メインカテゴリーを選択しなおす
寒かったり暑かったり揺さぶられて 咲くタイミングを迷いあぐねたように、桜は急に咲いた。 そんな日曜日、今日は洋裁教室に田端まで行きました。 帽子屋と言いながら、この頃、帽子はぜんぜん作ってなくて 今は洋服を作っています。 仮住まいというのもあるけれど、こうじゃなきゃいけないという考えを100メートル先に捨てた。 これからは楽しむことをもっと大切にしたいのだ。 そのための服作りでもある。 さて、今回も私にとっては少し難易度が高い作品になってしまった。 だから、四苦八苦してる。 ほどいたりアイロン掛け直したり、行きつ戻りつだ。 ほどくのは大変で楽しいとは程遠いが、直してみると良かったと思う、そこを見る。 作品はもうすぐ出来る、できたらアップするので見てくださいね。 今日のコーデは薄ピンクの一枚仕立てのアトリエオリジナルコート。 桜の季節に羽織りたいと作ったんだけど、羽織ってみると少し寒い。 季節のイメージと季節感と誤差が生じた、試行錯誤の連続だ。 せめてピンク系のスカーフで桜な気分を盛り上げてみた。 今日もオリジナルベレーをかぶって温かく私らしく。 年齢を重ねたからこそ、おしゃれは必須、それだけで若々しい気分になれるものだ。 レッスンの後は田端のスタバで一服しながらレッスンの内容を振り返る。 家に帰ると雑用にまみれて忘れちゃうから。 サラリーマンのお父さんが家に帰る前に居酒屋で一杯、それに似て非なるものだ。 三鷹に着いてバスを降りるといきなり桜並木が満開でハッとする。 夕暮れ時に意外な明るさ。 ものを言わぬ存在感に圧倒されて胸いっぱいになる。 思わず横断歩道の真ん中でパチリ! ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど 帽子は私の夢の象徴なんです。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
気を取り直して 制作意欲を作り出す。 気乗りしない掃除をしながら... 「三角巾になるような帽子を作ろう」と思い立つ。 いきなりではない。 …
今日から12月1年があっという間ですさて、前々から作ってみたかったベレー帽作りにチャレンジしてみました6枚はぎのふっくらタイプですウールのスカートやパンツのリメイクです可愛くできたけど上手にかぶることができないわたし顔がでっかく見えちゃうせっかく作ったから被
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます☆アメトピ掲載ありがとうございます☆ 『ベレー帽とモノトーンコーデ』こんばんは。いつもご覧頂きましてありが…
【着画】H&Mカーデとベレー帽コーデ♪今日は楽天カードでのお買い物がお得!!
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 昨日は夜から雨が降り出して、、、、 息子がびしょ濡れで帰ってきました(;´∀`) ずっと降り続けてるわけではなかったので やんだタイミングで
小物シリーズミニマフラー2本目完成。 紫系のグラデーションの天使のファーと 白の並太タイプで編みました。 天使のファーってなんとなく触った感じが ねっとりし…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日のコーデです。beret/帽子屋Kstylevest/UNIQLOtops/無印良品pants/UNI…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。tops/UNIQLOpants/for/cshoes/amiamibag/URBAN …
在庫の糸を何とかしようシリーズになりそうです。 アハハ 毛糸のパンツを3点、かごめ編みを2点。 まだまだ糸は山ほどあります。 今度はメイビ編みで一応ベレ…
夏のお出かけに、こんなベレーはいかがでしょうか。 薄手の麻素材に更に薄手の綿オーガンを裏地に使って、できるだけ軽く仕上げました。 日除にはなりませんが、どこに行ってもかぶりっぱなしで大丈夫。 ほんと、まるでお顔の額縁として一体感があります。 日除をご希望でしたら日傘をお使いくださいね。 ベレーは斜めにしてかぶる事が多いので、少し大きめに作ります。 でも、頭にしっかりと飛ばないようにかぶりたい時もあるかなとサイズ調整ベルトをつけました。 2センチくらいの調整可能です。 人がかぶるとこんな感じ(写真下)5年前の自分です。 夏が近い日、銀座までお出かけしました。 ユニークで楽しいデザイン性の高いものもいいけれど 出ず入らずのこんなベレーもまた、出番が多く重宝しますね。 ちょこんとかぶるだけで、おしゃれになります。 アトリエKYOKOは帽子を作っています。 ご来店いただけたら、サイズを計ってその方にぴったりの帽子をお作りします。 今まで学んできたテクニックと感性で一つづつお作りした作品は、 どこかホッとする温かみをお届けできると存じます。 サイズオーダーは¥15000前後〜 フルオーダーは¥40000〜 一つづつ作るって時代に逆行しているし儲からないでしょうって? でも、その方がゆっくり製作できて楽しいのです。 そんな帽子屋、いつの間にか。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
