メインカテゴリーを選択しなおす
【また博多】武雄温泉ホームで新幹線かもめから787系リレーかもめに乗り換えて博多へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【動画】日本最西端の新幹線駅長崎からN700S西九州新幹線かもめ乗車~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。この日は湯布院温泉泊で鳥栖乗り換えの観光列車ゆふいんの森で由布院行こうと思ってたら思いがけずほぼ満席でまとまった指定席取れなかったし特急ゆふも同様だったので趣向を変えて長崎から博多、大分経由で由布院まで乗り鉄することにしてまずは日本最西端の新幹線駅長崎から西...
【動画】日本最西端の新幹線駅長崎からN700S西九州新幹線かもめ乗車~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。昨日は全日長崎観光ということで日中は昼のちゃんぽん挟んで1日長崎市内観光バスツアー、夜も吉宗本店で長崎料理の夕食後長崎ロープウェイで稲佐山に登り有名な長崎の夜景見に行ってホテルニュー長崎泊とほぼ長崎(観光)尽くしの1日でした。そしてこの日は乗り鉄で長崎の反対側というか湯布院(由布院)温泉泊の予定で、当初長崎から鳥栖乗り換えの観光列車ゆふいんの森で由布院に行くつもりがな...
【動画】N700S系西九州新幹線(長崎新幹線)かもめ初乗りで長崎へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行4日目
佐世保早朝発の885系特急みどりで西九州新幹線の武雄温泉駅へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行4日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行4日目。この日は午前9時半スタートの長崎市内観光バスで1日長崎市内観光するため佐世保を早朝出発し、JR九州西九州新幹線(長崎新幹線)初乗りで長崎に向かうため朝一の特急みどりで西九州新幹線始発駅である武雄温泉まで来ました。西九州新幹線改札。以前は”九州新幹線長崎ルート”だのそのも...
スカイテラスから五重塔とドクターイエローを撮る~京都鉄道博物館【5】
年明けてからは行けなかった京都鉄道博物館。なので2024年12月の続きでお送りします。引退が決まっているドクターイエローののぞみ検測がありましたのでスカイテラスから撮影しました。東寺の五重塔とともに撮るのは私としては今回がラストとなりそうです。編成全体撮りました。走行したのは923形T4編成でした。そのほか、N700S新幹線も撮りました。久々の新幹線撮影でした。京都鉄道博物館編はもう少し続きます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓スカイテラスから五重塔とドクターイエローを撮る~京都鉄道博物館【5】
西九州新幹線かもめの車両・指定席・自由席・運賃・車窓を分かりやすく解説
西九州新幹線「かもめ」は長崎駅と武雄温泉駅を結ぶ素敵すぎる新幹線です。今回はJR九州が誇る最新鋭の新幹線、N700S「かもめ」車両・指定席・自由席・運賃・車窓等を分かりやすく解説します。
JR東海 東海道新幹線 (^。^) N700A N700S 並び 新大阪駅
🚄 東海道新幹線 🚅⬅️ N700A N700S ➡️🚄 新大阪駅 🚉 米原ルートが 💰 現実的では 💵 お金がかかり過ぎる 🚅🚅 東海道新幹線 60周年 🚄…
JR九州 西九州新幹線 かもめ40号 自由席 乗車記 長崎駅⇒博多駅
JR九州の西九州新幹線「かもめ」の乗車記です。今回はN700S「かもめ」の自由席を武長崎駅から武雄温泉駅まで乗車し、博多駅までは特急リレーかもめの自由席を利用しました。前回の記事では「かもめ」の魅力的な指定席を紹介しましたが、今回は「かもめ」の自由席を一緒にチェックしましょう。
JR九州 西九州新幹線 かもめ25号 指定席 乗車記 武雄温泉駅⇒長崎駅
JR九州の西九州新幹線「かもめ」の乗車記です。今回はN700S「かもめ」の指定席を武雄温泉駅から長崎駅まで乗車しました。2022年9月に開業した西九州新幹線は日本で最も短い新幹線ですが、JR九州らしいデザインが魅力の素敵な新幹線です。
第二弾として令和の今現在東海道新幹線を走っている車両たちを集めてみました。最初はN700系。今は「A」に準ずる改造が施されて俗にいう「小さいA」w。そしてN700A。俗にいう「でっかいA」。
☆【2023年秋】特急「サンダーバード」グリーン車&一筆書ききっぷの旅・9月17日(その8)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年秋】特急「サンダーバード」グリーン車&一筆書ききっぷの旅・9月16日(その7)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
287系パンダくろしお6両と新幹線16両 地味に室内灯付け作業を行った
コレは疲れました。 最初は、287系パンダくろしお6両にだけ室内灯を付けようと思ったんです。 先日の「夏の夜店」で新幹線などを走らせた事で、そういえばE28…
☆【2023年秋】特急「サンダーバード」グリーン車&一筆書ききっぷの旅・9月15日(その4)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年秋】特急「サンダーバード」グリーン車&一筆書ききっぷの旅・9月15日(その3)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年GWの旅】山陽新幹線ぶらり途中下車&福岡市営地下鉄七隈線の旅・5月4日(その5)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年GWの旅】山陽新幹線ぶらり途中下車&福岡市営地下鉄七隈線の旅・5月3日(その3)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年GWの旅】山陽新幹線ぶらり途中下車&福岡市営地下鉄七隈線の旅・5月3日(その1)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
出張で関西へ行ってきました。仕事先への移動で色々な電車に乗れたのは良い思い出です。 いよいよ今回は最終回、新幹線で関東へ戻ります。
