メインカテゴリーを選択しなおす
平日。子供たちは保育園、夫はお休みだったので二人でららぽーとへいってきました。 ららぽーと到着は10時半。すでにはらぺこ夫。 フードコートorレストラン街 どっち? 子供たちいないから、フードコートじゃなくレストラン街へいこう まだ早いから
長町にあるささ舟さんで食事です。 個室4部屋だけなので、落ち着いて静かにお食事が出来ます。隠れ家的な雰囲気もあります。 1品目は毛蟹。 八寸。手前から時計回りに、鮎田楽・フォアグラ味噌漬け・ささ舟玉子・自家製唐
トイレという個室は 自身を回想させる 生理現象の赴くまま言葉を吐き出せる 困ったことに長くなって 周囲に迷惑をかけることもある 尻と腰が痛くなる 頭と身体がシンクロする 溜め息をついても見つかりはしないだろう 愚痴を言っても咎められないだろう 沢山の誘惑と困惑を トイレの個室は持っている parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); いつも読んで頂きありがとうございます。
当初2週間の入院が必要と診断されていましたが、抗生物質の効きが良いみたいで本日退院となりました。現在は、コロナの流行で面会禁止ですから入院中は一切面会できませんでしたが退院時は病室に行く事ができました。驚いたのは部屋が替わっていた事。入院時は個室をお願いしていたのですが、退院時は大部屋になっていました。認知症が進んだからナースステーション近くの大部屋になったのかと聞くと大部屋希望だと聞いてました・...
〈青森県八戸市湊高台〉 今回は兆蘭さんの個室でプチ忘年会をして来ました。 (訪問日2022.12.22)場所は 兆蘭 中華・和食 青森県八戸市湊高台3丁目1−16 0178-51-6351 https://maps.app.goo.gl/VvQV4HL4JcWesLB4A?g_st=ic メニューは お店のイメージはちょっとお高くて、定食やセットのお店でしたが、居酒屋メニューもたくさんありました。 いくら丼(1980円) 餃子(600円) 唐揚げ 小籠包(680円) 焼き鳥盛り合わせ(1150円) あん肝ポン酢(540円) 桜肉ユッケ(900円) 今回は感染予防を考え、事前に個室を予約してお店…
インドから日本に戻った夜はイタリアンとジャズ@Delizioso Italia
インドの3週間の長い旅から日本に戻り夜は「絶対和食のあの店だね」と予定していたけど、生憎定休日でお休み。 それではと急遽ここも大好きなイタリアンレストランの「…
皆さま。 復帰祝いに、いっぱいポチって頂き ありがとうございました とっくの昔に忘れ去られていなくて、とっても嬉しいです (号泣)が、なんか。。。長らく更新してないと、ランキングポイントが半分以上も血も涙もなく減点されるようで。。。せっかくのみなさんの応援ポチを勝手に減点しないで欲しいわぁ~と、思う今日この頃です。 (いつ元に戻るのかしらぁ?!)とりあえず。。。 6月からの記事をUPしたい所ですが、ま...
10月24日(月)今日はバンセンにある【草津温泉チョンブリー】について!家のお風呂は少~し臭うし大きなお風呂に入りたくてやってきました!日本の温泉を感じられたらいいな!店内・メニュー落ち着いた雰囲気の店内。受付横にある浴衣に着替えてここで休憩すること
今宵は神田で学生時代の仲間と飲み会。友人が予約してくれた店は神田駅南口のほぼ目の前、飲食ビルの3階にある居酒屋。バナーをポチッとお願いします ■神田 膳店に入り手指消毒、予約名を告げると掘り炬燵式の個室に案内された。個室だと回りを気にしないで飲めるからいいよね。生ビールdeカンパ~イ♪メニューを拝見すると海鮮と地鶏が中心。刺身、焼き物、揚げ物、一品料理から鍋までひと通り揃っている。◆豆腐と九条ねぎの胡麻...
ホテルで貰ったクーポン券を使う為に街に出たのですが、ホテルのすぐ隣の個室居酒屋「和菜蔵 椿屋」を覗いてみると席が空いているとの事だったので、歩くのも面倒だし、個室なのでコロナ感染の危険も低いと思った為入る事にしました。色々食べたのですが、飛騨牛関係だけ写真を撮影しました。飛騨牛の炙り寿司。飛騨牛串焼き飛騨牛のレバーその他のメニュー。一番美味しかったのは飛騨牛の炙り寿司でした。串焼きは肉が硬くてイマ...
