メインカテゴリーを選択しなおす
#仕事と介護
INポイントが発生します。あなたのブログに「#仕事と介護」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人間必死になればやれるもんだ
こんにちは。まめりんです。今日はデイケアもショートステイもない、自宅で一日過ごす日でした。ここのところの不調から、トイレまで歩いていくのは無理!と判断して、今日は初めておむつ交換で乗切ることにしました。4月からの会社の人事制度改定で、時間有...
2025/06/03 20:21
仕事と介護
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
突然の新たな主治医さがし
こんにちは。まめりんです。長い間通い続けた、母のかかりつけ医院が閉院してしまいました。看護師さんから電話があり、「先生が、結石で入院することになったのでしばらく休みます。お変わりがなければ薬は出しますので来てください。」とのことで、1回はわ...
2025/05/26 12:19
介護休業法一部改正 4月1日から
どう思いますか週末は寒くなるらしいですね。今日も風が強くて自転車が進まなかったです。桜、咲いてないわ~。さて、育児・介護休業法が4月から一部改正になるそうです。私は法律に明るくないです。眠さと戦いながらようやっと要約しました…。☆勤務期間が...
2025/03/28 21:38
電子書籍出版しました 480円です
✔働いて介護しているみなさんへ今日の名古屋は、本格的な春も近いな、と感じることができた穏やかな一日でした。みなさんは、いかがお過ごしでしたか。私は、朝起きた時にぎっくり腰になってしまい、コルセットと湿布と痛み止めにお世話になった一日でした。...
2025/02/25 21:03
四半期決算と利益計画 ショートステイで乗切ります
こんにちは。まめりんです。冬休みが終わり、年始からいきなり第3四半期決算です。しかも2025年度利益計画と並行しなければならず、初日からギチギチに仕事が詰まっています。デイサービスは相変わらず週3利用していますが、夕方5時前には送り届けても...
2025/01/12 17:30
本格的な介護生活スタート
こんにちは。まめりんです。 コロナがきっかけで入院した母ですが、運動機能がかなり落ちてしまい、気力もなくなっていると病院から連絡がありました。 トイレに立つこともなく、着替えや食事も受け身とのことでした。 看護師さんからは、「コロナの治療と
2024/08/31 20:57
介護サービスはわたしのために使おう
こんにちは。まめりんです。 年度末、決算の不安を抱えつつ迎えた4月でしたが、なんとか乗り越え、はや5月に突入していました。 かなりタイトなスケジュールなので、母はショートステイを予約して、ガンガンに残業でもなんでもやってやるつもりでいました
2024/05/09 00:23
四半期決算なんとか乗り切りました
こんにちは。まめりんです。 お正月休みは結構長くて、新年は8日から仕事はじめでした。そして1月は第3四半期決算なのです。 せっかくリモートワーク制度ができたのですが、決算を在宅でやるのは非常に効率が悪く、ここは終わるまで出勤しなければなりま
2024/01/19 20:26
たまに朝30分のフレックス出社をするわけ
こんにちは。まめりんです。 わが社はフレックス勤務制度がありまして、コアタイム(11:00~14:00?)に社内にいることが条件になりますが、その他の時間は超勤時間で差し引きされて、ちょっとした用事があるときなど有休を使わなくてもいいので、
2023/12/24 12:49
合唱所属3団体か・・・韓ドラあきらめる?
私は、合唱2団体に所属している。 私の友人は、3団体に所属している。 「定年退職したら何もすることがなくなってすぐボケるよ」 と、誰からでもないアドバイスにより、 退職前に退職後の準備をしておこうと思い、 7年前に 恩師が指揮をしている女声合唱団に所属した。 しばらくして、...
2023/11/26 14:02
リモートワーク規程施行開始!どうやって使っていくか!?
うちの会社でもリモートワークの制度ができました。11月1日からです。まだ誰も使っていません。たぶんわたしが1号取得者になるでしょう! さて、これからは自分で介護サービスを使うのと、会社の制度を使うのを組み合わせて考えていかなければいけません
2023/11/15 22:52
仕事は続けられるのだろうか、という不安
出勤前、母の様子がおかしかったので、急遽仕事は休みをもらい病院へ連れて行ったとき、ふと、こんなことが続いたら仕事は続けられるのかな。。。と不安が押し寄せてきた。私の仕事は経理で、休んだら誰かが穴埋めに入るというものじゃなく、遅れた分は後の頑
2023/10/28 02:16
「ひとり、仕事、介護/一人暮らし③」ナナマルPlus
Hi、ナナマルReikoです。ウチの子(愛犬の元太、雄ミニチュアダックスフンド)は15歳8ヶ月で他界した。その介護は一年9ヶ月に及んで、一人で仕事と介護を…
2023/10/08 07:42
「疲れた心とマインドフルネス(1)/マインドフルネス②」ナナマルPlus
Hi, ナナマルReikoです。 昨日はね、ひとりで暮らしていて、心の痛みとどう関わっているということについて具体的にお話すると書いたよね。 悲しいことや寂し…
2023/10/01 07:31
休みたい
何にもしたくない。
2023/09/06 06:20