chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#KYOKO帽のブログ記事
  • 2025/05/14 21:01

    kyoko帽

    昨日、kyoko帽を納品させて頂きました。 今回60枚、いつもより多かったです。 段ボールで作った台紙を帽子の中に入れて蒸気アイロンでふかします。 以前はやっていなかったのですが 一枚ずつサイズを計るよりも簡単かなと思ったのですが 出来上がってみると、わ〜きれい! と思う仕上がりが嬉しくて 簡単というより嬉しいという気持ちで継続しています。 昨年、生地屋さんが廃業したとのこと。 今まで注文できていた生地が手に入らないという非常事態がありました。 もう10年以上も購入したきたお店から何も情報をもらえず右往左往しました。 仕方ないので他のお店を探してみると 小回りのきく親切なお店が見つかりました。 「押してもダメなら引いてみな」焦らず慌てず動いてみることですね。 私はすぐ焦る癖があるようです。 出来事は自分のことを知るチャンスです。 もともとは2006年の個展で発表したデザインを 素材を変えて生まれ変わった帽子です。 なので、ケアキャップ以外にも普通にワンマイルスタイルに重宝すると思います。 そうそう友達の一人も先日、お求めくださいました。 ヘアカラーが間に合わない時の、ちょいちょい出かけに便利なのよ〜って。 生地の製造元も変わったので、今、新しい色見本を製作中です。 可愛いデザインとかぶりやすさと「元気を連れてくる帽子」です。 毎日の暮らしにも、ぜひ、お役立てください。 税込¥3300です。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど 帽子は私の夢の象徴なんです。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

  • 2025/03/11 10:25

    療養の帽子KYOKO帽

    おかげさまで今月もKYOKO帽を納品させていただきました。 リクエストの色も春色になって 日差しをあびて、改めて「きれいだな」と思ってしまうのでした。 今日はスタッフの方からお伝えいただいた売り場での様子をご紹介します。 アメリカ在住の治療中の妹さまへプレゼントとして海を渡りました、とのこと。 アメリカでは良いものが見つからず困っていたらしいです。 (あ〜私も一緒につれてって〜〜) また、化学療養中のお嫁さんのお母様へ、 ご自身が使って良かったのでプレゼントされたとか。 KYOKO帽をプレゼントとしてお求めいただく方も多いようです。 この頃は男性の方にもKYOKO帽をご愛用いただくようになりました。 治療で脱毛すると言われて、どれを選んで良いか分からないと相談された男性に 薄茶色のKYOKO帽をすすめたらよく似合って 和気あいあいとした楽しい雰囲気になったとのことです。 帽子一つでニコニコ顔になるんですよ〜と。 ご縁がチェーンのようにつながって今にいたるKYOKO帽だけど 小さな社会貢献ができていると思うと嬉しい限りだ。 悲しい時はこのことを思い出そう!! ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

  • 2024/12/18 09:59

    kyoko帽

    「元気を連れてくる帽子」KYOKO帽 引越しの嵐のなか今年最後の納品ができました。 KYOKO帽KYOKO帽! あなたはとっても可愛いね♪ みんなを元気にしておくれ〜🎵 作業をしながら 言葉が出てきます。 愛を込めて送り出します。 今年もたくさん納品できてよかったです。 喜んでもらえて嬉しいです。 自分のできること小さなこと、ひとつひとつ大切にして参ります。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

  • 2024/10/10 20:48

    ケアキャップにもkyoko帽

    今月も納品させていただきました。 今回はカラフルなお色のご要望をいただいて アトリエも華やぎました。 病気の方に少しでも元気を届けたくて、色えんぴつのような色揃え。 なんて言って、本当は自分が色えんぴつが好きなんです。 見ているだけで幸せになる。 無彩色だけで5色なんてすごいでしょ? ここにはないけどホワイトがあるから6色です! 療養にもタウンにも、寒い夜にはナイトキャップにもご活用ください。 KYOKO帽は元気を連れてくる帽子です! ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

  • 2024/07/13 10:57

    kyoko帽

    ピンタックがたくさん入っていて可愛いデザインの療養の帽子、KYOKO帽です。 もともと、タウン用にデザインしたものを 素材を変えて作ることでケア帽子としても活用できるようになりました。 先日、大学の先輩のお友達が病気になりプレゼントしたいとのこと アトリエにおいでくださいました。 KYOKO帽を思い出してくれて、ありがとう! 私も人ごとではなく検診で胸にシコリが見つかって癌研病院を受診したのがきっかけで この帽子がKYOKO帽として小さな社会貢献をするようになりました。 そのストーリーを書き出したら長くなるので省略するけど 今にして思うと、想像を超えた力が働いたとしか思えないのです。 一枚ずつ、型に入れて最後の仕上げプレスをして納品します。 丁寧すぎるかもしれないけれど 「それがアトリエKYOKOのポリシーなら良いんじゃない?」と夫の言葉に背中を押してもらった。 私の思いは目に見えないけれど、自身の心に満足感が宿ります。 そしてお世話になった多くの方に感謝の気持ちが広がるのです。 KYOKO帽、昨日、病院へ納品しました。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

  • 2024/05/16 21:00

    草取り

    良い季節ですね。 草取りが楽しいです。 とはいえ、蚊も出てきました。 外に出たくなるのは同じなんですね。 そうは言いつつ、なかなか草取りする時間がありません。 15分と決めて行ったりしています。 それでも、この気持ちの良い季節に土いじり出来るって幸せです。 もう少し湿度が出てきて気温も上がると、そう言うわけにはいきません。 せいぜい、今のうちに頑張りたいものです。 写真は少し前のこと。Y子さんがKYOKO帽を求めにやって来ました。 抗がん剤治療中の友達へプレゼントするそうです。 治療が終わって早く元気になるといいですね。ありがとうございました。 長いお付き合いとなったY子さんとのお喋りは楽しかった。 年齢を重ねたからこその若い頃をお互いに知る関係は奥が深い。 最初に思っていた彼女への印象が会うたびに塗り替えられて 長いトンネルから一緒に出てきたような安心感がある。 若者には真似できない良さが年長者にはあるものだよ! 今月もKYOKO帽は病院へ送られた。 お顔をゆったり優しく包んでくれるKYOKO帽で 少しでも明るい気持ちになってもらえたら幸いです。 KYOKO帽はアトリエでも販売しています。 ¥3300(税込)お任せプチコサージュをつけて¥5000(税込)です。 お任せプチコサージュはアトリエ限定販売です。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

  • 2023/07/13 11:37

    KYOKO帽

    「早く元気にな〜れ♪」と念を入れてKYOKO帽を病院へお送りしました。 今月は少しリクエストの数が増えて、ちょっと大変だったけど それは病気が増えて悲しいこと? ご要望があるって有難いこと? どこから見るかで解釈が変わる。 はい、私は自分に都合よく解釈します。 KYOKO帽をかぶって、少しでも元気になる人が増えて嬉しいね、って。 15年続いているロングセラーとなりました。 お力添えいただいている皆様にも感謝で満杯です。 普通の主婦だった私が 少しでも社会のお役に立つことができたら そんな幸せなことはありません。 ありがとうございます。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング

  • 2023/02/13 11:05

    アトリエには通りに面して小さな窓がある。 この窓が好きだ。 ただ、今までは仕事や家事に追われて 作品を飾ってみたり、放ったらかしになっていたり 気まぐれ状態であった。 でも、この頃、通りがかりの人に話しかけるような気持ちで言葉も添えて飾っている。 誰とも分からない相手と会話しているみたいで意外と楽しい、再発見だ。 以前からそのようにした事も確かあったのだが だからと言って、目に見える何かしらの反応があるわけでもなく やってもやらなくても同じ〜と感じたのも事実、 いつしか、すっかりうっかり忘れていた。 そうなのだ、人間は、大切だと気がついていても、つい、忘れることがある。 忙しくしていれば尚更だ。 しかし、年齢を重ねて動きが鈍くなり また、その事を肯定的に捉えて、ゆっくり動くようになり思い出すことができた。 おめでとう、自分! 目に見えても見えなくても、行き交う誰かさんのふとした視線に 私の窓から明るい一瞬を受け取ってもらえたら嬉しいではないか。 地味に足元を耕す事に喜びを感じるようになった 感性が深くなったのかな、歳をとるのも悪くない。 窓について言えば、日本人はとかくカーテンをして表から内側が見えないようにするようだ。 でも、私はとにかく明るいのが好き。 レースのカーテンで微妙に暗くなるのも疎ましい。 パキッとオープンにしてマックス明るく過ごしたい。 そんな家をあまり見ないから、それって変わり者?と少々後ろめたく思う時 思い出すのは姪っ子が留学したオランダのこと。 彼の地では窓にカーテンをせず光をいっぱいに部屋に入れるらしい。 我が意を得たりと嬉しくなる。 純粋な日本人の夫は、カーテンを下ろしたくなるようだが もしかして、私の前世はオランダ人かもと、都合の良い妄想を抱きながら アトリエの窓は堂々とオープンにしている。 ************************* いつもお読みくださりありがとうございます。 思えば友達に手紙を書くのが大好きだった私、 そんなノリでブログを書いて、書くことで自分を元気づけたり 自分の気持ちを発見したり整理したり、、、 気ままではありますが、書くことで自分をバージョンアップしたいです。 良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用