メインカテゴリーを選択しなおす
#同居介護
INポイントが発生します。あなたのブログに「#同居介護」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
父母が居たグループホームの費用を考えた
稽古事の仲間から「しばらく行けそうにありません」と連絡があった。その40代女性、施設に入っていた義父が帰っ来て、身の回りの世話をする事になったと言う。義母から自分だけでは看れないと言われ、渋々事の様だ。周りは「別居したら」とか言うようで、でも経済的な理由も
2025/05/23 08:40
同居介護
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お客様に説教しちゃう
こんにちは。まめりんです。わたし、最近とても疲れています。母がなんだか急に調子が悪くなってきました。体調もそうですが、精神的にです。今日は母にお客様がありました。長年お付き合いのある歌舞伎保存会の方が、公演を無事に終えられ、ご挨拶に来てくだ...
2025/05/19 12:42
認知症の母とラーメン屋に行くとこうなる
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
2025/05/11 08:55
母のショートステイは私が必要なこと
母は認知症ではない。だから認知症の方が多い施設のショートステイは嫌だと言う。当たり前だと思う。でも、そこを使わないと私の窮屈さはどうすればいいのか分からない。ケアマネさんも気にすることはないと言ってくれるけど、母が嫌だと言うときの話し方や顔をみると私の気
2025/04/25 12:48
自分ストレスの解消の言葉だったのか
今日はケアマネさんの訪問日だった。母は身体は相変わらず痛みがあるけど、内臓面は健康でいる。病院も面倒がって行かないといい、先日も薬だけもらってきたのだが。それはいいのだけど、この病院も大丈夫なのかな?とちょっと心配になってくる。放っておけば一年くらい診察
2025/04/17 15:05
三月の扇風機
先週 ジムから帰ると食卓の横に扇風機が出てた。いやまだ3月なんだが…朝は少し寒くてエアコン付けるのに…不気味過ぎて何も言えなかった。しかしとても邪魔なので...
2025/03/26 15:07
誰だかわからないけど楽しく電話しちゃう
こんにちは。まめりんです。先日、母がめでたく満90歳を迎えました。身体機能は衰えているものの、内臓はとても元気で普通の生活を送れています。母の妹からお祝いと思われる着信が、母の携帯に入っていたので、「ふくちゃんからだよ。折り返しかけようか。...
2025/02/17 19:18
お母さんも楽しく過ごしてほしい
こんにちは。まめりんです。日曜日は会社の友達とカラオケに行こう!てことになって、何年かぶりのカラオケにルンルンだったのですが。土曜日の朝からおなかが痛くてずっと下痢だし、体の節々が痛くて寒気がしてきました。胃腸風邪でも拾ってしまったのかな…...
2025/02/05 20:31
家での介護は相当勇気がいるな~と思ったこと。
昨日は兄の面会に行きました。 駐車場に義姉の車があったので来てるのは分かってたのだが、 部屋に行く前に右手奥の食堂の方を見ると、 定位置に座る兄の後ろ姿が見えたんです。 でも義姉...
2025/01/29 10:49
ショートステイ中はダラダラしないともったいない
こんにちは。まめりんです。初めて4泊というちょっと長めのショートステイから母が帰ってきました。泊まりにも少し慣れてきたのか、普通~に帰ってきて、特別文句もなく、嬉しい出来事を話すでもなく、しれっと通常モードに入ってきたようです。それはそれで...
2025/01/15 12:42
四半期決算と利益計画 ショートステイで乗切ります
こんにちは。まめりんです。冬休みが終わり、年始からいきなり第3四半期決算です。しかも2025年度利益計画と並行しなければならず、初日からギチギチに仕事が詰まっています。デイサービスは相変わらず週3利用していますが、夕方5時前には送り届けても...
2025/01/12 17:29
年末年始はごみとともに
こんにちは。まめりんです。年末年始。家で過ごすとたくさんゴミが出ます。とくにうちは母のオムツと、猫のシーツが休むことなく出てきます。長い冬休みに入り、さあ!大掃除するぞ~!といらないものを次々にゴミ袋に突っ込み、息子にも自分の部屋のゴミを出...
2025/01/08 12:19
まめりんのおかげだな
こんにちは。まめりんです。10連休も終わり、今日は仕事始め。母もデイケア始めでした。長い休みの間、とくに外出もせず、ずっと家にいたわたしと母。ほんとならもっとストレス溜まってしまってると思うのですが、それほどまでにならずに済んでいるのは、う...
2025/01/07 12:25
お正月だけど普通の日
明けましておめでとうございます。まめりんです。2024年は、毎日が変わり映えしなくて、ネタないわ~と過ぎていったブログだけど、1年前と比べたらやっぱりいろんなことが変わってきてるんです。毎日見てると気にならない変化も、記録しなかったら「いつ...