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、西都市妻町の街中にある古民家風の建物で営業している【野乃家】でランチを
個室居酒屋 匠(溝の口)で晩御飯を食べた。ぶりの煮つけが美味かった。
今日は溝の口の個室居酒屋、匠で晩御飯を食べた。溝の口の個室居酒屋匠は東急溝の口駅の正面口から東急ストア側に降りて東急線沿いに3分ほど歩いたところのビルの3Fにある。ビルの3Fで匠に入ろうとして困った。なんと!入口がないのだ。この木の枠って動かせないのだろうな
Aloha〜‼️『近所散歩』『近所散歩 (#^.^#)』Aloha〜‼️とある盆休みの朝イチに近所散歩へ🐾🐾🐾ライちゃん💞エマさん💖&レイ君🎉レア…
. やっと3月の記録に突入にゃっ! さて、3月初旬。 ランチを食べに成田屋さんへ。 個室に通されましたのだ。 予約でもしておったのかのぅ? はて? ドライバーはジンジャー
◆ 静岡市の秘境 梅ヶ島温泉 その7「旅館いちかわ」へ 夕食編(2022年7月)
画像左クリックで1,280ピクセルの画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります季節のお野菜をふんだんに使った自然派の会席料理お料理はすべて女将...
熱が出るようになってから数日後、診察の日。 ここ最近の症状と、血液検査の結果、緊急で入院することになりました。 咳が出てるから風邪かもしれないけど、好中球数が500しかなくて細菌に感染してる可能性もあるとのことでいつものように4人部屋じゃなく、1人部屋。 でも、無菌室でないらしい。 入院期間は5日程で、点滴などして様子をみていくことになりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 普通に診察のつもりで行ったので、入院の荷物は持ってなく、メールを貰い必要なものを届けに行ったわけですが部屋番号は教えてもらってたけど、入っていいのか…
かにを食べると無言になるとよく聞きますよね🦀でも我が家はいつでもうるさいです😂個室があるお店で周りを気にせずかにを味わってきました♪かにしげ 本厚木店本厚木駅を南口から出てすぐのミロードの3階。エレベーターを降りると、3階のフロアすべてがか
磯笛 長堀橋 河豚 蟹 海鮮料理 蟹刺し てっさ 蟹しゃぶ てっちり 河豚唐揚げ 飲み放題
こんばんは。。この日はどうしても蟹刺しが食べたくてネットで探しているとバチコン!と思うお店を発見しました♪( ´θ`)蟹ってほとんどコースが多いんですがこちら…
【板前料理 日月火】銀座ランチの注目店!人気の理由は 雰囲気・立地・コスパ です
銀座並木通りにある「板前料理 日月火」でランチをした時のレビューです。このお店は女子のリピーターが多いことで有名なお店。その理由は雰囲気とコスパの良さです。近くには無印良品 銀座などもあるので、買い物前後の食事にもピッタリです。
職場のトイレの個室にこもってウ〇コをしていたら、同僚のTさん(50代・男性)がトイレに入ってきた。Tさんもウ〇コをしたかったようであったが、トイレの個室は1つしかなかったので、Tさんは諦めて去っていった。 その直後、私がこもっていた個室のドアが開いて、同僚のNさん(60代・男性)が「失礼します」と言いながら入ってきた。Nさんは、私の目の前にあった別の便器に座り、我々は向かい合ってウ〇コをする形になった。私には若干の気まずさがあったが、Nさんはさほど気にしていないような雰囲気であり、「昨日、ハムのこととか聞かれませんでしたか?」と私に聞いてきた。私は、「特に」と答えた。 < 完 > ↓ Kind…
【上越やすだ 銀座二丁目店】個室ランチが嬉しい!新潟の郷土料理とコシヒカリで大満足
銀座一丁目駅からすぐの場所にある【上越やすだ 銀座店】のランチレビュー。新潟の郷土料理とコシヒカリ土鍋ごはん、新潟の日本酒が評判。平日のお昼でも賑わっている人気店です。個室・半個室が中心なので女子会やデートにオススメです。
北千住から松戸に引っ越した友人からお誘いを受けた。松戸は良さげな店が多く、いつかは行ってみたいと思っていた街。「乗換案内(アプリ)」で調べると、日暮里駅から常磐線に乗り換えればOKのようだ。かなり遠いイメージだったけど、北千住の次が松戸駅なんだね。意外と近くてビックリだ。待ち合わせの店は松戸駅西口から直ぐ、1階に日高屋があるビルの7階。■焼肉あがり本店店に入ると芸能人のサインがズラリと並んでいた。間接...
岡田ビル3階、シェアルームのご案内です。 ひとつの部屋ですが、4つのブースに壁で仕切られているお部屋です。ちょっとした仕事スペースが欲しい個人事業の方同志、ネイル、マッサージ等、個室が必要な店舗用に・・・ ひとつのお部屋を、お二方でシェアしてのご利用可能です。 シェアすれば、家賃も半額に!! お得にご利用下さい♪ ●賃料:26,400円(税込)/月 ※シェアで半額の場合。 ●共益費:4,000円 ●敷金:2ヶ月(敷引:1ヶ月) ●礼金:2ヶ月
銀座の寿司ランチなら「銀座 鮨正」がイチオシ!美味しくて安い“高コスパ”の店
東銀座にある「銀座 鮨正」のランチに関するレビューです。結論としては銀座でも屈指の高コスパ店!ネタが新鮮で職人さんの技術も高いお寿司屋さんです。1人3000円程度のコースから個室が利用できる点も魅力。銀座の優良店です。
〈青森県八戸市鷹匠小路〉 今日は丹念の一汁三菜ランチを食べて来ました。 場所は 素材礼讃 丹念 0178-45-2812 https://goo.gl/maps/pkvV5338nBS48uxb7 メニューは 一汁三菜ランチ 最初にトマトとモッツァレラの茶碗蒸しが出て来ました。トマトの酸味などは無くモッツァレラもカットされて具材として入っていました。 その後にメインが登場です。運ばれて来る際に桜餅のような良い香りがしていました。 桜の香りのもとはサワラの塩焼きに敷かれた桜の葉でした。焼いたタケノコからもほのかに桜の香りがしていました。 今回初めて食べる冷汁です。ミョウガやキュウリがシャキシャキ…
※2018年の旅行でござる 夕食は専用個室で会席料理なのだ。 画像がボケててごめんなさいよ。 テーブルにおいしそうな料理が並んでいる~。 食前酒。 ドリンクは瓶のエビスを頼んだ
※2019年の旅行でござる 下御殿の夕食は御食事処で。 「御殿茶屋」ね。 中は個室のお座敷。 先附「湯葉山椒和え」。 前菜「奥山の幸五品盛り」。 御刺身「虹鱒の洗い
私は、同僚の女性が出演するダンス発表会を見に行こうとして、自転車に乗って家を出た。その直後、私は近くのショッピングセンターに入り、「大」をしようとトイレに入った。そのトイレは、「個室」のカベの部分がになっている、ほぼむき出しの仮設トイレのような雰囲気であった。 私は「個室」にこもって、他の人の視線も気にせず、一生懸命に「大」を出そうとした。しかし、いくらリキんでも、まったく「大」は出ない。そうするうちに、さっき食べたカレーでも混じったかのような、黄色の汗が顔から出てきた。 少し早めに家を出たにもかかわらず、長時間にわたってトイレにこもっていたせいで、ダンス発表会の開演時間に間に合わない気がして…
横浜駅近くで焼肉ランチをいただいてきました♪うしごろ 横浜店横浜駅西口。ニュウマン横浜から徒歩4分。・西麻布本店・銀座店・銀座並木通り店・横浜店・表参道店・新宿三丁目店6店舗あるうしごろ。国産黒毛和牛A5ランクのみを使用した焼肉店です。見落
まりぃさんは介護老人保険施設Aへ無事入所になりました。そして、入居者さんへの感染予防として「まりぃさんが一週間個室生活を送りながら体調確認をし、何事も無ければ皆さんと一緒の集団生活の仲間入りができる」という時期を過ごしました。 面会ができないので直接ではありませんが、その時の様子を相談員さんへ伺ってみました。
豊川町にある紫ぜんさんに行きました。前回の紫ぜんさんこちらの紫ぜんさん、ベイエリアにあり個室利用もできます。お箸で食べられるフレンチなので、フォークナイフが苦手な方や、ボリュームもそう多くないので、年配の方も多い印象です。紫ぜんさん、時々利用していたので
◆ 車旅 西へ、その3「谷川の湯 あせび野」へ 夕食編(2018年3月)
画像左クリックで800ピクセルの画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります夕食は1階の「旬香団人倶」=しゅんこうダイニングでいただきます。部屋...
2021年12月16日に日光から浅草まで旅行に行ったときの写真です。その時の様子を書いたブログ記事がありますので、そちらも読んでくれると嬉しいです。この日は、東武特急を利用して日光まで行き、帰りは東武特急の個室に乗って浅草まで撮影旅行に行き
よーいどん奈良「ふぐ料理難波」住宅街に佇む人気店に子連れで行ってきた
こんにちは!りこです✨ 皆さんはふぐって食べたことありますか? 食べられた方は、どんな時に召し上がられましたか? 天然のとらふぐは、フグの中でも最も高価で美味とされていて、養殖のふぐは年中食べられますが、天 ...