【JR東海】新機能N700Sを17編成追加導入+ドクターイエロー保存方針など
JR東海は6月14日、2026年度から2028年度にかけて、17編成の「N700S」を追加投入をすることを発表しました。2026年度に4編成、2027年度に7編成、2028年度に6編成を導入し、これまでの車両総数と合わせると、合計76編成となる見通しです。今回投入するN700Sでは、一部編成に、
▼JR東海は、東海道新幹線のN700Sを2026年度から2028年度にかけて17編成追加投入すると、6月14日に発表しました。 https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043624.pdf
本日、JR東海が東海道新幹線に個室を導入すると発表しました。 東海道新幹線の座席概要(東海道・山陽新幹線の車両 イメージ)現在、東海道新幹線にはグリーン車…
開業60周年「0系」初乗車の記憶。 そして新鋭車両を見る(JR東海・西日本)
(「団子っ鼻」の愛称で親しまれた0系新幹線)開業60周年を迎える東海道新幹線 光陰矢の如し。日本初の新幹線、東海道新幹線が1964年(昭和39年)に開業して今年10月で60周年を迎えます。当初は「団子っ鼻」の愛称で親しまれた「0系」車両。「夢の超特急」と脚光を浴び、幼少時代にはブリキ製の「0系」玩具がお気に入りで、宝物のように大切にしていた思い出が鮮明に残っています。(所持していたのと同じだと思われるブ...
皆さんこんにちは。今日こちらはお花見日和でした。春です3人の最後の思い出作りとして、4歳息子のため日帰りで遠出をしました。次の子が産まれたら3人だけでお出かけ…
山陽新幹線 のぞみ33号 グリーン車 乗車記 新大阪駅⇒博多駅
山陽新幹線、N700Sで運行される、のぞみ33号の乗車記です。今回は新大阪駅から博多駅までグリーン車を利用しました。2020年7月にデビューした新幹線の新型車両、N700SはSupremeを意味する、最高な新幹線で、グリーン車はとても快適でした。
”☆【2023年・夏休み特別企画】当ブログへの「旅行」「乗り鉄」、リクエスト・ご提案・特別募集”
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・夏休み特別企画】当ブログへの「旅行」「乗り鉄」、リクエスト・ご提案・特別募集中☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・東急新横浜線】JR京葉線「幕張豊砂」駅「新規開業見物」3/27(その7)最終夜☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・東急新横浜線】JR京葉線「幕張豊砂」駅、関東「新規開業見物」3/26(その6)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・東急新横浜線】JR京葉線「幕張豊砂」駅、関東「新規開業見物」3/26(その4)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・東急新横浜線】JR京葉線「幕張豊砂」駅、関東「新規開業見物」3/26(その3)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・東急新横浜線】JR京葉線「幕張豊砂」駅、関東「新規開業見物」3/26(その2)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・東急新横浜線】JR京葉線「幕張豊砂」駅、関東「新規開業見物」3/25(その1)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・特急「くろしお」】大阪駅「うめきた地下ホーム」からプチ乗り鉄旅3/24(後編)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・特急「くろしお」】大阪駅「うめきた地下ホーム」からプチ乗り鉄旅3/24(前編)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・祝「うめきた新駅」開業】おおさか東縁「大阪行き」・関空特急・3/23(その1)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・梅田貨物線地下化】未開業「うめきた新駅」通過、はるか、2/17(その5)最終話☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・JR奈良線】新年「乗り鉄初め」複線化工事2期事業、完成まで3か月前の状況1/4☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2023年・季節はずれの「謹賀新年」】約半年ぶりの「初日の出」2023/1/1「元旦」☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・宮島・あなご飯10/10(その21)最終回☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・熊本城・宮島あなご飯10/10(その20)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・熊本城・宮島あなご飯10/10(その19)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・熊本城・宮島あなご飯10/10(その18)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・熊本城・宮島あなご飯10/10(その17)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・熊本城・宮島あなご飯10/10(その16)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・熊本城・宮島・あなご飯10/9(その15)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこ…
☆【2022年・西九州新幹線】「かもめ」N700S・熊本城・宮島・あなご飯10/9(その14)☆
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆【2…