2025/01/05 16:07
ショートステイ リベンジしてみた
こんにちは。まめりんです。今年になってショートステイ1泊を3回ほど使ってみましたが、どうもお気に召さず暗い顔で帰ってきてた母でした。利用したのが金土とか日月とかで、職員さんが少ない時を選んでしまっていたから何もすることがなく、ただ部屋で横に...
2025/01/01 23:22
出たら出たで面倒くさい便秘の話
すみません母の便秘の話です昨日、訪問看護師さんに便秘と言われお腹をマッサージしてもらい薬も前々日から飲んでいるので昨日中に出ると思っていた便ですが結局は出るこ…
2024/12/20 22:07
認知症母が利用している介護サービス
介護保険で受けられるサービスっていろいろありますよねうちの母にも利用して欲しいサービスはあるのですが、本人が嫌がってなかなか難しいです主な居宅サービス※画像お…
2024/11/27 01:36
【義実家リフォーム】同居生活を快適に送るためにできること。
「結婚して義実家で同居するなら、リフォームが解決策になるかも!」と聞いて少し安心。 でも、ちょっと待って!そのリフォーム、あなたの要望はちゃんと取り入れられていますか? ただリフォームするだけでは、ストレス解消にはなりません。 自分たち夫婦
2024/11/15 09:14
クサイ臭いと惨事回避のため待機する
先週、母が便で汚したズボンを洗濯機で2回洗ったのですがくさいにおいがとれず洗ったことを後悔しましたズボンを汚したときの話↓『母イライラからの大惨事』昨日の母は…
2024/11/13 07:04
干し柿と寿司
誕生日翌日の朝はシャキッとしていた。父が毎年作る干し柿は今年は無理だろうと思っていたが干し柿用の柿がスーパーに出回っている頃だと言う。さすがに自分で柿を買...
2024/11/09 15:09
認知症母のメモ内容が怖い
先日母の部屋の押入れを片付けていたらノートに書かれたこんな日記風なメモがみつかりました9月7日後ろの女が家にはいってきたなにかとろうとしていたどろぼうだチクシ…
2024/11/06 10:10
家の中がクサイにおいで充満している話
⚠️汚くてクサイ話なのでご注意くださいわたしが買い物に行ってる間の1時間ぐらいに事件はおきました買い物から帰ると母がゴミ箱をあさってますなんか家の中、変なにお…
2024/11/01 10:52
雑な訪問看護
昨日は一週間に一度の訪問看護でした前にも訪問看護のこと書いてます↓『モヤモヤする訪問看護』今日は母の訪問看護の日でした。1週間に1回1時間お願いしています。2…
2024/10/31 10:52
【続編】認知症介護者の夜のルーティン
夕方から夜母が寝るまでのルーティンの紹介です朝はこちらです↓『認知症介護者の忙しい朝のルーティン』仕事の日の朝はバタバタしていますわたしは朝8時に出勤母はデイ…
2024/10/30 11:38
認知症介護者の忙しい朝のルーティン
仕事の日の朝はバタバタしていますわたしは朝8時に出勤母はデイサービスは行ってないので一人で留守番です自分の支度や朝食準備で手一杯なのに母のこともしなければなら…
2024/10/29 12:23
老いのせいなのか、本性なのか
こんにちは。まめりんです。 この頃母は、何か文句つけることはないかと探してるかのように、急に言いがかりをつけてきます。 母が昔、歌舞伎を教えた子(仮によっちゃんとします)が結婚し、二人目が4月に生まれます、みたいな話をしたことがあったそうで
2024/10/28 20:19
親の介護はきょうだい平等でやりたい
わたしには弟がいます同居ではないですが電車で1時間半ぐらいのところに住んでいます母の食事、お風呂などの世話は同居のわたしがひとりでやっています母をどうしてもみ…
2024/10/28 11:34
紙パンツはストックがないと心配
介護してる方のお家はだいたいあると思う紙パンツうちは常に在庫が2パックないと不安です私の市ではおむつ券なるものがありまして要介護、65才以上などいくつか条件が…
2024/10/25 10:24
つぶやき わたしのことだけは忘れないでほしい
いろんなこと忘れてもいいけどなんにもできなくてもいいけどわたしのことだけは忘れないでほしいたまに「あんた誰だ?」とか「どこの人なんだ?」とか言われるとものすご…
2024/10/24 10:48
突然、謎の独り言
今年の夏1ヶ月ぐらい突然、母が独り言を言うようになってしまいました独り言は朝起きた時から夜までずっと休みなく食事中も箸を握りしめおしゃべりに夢中食事進まず水も…
2024/10/21 10:47
入れ歯はどこに?次から次と事件発生
ある日のこと夕飯にするよ~という時間に母の下の入れ歯がないことに気がつきました。母は上下総入れ歯です私「あれ⁉︎入れ歯は?」 母「知らないよ。あるんじゃないか…
2024/10/17 10:06
やめてくれ!料理編
母は料理が得意でした。今は認知症なので料理は作れませんが夕方になると夕飯を作ろうとします。冷蔵庫を開けて中にある物を出しますにんじん、玉ねぎ、ジャガイモなどの…