家族の誕生日と孫の卒園と入園とお祝いが重なったので 都内のホテルで会食しました。 メニューはいつもの点心パーティー、 餃子や大根もち、春巻き、焼きそばなどです。 食べつけないコース料理よりも断然満足感があります。 お誕生日のケーキが なぜか誕生日ではない孫の前に置かれて 彼が蝋燭を消して一同大笑い。 家族が揃ってテーブルを囲む幸せに浸りました。 この日のスタイルは冬のお出かけにいつも着るニットのワンピース。 そして帽子はアトリエKYOKOオリジナルベレーシャンピニョン。 この季節に綿ニットのこんなベレーは重宝します。 暖房の効いたお部屋でも違和感がなく優しいかぶり心地です。 レストランの中でかぶったままでお食事しました。 バック、スカーフと何となくトーンを合わせて、 お洒落は自己満足! ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます本日の最高気温3℃雪が降ってます…また真冬に逆戻りしました 丁度載せきれていなかった冬のコーデ写真があるの…
自由が丘にかぶっていたベレーがコートの襟にぶつかって とてもかぶりにくかったのでお直ししてみた。 ↓この写真がお直しする前のノーマルなライン。 こうやって改めて見ると悪くなかったな。 柔らかいラインがベレーの特徴だもの、、、 お直しと言っても遊んでるとも言える。 タックを入れてボリュームを小さくしたつもりなんだけど あれれ〜そうでもない。 かぶってみるとこんな感じ。 自分のベレーだから色々変化させて楽しんでいます。 どちらが良いかな? アトリエKYOKOは予約制で活動しております。 お手数をおかけしますがご一報いただいてのお越しをお待ちしています。 宜しくお願いします。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。beret/帽子屋Kstyledenimjacket/?dress/HANNEboots…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。beret/帽子屋K-stylestole/UNIQLOouter/Deuxieme C…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。beret/帽子屋Kstyleouter/URBAN RESEARCH Sonny La…
「かぶるアートベレー」作りながらそんな言葉が浮かんでくるのだが。 ああでもないこうでもない、、、と意外に時間がかかるけれど 私にとっては一番楽しい時間とも言える。 規則がなくて、ただフィーリングで手が動いてくる。 簡単で難しい。 それをプーぺにかぶらせてみたり自分がかぶったりして 適当なところで作業停止する。 そうしないと、いくらでも続くから。 アートとは何だろう。 デザインとは何だろう。 ちょっと深く考えると何も言えなくなってしまう。 だから「かぶるアートベレー」とはなかなか言えない。 勉強したいな〜そう思う66歳。 朝30分早く起きてデザインの本を読んだ。 カタツムリ女子の帽子ものがたりはいよいよこれから、笑っちゃいますね。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
中に着込めるキルティングコート/読者様限定シークレットクーポンあります!
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 寒波到来ですね 今日の東京の最高気温は9℃らしいです。 寒波到来で街行く人の服装もいつもよ…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日のコーデです。beret/帽子屋Kstyleouter/LAEMUSE-PR-tops/UNIQLOp…
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 昨日のコーデです。 stole/UNIQLOsweater/coenpan…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます夜分遅くの更新失礼致します。今日のコーデです。beret/帽子屋Kstyletops/無印良品skirt/…
№1,775 心理学は摩訶不思議38 “ 恋愛力・性力診断 2⃣ ”
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 恋愛力・性力診断 2⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石です本日のテーマも、 心理学は摩訶不思議38 …
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村初めてのベレー帽♪やったー!!!!昨年、おしせまって2023年、2回目のストレートパーマをかけました。6月の1回目から約六ヶ月ぶり。1回目はカラーも一緒にしたのですごく時間がかかって終わったらも...
