モバイルがおすすめな理由 日本への通
2025/03/04 07:04
【関西空港国内線】プライオリティパス利用で「ぼてぢゅう」を持ち帰り体験!
関西国際空港国内線第1ターミナルの制限エリアにある「ぼてぢゅう」では、プライオリティ・パスを利用してお得に食事を楽しめます。3,400円のセット料理もしくは、好きな料理が3,400円分の割引になります。 持ち帰りでの利用はできますか? 20
2025/02/23 05:30
【搭乗記後半】2025年SFC修行で空の風景を楽しむ「日帰り日本一周」
2025年ANAのSFCスーパーフライヤーカード取得を目標にした「SFC修行」後半の搭乗記です。 「修行」と言えば、「OKA(オカ)タッチ」が定番ですが、同じルートの繰り返しでは飽きてしまいそう・・。そこで、ワクワク感を求めて、修行の後半は
2025/02/21 07:18
【宿泊記】ウェスティン都ホテル京都のプラチナ特典・ラウンジ・朝食レビュー
京都の伝統とモダンな快適さが融合した「ウェスティン都ホテル京都」 マリオットボンヴォイのエリート特典を活用した滞在体験を詳しくご紹介します。 エリート特典の客室アップグレードってステータスによって違いはありますか? 今回の宿泊ではプラチナエ
2025/02/10 07:19
【保存版】海外旅行に必ず持ってく神アイテム15選 & 持ち物チェックリスト
海外旅行に行くとき、持ち物選びに悩んでいませんか? 長時間の移動や現地での観光を快適に過ごすためには、荷物を軽くしながらも、便利なアイテムを厳選するのが重要です。 今回は、私が実際の旅行で使っている「持っていれば絶対便利!」な、神アイテムを
2025/02/08 07:54
【伊丹空港】「大阪エアポートワイナリー」プライオリティパス利用体験記
大阪エアポートワイナリーは、大阪国際空港(伊丹空港)にある、日本初の空港内ワイナリーです。 ここでは空港という特別な空間で、本格的なワインの醸造が行われており、作りたての新鮮なワインと、それにふさわしい美味しい食事をお楽しみいただけます。
2025/01/25 18:11
【搭乗記更新中】2025年はじめてのSFC修行11日間「日帰りで日本1周に挑戦!?」
2025年ANAプラチナステータスを目標に、SFCスーパーフライヤーカードの取得を目指して「SFC修行」します! 「このスケジュールで大丈夫かしら?」「もっと効率的に飛べないかしら?」 きっと皆同じ不安を持ってスタートします。そこで初回修行
2025/01/22 12:49
【羽田空港国内線】ANAラウンジ体験レビューと利用条件(本館南・本館北)
羽田空港国内線のANAラウンジは、すぐ近くに「本館南」と「本館北」があります。どちらのラウンジに行った方が良いのか悩んでしまいますよね。 ANAラウンジの本館北と本館南ってどんな違いがありますか? 基本的な設備に違いはありませんが、本館南は
2025/01/15 06:40
【羽田空港】プライオリティパスが使える「足湯カフェ&ボディケアLuck」体験記
東京国際空港(羽田空港)でプライオリティ・パスを使って、リラクゼーションサロンの「足湯カフェ&ボディケアLuck(ラック)」を利用体験してきました。 出発前に身体の緊張を整えたり、乗り継ぎ時に長旅の疲れを癒すリラクゼーション施設とし
2025/01/12 07:21
【羽田空港】プライオリティパスが使えるレストラン「オールデイダイニンググランドエール」体験記
東京国際空港(羽田)第3ターミナルに隣接した羽田エアポートガーデンにある「オールデイダイニング グランドエール(All Day Dining Grande Aile )」に行ってきました。 レストラン対応のプライオリティ・パスをお持ちの方は
2025/01/04 11:39
【コペンハーゲン空港】SASラウンジ体験とスカンジナビア航空ビジネス搭乗
デンマークのコペンハーゲン国際空港(コペンハーゲン・カストラップ空港)にあるスカンジナビア航空が運営するSASラウンジを利用しました。 SASラウンジの魅力 北欧デザインのインテリアが印象的な洗練された開放的な雰囲気 ビュッフェスタイルの食
2024/12/31 07:25
【フランクフルト空港】ルフトハンザ セネターラウンジ&ビジネスラウンジ体験記
ドイツのフランクフルト国際空港(フランクフルト・アム・マイン国際空港)は、ヨーロッパを代表するハブ空港として有名です。 スターアライアンス系列の航空機が発着する第1ターミナルには、ヨーロッパ圏内の移動時にもヨーロッパ圏外の移動時にも充実した
2024/12/31 07:22
【フランクフルト空港T1】プライオリティ・パスの使える「Luxx Lounge」と「Be Relax Spa」
ドイツのフランクフルト国際空港(フランクフルト・アム・マイン国際空港)の第1ターミナルでプライオリティ・パスが使えるラウンジ「Luxx Lounge」とリフレッシュ施設の「Be Relax Spa」を利用しました。 第1ターミナルでプライオ
2024/12/22 07:15
【羽田空港国際線T2】ANAラウンジの食事・シャワー体験レビューと利用条件
長年の夢だった羽田空港国際線ANAラウンジへ、2024年11月にようやく訪れることができました! 2023年にオープンした第2ターミナル国際線のANAラウンジはとても綺麗で広々としており、搭乗前の時間を贅沢に過ごせる場所です。 この記事では
2024/12/20 08:15
【福岡空港】ANA国内線ラウンジ体験レビュー「ANA LOUNGE」
初めて利用した福岡空港のANA国内線ラウンジには、直結の「ANA プレミアムチェックイン」と「プレミアム専用保安検査場」が備わっています! 利用資格があるのに一般のチェックインや保安検査場を利用するのはもったいないです。情報を知っていれば移