2024/10/15 12:30
電話線切断されました
認知症の母は電化製品などで何かが光っているとものすごく気になるようです。エアコン作動中の緑色のランプテレビの赤のランプトイレの黄色のランプ(トイレはリモコンで…
2024/10/14 07:07
米びつ空っぽ事件
ある日、夜中に1階のキッチンから物音がしたので起きてしまいました。母は1階に寝て、私は2階に寝てます。今まではちょっとうるさくても夜中に起きることなどなかった…
2024/10/14 07:06
毎日物がなくなるできごと
同居したばかりの頃母は自宅でよく動き回ってましたタンスの引き出しや押入れのものを出しては違うところに入れ直すのを日課のようにやってました毎日、何かがなくなって…
2024/10/12 13:36
老老介護
私が母と同居したのは2年前からでそれまでは週に3回実家へ帰り毎日、夜に家へ電話を入れてました。別居とは言えその頃は近所からの苦情の電話や警察、包括支援センター…
2024/10/12 08:54
始めに
2020年夏頃から始まった認知症の母の介護。途中、父の死も挟み4年が経過しようとしています。ただただ波に飲まれるかのように進む日々。先は見えないけれど、なんと…
2024/09/26 12:55
異変
2020年秋。夏くらいから様子がおかしかった母が本格的にその頭角(←?)を表してきた。思い返せば、シャンプーボトルにも食器用洗剤のボトルにも真っ青な某住居用洗…
診断が下りるまで
引き続き、叔母の協力を得て月1回程度のペースで物忘れ外来へ通院。この間も母の病状は地味に悪化。漬物を冷凍庫に入れないで。アイスを野菜室に入れないで。「今日は妹…
ケアマネージャーは突然に
2024/8/29時系列に誤りがあったため訂正します。*2022年9月→2021年9月に訂正*それに伴い一部文章を変更しています。申し訳ありません。「アルツハ…
2024/09/26 12:54
デイサービス
私の網膜剥離の手術入院をきっかけに始まった訪問看護。バイタルチェック・服薬・インスリン注射をお任せできることで、私も随分と楽になった。薬に関しては、このタイミ…
父のこと
母が認知症になったことで問題になったのが父の世話。私が中学生の時、父は脳梗塞で倒れ、リハビリを含めて2年程入院した。右半身には麻痺が残ったが職場復帰して、50…
2024/09/26 12:53
父の入院
2022年春。父が自宅で転倒し骨折、リハビリを含めて約2ヶ月半入院した。その間、母は1人。とりあえず、平日はデイサービスと訪問看護を併用して、1人の時間を極力…
2024/09/26 10:29
父、再びの入院
2022年夏。父、その年2度目の入院。夜、トイレに起きた際にベッドより転落したらしい。明け方、両親の寝室から聞こえる声に寝室へ向かうと、トイレに行こうと2人で…
2024/09/26 10:28
結局、その日は来なかった
父、退院までのカウントダウン。退院前のカンファレンスでは結局何も決まらず、本人の意思を尊重するなら自宅へ帰るしかなく。施設入所とて金銭の不安がない訳ではないの…
本格的な介護生活スタート
こんにちは。まめりんです。 コロナがきっかけで入院した母ですが、運動機能がかなり落ちてしまい、気力もなくなっていると病院から連絡がありました。 トイレに立つこともなく、着替えや食事も受け身とのことでした。 看護師さんからは、「コロナの治療と
2024/08/31 20:57
コロナだったけど最高だった
こんにちは。まめりんです。 仕事してると、母が通っているデイケアから電話がかかってきました。 「利用者さんの中でコロナ陽性の方が出ました」 んんん?これまでの体調がイマイチなのは、コロナに感染したからだったのか?? 薬局で検査キットを買って
2024/08/30 12:15
繁忙期 母は体調不良
こんにちは。まめりんです。 8月の仕事は、通常の月次決算に加えて、24年度下期の利益計画があります。 これをお盆休み前に一区切りさせなくてはなりません。 わが社の夏季休暇は9日(土)~17日(日)の9連休です。うらやましいという方もいらっし
2024/08/12 19:23
ショートステイはお気に召さず(泣)
こんにちは。まめりんです。 このところ月1回、1泊だけのショートステイを利用しています。とくに選んだわけではなく、いちばん家からも職場からも近いからという理由で、もしものときに備えて慣れておくためでした。 これで3回利用しましたが、迎えに行
2024/08/05 23:22
時間にとらわれないっていい
母のショートステイ。今月は一週間頼んだ。先日の旅行以来、ワンコのお腹の調子が悪くて、もう3日下痢状態だ。そんなにひどいわけではないけど、こたつ敷きと掛け布団、カバー、長座布団カバー、全部洗濯した。この子はうんちのあと、走り回って足は布団等でガリガリする癖が
2024/06/15 10:08
次のページへ
ブログ村 51件~100件