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。beret/帽子屋Kstyleouter/Deuxieme Classetops/無印良…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日から新年の仕事が始まりましたよ〜。 現実に引き戻されますね。 でもね、明日からまた4連休なんですよ、ワハハ 。 この年末年始休暇は、顔にケガしていたこともあり 家にこもってせっせと編…
先日の旅。山々が美しかった😊お仕事も兼ねて安曇野に向かいました。穂高神社に参拝しました。Origami beret.アジツィード ブラックゆったりフォルムのベレーです。サイズはアジャスターで調整できます。オンラインに新作アッ
ブログに来て頂きありがとうございます。木枯らしが吹き、風が強かったところが多かったようですね。いよいよ冬へと季節が移っていくのでしょうか。私の場合帽子は髪の広がりなどおさえてくれる効果もあります。暑い頃夏前にシーズンオフで買っていたベレー帽は以前のものと
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます夜分遅くの更新失礼致します。今日は撮影できなかったのでアップしていなかったいつかのコーデを載せます。ber…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます夜分遅くの更新失礼致します。今日は通院やら大掃除やらでバタバタしておりましたThe 年末って感じの慌ただし…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。beret/帽子屋Kstyleouter/Deuxieme Classesweater/…
-Twinkle star beret-ふわふわのやわらかいリネンウール。ローズ、グリーン、ワイン、ベイジュ。あhttps://shop.hasna-net.com/?mode=cate&cbid=2890669&csid=
着回しやすい古着のブルゾンコーデ/改めて良さを実感したコスメ
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。beret/帽子屋Kstyleouter/?sweater/イーザッカマニアストアーズd…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)昨日パンを仕込もうと思ったら、まさかの粉がありませんでした💧チーン💧今日届く予定です! …
最高の着心地!無印良品のボートネック長袖T/ロングブーツ購入しました。
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日のコーデです。beret/帽子屋Kstyletops/無印良品pants/for/cshoes/PAL…
おしゃれなフェザーニット×ベレー帽/今夜20時START!楽天お買い物マラソンクーポン情報①
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。beret/帽子屋Kstyleknit/for/cdenim/Levis508 (use…
2種類のコーディネートのショーウィンドー:ブラウンニットXネイビージレXネイビースカートXボーダーマフラーXニット帽/ボーダーニットXオフホワイトジャケットXブラウンパンツXベレー帽☆
vetrina con due abbinamenti:maglia marrone, gilet navy, gonna navy, sciarpa a righe e cappello a maglia/maglia a righe, giacca bianca panna, pataloni marroni e berrettto2種類のコーディネートのショーウィンドー:ブラウンニットXネイビージレXネイビースカートXボーダーマフラーXニット帽/ボーダーニットXオフホワイトジャケットXブラウンパンツXベレー帽10月14日。このコーディネートや配色は、オーソドックス...
2種類のパンツスーツコーディネートのショーウィンドー:グレーグリーンパンツスーツwithビスクカラーのマフラーXベレー帽/ビスクカラーパンツスーツwithグレーグリーンのベレー帽Xバッグ☆
vetrina con due abbinamenti di completi di pantalomi : completo di pantalomi grigio verde con sciarpa e berretto colori bisque/quello colore bisque con berretto e borsetta grigii verdi 2種類のパンツスーツコーディネートのショーウィンドー:グレーグリーンパンツスーツwithビスクカラーのマフラーXベレー帽/ビスクカラーパンツスーツwithグレーグリーンのベレー帽Xバッグ10月7日。こういったニュートラルで...
先日、お世話になっている方から良い言葉をいただいた。 「経年劣化ではなく、経年変化を楽しもう」です。 劣化ではなく変化だと思うこと、つまり、衰えることを受け入れるということかな。 具体的に私の場合は、ゆっくり動く、です。 ゆっくり動くことで、見えてくる景色も変わるから それを楽しみばいい、と考えた。 今にして思えば、若い頃はゆっくり動けず、一人よがりに頑張っていた感がある。 ゆっくりでいい、でもサボらないでコツコツ 地味に頑張ろうと思うのだった。 写真は今取り組んでいるベレー帽。 1、2枚目:表ができてプーぺに乗せて、いい感じ。 3枚目:さて、裏地を入れると当たりが出てしまい、少しがっかりの昨日でした。 今日、土曜日、仕上げはいかに。 皆様も良い土曜日を〜 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
2種類のコーディネートwithブルーXベージュXマスタードカラーアウトフィットのショーウィンドー☆
vetrina con due abbinamenti di outfit blu, beige e senape2種類のコーディネートwithブルーXベージュXマスタードカラーアウトフィットのショーウィンドー8月19日。猛暑の8月中にこのショーウィンドーを目にするのは現実的ではありませんでしたが、ファッション界は季節先取りですから仕方がないですね(´▽`;)ゞまだまだコートは着ないですが、今朝、外の電光気温計は17度と出ていて、断続的な雨風もあったので、少しは...
ブログに来て頂きありがとうございます。私は時々シーズンオフのお買い物をします。本来ならシーズンオフなお買い物は嬉しくないはずですね。今使うことができないもどかしさもありますね^^;夏間近なのに、なんと秋冬ものをお買い物しましたから。でも私はとっても嬉しい気
シック&クールなグレーグラデーションアウトフィットコーディネートのショーウィンドー:カシュクールXパンツXコートXベレー帽Xバッグ☆
vetrina con l'abbinamento di outfit gradazioni di grigio:cache-coeur, pantaloni, cappotto, beret e borsetta グレーグラデーションアウトフィットコーディネートのショーウィンドー:カシュクールXパンツXコートXベレー帽Xバッグ9月2日。この装いは、シックでカッコいいですね☆☆( ´◡‿ゝ◡`)何のためらいもなく着てみたくなるコーディネートです。唯一、バッグのカラーを差し色にしているのですね。大き...