2024/12/18 08:38
【プラチナ宿泊記】フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港(マリオット系列ホテル)
中部国際空港セントレアから徒歩10分の好立地にある「フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港」は、旅行者に人気のマリオット系列ホテルです。 空港からのアクセス抜群 アクセスプラザ(名鉄中部国際空港駅)から約徒歩10分 無料のシャトルバ
2024/12/14 08:28
【宿泊記】アドリナサーマル ヘルス&スパホテル Adrina Termal Health & Spa Hotel
トルコ9日間のツアー4日目、イスタンブールを離れエーゲ海に面したホテル「アドリナサーマル ヘルスアンドスパ」に宿泊しました。 エーゲ海に面したリゾートで、旅の疲れを癒すひとときを過ごしました。その中でも特に印象に残ったのは、黄金色に輝く夕日
2024/12/11 06:56
【ケプラヴィーク国際空港】アイスランド航空サガラウンジ利用体験記「Icelandair Saga Lounge」
アイスランド・ケプラヴィーク国際空港にある「アイスランド航空サガラウンジ Icelandair Saga Lounge」を2024年12月に利用してきました。 友人はルフトハンザ航空ビジネスクラス、筆者はルフトハンザ航空エコノミークラスの搭
2024/12/11 06:54
【洞窟ホテル宿泊記】カッパドキア・ユルギュップ「テメニエヴィホテル」
憧れの洞窟ホテルに宿泊する機会がありました! トルコ旅行専門のツアー会社「ターキッシュエア&トラベル」のツアーに参加し、ユルギュップの「テメニエヴィホテル」での貴重な体験をお伝えします。 洞窟ホテルって憧れます!どんな様子か教えてく
2024/11/13 08:24
【2025年SFC修行】ANAプラチナの基本と中部国際空港利用者のフライトルート
ANAのSFC(スーパーフライヤーズカード)ってご存知ですか? 頻繁にANAを利用する方にとって、SFCは半永久的に多くの特典が享受できる有難い会員制度です。 このブログがおすすめの方 SFCの基本を理解したい SFCの魅力を知りたい SF
2024/11/06 09:36
【宿泊記】ヒルトン イスタンブール ボモンティホテルにツアーで宿泊
トルコ旅行専門のツアー会社「ターキッシュエア&トラベル」のツアーに参加して、トルコのイスタンブールにある「ヒルトン イスタンブール ボモンティホテル」に宿泊しました。 ヒルトンイスタンブールの滞在はいかがでしたか? 海外では安心して
2024/10/30 07:08
【体験記】ターキッシュエア&トラベルの「トルコ9日間」ツアー参加レポート
2024年10月、ターキッシュエア&トラベル主催のツアー「イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間」を体験。成田経由でトルコを巡る9日間の旅について、体験レポートをお届けします。 一生に一度は行きたいトルコ旅行の夢が叶い
2024/10/28 08:19
【トルコ・カイセリ空港】カッパドキアからの国内線ターキッシュエア ラウンジ体験記
2024年10月、トルコ9日間のツアーに参加し、最終の目的地「カッパドキア」で奇岩や熱気球を楽しみました。「カイセリ空港」から「イスタンブール空港」を経由して日本に戻ります。 「ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)」で、1時間半程度のフラ
2024/10/23 08:17
【プライオリティパス】イスタンブール空港のIGA LoungeとPop up Lounge体験レビュー
トルコのイスタンブール国際空港には、プライオリティパスで利用できるラウンジが国際線に2つと国内線に1つあります。 イスタンブール空港ラウンジ名場所国際線IGA Lounge出入国審査後に左折、中2階の右側Pop up Lounge出入国審査
2024/10/23 08:14
【ドーハ・ハマド国際空港】プライオリティパスの使える「Al Maha Lounge(アルマハ ラウンジ)」
カタールにある「ドーハ・ハマド国際空港」は、世界空港ランキングで「世界1位」を獲得し、高評価を受けている空港です。 そんな素敵な空港の中にプライオリティパスが使える「Al Maha Lounge(アルマハ ラウンジ)」があります。 プライオ
2024/10/16 07:35
【成田空港T1/T2】4つのIASSラウンジ比較【ゴールドカード・プライオリティパス】
成田空港の4つのIASSラウンジは、どこにあってどのカードを持っていれば利用できますか? 似た名前のラウンジが4つもあって混乱しますよね。利用のポイントなど解説します。 成田国際空港にあるIASSラウンジは、以下の表の4つです。 ラウンジ名
2024/10/14 06:28
【成田空港T3】プライオリティパス利用で「ぼてぢゅう屋台」を体験!
成田国際空港第3ターミナルの一般エリアにある「ぼてぢゅう屋台」で、プライオリティパスを使いお得に食事を楽しめます。 「ぼてぢゅう屋台」のプライオリティパス特典が使える方 当日の搭乗券をお持ちの方どのターミナル利用でもOK!国内線、国際線、出
2024/10/13 07:59
【成田空港T1】「肉料理 やきすき やんま」プライオリティパス利用体験記
成田国際空港第1ターミナルのランドサイド(制限エリア外)にある肉料理やきすきやんま。プライオリティパス利用で3,400円のセットメニューのやきすきを無料で楽しめます! 成田国際空港の「肉料理 やきすき やんま」の利用条件、アクセス、利用体験
2024/10/13 07:57
次のページへ
ブログ村 51件~100件