長年いろいろ 技巧や塗装術の 勉強をするけれど、 性格的に面倒臭がり。 赤帽軍団の落下傘部隊、 何も考えずに行き当たり。 珍しく完結させたアレンジ。 レッドベレーという名なので、 それっぽいカタチを頭にのせた。 カッパにならないように心掛けた。
庭に出るとセミの抜け殻がめーーーっちゃあってビビるわ~~30個ぐらいありそ奥の部屋の窓付近をパっと見ただけでも、これだけ~~気持ち悪いので、スタンプにしといたわセミって気温が高いと鳴かないらしいねぇ。午前中はめちゃうるさいけど、午後になるとシーンとしてるし。「ジジジ・・・暑くてたまらんわ~ジジジ・・・」って思ってるのかもねぇレオが定年になってから、今までのように衝動買いをしなくなりました。デパートで洋服を買う事がなくなったし、デパ地下のお惣菜もあまり買わなくなったし、買い物前はスーパーのちらしチェックをするようになりました(当たり前?)なので買い物はもっぱらプチぷらがメイン。真夏に向けて最近買ったモノ~~これ、ダブルバンドでズレないし、歩きやすくていいよ~~普段24cm幅広足の私ですが、これは23.5で余...夏のお買い物(サンダル&ベレー帽)
今日の散歩時間の気温は23℃でした。寒くもなく、暑くもなく、ちょうどいい気温です。今日も、トニーは、ドッグランに来ていますよ。昨夜、雨が降ったせいか誰も来てい…
妖怪 ベレー帽婆さん 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m アニエスベーのベレー帽異様な行動初冬に 季節外れに安く買えたアンゴラのコートを着て 嬉しくて。家主を待ってたら 突然に後ろからやってきた小柄な女が触ってきて、「あったかそうな いいコートだ!!!」という。赤の他人に触られるなんて、、、これ犯罪でないの??婆さんだから許されると思ってる??やってきた家主に、 何かつ...
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些…
お嬢さまへお誕生日のプレゼントにと ベレー帽をご注文くださいましたお客様へ 先日、やっとできてお渡ししました。 サプライズは成功したでしょうか。 日差しが明るくなってきたので これからの季節が待ち遠しくなる贈り物になりました。 表地は麻、裏地は綿オーガン、軽いかぶり心地をと思って作りました。 ささやかにプレゼントの包装、お嬢さまのお幸せをお祈りして。 帽子は人生を豊かにします。 夢のあるアイテムです。 母から娘へ、手作りの一点物を贈るなんて素敵です。 アトリエKYOKOをセレクトして頂き光栄です。 ありがとうございました。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 思えば友達に手紙を書くのが大好きだった私。 そんなノリでブログを書いて、書くことで自分を元気づけたり 自分の気持ちを発見したり整理したり、、、 気ままではありますが、書くことは何と楽しいのでしょう。 良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ちょっとでもイイナや共感があったら ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日は都合によりコーデのアップはお休み致します。その代わりに…前回の楽天マラソンで購入したベレー帽がとても…
寒さも本番ですね。 今日はヨガで始まる日曜日でした。 駅に向かう道、ピリピリと冷気が頬に当たってしみました。 毎朝ヨガの練習をしているのに この頃、経年変化を感じている。 今日も立木のポーズではよろけてしまった〜〜 そんなあり得ない自分だけど、それもアリと思っている。 苦手だからやらないのではなく、だからこそ めげずに次回も頑張ろう。 カッコつけなければ良いだけだ。 さて、文化村へはいらっしゃれなかったけれど〜と ベレーのご注文。 この写真↑は文化村へ出品したもの。 これと同じで、飾りを小さめにというリクエストだ。 名付けてミモザのベレー。 黄色が新鮮なこの頃だけど、更に深さのある山吹色、派手じゃないけど華がある。 心に春を呼ぶから冬の色だ。 何回も眺めては針を置き換えてやっとできた。 お気に召していただけるかしら〜 不安を祈りに変えて送付する。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 思えば友達に手紙を書くのが大好きだった私、 そんなノリでブログを書いて、書くことで自分を元気づけたり 自分の気持ちを発見したり整理したり、、、 気ままではありますが、書くことで自分をバージョンアップしたいです。 良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ちょっとでもイイナや共感があったら ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング